【徹底討論】何故高齢おっさんしかゲームのグラに拘らないのか?

記事サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 07:26:02.67 ID:tsvG7qco0
誰も拘ってくれなくて発狂中の模様
2 : 2025/02/21(金) 07:26:49.31 ID:teuw3UPS0
トロフィー見せて言うだけで即死だから
3 : 2025/02/21(金) 07:27:35.66 ID:BMhYepeZ0
おっさんも拘ってないような
4 : 2025/02/21(金) 07:27:54.48 ID:F/o9ohPm0
グラに拘ってるのはゲハのおっさんだけだぞ
15 : 2025/02/21(金) 07:36:34.77 ID:lpq/91V80
>>4
オレ拘ってないからもっと絞られるかと
5 : 2025/02/21(金) 07:27:55.81 ID:d10oVgpy0
グラのリアルさよりデザインのが重要だから
6 : 2025/02/21(金) 07:29:59.79 ID:GrDWD8+i0
>>5
確かに
7 : 2025/02/21(金) 07:30:38.86 ID:lc1zIcyV0
ほとんどのゲームでグラと面白さが無関係だから
8 : 2025/02/21(金) 07:32:13.58 ID:qEOYGTX90
もうおっさんでなくおじいちゃん
9 : 2025/02/21(金) 07:32:55.56 ID:52Wh/dMJ0
FHDでじゅうぶん
10 : 2025/02/21(金) 07:32:57.40 ID:Lkv5STbn0
表彰台の画像貼ってくれ
11 : 2025/02/21(金) 07:33:57.69 ID:U+s/H7nO0
おっさん×
PS・SONY大好きなおっさん〇
12 : 2025/02/21(金) 07:34:24.70 ID:b54owAAL0
そのおっさんグラ信仰なのにPCを買わないんだよな
13 : 2025/02/21(金) 07:34:30.15 ID:EzkIRgTi0
造形がマネキンみたいに気持ち悪いのはなんとかしてほしいな
特にFF関係
17 : 2025/02/21(金) 07:40:07.86 ID:7cIT5/9LM
スマホかSwitchでしかゲームやらない
それ以上に金かかるなら他の事やる
タイパタイパコスパコスパ

そんな時代なんだよ

18 : 2025/02/21(金) 07:41:39.92 ID:yfWQ2h5g0
グラ信仰の割に高額PCは買えない
てか多分ゲームしてないよね
19 : 2025/02/21(金) 07:42:42.53 ID:AQ9GvH360
>>18
箱信者の悪口かよ任豚
40 : 2025/02/21(金) 07:53:10.91 ID:Fy1GfAHr0
>>19
箱信者は別にインディに憎悪燃やしてないしなあ
44 : 2025/02/21(金) 07:54:26.80 ID:9vqrp35Q0
>>40
インディーに憎悪燃やすのななんていたか?
インディーはみんなショボいからSwitchで十分とかネガってる任天堂信者ならよく見るけど
20 : 2025/02/21(金) 07:42:42.58 ID:lc1zIcyV0
タイパとか言いながら他の人にハブられないために興味のない動画もみなければいけない
おかしな時代になったもんだ
21 : 2025/02/21(金) 07:43:08.89 ID:GnNxf6180
グラがーグラがーおじさんは4k60fps↑じゃないと目が潰れるらしいから…
24 : 2025/02/21(金) 07:45:07.61 ID:9vqrp35Q0
>>21
Switchみたいに極端な汚グラでなければ大丈夫だろ
26 : 2025/02/21(金) 07:47:34.03 ID:7cIT5/9LM
>>24
PCに勝てないからPS5で十分路線模索してるのほんと草🤣
30 : 2025/02/21(金) 07:48:39.37 ID:9vqrp35Q0
>>26
妥協としてPSか箱はまあアリじゃね?俺はPCがいいけどね
Switchとか言われたらもうゲームなんて引退だけどな
32 : 2025/02/21(金) 07:49:44.46 ID:7cIT5/9LM
>>30
はいPCうpよろ😆
34 : 2025/02/21(金) 07:50:49.29 ID:9vqrp35Q0
>>32
型落ちだしそんな大したもんじゃないよ
37 : 2025/02/21(金) 07:52:13.10 ID:7cIT5/9LM
>>34
はい嘘つき
28 : 2025/02/21(金) 07:48:28.67 ID:RLYt+VIx0
>>24
もうジジイだからね
グラもバリアフリーみたくしてあげなきゃ目が潰れちゃうのね
33 : 2025/02/21(金) 07:50:04.69 ID:9vqrp35Q0
>>28
Switchみたいなガタガタデコボコ汚グラじゃ目にはよくないと思うぜ
42 : 2025/02/21(金) 07:53:53.18 ID:U+s/H7nO0
>>33
そんなん気にするならデジタル製品使わなきゃいいんじゃね?
年寄りは身体の劣化も早いんだから
45 : 2025/02/21(金) 07:55:02.48 ID:9vqrp35Q0
>>42
お前の考える年寄りはそうなんじゃね?
俺は知らんし見たことないけど
22 : 2025/02/21(金) 07:43:36.73 ID:2aM1D0ZC0
皆タイパ崩壊してるから大丈夫
25 : 2025/02/21(金) 07:47:00.36 ID:RLYt+VIx0
>>22
タイパやコスパ崩壊してるのにPSにしがみ付いてるステ豚爺さんよw
23 : 2025/02/21(金) 07:44:08.60 ID:YhdlKWZSr
ゲームしてなくて所詮他人事だから匿名掲示板で思う存分力を発揮できる
27 : 2025/02/21(金) 07:47:43.96 ID:5XjUjTS80
高齢おっさんとかレトロゲーム派だろ
36 : 2025/02/21(金) 07:51:55.58 ID:U+s/H7nO0
>>27
大体バブル期・高度経済成長期とかに生きてた爺だから「高い!性能よし!」に飛び付くのが刷り込まれてんのよPS爺さんは
29 : 2025/02/21(金) 07:48:28.96 ID:of0si+V10
確かに最近グラに拘ってクレクレスレ増えたな
ナチュラルに馬鹿にされてて草やが
31 : 2025/02/21(金) 07:48:53.91 ID:PsQgt84K0
グラに拘る人はどんどんゲームやめて行って絞りカスしか残ってないしな
所詮ゲームのグラだし
35 : 2025/02/21(金) 07:51:55.48 ID:maMr3DoG0
んー、自分二十代だけどグラフィック至上主義なんだが
中国、韓国のグラの良いゲームに日本人として劣等感かかえるし、ゲームアワードやショケースで場違いレベルの低グラフィックの和ゴミが登場するたび羞恥心がやばい
39 : 2025/02/21(金) 07:52:38.54 ID:Gqrdlttu0
US5のアセットだけで作ったゲームが乱立してるからなあ
ありとあらゆるエンタメに言えるが魂の入ったこだわりが見えないとすぐ見放される局面に来てる
無料のエンタメが転がりすぎてて
43 : 2025/02/21(金) 07:54:00.49 ID:52Wh/dMJ0
PCゲーマーがグラ求めてるって誰がいいだしたんやろな
ひと昔前のMMO全盛期は大規模レイドに耐える為に設定低くしてとにかくFPS稼ぐ
今も昔も対人FPSとTPSは余計な設定は全部切ってFPS稼ぐ
これがベースの考え方やで?
画質の優先度は低い
48 : 2025/02/21(金) 07:56:42.62 ID:Gqrdlttu0
>>43
うちの子どもも快適さ重視でせっかくの新作を最低設定とかで平気で遊んでる
ええ、せっかく一生懸命作ったグラフィックなのに御無体な‥と思った
46 : 2025/02/21(金) 07:55:03.10 ID:jYa5AMZt0
都市伝説解体センター、面白かったけどSwitchで楽しめるからジョゲェジョガイしそう
49 : 2025/02/21(金) 07:56:56.85 ID:lA27Bd7E0
>>46
ゴキブリはあの手のゲーム楽しんだら知的障害起こすからな🤣
47 : 2025/02/21(金) 07:55:54.53 ID:lA27Bd7E0
少なくともドット絵だからつまらん言ってるのは相当なオッサンだと思うわ
50 : 2025/02/21(金) 07:57:03.57 ID:2aM1D0ZC0
俺10代だけどドット絵が一番良いわ…
51 : 2025/02/21(金) 07:57:04.05 ID:seQkNGJT0
氷河期の任豚もホントはグラフィックのいいゲームが欲しかったんだね
52 : 2025/02/21(金) 07:57:49.50 ID:XEbLweb80
PSのグラ信者はPC買え
一部に人気のroninはsteam版で8k・120fps・ウルトラワイド・レイトレ・遅延軽減対応だぞ
53 : 2025/02/21(金) 07:58:23.57 ID:9zxNAJrqa
AAAが落ちぶれすぎて発狂がすごい
誰もグラよくなきゃ大人は遊ばないとも思わんのにな
54 : 2025/02/21(金) 07:58:25.14 ID:/BVjQBxX0
オッサンもグラフィックに固執する層とグラフィック至上主義に嫌悪する層に分かれてる
55 : 2025/02/21(金) 07:59:40.39 ID:bilBBQ3M0
グラフィック良いと言われるゲームもインディもsteamでやるけど性能はあった方が良くないか?
56 : 2025/02/21(金) 07:59:49.37 ID:COIGQo4Bd
小学生の時にゲーム博士とか呼ばれた成功体験が忘れられないんやろ
何も誇れるものがないから過去のゲーム好きと言うステータスにすがるしかないんだよ
57 : 2025/02/21(金) 08:00:09.68 ID:BXZEW7v80
嫌悪はしないが解像度で買うゲーム選ぶとかありえん
デザインならわかる

コメント