有識者「ゲームを遊ぶために10万円の初期投資をしなきゃいけないのはバカ」

1 : 2025/09/15(月) 16:56:35.94 ID:G7mzJzAI0
レス1番の画像1

これは本当にそう
だから任天堂に勝てない

2 : 2025/09/15(月) 16:59:33.84 ID:wUYY8arM0
任天ハードは昔からこの一点だけはずっと守り続けてきてるよな
高いハードは売れない
値上げはしない
3 : 2025/09/15(月) 17:00:30.20 ID:0mS2UdfT0
こういう自分はわかってるつもりの投稿とかクッソ寒いな
てかこのバカ誰?有名なの?
4 : 2025/09/15(月) 17:02:54.31 ID:OR5rTW/y0
この手のネタはゲハだけでやれ
ゲームだけでなく様々な趣味からぶっ叩かれるから
5 : 2025/09/15(月) 17:03:03.09 ID:nUKRJ+5V0
3DSの悲劇無かったことになってんのワロタ
6 : 2025/09/15(月) 17:03:57.17 ID:06MW2V4Y0
>>5
3DSが10万する世界線から来てて草
9 : 2025/09/15(月) 17:10:13.37 ID:YOUlKkiU0
>>5
誰かこのバカの言ってる事を説明しろゴキブリ
7 : 2025/09/15(月) 17:05:35.46 ID:tBj4wvjA0
任豚って貧乏なんだな
8 : 2025/09/15(月) 17:07:52.67 ID:KNKofIpK0
ゲームじゃなくても10万円無いとスタート地点に立てない趣味なんて流行らないよ
初心者が10万ポンと出すハードルの高さを考慮しない人なんてどのジャンルでも害虫みたいなもんだ
14 : 2025/09/15(月) 17:16:48.41 ID:sKf8h+5L0
>>8
大人の趣味ならいいんだがゲームは子供も遊ぶから10万円だと親子さんがビックリしてしまうからね
24 : 2025/09/15(月) 17:39:52.47 ID:60ddVYQv0
>>14
年金一ヶ月分で買えないとなると、親もコドオジに買い与えるのは躊躇しちゃうよな
10 : 2025/09/15(月) 17:11:51.19 ID:4H4MO3JSM
pcだったら本体とかモニターとかで30万行くか?
11 : 2025/09/15(月) 17:14:55.73 ID:kARRn9340
>>1
そういう金持ちの遊びがあっても別にいいんじゃないの?
好きにやればいいさ
だがそれで思い通りにならないからって任天堂を攻撃するのが意味不明ってだけ
12 : 2025/09/15(月) 17:15:34.26 ID:6uFPQWHt0
まあいいだろだから今の日本ではソシャゲが一番有名になってるわけだし
16 : 2025/09/15(月) 17:21:02.87 ID:inzOSFtO0
>>12
時間の食われ方で考えるとトータルマイナスだよね
DQ7のキャッチコピーのひとつに100時間遊べるってのがあるけどソシャゲは毎日1時間だけ触っても2週間でそのくらいになる
で体験の質はというとイベント1~2回分
ちょっと割に合わない
18 : 2025/09/15(月) 17:22:58.32 ID:D3MEVpl90
>>16
ん?
13 : 2025/09/15(月) 17:15:40.02 ID:EwgpVlZA0
ゲーム専用機自体が要らない
PCなら他にできる事がたくさんある
15 : 2025/09/15(月) 17:19:31.27 ID:6xtf4MtR0
汎用性言い出したらスマホpcに勝てないだろ
17 : 2025/09/15(月) 17:22:25.78 ID:crDCbQPa0
Switch2だって、5万円の本体と5万円のTVが無いと満足に遊べないじゃないか
19 : 2025/09/15(月) 17:24:29.94 ID:xIYPVdWd0
なんだ時空の歪みか
20 : 2025/09/15(月) 17:28:23.44 ID:5M1fdQNZ0
PSとスイッチでオンライン費用も全然違うよね
PSNはずっとオン遊ぶのでなきゃ元とれん
おまけでフリプとかカタログもあるけど、ソフトが魅力的ならPS5がここまで落ちぶれてない
21 : 2025/09/15(月) 17:30:17.26 ID:Qp4XfZDXM
この理屈からいうとPCゲームは普及しないことになりますな
22 : 2025/09/15(月) 17:35:16.67 ID:dY33I29D0
スイッチ2だってコントローラにSDカード買ったら7万+ゲーム3本買ったらもう10万だけど
23 : 2025/09/15(月) 17:37:31.16 ID:kZ7cKa9t0
ゲーム趣味にしてるかたまにゲームやるだけのライトかでゲームハードにかける出費額なんて変わるだろ
安物ハードで満足できるのは後者だからでそれらの人は別にゲームを趣味にしてない
25 : 2025/09/15(月) 17:44:24.64 ID:H9c6MkAm0
Switch2が普通にそれくらいかかるからなw
26 : 2025/09/15(月) 17:44:39.65 ID:78yKseBf0
趣味として遊ぶ人とオモチャとして娯楽の一つとして遊ぶ人は違うわな
なぜぜんぶ一緒にして語るの?
27 : 2025/09/15(月) 17:52:26.93 ID:OUWVJZsd0
スイッチ2の5万円も高すぎる
山内溥が怒ってるよ
28 : 2025/09/15(月) 17:56:19.95 ID:rHBj9Yw+0
ゲームだけ遊ぶにしてもPCがお得
マルチプレイ無料、クラウドセーブ無料、ゲームパスも使える
29 : 2025/09/15(月) 17:56:57.24 ID:VJDpAycW0
毎月のお小遣いやスマホ代だけでも大変なのに高過ぎるわな
30 : 2025/09/15(月) 17:57:01.18 ID:5P2QRmjqM
大人の趣味とは違うからな
31 : 2025/09/15(月) 17:57:39.44 ID:iYicMRb80
ド正論だな
PS信者はこのド正論にどう反論するの?
32 : 2025/09/15(月) 17:58:05.52 ID:l2e6lQ900
お?Qアノンと暇アノン併発していて日本保守党&へずまりゅう支持の高卒八百屋のぼんくら犬さんじゃねえか!
ドープくんと共に消えてください

コメント