- 1 : 2025/03/11(火) 20:27:02.818 ID:qnRSU80IK
- 2 : 2025/03/11(火) 20:27:37.415 ID:XV9F1o6r7
- ネタ切れしてて草
- 3 : 2025/03/11(火) 20:27:38.292 ID:46jx/BlRy
- 深夜に相応しいヤンケ
- 4 : 2025/03/11(火) 20:27:50.815 ID:XV9F1o6r7
- なんやねんリマスターって
- 5 : 2025/03/11(火) 20:27:54.094 ID:imIEHRZrl
- アベマで実況したい
- 6 : 2025/03/11(火) 20:28:04.662 ID:InJc9k52E
- 前回のリマスターも深夜だったし
- 65 : 2025/03/11(火) 20:38:37.182 ID:F5IoQdTJ/
- >>6
これ - 7 : 2025/03/11(火) 20:28:21.886 ID:7qX/pkhFS
- もう30代くらいか?
- 8 : 2025/03/11(火) 20:28:49.887 ID:EBrrYRlJO
- リマスターなんかしょーもないわ
- 9 : 2025/03/11(火) 20:28:51.448 ID:qnRSU80IK
- 普通土曜朝7:30だよね
- 10 : 2025/03/11(火) 20:29:04.182 ID:ncZsik8GN
- セロリうまいし
- 11 : 2025/03/11(火) 20:29:26.753 ID:qg7O8LH0Y
- これ他媒体での配信あるんかな
- 12 : 2025/03/11(火) 20:29:39.123 ID:EObFII2Sl
- 20年以上の昔のアニメという事実
- 13 : 2025/03/11(火) 20:29:48.657 ID:AT0m8zeQy
- このリマスターの再放送を朝にやるぞ
- 15 : 2025/03/11(火) 20:29:51.920 ID:lZKrYlJMC
- おGXやってくれるんか
- 16 : 2025/03/11(火) 20:30:16.877 ID:0mWAy61Zd
- 今夕方のゴールデンタイムにやってるアニメってあるんか?
- 196 : 2025/03/11(火) 20:55:40.259 ID:/odNAy8w2
- >>16
普通にあるぞ
コナンもそうだし - 214 : 2025/03/11(火) 20:57:13.416 ID:IDf8mzVp2
- >>16
夕方はガッシュとかデジモンとかゾイドとかメダロットとかやってるやろ - 18 : 2025/03/11(火) 20:30:35.572 ID:IDf8mzVp2
- 丸藤翔ほんま嫌いやわあいつ
デュエル弱いくせに明日香のデュエルめっちゃ研究して「明日香にだけは絶対勝てるデッキ」とか作ってそうやん - 19 : 2025/03/11(火) 20:30:45.434 ID:QOsyDQSrA
- 再放送やんけ
- 20 : 2025/03/11(火) 20:30:46.024 ID:gyRBHxckf
- せろりうまいし!
- 22 : 2025/03/11(火) 20:31:09.823 ID:LvdRVZPXB
- 作者死んでるのになんで続いてるんやろ
- 23 : 2025/03/11(火) 20:31:15.080 ID:ZQLfIOe1w
- 25年も経って親子で楽しむみたいな売り方せんのやな
- 27 : 2025/03/11(火) 20:31:59.035 ID:gyRBHxckf
- >>23
やめろ - 28 : 2025/03/11(火) 20:31:59.617 ID:hTXcPfjYd
- >>23
親になれてない人達が未だにメインターゲットの悲しいコンテンツやし - 31 : 2025/03/11(火) 20:32:37.496 ID:IDf8mzVp2
- >>23
ポケモンとベイブレードはそれができてるのに、遊戯王だけは全くないよなそれ - 39 : 2025/03/11(火) 20:34:28.109 ID:75IKFzU7y
- >>31
コンマイは真面目に売る努力せずに成功してたから考えるの苦手なんよ - 40 : 2025/03/11(火) 20:34:32.624 ID:/8ClziEfv
- >>23
遊戯王は親子で楽しむには向かないアニメではある
暴力描写とか暴言も多いし - 44 : 2025/03/11(火) 20:35:37.404 ID:a92AW4uVn
- >>40
海馬とか冷静に見たらクソやばいやつやしな - 24 : 2025/03/11(火) 20:31:26.962 ID:5kNHK1B3p
- リマスターって要は再放送やろ
- 25 : 2025/03/11(火) 20:31:52.041 ID:S6FjNSjPA
- 5dsもそのうちリマスターやるんかな
そっちのほうが楽しみや - 26 : 2025/03/11(火) 20:31:53.713 ID:P43ebMl/g
- ニコニコでやらんかな
dアニメでコメ付きで見たけどもっと増えてほしい - 30 : 2025/03/11(火) 20:32:28.275 ID:a92AW4uVn
- DMのときはオープニングの映像微妙に変わってたぞ
謎変更だったけど - 36 : 2025/03/11(火) 20:33:33.328 ID:MdnC/Buau
- 翌朝土曜とはいえ1時半はキツイわ
- 37 : 2025/03/11(火) 20:33:49.403 ID:FakVXxM2x
- オシリスへの風評被害
- 38 : 2025/03/11(火) 20:34:18.405 ID:hTXcPfjYd
- 当時深夜42時アニメとかクソ寒い言われ方してたしええやろ
- 42 : 2025/03/11(火) 20:35:17.603 ID:gyRBHxckf
- 海馬「オベリスク最強で女は強制オベリスク、オシリスは最弱の落ちこぼれにしたろ!」
↑海馬かこんなことするか?
- 53 : 2025/03/11(火) 20:37:01.258 ID:hTXcPfjYd
- >>42
オカルトにあてられてガキのイラスト宇宙の波動に浴びせるとか言い出すし - 45 : 2025/03/11(火) 20:35:39.786 ID:IDf8mzVp2
- まあ夕方とか日曜朝にやっても今の子供は遊戯王なんて知らんやろうしそんなマイナーコンテンツのアニメなんか見ないやろな
- 46 : 2025/03/11(火) 20:35:42.229 ID:74AlkMdtm
- こいついつも朝になったら迎えに行ってんな
- 47 : 2025/03/11(火) 20:35:49.450 ID:jAM.p0ma8
- チャーハンでハレルヤ
- 48 : 2025/03/11(火) 20:35:57.798 ID:b0hBo3Olb
- 深夜にやる意味あるんか
- 52 : 2025/03/11(火) 20:37:00.763 ID:EObFII2Sl
- >>48
そもそも放送してそれがなんの意味があるのかわからん
催促アニメが催促する商品なしで再放送してなんになるんですかって感想や - 72 : 2025/03/11(火) 20:39:09.648 ID:EBrrYRlJO
- >>52
デュエル内容ごとリメイクすればいいのに
懐古リメイクカード作りまくってんだから一石二鳥やん - 50 : 2025/03/11(火) 20:36:33.670 ID:sB/ZclpiR
- ラッシュデュエルは結局失敗だったんか
- 51 : 2025/03/11(火) 20:36:39.767 ID:4B4dVkgW9
- 遊戯王おじさんもいい大人だから深夜アニメなんて見れないよ
- 54 : 2025/03/11(火) 20:37:12.248 ID:3i2P4Fyp9
- ワイ21やけど去年2つ年下の子に遊戯王知ってるか聞いたら知らん言われて少しだけショックやったわ
まあ丁度ペンデュラム入る世代やろうしそらそうなるんかとも思ったけど - 55 : 2025/03/11(火) 20:37:15.604 ID:IDf8mzVp2
- こんなんやるならYouTubeでワンピースみたいに一気に全話放送し続けてほしいよな
- 56 : 2025/03/11(火) 20:37:37.735 ID:u2H5qhrN2
- 遊戯王界隈ってなんでゴッズ信者だけあんなに攻撃的なんや
他のアニメ攻撃しまくっててビックリしたわ - 57 : 2025/03/11(火) 20:37:38.179 ID:cOgvqgpwh
- セロリ美味いし!
- 58 : 2025/03/11(火) 20:37:48.303 ID:IaSi6sJPu
- バイクに乗れ😡
- 59 : 2025/03/11(火) 20:37:58.656 ID:u5dk.YNwh
- チー牛しかやってないからやろ
- 60 : 2025/03/11(火) 20:38:03.352 ID:P3p6uw2JL
- テレ東映らんのやが
BSでやれよ😟 - 61 : 2025/03/11(火) 20:38:04.638 ID:S4rwbOLU5
- なんでセブンスの方が面白かったのにゴーラッシュの半分以下の放送しか出来なかったんや
- 62 : 2025/03/11(火) 20:38:06.036 ID:9XHJM9Wd5
- カードゲーム自体が下火って言うにしてはポケカは未だに人気ある訳やしな
アニメの不人気と複雑化して分かりにくいがために子供が手つける物じゃなくなってる - 63 : 2025/03/11(火) 20:38:22.701 ID:pn14L3MTU
- 初代やらんのか
- 67 : 2025/03/11(火) 20:38:42.392 ID:a92AW4uVn
- >>63
映画の前にやってた - 71 : 2025/03/11(火) 20:39:05.995 ID:F5IoQdTJ/
- >>67
DMの前のことかも? - 64 : 2025/03/11(火) 20:38:36.954 ID:gyRBHxckf
- ラッシュデュエルとはなんだったのか
- 80 : 2025/03/11(火) 20:40:33.510 ID:75IKFzU7y
- >>64
ゴーラッシュは見てる奴超少ないかも…ワイは好きなキャラいるから頑張って見とるで - 194 : 2025/03/11(火) 20:55:24.219 ID:pW1.8X/Jj
- >>64
最初のシリーズは面白かった - 66 : 2025/03/11(火) 20:38:40.781 ID:IDf8mzVp2
- GXの思い出って 明日香がエ口い しかないよなぶっちゃけ
- 84 : 2025/03/11(火) 20:41:22.190 ID:/8ClziEfv
- >>66
GXちゃんと見てたら明日香なんか影が薄すぎて印象に残らないって感想になるぞ
3期とか1度もまともにデュエルしてないからな - 68 : 2025/03/11(火) 20:38:49.184 ID:cOgvqgpwh
- 当然正位置ィ!
- 69 : 2025/03/11(火) 20:38:57.642 ID:IDf8mzVp2
- てか遊戯王R見たことないからあれアニメ化してほしいわ
- 70 : 2025/03/11(火) 20:39:01.624 ID:sUU5hs/DA
- 週1て何年もやる気なんか
せめて2回くらいにならんか - 73 : 2025/03/11(火) 20:39:10.655 ID:op3uqLR9b
- そろそろ明日香との間に子ども出来てるやろ
- 74 : 2025/03/11(火) 20:39:17.109 ID:hZ3hZHZPy
- 朝より見やすいから助かる
- 75 : 2025/03/11(火) 20:39:23.812 ID:8xCAZyGBQ
- 語られない三沢
- 76 : 2025/03/11(火) 20:39:28.903 ID:/8ClziEfv
- オベリスクブルーとオシリスレッドの待遇の格差に始まり
シティとサテライトの格差もあったし
やたら格差社会を描くのが大好きな高橋和希 - 89 : 2025/03/11(火) 20:42:14.051 ID:P3p6uw2JL
- >>76
あれカズキングが考えた設定なんか?
アニメスタッフの構成がやったんちゃう - 106 : 2025/03/11(火) 20:44:26.203 ID:/8ClziEfv
- >>89
ゴッズまでは舞台設定とか和希が原案だったはず - 117 : 2025/03/11(火) 20:46:14.945 ID:P3p6uw2JL
- >>106
そうかー - 78 : 2025/03/11(火) 20:40:25.298 ID:32Xx9gIZS
- 新しい召喚方法なんかいらんからマスターの新作やれよ
- 79 : 2025/03/11(火) 20:40:28.816 ID:dJjx8gbCv
- これを機にheroを環境レベルに押し上げてきゅれー😢
青眼が環境入りしたんやし行けるやろ - 88 : 2025/03/11(火) 20:41:47.029 ID:x1ijlsVyy
- >>79
不快カードが多いからあんまり強くしすぎないで欲しい - 124 : 2025/03/11(火) 20:47:05.481 ID:dJjx8gbCv
- >>88
ダークロウとかダクエンがなまじ強いせいで直接的な強化なかなか貰えないんよな - 95 : 2025/03/11(火) 20:43:12.239 ID:NV5NqHAs0
- >>79
ヴィジョン展開さっさと終わらせて欲しいわ
カードパワーの都合上必需品やけど時代遅れすぎるわ - 180 : 2025/03/11(火) 20:53:43.577 ID:dJjx8gbCv
- >>95
凡ゆる誘発が刺さる上にコンパクトさに欠けるのがきついよね😭 - 189 : 2025/03/11(火) 20:54:46.153 ID:NV5NqHAs0
- >>180
インクリース素引きした瞬間敗北率跳ね上がるのひどい😡 - 115 : 2025/03/11(火) 20:45:28.735 ID:eT3bMH5a6
- >>79
ヒーローて普通にマスター帯いけるぐらい強くないか?
墓地にいくやつ全部除外する害悪みたいなやついるし - 224 : 2025/03/11(火) 20:58:15.040 ID:dJjx8gbCv
- >>115
非環境であることとマスター帯行けることは両立するやん - 81 : 2025/03/11(火) 20:40:34.574 ID:1uNxPwIk/
- セロリ上手いし!
- 83 : 2025/03/11(火) 20:41:08.776 ID:XaDa8WZmP
- 最近一周したばかりだから今回はいいかな
- 85 : 2025/03/11(火) 20:41:25.676 ID:8jDCU6AdU
- リアルタイム世代は限界バトル()叩きつけてそう
- 86 : 2025/03/11(火) 20:41:38.390 ID:qnRSU80IK
- こっちも始まるぞ
- 90 : 2025/03/11(火) 20:42:14.419 ID:LYxlZtu5b
- マ●コヘイトマン出る?
- 91 : 2025/03/11(火) 20:42:53.606 ID:qZSJqElqS
- ドラゴンボールの完全新作でも深夜帯にやる時代やから別に
- 93 : 2025/03/11(火) 20:42:56.295 ID:a8kqcOt2N
- 三沢っちいい奴なのに扱いひどいよな
- 94 : 2025/03/11(火) 20:43:06.730 ID:CsgRUqmQ2
- 25年経って紙の方はおっさんシコらせる方向にシフトしてるの虚しすぎるだろ
- 96 : 2025/03/11(火) 20:43:13.077 ID:IDf8mzVp2
- 同じ学校の翔 万城目 明日香よりも、ヨハン オブライエン ジムのが親友感あるのはリアルな学生感あるよな
- 98 : 2025/03/11(火) 20:43:41.499 ID:qZSJqElqS
- リマスターでついに三沢のエース ファイアードラゴン(仮)が出るってマジなんだすか
- 110 : 2025/03/11(火) 20:44:40.072 ID:8xCAZyGBQ
- >>98
出ませんよ - 99 : 2025/03/11(火) 20:43:47.296 ID:74AlkMdtm
- 丸藤翔のファン、ガチで0人説
- 100 : 2025/03/11(火) 20:43:52.438 ID:gyRBHxckf
- 結局ユベルはホモなん?
- 103 : 2025/03/11(火) 20:44:15.704 ID:1InEjDBB.
- >>100
半分はそう - 113 : 2025/03/11(火) 20:44:53.328 ID:BfDzYX4Sc
- >>100
前世が男ならホモ - 101 : 2025/03/11(火) 20:43:53.541 ID:9GO0WV5uI
- ラッシュがGXカード出してるからかね
- 104 : 2025/03/11(火) 20:44:17.765 ID:8jDCU6AdU
- クロノス先生ほんま好き
- 109 : 2025/03/11(火) 20:44:33.955 ID:UhxO5nhwQ
- ニコニコ配信あるんかな?
- 114 : 2025/03/11(火) 20:45:15.605 ID:VUnpmmCtP
- ヒーローは強くなると不快になるのが糞
- 119 : 2025/03/11(火) 20:46:26.270 ID:IDf8mzVp2
- >>114
てかヒーロー、ダサいからな
ブラック・マジシャン ブルーアイズ レッドアイズの御三家はかっこよかった - 129 : 2025/03/11(火) 20:47:43.602 ID:BfDzYX4Sc
- >>119
フレイムウィングマンはかっこいいんやが😡 - 135 : 2025/03/11(火) 20:49:11.492 ID:P3p6uw2JL
- >>129
シャイニングフレアウィングマンとかはカッコええな
でもエリクシーラーとかなぁ - 116 : 2025/03/11(火) 20:45:33.017 ID:EObFII2Sl
- 放送時間はどうでもええわ
今のご時世配信で見る人のが多いらしいしな
もっとも昔のアニメを視聴する人は昔見てた人くらいになるやろけど - 118 : 2025/03/11(火) 20:46:20.373 ID:NV5NqHAs0
- >>116
配信なんか全然やで
最大規模のアマプラでなろうアニメが1位になる程度や - 142 : 2025/03/11(火) 20:50:02.745 ID:CVxm7AYZH
- >>116
遊戯王のリマスターって配信でやってないやろ - 120 : 2025/03/11(火) 20:46:33.956 ID:69dqnK4ab
- 例え闇のデュエルに敗れたとしても闇は光を凌駕できない
そう信じて決して心を折らぬこと、ワタクシと約束してくだサーイ - 122 : 2025/03/11(火) 20:46:44.735 ID:IooIJLiBe
- 流石に実況できん
- 123 : 2025/03/11(火) 20:46:52.735 ID:AH.mrJjr6
- 快晴の空の下〜
- 125 : 2025/03/11(火) 20:47:30.119 ID:EtMRj0jYd
- 歴代主人公のなかでこいつだけ髪型浮いてるよな
- 126 : 2025/03/11(火) 20:47:30.329 ID:IooIJLiBe
- ゲロ踏んだZE ゲロ踏んだZE
- 127 : 2025/03/11(火) 20:47:38.377 ID:ldvHUm25l
- おっさんしか見ないのに朝の方が辛いやろ
- 131 : 2025/03/11(火) 20:48:37.125 ID:IDf8mzVp2
- GXまでしか見てないから他知らんのやけどarcvみたいな名前のヤツ見てみたいわ
明日香出るらしいし - 143 : 2025/03/11(火) 20:50:07.162 ID:P3p6uw2JL
- >>131
やめとけ
ぽっと出のゲェジにカードにされるゾ - 156 : 2025/03/11(火) 20:51:26.459 ID:IDf8mzVp2
- >>143
ぶっちゃけ明日香ってエ口けりゃそれでいいやん - 132 : 2025/03/11(火) 20:48:52.158 ID:gyRBHxckf
- レッドアイズって活躍してたといえば活躍してたけど
かなり微妙立ち位置にいるよな - 139 : 2025/03/11(火) 20:49:47.501 ID:x1ijlsVyy
- >>132
未だにテーマとしての方向性が定まってないのが終わってる - 140 : 2025/03/11(火) 20:49:51.082 ID:IDf8mzVp2
- >>132
城之内の切り札はレッドアイズでもサイコショッカーでもなく「墓荒らし」やからな・・・
墓荒らしだけ活躍の場与えられすぎや - 144 : 2025/03/11(火) 20:50:11.976 ID:NV5NqHAs0
- >>132
黒炎弾がね… - 149 : 2025/03/11(火) 20:50:53.875 ID:IooIJLiBe
- >>132
吹雪とかいうギャグキャラの切り札やったからな
闇落ちキャラとしてはすぐ光落ちしたし親友を闇落ちから救うためにもっかい闇落ちしたけど瞬殺された - 133 : 2025/03/11(火) 20:49:09.721 ID:cjyWwkWn.
- 伝説って?(サイバーサイコシス)
- 136 : 2025/03/11(火) 20:49:14.729 ID:PxGNNXcJw
- 20年振りに食うセロリは美味いか?
- 138 : 2025/03/11(火) 20:49:39.788 ID:1Bofwwf6D
- エクシーズ次元を侵略してない方のクロノス教諭が見られるんか
- 141 : 2025/03/11(火) 20:49:51.364 ID:qnRSU80IK
- うおおおおGX!!閃刀アニメ!!
ほなゼアル強化いこか
- 146 : 2025/03/11(火) 20:50:29.589 ID:BfDzYX4Sc
- >>141
アチャチャアーチャーさん😭 - 160 : 2025/03/11(火) 20:51:30.869 ID:65Q.8n5q9
- >>146
ラッシュで楽しく野球やってるから…… - 155 : 2025/03/11(火) 20:51:26.169 ID:2QZOXhKjl
- >>141
ホールゼアルの名前を受け継いでる割には弱いよな - 175 : 2025/03/11(火) 20:53:18.859 ID:75IKFzU7y
- >>141
ガガガガールってなんや?ちょっとほしいぞ - 145 : 2025/03/11(火) 20:50:15.134 ID:bcO2POstG
- クソアニメなアークソと虚無ヴレインズの2連続がほんまにターニングポイントやったな
- 147 : 2025/03/11(火) 20:50:31.299 ID:6d9BeHNLb
- 長年やってるジャンプアニメ深夜堕ちばっかやな
鬼滅が人気になったせいやろ
でも遊戯王やDAIMAみたいな子供向け深夜やる意味分からん - 164 : 2025/03/11(火) 20:51:40.464 ID:NV5NqHAs0
- >>147
単にアニメが数字取れないのが露呈したからなだけやろ
5%超えるのがサザエさんとコナカスとマルカスだけなのほんま終わってる - 148 : 2025/03/11(火) 20:50:42.140 ID:sUU5hs/DA
- 今日の最強カードもちゃんとやってくれるんかな
- 150 : 2025/03/11(火) 20:50:56.956 ID:4cfz.0cwU
- どこが新アニメやねん
- 151 : 2025/03/11(火) 20:50:57.045 ID:T0hx5GyXi
- 正直GXって見返すとそんなに面白いもんでも無いよな
- 163 : 2025/03/11(火) 20:51:39.600 ID:BfDzYX4Sc
- >>151
見返す程ではないけど名作だとは思うで - 184 : 2025/03/11(火) 20:53:54.312 ID:P43ebMl/g
- >>151
>>163
見返すほど面白いやろ自信持てや - 187 : 2025/03/11(火) 20:54:39.178 ID:BfDzYX4Sc
- >>184
セブンスターズのとことかおもんないやろ… - 200 : 2025/03/11(火) 20:55:53.802 ID:j5.MH8/5S
- >>187
カミューラとか言う名デュエル製造機がおる - 177 : 2025/03/11(火) 20:53:28.807 ID:IooIJLiBe
- >>151
序盤がキツイわな
ボス戦のデュエルは何期でもおもろいけど
留学生出てきてすぐ暗くなるのもアレやね - 152 : 2025/03/11(火) 20:51:11.123 ID:BfDzYX4Sc
- GXに読者公募のカードあったよな
- 153 : 2025/03/11(火) 20:51:14.756 ID:n4/sZTX9v
- 掴みのギャグ→問題発生→原因を発見→デュエル→十代ピンチ→逆転→ガッチャ!→オチのギャグ
までを実質20分でやってたテンポを今の遊戯王は見習え - 157 : 2025/03/11(火) 20:51:26.815 ID:eVEa3OAjQ
- クロノス先生好きだったなぁ
- 158 : 2025/03/11(火) 20:51:27.466 ID:3hWsnM8Ew
- 作者も死んだし遊戯王でさえも深夜行きの時代か
- 161 : 2025/03/11(火) 20:51:31.608 ID:j5.MH8/5S
- これ神アニメの予感するわ
- 165 : 2025/03/11(火) 20:51:49.382 ID:cOgvqgpwh
- ワイは2期までは好き
3期以降ギスギスというか暗すぎるねん - 166 : 2025/03/11(火) 20:51:58.461 ID:qg7O8LH0Y
- GXって後半のキャラ基本ムキムキだったのなんでや
- 179 : 2025/03/11(火) 20:53:38.675 ID:tfKs3tg21
- GXは3期だけでええからな
- 186 : 2025/03/11(火) 20:54:30.154 ID:v8eHFyzIL
- タッグフォース路線かDT世界アニメ化してよ
- 193 : 2025/03/11(火) 20:55:17.220 ID:gyRBHxckf
- >>186
ツァンディレすき - 190 : 2025/03/11(火) 20:54:58.985 ID:bjwPFEAPz
- ヘルカイザーと十代のガチデュエル見たかったわ
- 198 : 2025/03/11(火) 20:55:48.871 ID:ZHIc5SEvN
- ダークネスさんデュエリストとしてはちょっと間抜けだけど人類を滅亡寸前まで追い込んだし学園モノのラスボスが卒業後の不安煽ってくるのはようできとる
- 210 : 2025/03/11(火) 20:56:50.951 ID:BfDzYX4Sc
- >>198
学園が舞台で最終テーマ将来がの不安ってのはようできとると思う - 203 : 2025/03/11(火) 20:56:19.527 ID:vrD.3etTf
- 5dsのラスボスが未来の遊星かと思わせて遊星に憧れて整形までした奴やったっていうの当時不評やった覚えあるけどワイは好きやったよ
- 204 : 2025/03/11(火) 20:56:21.472 ID:IooIJLiBe
- 異世界も暗いしダークネス編はもっと暗いぞ
エッヂで叩かれてる丸藤翔とか兄の介護で一生終える想像して鬱になったりする - 208 : 2025/03/11(火) 20:56:43.011 ID:2ei/vEj0H
- ダンジョンダイスモンスターズとかカプセルモンスターたまにはやってよ
- 213 : 2025/03/11(火) 20:57:02.036 ID:VUoqOKn6x
- アラサーおじ向けだし妥当やろ
- 215 : 2025/03/11(火) 20:57:15.091 ID:NV5NqHAs0
- 結局ライディングデュエルは後半から露骨にバーン効果使わなくなってた覚えが
- 239 : 2025/03/11(火) 20:59:56.764 ID:qg7O8LH0Y
- >>215
わりと最後までバーン多くなかったか?
なんならラスボスと準ラスボスもバーンだし - 216 : 2025/03/11(火) 20:57:25.160 ID:SwS7B957y
- オブライエン出るの来年か
- 234 : 2025/03/11(火) 20:59:15.053 ID:IDf8mzVp2
- >>216
リメイクするならまだしもたかがリマスターで週1はダルすぎるよな - 217 : 2025/03/11(火) 20:57:26.008 ID:EtMRj0jYd
- 勝利BGMめっちゃいいよな
スカイスクレイパー発動と合ってる - 218 : 2025/03/11(火) 20:57:30.939 ID:lw0m7W0X7
- 異世界編全部カットでええやろ
- 220 : 2025/03/11(火) 20:57:53.061 ID:VOhUJaz81
- 原作しか知らんけど観るで
- 221 : 2025/03/11(火) 20:57:55.579 ID:t2PTbx3nn
- ワイ田舎でアニメやってなくて漫画でGX見てたから後からアニメ見た時に万丈目のキャラ違いすぎてビビったわ
- 232 : 2025/03/11(火) 20:59:09.117 ID:AH.mrJjr6
- >>221
作者の後書きかなんかで万丈目の性格変えたみたいなこと言ってた気がする - 238 : 2025/03/11(火) 20:59:32.756 ID:P3p6uw2JL
- >>221
初代以外漫画版とアニメじゃ結構違うんよな
アークソなんて全然違うしマンガの方がオモロイ - 249 : 2025/03/11(火) 21:01:03.545 ID:gyRBHxckf
- >>238
漫画版のオチがね - 223 : 2025/03/11(火) 20:58:03.591 ID:JGBL0XFxj
- キモイルカが現代でギリギリ通用するくらいの効果なの草はえる
- 227 : 2025/03/11(火) 20:58:53.524 ID:74AlkMdtm
- >>223
一時期ガチの海皇マーメイルに入ってたの草 - 225 : 2025/03/11(火) 20:58:30.739 ID:4p3CPBpKo
- 言うほどリマスターで見たいか?
- 240 : 2025/03/11(火) 20:59:58.762 ID:j5.MH8/5S
- >>225
子供にも面白さが伝わると思うんやがなぁ
時間帯が良ければ - 246 : 2025/03/11(火) 21:00:44.427 ID:C3ngzMZGc
- >>240
今と展開速度も手札消費も違いすぎてな - 228 : 2025/03/11(火) 20:58:58.508 ID:C3ngzMZGc
- 人気だザウルス
- 231 : 2025/03/11(火) 20:59:04.682 ID:NV5NqHAs0
- DMの時みたいな貧乏ビスタ形式だけは絶対に嫌やな
- 233 : 2025/03/11(火) 20:59:10.141 ID:vrD.3etTf
- N-クソモグラはまだやれるか?
戦闘しなあかん時点でダメか - 235 : 2025/03/11(火) 20:59:16.454 ID:aNWpGD5Ql
- 5D’s放送せえや
- 237 : 2025/03/11(火) 20:59:19.880 ID:BfDzYX4Sc
- 十代「マジック発動!アイシールド21!このあとすぐ」
- 242 : 2025/03/11(火) 21:00:13.881 ID:TF7Bj8Ck0
- クソガキながらアンティーク・ギア強すぎね?って思ってたわ
その後5ds見てゴヨウ・ガーディアン強すぎね?って思ってた - 252 : 2025/03/11(火) 21:01:31.945 ID:wwYX6u69e
- GXって今考えるとようやっとるな
最近人気オリジナル長編アニメの続編なんてコケてばっかりやし - 253 : 2025/03/11(火) 21:01:40.975 ID:C3ngzMZGc
- マスクチェンジがあんなに強化されるとは誰も思ってなかった当時
遊戯王の新アニメ、深夜落ちへ

コメント