ポケモンZA、クソゲーすぎて海外でボロカスに叩かれまくるwww

1 : 2025/10/22(水) 09:48:03.019 ID:EqMvbYxor
レス1番の画像1
レス1番の画像2
レス1番の画像3
2 : 2025/10/22(水) 09:48:08.930 ID:EqMvbYxor
ボロカスで草
3 : 2025/10/22(水) 09:48:30.186 ID:k7G2jaJsx
正論しかないやん
4 : 2025/10/22(水) 09:48:40.030 ID:k7G2jaJsx
何も言い返せんやろゲーフリも
5 : 2025/10/22(水) 09:48:53.858 ID:EqMvbYxor
流石に言いすぎやろ…😭
6 : 2025/10/22(水) 09:49:12.064 ID:vQXNxdwev
マジでポケモンの版権にあぐらをかきすぎなんだよ
本気で作れよ
7 : 2025/10/22(水) 09:49:14.995 ID:k7G2jaJsx
まともに建物にも入れない街が舞台のゲームってギャグだよ
10 : 2025/10/22(水) 09:49:40.047 ID:cYpVyLsmQ
>>5
>>7
なんでID変えたの?
14 : 2025/10/22(水) 09:50:00.130 ID:k7G2jaJsx
>>10

何が?
43 : 2025/10/22(水) 09:54:05.173 ID:cYpVyLsmQ
>>14
なんでと聞かれてるのに何が?で返すって日本語が分からないんだね
中国籍かな
47 : 2025/10/22(水) 09:54:57.446 ID:k7G2jaJsx
>>43
ポケモン好きってやっぱ知的障がい者か
90 : 2025/10/22(水) 10:02:53.674 ID:4uIcxkd4A
>>47
お前の負けや
96 : 2025/10/22(水) 10:04:18.708 ID:k7G2jaJsx
>>90
ポケモン豚怒りの自演か
98 : 2025/10/22(水) 10:04:38.008 ID:4uIcxkd4A
>>96
自演してるのお前やん
100 : 2025/10/22(水) 10:04:55.151 ID:k7G2jaJsx
>>98
図星で焦ってて草
104 : 2025/10/22(水) 10:05:16.467 ID:/B2XNHfYU
>>96
自演してるムクゲェジがこれいってるのギャグ?
111 : 2025/10/22(水) 10:06:15.791 ID:4uIcxkd4A
>>104
自虐ギャグなんやろ
124 : 2025/10/22(水) 10:08:16.570 ID:kMrZYW904
>>96
ほんまお前は自分が言われて嫌がること人に言ってるだけやな
8 : 2025/10/22(水) 09:49:26.104 ID:J4er/XDb9
ぐうの音も出ない正論だらけやん
11 : 2025/10/22(水) 09:49:44.536 ID:k7G2jaJsx
なんか和ゲーとして恥ずかしいから勘弁してほしいわ
12 : 2025/10/22(水) 09:49:48.702 ID:lWji03SmV
リークでM次元ラッシュで新登場するメガシンカバラされてるけど本当なんやろか?
だとしたら好きなポケモンメガシンカするから嬉しい
15 : 2025/10/22(水) 09:50:12.921 ID:EqMvbYxor
悔しいよ
16 : 2025/10/22(水) 09:50:38.307 ID:k7G2jaJsx
ポケモン信者って頭おかしいな
17 : 2025/10/22(水) 09:50:40.920 ID:4e94NGXZh
まだ買ってて草
学習しないのはゲーム会社ではなくプレイヤーの方
18 : 2025/10/22(水) 09:50:59.031 ID:EqMvbYxor
こんな言われるほど酷いゲームか?😭
19 : 2025/10/22(水) 09:51:06.469 ID:w33Bxln9w
海外じゃパルワールド信者多いからな
20 : 2025/10/22(水) 09:51:06.799 ID:tJlRnBqr3
書き込みほとんど見えなくて草
21 : 2025/10/22(水) 09:51:14.146 ID:k7G2jaJsx
バカにされて当然なんだよな
22 : 2025/10/22(水) 09:51:31.974 ID:k7G2jaJsx
今時のゲームとしてレベルが低すぎる
23 : 2025/10/22(水) 09:51:44.109 ID:I8e8xBGGR
Steamの評価やと日本人は評価厳しめやのに任天堂?というかポケモンやと海外のほうが厳しいんやね
24 : 2025/10/22(水) 09:51:56.048 ID:EqMvbYxor
悲しいよ俺
25 : 2025/10/22(水) 09:51:58.318 ID:HDlSgIYBx
エ口い子おるな
26 : 2025/10/22(水) 09:52:17.419 ID:85YIFhjag
ジャップは大好きな任天堂叩けないけど
海外は忖度しないもんな
27 : 2025/10/22(水) 09:52:25.670 ID:k7G2jaJsx
建物に入れない街ってなんだよ
街の意味ないやん
32 : 2025/10/22(水) 09:52:48.168 ID:gU6H73g5t
>>27
GTA5みたいなもんや
28 : 2025/10/22(水) 09:52:28.822 ID:sQvJrsZri
建物に入れるようにして欲しいのはある
29 : 2025/10/22(水) 09:52:36.350 ID:F.KVhyPVq
これが8000円+DLC前提で出されるのわりとワイルズに匹敵するやばさやろ
擁護もなんかホイルーに似たような言い分やし
35 : 2025/10/22(水) 09:53:12.638 ID:HipNezLlh
>>29
叩いてるやつがほとんどエアプなのが同じやね
68 : 2025/10/22(水) 09:58:57.692 ID:J6Ks52YgC
>>29
信者の擁護が酷いからワイルズと同レベルはワイルズ舐めすぎだろ
ワイルズって言えば全てのゲームがワイルズ並みになるわけじゃないんで
73 : 2025/10/22(水) 10:00:04.425 ID:EqMvbYxor
>>68
ワイルズに失礼やしな
こんな15年前レベルのクソグラフィックのゲーム
77 : 2025/10/22(水) 10:00:51.511 ID:F.KVhyPVq
>>68
値段について言及してるのも見えてなくて草
そういうとこがホイルズと一緒やん
80 : 2025/10/22(水) 10:01:04.330 ID:YXulJ5QsR
>>68
ワイルズよりかなり酷いもんな近年のポケモン全部
30 : 2025/10/22(水) 09:52:41.035 ID:Y.5piXlmT
カエンジシのメガボロカス叩かれてて草
なおガメノデスは好評な模様
31 : 2025/10/22(水) 09:52:46.249 ID:O02tzjhah
翻訳サイトにぶち込んで海外の意見ってことで英語でコメントしたろw
36 : 2025/10/22(水) 09:53:12.862 ID:k7G2jaJsx
>>31
流石に無理がある難癖すぎて草
39 : 2025/10/22(水) 09:53:42.945 ID:EqMvbYxor
>>31
どういう屁理屈やねんそれ
こんないいねついてる時点で同意されとるし
51 : 2025/10/22(水) 09:55:02.600 ID:Fum/NxNsc
>>31
ジャップうおw
33 : 2025/10/22(水) 09:52:48.591 ID:k7G2jaJsx
ハッキリ言って技術力もやる気もなさすぎんだよゲーフリ
恥ずかしいわ
34 : 2025/10/22(水) 09:52:51.785 ID:kpibYoqNn
正しい評価で草
37 : 2025/10/22(水) 09:53:15.598 ID:J4er/XDb9
ハードがスペックアップしたにも関わらず低クオリティの手抜きゲー出されたんじゃ信者も可哀想
まぁ信者が甘やかしてきたからつけ上がってるんやから自業自得やが
38 : 2025/10/22(水) 09:53:26.617 ID:UUj5a0Ei5
GTAにも同じこと言ってそう
40 : 2025/10/22(水) 09:53:43.919 ID:w33Bxln9w
逆にポケモン信者はあの出来あのクソデザインあのグラフィックマップでどうして評価いいと思えるんだよ
ポケモンだからって理由しかないだろ
41 : 2025/10/22(水) 09:53:59.339 ID:m2QuyVseR
ゲームフリークお前もう船降りろ
42 : 2025/10/22(水) 09:54:02.403 ID:B695cRO8S
信者側ですら「クオリティが高い」みたいな擁護はせずに「売れてる」「バズってる」しか言わないのが悲しいよ
56 : 2025/10/22(水) 09:56:08.821 ID:k7G2jaJsx
>>42
これに尽きるな
面白いとは誰も思ってない事実
87 : 2025/10/22(水) 10:02:18.287 ID:aBE66fLE8
>>42
散々面白いって意見は出てるやろ
クオリティ高いとは言わんけどな
44 : 2025/10/22(水) 09:54:19.472 ID:XuY8mPd7U
>>1-10
【要注意】ムクゲェジが立てたスレ

今日のムクゲェジ判っている範囲
ID:EqMvbYxor ID:k7G2jaJsx

45 : 2025/10/22(水) 09:54:30.293 ID:k7G2jaJsx
ほんまポケモンの信者さんってなんか主張が恥ずかしいよな
障害とかあるのかな
50 : 2025/10/22(水) 09:55:00.965 ID:cYpVyLsmQ
>>44
日本が憎いから自演して日本のメーカーのネガキャンしてんだろうね>>45
46 : 2025/10/22(水) 09:54:57.309 ID:O02tzjhah
こんなんでも買うからこんなんでええかってなるんや
消費者側の問題やね
48 : 2025/10/22(水) 09:54:57.477 ID:HWOaTCAIn
もうXは大盛り上がりでエッヂでさえ普通にゲームの話できるほどやし叩くの無理やから諦めようや😅
53 : 2025/10/22(水) 09:55:48.374 ID:EqMvbYxor
>>48
実際海外でボロカスなのに?
57 : 2025/10/22(水) 09:56:11.446 ID:cYpVyLsmQ
>>52
>>53
ID切り替わってますよ
49 : 2025/10/22(水) 09:54:58.667 ID:3IkC1o6Ko
全ての家に入れるゲームなんてある?
住人の数より家少なくて違和感しかなさそうだけど
マンションとかどうすんの
52 : 2025/10/22(水) 09:55:19.805 ID:k7G2jaJsx
>>49
全ての家に入れるようにしろなんて誰も言っとらんやろ
54 : 2025/10/22(水) 09:56:00.011 ID:kihnFc6A2
実際にプレイしてて建物に入りたいとは思わんやろ
街の外に出させろ
58 : 2025/10/22(水) 09:56:33.367 ID:k7G2jaJsx
>>54
せめてって話やろ
街の外がボリューム的に作るのきつかったんやから
55 : 2025/10/22(水) 09:56:02.480 ID:Y.5piXlmT
まあ部屋に入れるゲームなんで作ったところで10年近くかかるだろうしこれでいいよもう
60 : 2025/10/22(水) 09:56:45.184 ID:TM4N3lc9u
インディー潰しという禁忌を犯したせいでヘイト買いまくったからな
自業自得だけど
61 : 2025/10/22(水) 09:57:11.986 ID:EqMvbYxor
なんか恥ずかしいよな
ゲーフリがクソゲーばっか作って世界でバカにされんの
62 : 2025/10/22(水) 09:57:13.670 ID:8CI0g447B
ムクアアアアアアア!
63 : 2025/10/22(水) 09:57:16.634 ID:uglLk7h2y
カタログチケットで買ってもちょっと高いよな
6000+3000円やし
64 : 2025/10/22(水) 09:57:29.874 ID:YXulJ5QsR
SVもギャグだったよね
建物ほとんど入れず苦肉の策でポケセンは外に出してるの笑っちゃったよ
65 : 2025/10/22(水) 09:58:16.073 ID:sBLgh4f8W
スイッチとかいう足枷
66 : 2025/10/22(水) 09:58:19.655 ID:Pc6RUnKCH
ポケモンゲェジ「でも売れてるから…!」

クオリティがゴミなのは否定しない模様

70 : 2025/10/22(水) 09:59:20.969 ID:EqMvbYxor
>>66
むしろこんなんが売れてる=買っちゃう信者がいる
って恥ずかしいことなのにな
74 : 2025/10/22(水) 10:00:17.448 ID:imib7OWmr
>>66
原神とかでも聞く謎の言い分
論点ずれすぎなんよ
78 : 2025/10/22(水) 10:00:54.061 ID:J4er/XDb9
>>66
ゲーフリ「でも売れるから…!」

ポケモン周り全員こんな奴らばっか

284 : 2025/10/22(水) 10:42:17.948 ID:WB2zZealB
>>66
創価学会員が脳死で新聞取ってるのと一緒か
295 : 2025/10/22(水) 10:43:53.891 ID:nr.WPoBmG
>>66
クオリティも高いけどエッヂのゲェジは認めようとしないからや
わかりやすい売り上げで分からせるだけや
69 : 2025/10/22(水) 09:59:13.815 ID:L/2cCRNJ7
面白いっちゃ面白いけどレジェンズアルセウスより劣化してるのがなぁ
レジェアルみたいに色違い乱獲できるゲーム性じゃないのはがっかりした
それどころか一部のポケモンの沸きがクソ渋い割にはコフキムシやらミネズミやらヤヤコマやらモブポケは多すぎる
72 : 2025/10/22(水) 09:59:49.863 ID:xCNg1SxD9
ワイは好きだけどDLCで+3000円取るの?とはなる
75 : 2025/10/22(水) 10:00:34.166 ID:Vbmoa7dkO
SVもやけど建物で中に入れないの酷いよな
76 : 2025/10/22(水) 10:00:36.061 ID:k7G2jaJsx
もうゲーフリはゲーム作るのやめろ
見てて恥ずかしいわ
81 : 2025/10/22(水) 10:01:19.186 ID:k7G2jaJsx
専門学校生が作ったレベルの低クオリティのゴミを量産して
ポケモンというブランドパワーのみで売りつける

こんな恥ずかしいことやってる会社なかなかないよ

82 : 2025/10/22(水) 10:01:30.650 ID:QkpZvS9o6
パルワでよくね?ってなるゲーム
92 : 2025/10/22(水) 10:03:42.157 ID:5xSmSV9sB
>>82
パルワってもうストーリー実装されたんか?
導線がなくてやめてしまったわ
84 : 2025/10/22(水) 10:01:52.476 ID:w33Bxln9w
「ポケモンだから」売れてる
「ポケモンだから」面白い
「ポケモンだから」文句ない

結局「ポケモンだから」なんだ

85 : 2025/10/22(水) 10:01:58.860 ID:YjQGnydql
子供向けのゲームを大人向けに作れって言われても無理よ
86 : 2025/10/22(水) 10:02:08.186 ID:qM7TfcX/6
でも女装できるし
91 : 2025/10/22(水) 10:03:40.638 ID:lIhS3.GwI
グラが汚くても建物に入れなくても売れたら勝ちや😤
マイノリティの意見は無視すればええ😤
93 : 2025/10/22(水) 10:03:42.708 ID:1uGlN.Nox
ほんまに小規模インディに版権渡したほうがいいもの作れそう。
ZAの出来は 立ち上げ2年目くらいの無名インディレベルよなぁ
110 : 2025/10/22(水) 10:06:05.121 ID:Y.5piXlmT
>>93
そんなとこに頼んだら3年とかで作れんやろ
94 : 2025/10/22(水) 10:03:51.598 ID:bYMzyiHZS
海外ってなんでパルワールドみたいなポケモンライクのゲーム作らんの?
海外ならポケモンどころかパルワールドより高クオリティのゲーム余裕で作れるやろ
114 : 2025/10/22(水) 10:06:30.606 ID:Y.5piXlmT
>>94
ポケモンでええやんってなるからや
122 : 2025/10/22(水) 10:07:53.783 ID:D0tmxEMgx
>>94
任天堂が特許ゴロしまくってるからね
難癖で訴訟してくるリスクある
95 : 2025/10/22(水) 10:04:00.464 ID:kMrZYW904
k7G2jaJsxとEqMvbYxor以外どれNGしたらええ?
97 : 2025/10/22(水) 10:04:23.789 ID:w0oyE1WCb
Switch1切ったらもうちょいまともなゲームになるんかね?
サイバーパンク2077動作するんやし流石に今後出るSwitch2向けのポケモンはマップ改善されるやろ
99 : 2025/10/22(水) 10:04:52.909 ID:8F8fu6XyF
パルワールド出てからどんぐらいたった?
まだ追いつけないんか?
101 : 2025/10/22(水) 10:05:06.453 ID:5bODqmJZr
建物に入ってもなんもやることないやろ
102 : 2025/10/22(水) 10:05:13.127 ID:K8QJTU1yR
エッヂってムクニキなんだかんだ大好きだよな
103 : 2025/10/22(水) 10:05:14.254 ID:Vbmoa7dkO
なんでレジェアルから劣化してんの?
105 : 2025/10/22(水) 10:05:42.145 ID:RgMhZV77x
普通に面白いじゃなくて普通に出来が悪い
106 : 2025/10/22(水) 10:05:47.318 ID:ByEoe/3GR
海外の奴らは批判しかいからニンダイのチャットもオープンにしてるのにこれでは日本と変わらないじゃないか
107 : 2025/10/22(水) 10:05:48.218 ID:GCpkltBBL
ポケモンだから面白いってなんか変か?キャラゲーってそういうもんやろ
どんなにデジモン新作が神ゲーって言われてもデジモン興味無さすぎてまったく興味湧かんし
115 : 2025/10/22(水) 10:06:39.270 ID:lIhS3.GwI
>>107
ほんまそれ
ポケモンというブランドがあるだけで神ゲーや😤
117 : 2025/10/22(水) 10:06:52.215 ID:aCjKBVVkJ
>>107
アルセウス以下やから普通にクソゲーやけど
118 : 2025/10/22(水) 10:07:33.182 ID:aBE66fLE8
>>107
マリオオデッセイが人気出てバナンザが微妙だったのもそういうことやしな
120 : 2025/10/22(水) 10:07:41.321 ID:/B2XNHfYU
>>107
ポケモンに対してこれがポケモンじゃなかったら評価されない!っていうけどこれポケモンですやんっていう
もはや褒めてる感
184 : 2025/10/22(水) 10:19:46.008 ID:5MROJYazE
>>107
そもそもキャラ人気だけでも続くコンテンツて十分凄いからな
いくら良キャラおったところで持続性がなきゃいつか落ちぶれる日はくるわけで
108 : 2025/10/22(水) 10:05:49.854 ID:wJ9OxL2K.
ムクゲェジがここまでポケモンに固執する理由何?
112 : 2025/10/22(水) 10:06:19.497 ID:aCjKBVVkJ
ミアレから出ていくつってんのに出ていったら夢オチでミアレに強制送還されてるってもうこれミアレから出れない呪いかかってんだろ
116 : 2025/10/22(水) 10:06:40.641 ID:zR3vSGHkG
建物に入れるようにしたところでイベントが何もないと意味ないよな
119 : 2025/10/22(水) 10:07:37.427 ID:M0wXjbnRP
パルワほんま覇権やな
121 : 2025/10/22(水) 10:07:53.572 ID:TYYTigA2H
でもカナリィはえっちだから……
123 : 2025/10/22(水) 10:08:00.789 ID:ROQr5.fbG
中に入りたいとは思わん
ワイルドエリアと工事足場アスレと屋根上がお粗末すぎるだけ
125 : 2025/10/22(水) 10:08:34.164 ID:t6IJlb0Gt
最初おもろかったけど途中からダレてきたわ
126 : 2025/10/22(水) 10:08:43.910 ID:7qN62DTd8
パルワに限らず取って代わるゲームが存在してもいいよな
なんでいつまでもこんな殿様商売がまかり通ってるのか甚だ疑問やわ
136 : 2025/10/22(水) 10:10:43.521 ID:l3O5HuIQd
>>126
本当に取って代わろうとしたら特許で潰しに掛かってくるから
138 : 2025/10/22(水) 10:11:39.577 ID:Hea.dNaKP
>>126
先行者利益、文化、歴史ってのはそれだけ強力な強みって事やろ
ポケモンの真似は出来ても30年と言う歴史は真似出来ないからな
127 : 2025/10/22(水) 10:08:57.897 ID:87TnWtpkL
ポケモンの大きさ色々やから中に入れないやろ
そもそも入って何やるんや?建物内で捕獲か?
128 : 2025/10/22(水) 10:09:00.088 ID:79Sq0beXO
爺さんがカナリィの振りしてるのってカナリィがその間ゲームしてるのバレないわけないよなって思った
129 : 2025/10/22(水) 10:09:16.065 ID:6dGfGyRlH
ちょっと前まで「日本のSteamレビューは批判ばっかりでクソ」だったのに今は「海外はちゃんと批判できてるのに擁護ばっかりの日本はクソ」になったの?
140 : 2025/10/22(水) 10:12:08.130 ID:UERwltaf1
>>129
重要なのはどれだけ集合から逸脱してるかやろ
世界中が高評価してるのに日本だけ低評価してたら馬鹿にされる
世界中が低評価してるのに日本だけ高評価してたら馬鹿にされる
131 : 2025/10/22(水) 10:09:52.533 ID:GzAsId4gd
アクション要素多めなのに移動がSV以下なのギャグだろ
132 : 2025/10/22(水) 10:09:53.392 ID:l3O5HuIQd
アルセウスで底がわかってるのに買う方が悪い
133 : 2025/10/22(水) 10:09:57.572 ID:ZSMbx713r
終盤の展開駆け足で雑だけど総合的には全然面白かったかな
逆にゴーストオブヨーテイがつまらんかった
オープンワールドはステージ広くしただけでクエストまみれだからきついわ
134 : 2025/10/22(水) 10:10:05.375 ID:OThRrkO3v
ジャスティスの会のナンバー2が匿名掲示板でZAのネガキャンをしているって本当なんだすか?
135 : 2025/10/22(水) 10:10:23.135 ID:I8e8xBGGR
腰ほどの高さもジャンプ等で超えられないアクション性なのにアスレチックを追加する勇気はすごい
137 : 2025/10/22(水) 10:11:17.225 ID:qN8G4UIsY
全部Switch縦マルチのせいだからな
来年発売でSwitch2独占の第10世代ポケモン完全新作に震えろ
139 : 2025/10/22(水) 10:12:04.619 ID:fqxDNoA4J
これだけ荒い出来でも普通に楽しめたのが不思議や
ゲームなんてそんなもんなんやろな
141 : 2025/10/22(水) 10:12:17.376 ID:/B2XNHfYU
作中でも下水道がムクの居場所って言われてるのおもしろいよな
ゲーフリから直々にムクゲェジが馬鹿にされてて草
143 : 2025/10/22(水) 10:12:43.671 ID:RdVr6K.SN
取って変わるんやなくて
時代に取り残されてオワコン化したFFみたいに次の他の新しい物で変わらん限り無理ちゃうか
144 : 2025/10/22(水) 10:12:55.099 ID:rvJf75YfN
ポケモン様なら売れるんだからクオリティを上げるとかいう無駄な努力に金かけることとか不要だろ
他社さんの雑魚ゲーじゃないんだから
146 : 2025/10/22(水) 10:13:47.804 ID:UFiULrgJ0
でもこいつらカナリィでシコってるよね?
148 : 2025/10/22(水) 10:13:58.743 ID:a/GHAi.ah
同じように一つの街を舞台にしたアサシンクリードとかも建物の中入れへんやろ
152 : 2025/10/22(水) 10:14:38.189 ID:a/GHAi.ah
GTAもほとんどの建物はハリボテやん
154 : 2025/10/22(水) 10:14:51.713 ID:UXQh2fG0l
デジモンのエ口一瞬で消し飛ばしてて格の違いを感じたわ
157 : 2025/10/22(水) 10:16:11.390 ID:rvJf75YfN
嫌なら買わなくていいよ
他のみんなは買うけどね
別にお前がクオリティを理由に買わなくても結構 ポケモン様だぞ
158 : 2025/10/22(水) 10:16:23.014 ID:fqxDNoA4J
ワイルズ君は中古価格が現実だよ
161 : 2025/10/22(水) 10:16:43.859 ID:hnvRPHsPu
まあ正直これバナンザの後に発売されたゲームか?と思うクオリティやわ
163 : 2025/10/22(水) 10:17:16.971 ID:b14S4LXao
>>161
アルセウスの後に発売されたゲームか?とすら思うわ
164 : 2025/10/22(水) 10:17:33.000 ID:P2C8PMICj
ランクマの結論パ出た?
ゲッコウガナイト欲しいだけなのにダルいわ
172 : 2025/10/22(水) 10:18:27.336 ID:8S0dKbBbc
>>164
ゲッコウガナイトだけなら旅パで余裕だろ
173 : 2025/10/22(水) 10:18:30.026 ID:aBE66fLE8
>>164
ゲッコウガナイトほしいだけなら旅パで30分もかからんやろ
182 : 2025/10/22(水) 10:19:41.870 ID:GCpkltBBL
>>164
ワイなんてシナリオ途中のアリゲイツとかで潜ったけど1時間もかかってないぞ
166 : 2025/10/22(水) 10:17:44.051 ID:.gtnquZjY
ロックオンってアルセウスからあんな仕様なの?
やりにくすぎる
174 : 2025/10/22(水) 10:18:45.041 ID:hnvRPHsPu
>>166
アルセウスは自分でエイムするんや
192 : 2025/10/22(水) 10:21:03.167 ID:gU6H73g5t
>>166
アルセウスは他する時だけロックオンだから気にならんかった
戦闘でZL押しっぱとか聞いてないっす
168 : 2025/10/22(水) 10:17:59.823 ID:VlnGdcJTH
ゲーム性もクオリティもどうでも良くてただ新キャラ出れば売れるってもうそれソシャゲと同じ消費の仕方されてるよな
端からゲームとして見なされてない
179 : 2025/10/22(水) 10:19:32.437 ID:At21cBGfq
>>168
キャラが人間に力入れる方向になってるのがな
180 : 2025/10/22(水) 10:19:33.797 ID:Y/wvlhF7n
>>168
ファンアイテムだよね
292 : 2025/10/22(水) 10:43:23.816 ID:VZi9MVLhp
>>168
確かに今のポケモンってもうそんな感じの扱いだよな
おじさんおばさんがいつまでもポケモンやってて幅きかせてるからなんだろうけど今のポケモンって子供の為のゲームな感じがしないわ
175 : 2025/10/22(水) 10:18:51.503 ID:F.KVhyPVq
確かに必要ないとこに力入れすぎて他が疎かになるのはあかんけど、逆張りしすぎて低品質であることを誇りだすのジャップ仕草で笑う
181 : 2025/10/22(水) 10:19:39.147 ID:88INFsend
ランクマはメガシンカあんまり強くないんじゃね?ってなってるらしいな

ワイは旅パで適当にメガシンカしてゲッコウガナイトまではいけたけど

196 : 2025/10/22(水) 10:21:50.056 ID:lnTN8PlAc
>>181
即技強化出来る技プラスのコスパが良いらしい
183 : 2025/10/22(水) 10:19:44.953 ID:Y8bdPTupE
ゲームシステムがクソなのはどうでもいいけど赤緑・金銀の神デザを汚すのはやめた方がいい
185 : 2025/10/22(水) 10:19:56.563 ID:CE9GJxouG
面白い面白くないはもう仕方ないけど手抜き感凄まじいのはなんか悲しくなる
186 : 2025/10/22(水) 10:20:05.254 ID:A5nQdiUOx
ポケモンの場合グラの手抜いたところで
その分内容が充実するかといったらそうでもないからなあ
219 : 2025/10/22(水) 10:27:58.878 ID:JnZV5luIf
>>186
街のグラに手を抜いた分キャラモデルに力入れたんだ!
という擁護をよく見る
234 : 2025/10/22(水) 10:32:01.309 ID:1uGlN.Nox
>>219
擁護のようでゲーフリの能力キャパ相当低く見積もられてるなw
信者理論のキャラ優先してこの出来だもんなぁ
他所なら両立してクオリティ上げられるのに
294 : 2025/10/22(水) 10:43:44.953 ID:q0RIs8yUW
>>234
実際リークがガチならゲーフリがポケモンに割けるキャパは少ないで
187 : 2025/10/22(水) 10:20:19.779 ID:1hwkUOKzY
ランクマ潜るならちゃんと育てたいと思ってしまう
188 : 2025/10/22(水) 10:20:21.776 ID:r0aKUtLpj
毎月課金させてくるソシャゲよりはマシやろ
190 : 2025/10/22(水) 10:20:50.793 ID:VglqGgcJY
いつ街出るのかと思ったらずっとそこでポケモン狩りするハメになって草生えた
193 : 2025/10/22(水) 10:21:09.343 ID:UiL082UKZ
ポケモンが出てくるならなんでもいいってブランドが作れてる時点でもう勝ちなんよな、特に日本人はもうそんなふうに洗脳されてるから
194 : 2025/10/22(水) 10:21:31.832 ID:5DUGGrdzy
ポケモンってクッソ売れてるはずなのに低クオリティすぎるのほんまなんでなんや
BW以降毎作品してるけど1作品くらいはRDR2並のクオリティのポケモンやりたい😠
202 : 2025/10/22(水) 10:23:19.252 ID:YXulJ5QsR
>>194
名前だけで売れるから
204 : 2025/10/22(水) 10:23:50.613 ID:gU6H73g5t
>>194
株ポケから渡される開発費が20億とかそんなもんだから
これは1本8000円なら20万売りゃペイできる開発費や
226 : 2025/10/22(水) 10:30:38.446 ID:bMzsVZTNn
>>194
結局1年で型落ちになるからな
301 : 2025/10/22(水) 10:45:39.164 ID:jZpDXEcvk
>>194
Switch2専売でも低クオリティなら手抜きってことになるだろうな
195 : 2025/10/22(水) 10:21:36.626 ID:lIhS3.GwI
いやならミアレシティから出ていけばいい😤
197 : 2025/10/22(水) 10:22:02.863 ID:bYMzyiHZS
ここ叩きスレなのにランクマがどうのこうのって言ってる奴はゲェジか?
198 : 2025/10/22(水) 10:22:05.421 ID:79Sq0beXO
まあ戦闘は従来のコマンドバトルで良いなって思ったよね
199 : 2025/10/22(水) 10:22:11.042 ID:1wbeCICpH
マジでパルワの会社に依頼して作ってもらった方がよくなりそう
200 : 2025/10/22(水) 10:23:08.125 ID:r0aKUtLpj
本当にパルワールドのゲームやったことある奴いなそう
201 : 2025/10/22(水) 10:23:17.557 ID:UERwltaf1
ポケモンはソシャゲーマーと親和性あることがわかった
中身なくてペラペラだけどそこは全然気にならない
なんか流行ってるなんか売れてるで持ち上げる感じ
口を開いても出てくるのはどこが面白いじゃなくてどれだけ売れたか
212 : 2025/10/22(水) 10:25:35.495 ID:aBE66fLE8
>>201
普通にここが楽しめた!ここよかった!って感想のほうが遥かに多いのにお前の視界には売り上げの話しか入ってこないだけや
一番売り上げ気にしてるのはお前って落ち
203 : 2025/10/22(水) 10:23:40.230 ID:gsgEJYMr1
外注して本家超えられたら洗脳が解けてまうからな
205 : 2025/10/22(水) 10:24:01.543 ID:LAOp3cD87
ソシャゲで楽に金儲けしたほうがええな
206 : 2025/10/22(水) 10:24:04.253 ID:JdhQ2/.cL
スクエアに委託して超美麗グラで作ってもらえよもう
207 : 2025/10/22(水) 10:24:15.351 ID:hnvRPHsPu
ランクマしないとゲッコウガナイトとか使えないのは正直うんちやなと思う…すぐ終わるけど
レジェンズ路線はそういうの求めてないねん
210 : 2025/10/22(水) 10:25:25.400 ID:reF6F61wY
本名は来年の新作やろ
211 : 2025/10/22(水) 10:25:30.138 ID:x7q0Zj8.U
このゲームワイルズなんかよりよっぽど未完成だよな
あと同じぐらいの大きさのマップ4つは必要だろ
213 : 2025/10/22(水) 10:25:39.980 ID:YhzYnuZq0
94 エッヂの名無し sage 2025/10/17(金) 15:29:45.144 ID:PdiEt4Mxm
マジで大ボリュームやな
15時間くらいやってまだ最初の街から出てないし
217 : 2025/10/22(水) 10:27:33.635 ID:EqMvbYxor
>>213
238 : 2025/10/22(水) 10:33:19.270 ID:71.znBY/s
>>213
最初の街(最期の街)
241 : 2025/10/22(水) 10:34:08.587 ID:gU6H73g5t
>>238
トキワシティ定期
216 : 2025/10/22(水) 10:26:39.873 ID:imib7OWmr
でもポケモンには“売り上げ”があるから…
218 : 2025/10/22(水) 10:27:38.818 ID:J4er/XDb9
ゲームは宣伝で可愛い人間キャラ出してグッズやカードで儲けようって魂胆?
231 : 2025/10/22(水) 10:31:35.462 ID:gU6H73g5t
>>218
そういうビジネスだからそうなんやけど、問題はカードがいくら売れてもゲーフリには一銭も入らんのや
220 : 2025/10/22(水) 10:28:31.022 ID:35ziTeNhb
ダッシュしてるときに急にすっ…て棒立ちになってダッシュキャンセルされるのはさすがに直してほしい
右手前側に走ろうすると大体数歩で棒立ちになる
221 : 2025/10/22(水) 10:29:07.198 ID:5X81IiLEl
ポケモンやってるやつはポケモンなら文句言わずに楽しんでるんだろ
叩いてるやつはただ叩きたいだけのエアプだろ
222 : 2025/10/22(水) 10:29:08.795 ID:VglqGgcJY
今回のキャラモデル死ぬほどゴミやろ…
228 : 2025/10/22(水) 10:31:18.591 ID:b14S4LXao
>>222
SVから継続してるけど剣盾、アルセウスの頃の方が良かったわ
223 : 2025/10/22(水) 10:29:21.941 ID:GCpkltBBL
毎作毎作普通に中身やゲームそのもの語ってるスレの方が遥かに多いのに
なぜか毎作毎作「ポケモン信者は女キャラしか語ってない」「ポケモン信者は売り上げしか語ってない」とか言われるよな
240 : 2025/10/22(水) 10:33:42.135 ID:jtKeiDN8x
>>223
基本建ててるのエアプのムク悲劇とかだからゲームの話されても分からんのやろ
225 : 2025/10/22(水) 10:29:51.533 ID:2OADYZjWE
実際2025年に出すレベルのゲームではないわな
227 : 2025/10/22(水) 10:31:00.010 ID:wm4tyMACG
そんなことよりなんで今回パッケージにポケカ付いてなかったん?
229 : 2025/10/22(水) 10:31:22.166 ID:tzrugDOsV
いいお灸やないか自作は金かけるやろ
235 : 2025/10/22(水) 10:32:31.725 ID:gU6H73g5t
>>229
来年第10世代だけど今から反省点活かせると思うか?
なんならもう粗方出来上がってるやろ
230 : 2025/10/22(水) 10:31:34.401 ID:HHNauA0RH
クソゲーじゃないけど70点くらいの凡ゲーや
232 : 2025/10/22(水) 10:31:38.696 ID:XsuHEeMY1
ポケモンですらゲームの開発に金掛けれなくなったんやな
233 : 2025/10/22(水) 10:31:46.902 ID:CJ8Bn.aPJ
同世代のゲームと比べると圧倒的に低品質なのは覆せない事実なのに過剰な擁護されるのって何が原因なんやろな?
擁護どころかポケモン棒にして他タイトル叩く始末やし
マリカワはまあ失敗気味だけど進歩させようとしてる気概自体は見て取れるし任天堂タイトルでもポケモンだけがクオリティ低くてもいいなんて異様な論調が飛び交うな
236 : 2025/10/22(水) 10:32:49.000 ID:bAe0vyIJ3
ガワはロマサガとか聖剣伝説とか軌跡リメイク並の予算しかかかってないように見える、中身はもちろん惨敗
245 : 2025/10/22(水) 10:34:51.815 ID:nr.WPoBmG
>>236
売り上げは圧勝してるからどっちが正しいか丸わかりやね
237 : 2025/10/22(水) 10:33:04.457 ID:5Bs0EZeHX
剣盾、アルセウスのキャラグラにしないのは理由あるん?
元がアニメ調なんやからキャラの顔に出っ張り付ける必要ない気がするんやが
246 : 2025/10/22(水) 10:35:08.598 ID:lIhS3.GwI
>>237
フォトリアルでも普通に売れるしわざわざアニメ調にする必要がないんや😤
239 : 2025/10/22(水) 10:33:21.272 ID:xmmmpfpP0
吉沢亮の無駄づかい
242 : 2025/10/22(水) 10:34:44.348 ID:JlqvA7Enh
せっかく着替えられるのに色が違うだけの同じ衣装が1何種類くらいしかないからコーディネート幅ないのもったいない
せっかく好みのジト目キャラ作れると思ったのに…

あとカエンジシ、お前は許さん

243 : 2025/10/22(水) 10:34:44.367 ID:NkweR3qeN
擁護にせよ批判にせよ他人の意見をペタペタ貼ってるやつってほんまにゲェジやとおもうわ
感想くらい与えられたものじゃなくて自分の言葉で書いてみろよ
244 : 2025/10/22(水) 10:34:45.019 ID:Y/wvlhF7n
剣盾再評価されまくってるな
248 : 2025/10/22(水) 10:35:44.952 ID:aBE66fLE8
>>244
キャラグラの話やろ?SVの時から言われてたで
249 : 2025/10/22(水) 10:35:57.112 ID:bMzsVZTNn
剣盾はリストラのダメージ未だに引きずってるのがな
後携帯機辞めたせいでダンジョンが無くなったのも言われてた
252 : 2025/10/22(水) 10:37:29.098 ID:aBE66fLE8
>>249
今作剣盾以降で初めてダンジョン復活したよな
いやまあBDSPにもあったわあったけど
251 : 2025/10/22(水) 10:37:25.182 ID:fo3OlsUii
だって中身語る事ないでしょ
信者ですら女キャラのプリケツがエ口いしか言ってないじゃん
ポケモンは既存しかいなくてストーリーは虚無で他に何を語るんだ
254 : 2025/10/22(水) 10:37:44.007 ID:XwCBKSQhM
今作レベル上げってzaロワイヤルやるのが一番ええんか?
261 : 2025/10/22(水) 10:39:38.701 ID:JlqvA7Enh
>>254
高レベルオヤブン狩れるなら倒したあと捕まえずにいると飴落とすよ
効率はわからん
278 : 2025/10/22(水) 10:41:24.105 ID:aBE66fLE8
>>254
レベル100のポケモンでひたすらロワイヤル集会して裏の5体育てたいポケモンにしとけば気付いたら90越えてるで
298 : 2025/10/22(水) 10:45:16.203 ID:XwCBKSQhM
>>261

>>278
なるほどなーサンガツ

255 : 2025/10/22(水) 10:37:57.617 ID:JlqvA7Enh
漁夫の利してれば高ランクはともかくメガシンカの石はもらえるくらいのカジュアルランクマとはいえ強制はめんどくさいな
259 : 2025/10/22(水) 10:39:09.983 ID:uglLk7h2y
タウニーアホみたいに借金して全然悪びれないの草
260 : 2025/10/22(水) 10:39:27.862 ID:3IkC1o6Ko
ワイの甥っ子たちの初めてのポケモンがこれになったようなんやが
楽しめてるのか心配や
262 : 2025/10/22(水) 10:39:57.837 ID:Y/wvlhF7n
感想言ってるやつも◯◯がかわいいとか◯◯がエ口いとかそんなんばっか
こいつらポケモンやってるのかブルアカやってんのかわかんねえよ
263 : 2025/10/22(水) 10:40:15.692 ID:nXFkWN9j8
モミジ「ミアレに増えたポケモン調べろ。調査しきったらおまもりあげる」
モミジ「嘘だよ1000回バトルしないとおまもりあげないよ」
↑この戦闘狂
272 : 2025/10/22(水) 10:40:55.524 ID:JlqvA7Enh
>>263
あれやっぱり全埋めしないと貰えない感じ?
面倒くさすぎて草
289 : 2025/10/22(水) 10:43:11.957 ID:nXFkWN9j8
>>272
ポケモンゲット系で貯まるポイントだけだとひかおまに100ポイント足りんのよ
1000回戦闘のポイントは2000でこっちやらんと届かない
296 : 2025/10/22(水) 10:44:57.065 ID:JlqvA7Enh
>>289
なるほどね
戦闘って野生に殴り掛かるだけでも回数増えるんだっけ
クリアしたけど500ちょいだわ
264 : 2025/10/22(水) 10:40:17.438 ID:gU6H73g5t
元祖ライドポケモンのゴーゴートは何処へ行ったんや
277 : 2025/10/22(水) 10:41:22.172 ID:lnTN8PlAc
>>264
サブクエに廃業した個体達おったわ
265 : 2025/10/22(水) 10:40:19.894 ID:KD9m2QCoJ
Switch1とのマルチでの開発だからでまだ言い訳は通用するか?
第10世代はSwitch2一本で開発してて欲しいわ
PS4くらいの性能だとしてもモンハンワールドやエルデンリングも動くんやしそれなりには出来るよな
268 : 2025/10/22(水) 10:40:34.251 ID:nanBpzYt4
バイト先のJDたちが普通に楽しんでるんやがどこの世界線に住んでるんやおまえら
269 : 2025/10/22(水) 10:40:46.154 ID:C330j82rL
なんでお前らムクスレってわかってて伸ばすんや?ムクゲェジ嫌いなんかと思ってたわ
281 : 2025/10/22(水) 10:42:02.435 ID:fhn6Jc/pl
>>269
誰のスレとかどうでもええわ
そんなん気にしてるのゲェジだけやん
287 : 2025/10/22(水) 10:42:52.535 ID:C330j82rL
>>281
はえーそんなもんなんか
271 : 2025/10/22(水) 10:40:52.680 ID:kdo1AS4Kr
実際迷路やからな
行きたい建物の屋上に行く為にハシゴ探したり他の建物のエレベーター使ってどう行くか考えるゴミゲー
283 : 2025/10/22(水) 10:42:11.016 ID:ORXlnQdOy
>>271
後半のメガシンカ戦軒並み屋上でクソすぎた
ハシゴとエレベーターの位置を地図に描いとけや
エレベーターは一応一回使えばマーカー出るけどさ
273 : 2025/10/22(水) 10:41:02.511 ID:bfRQm/Jwx
それより「街を守る良いヤクザ」と「それにメロつくオタ女」が炎上しはじめてるのがおもろい
274 : 2025/10/22(水) 10:41:05.658 ID:.1Unbinzd
75点ってとこか
そこそこのでき
275 : 2025/10/22(水) 10:41:07.353 ID:I8e8xBGGR
とりあえずエッヂにおるのは女主人公がどうとか女装がどうとかそんなん多かったな
276 : 2025/10/22(水) 10:41:16.201 ID:E9ALLkzDa
男と女両方でクリアしたけどダウニーの方が良かったぞ
279 : 2025/10/22(水) 10:41:39.959 ID:nr.WPoBmG
借金した方が悪いって本気で言ってる奴ばっかりなのがエッヂや
288 : 2025/10/22(水) 10:43:01.805 ID:JlqvA7Enh
>>279
10万借りたって話もプレイヤーならロワイヤルで一晩5万10万稼ぐのが余裕だから共感できないんだよね
280 : 2025/10/22(水) 10:42:00.372 ID:JZCuDalFf
低クオリティでも売れる前例を作ってしまったダイパリメイクの罪は重いよ
あれが技術進歩の妨げになってると言っても差し支えない
282 : 2025/10/22(水) 10:42:10.415 ID:bMzsVZTNn
せめてマップでピン止めを複数固定させてほしい
285 : 2025/10/22(水) 10:42:42.786 ID:aBE66fLE8
ZA民はムク好きなんだよなあ
293 : 2025/10/22(水) 10:43:36.752 ID:xGDws5sfH
マップはガチでクソやね
子供向けやから…みたいな言い訳なんやろけど手抜き以外の何物でもない
297 : 2025/10/22(水) 10:44:57.801 ID:E9ALLkzDa
街のグラフィックに関してはパフォーマンスのためってリークされてたぞ
開発段階ではもっと立体的だった
旧Switchのために平面にせざるを得なくなったんちゃう?
299 : 2025/10/22(水) 10:45:19.461 ID:f4HJVpAb9
けっこう楽しめてるけどその分いろいろ勿体ないわ
景色が変わり映えしないのが一番きつい
300 : 2025/10/22(水) 10:45:35.845 ID:xGDws5sfH
せめて赤青緑でピン3本は刺したいわ
302 : 2025/10/22(水) 10:45:54.826 ID:88INFsend
ポケモンってモンスターがトゥーン調だから街やらなんやらを変にリアルにやり過ぎるとモンスターが浮くからあんまりリアル路線行かんで欲しいのよね

それこそ比較するべきなのはFFモンハンじゃなくてドラクエ

コメント