“今年最初のGOTY”は『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞、合計7部門受賞で存在感放つ。

記事サムネイル
1 : 2025/11/22(土) 09:17:31.37 ID:WjBm92XD0
「Golden Joystick Awards 2025」が日本時間11月21日に開催され、各部門の受賞作品が発表された。Golden Joystick Awardsは、イギリスで1983年より続く歴史あるゲームアワードで、今年で第43回目となる。本アワードは過去12か月に発売されたタイトルなどを対象に、基本的には受賞作品がユーザーらによる投票で決定される点が特徴だ。

今年は最優秀賞にあたる Ultimate Game of the Yearを『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞。同作および開発元のSandfall Interactiveは合計7部門を制してもっとも大きな存在感を放ったほか、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』や『Hollow Knight: Silksong』など複数の部門で受賞した作品も並んだ。以下では主要部門のノミネートおよび結果を一覧でまとめた。受賞タイトルには★を付している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/goty-20251121-366584/?s=09

2 : 2025/11/22(土) 09:19:57.99 ID:UD/GJ8gh0
5大GOTYを制覇してブレワイ超えそうだね
3 : 2025/11/22(土) 09:20:24.37 ID:gKuflT2M0
なおsteam同接ランキングは圏外

ガチのフランスステマゲー

5 : 2025/11/22(土) 09:23:40.83 ID:UD/GJ8gh0
>>3
圏外じゃなくてランキングに入ってるけど
なんでそんな一瞬でバレるような嘘つくの?
4 : 2025/11/22(土) 09:23:14.74 ID:QGjalLSSd
GOTYとかどうでもよくね
なんで欧米外人どもの勝手な審査を間に受んの?
6 : 2025/11/22(土) 09:24:37.75 ID:epxi19dc0
近年は不作すぎる
11 : 2025/11/22(土) 09:28:50.05 ID:UD/GJ8gh0
>>6
33はあちこちで絶賛されて高評価なのに豚ハードがハブられて遊べない嫉妬で不作とか言い出すよやめなよ
42 : 2025/11/22(土) 10:13:55.29 ID:AKd5m8Oo0
>>11
でもPS5ユーザー買ってないやん
7 : 2025/11/22(土) 09:25:36.28 ID:3m4orHP70
どうせ今年のGOTYは日本叩き棒33が総ナメだろ
10 : 2025/11/22(土) 09:27:47.37 ID:FySSCDIX0
>>7
ドンキーコングがどれかとるだろう?
8 : 2025/11/22(土) 09:26:51.33 ID:6ag13kIUd
30-0とPS拒絶はGOTY連呼が墓穴を掘ってるからに決まってるだろ
ブレワイに並ぶ傑作が新たに8本なんぞではなく日本蔑視しか感じてなかったんだよ
9 : 2025/11/22(土) 09:27:36.15 ID:/eBskLS20
TGAのノミネートとか見ても思うんだけど
なんか音楽部門とかでマリカーないの違和感ある
ヨーテイとかデスストでおんがくなんて全く印象残ってなくない?
12 : 2025/11/22(土) 09:29:39.21 ID:drCi9nZw0
PS5セールも相まってめっちゃDLされるやろうな
6千円台というのも今の価格帯より安いのは凄かった

遊んでおいた方が良いで

13 : 2025/11/22(土) 09:33:22.60 ID:/bAez27d0
嫉妬とかいう人が嫉妬まみれなの草
14 : 2025/11/22(土) 09:34:53.05 ID:6ag13kIUd
コマンドかARPGかよりアニメ調のガワがJRPGの前提条件だからなろう漫画にまで需要を吸われた
GOTYを交えた価値観の押し付けで加担してた和サードごと日本ユーザーから嫌われまくった
嫉妬言ってたのがほんとそれを加速させたろうな
17 : 2025/11/22(土) 09:46:10.90 ID:UD/GJ8gh0
>>14
嫌われまくってるのは豚からだろ
日本ユーザーとか主語をデカくするなよ
22 : 2025/11/22(土) 09:49:45.82 ID:6ag13kIUd
>>17
ニンテンドーダイレクトに視聴が集中するのは
アワードや開発者の浸りの気持ち悪さがゲームファンから底なしに嫌われてるからに決まってんだろ
PS側でやってきたことのすべてが死の歯車なんだよ
24 : 2025/11/22(土) 09:50:50.39 ID:UD/GJ8gh0
>>22
33ってPCが一番売れてるゲームなんだけど何でPS側とか言い出してるの?
15 : 2025/11/22(土) 09:39:57.42 ID:f5yN/VVk0
でSwitchのゴミゲーはどこ?
16 : 2025/11/22(土) 09:45:09.81 ID:nYfJtBgf0
まごう事無き神ゲーだったからな
ゲハに居てやってない奴は自殺した方が良いレベル
18 : 2025/11/22(土) 09:46:24.27 ID:VOZgDFI40
>>16
どういうところが良かったの?
19 : 2025/11/22(土) 09:47:07.96 ID:NA0hpKrx0
Steamでセール来てるけどGOTYとったらまたセール来そうだから待ってるわ
20 : 2025/11/22(土) 09:47:37.61 ID:ySarcNz80
市場でも存在感放ってもろて
21 : 2025/11/22(土) 09:49:00.46 ID:UD/GJ8gh0
>>20
新規IPのインディーズが500万本も売れるって十分存在感放ってる方じゃね?
23 : 2025/11/22(土) 09:50:12.76 ID:iVz0XbMH0
ワニだから予想通り
25 : 2025/11/22(土) 09:50:57.95 ID:cxF8WrHma
面白かったからね、追加コンテンツ楽しみや
26 : 2025/11/22(土) 09:51:28.40 ID:rTQqfckU0
5大GOTYはなんか無理そうじゃない?
27 : 2025/11/22(土) 09:55:31.29 ID:drCi9nZw0
神ゲーまで及ばんが、名作RPGなのは間違いない
switch2にも移植されると思うで
28 : 2025/11/22(土) 09:55:43.19 ID:6ag13kIUd
権威だけでゲーム需要決まるならメーカーブランドの戦闘力だけで売れてインディはすべて無視されるのに
時代はゲームデザイン用語のほうが前面に出てインディが繁殖してブランドがコケにされてるじゃん
GOTYにしがみついてて恥ずかしくないの
29 : 2025/11/22(土) 09:58:22.54 ID:ZJAZmt3dd
>>28
GOTYだけじゃなくてユーザーからの評価でも絶賛されてるのが33だろ
30 : 2025/11/22(土) 09:58:54.72 ID:3m4orHP70
FF叩き棒にも使われてるのに
ゴキブリは支持してるのか?
31 : 2025/11/22(土) 10:00:14.27 ID:gKbBBEL0H
不作だったね
32 : 2025/11/22(土) 10:01:46.10 ID:FmYnZzCP0
少なくとも大手販売のゼノブレイドより世界で売れてて人気なのは数字で出てる
33 : 2025/11/22(土) 10:04:51.84 ID:N+++5tgE0
ここは日本の掲示板だから世界で絶賛されてても不評しか書かれないもんな
34 : 2025/11/22(土) 10:05:23.85 ID:ZJAZmt3dd
>>33
不評って豚が嫉妬からネガキャンしてるだけでしょ
36 : 2025/11/22(土) 10:08:10.73 ID:UFdppbmz0
>>34
そう思わないとやってられないんだな可哀想に…
39 : 2025/11/22(土) 10:11:31.31 ID:ZJAZmt3dd
>>36
だって豚がネガキャンしてるだけじゃん
違うというなら不評のソース出して
43 : 2025/11/22(土) 10:14:16.60 ID:FDEGVmBJ0
>>39
お前はブタと喋ってるのか…キモい…
49 : 2025/11/22(土) 10:29:12.43 ID:PejCQnrj0
>>34
日本人は総じて任天堂信者だから仕方ないね
君が一人だけ異端なんだよ残念
51 : 2025/11/22(土) 10:30:12.26 ID:ZJAZmt3dd
>>49
日本人がみんな豚みたいな気持ち悪い存在だと勘違いしない方が良いよ
37 : 2025/11/22(土) 10:10:14.13 ID:guLlueVK0
「ゲームはクオリティではなく製作されたストーリーが大事」
なんて話が出た時点でな
38 : 2025/11/22(土) 10:11:22.73 ID:EoBAtbPR0
日本のゲー厶に影響受けたゲー厶が受賞するのは嬉しいね
40 : 2025/11/22(土) 10:12:18.81 ID:AKd5m8Oo0
なんかここ数年のGOTYは作品の出来ではなく、宣伝の一環として利用される傾向にあるな、GOTYが売上に繋がった事例って最近ある?
41 : 2025/11/22(土) 10:13:24.12 ID:FDEGVmBJ0
>>1
吉田直樹、エクスペディション33にも影響を与える
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
44 : 2025/11/22(土) 10:15:14.65 ID:FDEGVmBJ0
朝からブタと会話するブタノスケはブタ小屋にポイッw(´・ω・`)
45 : 2025/11/22(土) 10:23:21.87 ID:sUPv8E8/0
2出るんかな
続編は難しいだろうけど新しい世界観の作品で同じ戦闘だったら迷わず買うわ
46 : 2025/11/22(土) 10:24:25.97 ID:Ud5cER0O0
リンク先はページが見つからないと出て来るな

それにしてもベストマルチがsplit fictionじゃなくてPEAK、ベストインディーズがハデス2じゃなくてシルクソングだったのは意外

CSだとバナンザやヨーテイも何だかんだ受賞してるのに、デススト2は何も取れてないってのも意外

48 : 2025/11/22(土) 10:26:22.35 ID:yZliXSff0
このゲームは映像クオリティは凄いがマジで凡ゲーだぞ
音楽だけはGOTYで違和感なし
50 : 2025/11/22(土) 10:29:37.23 ID:XhLIaV0C0
インディーゲーにしちゃ頑張ってるけどそんな面白くなかったぞ?きれいなだけ

コメント