ソニー「デモンズソウル?2時間プレイしても先に進めないとか何このクソゲー」フロム「ソニーとはソウルでもう協業せんわ」

1 : 2025/02/21(金) 13:41:13.368 ID:iyFU1WgFC
https://gamestalk.net/post-197963/

フロム・ソフトウェア、『デモンズソウル』の扱いに失望 – 『ダークソウル』の発売元にソニーを選ばなかった理由

SIE幹部の吉田修平氏が、フロム・ソフトウェアが『ダークソウル』の開発をソニーではなくバンダイナムコと進めることを選択した背景について言及しました。

Sacred Symbolsポッドキャストでの吉田修平氏の発言によると、ソニーはフロム・ソフトウェアとの協業を望んでいたものの、フロム・ソフトウェアは『デモンズソウル』の扱いに失望していたため、その申し出を断り、代わりにバンダイナムコとの協業を選択したとのことです。

吉田氏は2012年のGame Informerのインタビューで、自身も『デモンズソウル』の価値を当初は理解できなかったことを認めています。「2時間プレイしても最初の場所から先に進めず、これはひどいゲームだと思った」と当時を振り返っています。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/21(金) 13:41:18.763 ID:iyFU1WgFC
悲しいなあ
3 : 2025/02/21(金) 13:41:34.517 ID:iyFU1WgFC
どうしてや
5 : 2025/02/21(金) 13:41:58.823 ID:mW5704brP
ソニーちゃん、ゲーム下手やったんかw
6 : 2025/02/21(金) 13:42:19.740 ID:dGEG30X6d
確かPS3の海外版はソニー以外のとこから出てたよな
12 : 2025/02/21(金) 13:43:29.108 ID:d7pJG8NQg
>>6
アトラスやったな
7 : 2025/02/21(金) 13:42:40.545 ID:UmpgQCdv.
その後ブラボとデラシネを発売して関係修復出来たのはグッジョブやったな
8 : 2025/02/21(金) 13:42:59.457 ID:RYzI7eSDx
好き嫌いがはっきりするゲームだし別に普通だろ
万人に受けるものじゃない
9 : 2025/02/21(金) 13:43:20.130 ID:5GqJQ2ruc
まああんま上手くない人はチュートリアルボスも苦労しそうやしな
10 : 2025/02/21(金) 13:43:27.074 ID:ZDTc05ssf
ソニーくんさぁ
11 : 2025/02/21(金) 13:43:29.078 ID:3OZxfl7z3
ボタン連打ゲーしかやってこなかったジャップには早すぎたんや
14 : 2025/02/21(金) 13:43:46.731 ID:Oa/fsbGI7
ブラボでまたチーム組めた今だから話せる話やろ
15 : 2025/02/21(金) 13:44:38.747 ID:FOnXlJGRb
別に間違った感覚では無いとは思うけどな
ゲーマーの心理が理解できないのは致命的やけど
16 : 2025/02/21(金) 13:44:46.723 ID:EB.KQxXIT
ソウルライクとか概念なくてデモンズ初期とかガチで賛否両論やったし
40 : 2025/02/21(金) 13:47:23.182 ID:OxFEjoBfZ
>>16
初めて城1を遊んだときの衝撃は忘れられんわ
17 : 2025/02/21(金) 13:44:53.082 ID:r27Cig0nI
フロム「これ難しすぎるからもっと簡単にするわ」
ソニー「いやこれでいい」

こんなやり取りがあった上でそれじゃ不信感も生まれるわな

18 : 2025/02/21(金) 13:44:59.500 ID:uKDOJWQaT
実際ひどいとは思う
なぜあそこまで売れたのかよくわからん
19 : 2025/02/21(金) 13:45:24.505 ID:L8PrG03fA
ブラボちゃうんか
20 : 2025/02/21(金) 13:45:27.840 ID:EKiKv5KkQ
まあそんなもんよな
万人受けするもんではなく
21 : 2025/02/21(金) 13:45:29.874 ID:rrVECKOps
2時間で前に進めないは流石に?
22 : 2025/02/21(金) 13:45:30.657 ID:8nq1pmJyv
慣れるまではクソむずかったわ
23 : 2025/02/21(金) 13:45:36.497 ID:fLOiPiwsk
吉田てゴミみたいな発言しかしねーな
24 : 2025/02/21(金) 13:45:41.549 ID:LsPEK6WuV
デモンズはぶっちゃけ城1が一番完成度高い
25 : 2025/02/21(金) 13:45:54.638 ID:EKiKv5KkQ
初期は4ねば死ぬほど難易度上がるクソ仕様やし余計にな
26 : 2025/02/21(金) 13:46:05.165 ID:9VFAd3N3U
いうても駄目っつったのは海外で企画進めたのは日本のSIEJやからな
フロムだけじゃなくソウルシリーズ産んだことはもっと評価されるべきやったと思う
27 : 2025/02/21(金) 13:46:08.365 ID:Nf4rQDIUy
初期デモンズは霊体で死んでもエリアが黒くなったりするんだっけ?そりゃ糞でしょ
35 : 2025/02/21(金) 13:46:44.444 ID:DiMHraf7s
>>27
ならないぞ
61 : 2025/02/21(金) 13:50:09.914 ID:Nf4rQDIUy
>>35
正しくはなんなんや?
66 : 2025/02/21(金) 13:50:45.856 ID:xNqB25sR9
>>35
なるやろ
72 : 2025/02/21(金) 13:51:27.662 ID:O7b5VMiyg
>>35
エアプかな
霊体で死んでも黒くなる糞ゲーやぞ
91 : 2025/02/21(金) 13:53:16.371 ID:aAo2sMSz2
>>35
なるし黒いままもとに戻らんぞ
PS3原版ノーアプデでやってみろ
28 : 2025/02/21(金) 13:46:11.607 ID:qqUEBsIIc
デモンズソウルのフリューデッドアーマーのfigma欲しいわ
あれかなり良さそう
29 : 2025/02/21(金) 13:46:18.678 ID:4kvL47f37
後半にクオリティが失速しないソウルシリーズはある?
39 : 2025/02/21(金) 13:47:19.945 ID:s4hD2Oj4.
>>29
DLCが最高に盛り上がる「2」があるで😤
46 : 2025/02/21(金) 13:48:08.807 ID:mW5704brP
>>39
壁外の雪原
はい論破
49 : 2025/02/21(金) 13:48:35.320 ID:s4hD2Oj4.
>>46
あれはおまけステージだからノーカンです
50 : 2025/02/21(金) 13:48:38.344 ID:JvyVjbmKs
>>29
3やろ
70 : 2025/02/21(金) 13:51:14.594 ID:snWwC6DxN
>>48
>>50
罪の都作り直せ😡
93 : 2025/02/21(金) 13:53:19.178 ID:JvyVjbmKs
>>70
地下牢の一部みたいなもんやし
30 : 2025/02/21(金) 13:46:22.331 ID:ld.yakrln
初期バージョンを初見プレイでやってたらガチでそうなる
レベルも上げられんし
31 : 2025/02/21(金) 13:46:34.791 ID:a1BOl8hTJ
ソウルを捨ててFFを金で時限独占するのソニーのセンスよ
32 : 2025/02/21(金) 13:46:37.840 ID:s4hD2Oj4.
城1難しいしあそこクリアできないとキャラ強化できないから気持ちはわかる
33 : 2025/02/21(金) 13:46:40.384 ID:URcR5KgcC
ワイもダクソで速攻死んでやるのやめたわ
34 : 2025/02/21(金) 13:46:42.260 ID:8dPA7VyrM
まあムズいけどモンハンキッズ達のプレイ体験も活きたしな
37 : 2025/02/21(金) 13:46:58.898 ID:KGbxlElxs
でもアプデ前のデモンズってとんでもないクソゲーだったんやろ?
発売時にやったやつおる?
43 : 2025/02/21(金) 13:48:03.521 ID:rrVECKOps
>>37
クソゲーだった記憶は全く無い
63 : 2025/02/21(金) 13:50:23.609 ID:6sbS.ANEL
>>37
アプデ前で一番クソなのは1やな
79 : 2025/02/21(金) 13:52:15.072 ID:EKiKv5KkQ
>>63
オンラインだと必ずフリーズするのクソすぎる
38 : 2025/02/21(金) 13:46:59.832 ID:25QPJiSqy
初期は4ねば死ぬほど傾向が黒くなって難易度上がる仕様だったしな
41 : 2025/02/21(金) 13:47:40.052 ID:ZuuvEP8HR
>その後、ソニーとフロム・ソフトウェアは関係を修復し、PS4独占タイトル『Bloodborne』の開発で再びタッグを組むことになります。
吉田氏は「私達は宮崎氏を深く尊敬しており、再び協力関係を築けたことを嬉しく思います。
『Bloodborne』は彼の最高傑作の一つです」とコメントしています
45 : 2025/02/21(金) 13:48:07.061 ID:s4hD2Oj4.
>>41
早くsteamにも出せ😡😡😡
42 : 2025/02/21(金) 13:47:58.817 ID:snWwC6DxN
デラシネ作るくらいは関係修復したはずなのになぜ😢
44 : 2025/02/21(金) 13:48:07.030 ID:xNqB25sR9
初期バージョンはソウル体で死んでも難易度上がるクソ仕様やし
47 : 2025/02/21(金) 13:48:10.737 ID:rOIb26rGX
元々バンナムに借りがあって仲良かったんよ
51 : 2025/02/21(金) 13:48:50.600 ID:ZuuvEP8HR
>>47
ACV「すまんのか?」
74 : 2025/02/21(金) 13:51:39.333 ID:rOIb26rGX
>>51
人質だよなぁ
6の企画持ってこられた時担当どんな顔したんやろ
53 : 2025/02/21(金) 13:48:57.963 ID:9VFAd3N3U
>>47
元々ACも海外はバンナムが出してたんやっけ?
52 : 2025/02/21(金) 13:48:53.607 ID:tgFNgpvaR
初期のデモンズって霊体でも黒傾向になっていくからな
ワイは祭壇場で死にまくってリスポーン地点に刀持ったクソ強NPC湧くようになって投げたわ
54 : 2025/02/21(金) 13:49:09.844 ID:b9jWDO8.r
新しいジャンルが生まれた瞬間やし
でもソニーのせいでブラボ2が出ないのやめてほしいんやが
55 : 2025/02/21(金) 13:49:10.974 ID:l0tBC.3Qk
デモソウが人気かと言ったらそうでも無いやろ
本当にほんの一部の人間が絶賛してるだけでさ
56 : 2025/02/21(金) 13:49:12.022 ID:25QPJiSqy
傾向真っ黒になってやり直した奴結構居そう
57 : 2025/02/21(金) 13:49:13.232 ID:cn9QLkwBh
王城1てぐるっと回って戻ってくる構成やからそれをあかん言うてるんか?
58 : 2025/02/21(金) 13:49:19.169 ID:l0/QEPiBl
でもデモンズの黒化白化の概念は現代基準でもかなりクソやろ
59 : 2025/02/21(金) 13:49:30.575 ID:ocPLB26AM
はよブラボ2作れ
60 : 2025/02/21(金) 13:50:09.073 ID:mW5704brP
>>59
フロムがPS独占でソフト作るメリットが一つもない
71 : 2025/02/21(金) 13:51:26.924 ID:oBHXF3k1/
>>59
これよく見るけど2作る内容でもなくない?
85 : 2025/02/21(金) 13:52:55.451 ID:s08NzqbpI
>>71
またブラボしたい
もうPS4はキツい
62 : 2025/02/21(金) 13:50:17.645 ID:O7b5VMiyg
実際最初期バージョンは糞ゲーに近いからセーフ
64 : 2025/02/21(金) 13:50:26.039 ID:Ztj0Pe87g
よくあんなピーキーなゲームを2000万本売れる所まで持っていったわ
65 : 2025/02/21(金) 13:50:27.694 ID:UW1ublO1v
ブラボで関係回復したと思ったらスタジオ解散で実質続編不可やし色々厳しい
99 : 2025/02/21(金) 13:53:48.416 ID:2UUv4nUh.
>>65
チームアソビ「GOTY獲りましたジャパンスタジオの精神的後継です」

こいつらがいるんだよなぁGOTYとったもん同士で共同制作したらどんな化学反応起きちまうんだ😱

67 : 2025/02/21(金) 13:50:56.455 ID:PPntTHhnU
中学生でもクリア出来るやろ…
68 : 2025/02/21(金) 13:51:09.230 ID:PPqWOhnZv
半泣きになりながら塔の騎士と戦ってた
69 : 2025/02/21(金) 13:51:11.416 ID:wfcRPBl29
ソニー「ブラボ2出したいけど宮崎がやりたがってない」
宮崎「ブラボ2出したいけIPはソニー持ちだから何もできない」

うーん🧐

83 : 2025/02/21(金) 13:52:49.130 ID:ZuuvEP8HR
>>69
出したいとは言ってないやろ
ソニーIPやからこちらでは何もできない言うてただけで
75 : 2025/02/21(金) 13:51:42.828 ID:DJV5RQPCo
デモンズは実は当時ニコ生でのオンラインプレイが盛んだった
そういう小さいコミュから口コミが広がったんや
98 : 2025/02/21(金) 13:53:46.790 ID:9VFAd3N3U
>>75
あと当時のPS3がハードの台数の割にソフトあんまなかったのもデカいな
口コミで試しに買ってみるかってなった
76 : 2025/02/21(金) 13:51:44.866 ID:Z6aeOAEmV
しがみつく者の指輪手に入れないとHP半分でやらなあかんから
初見プレイならクソゲー扱いもわからなくはない
77 : 2025/02/21(金) 13:51:45.453 ID:mW5704brP
4ねば死ぬほど難易度上がるのはダクソ2でも同じだからセーフ
78 : 2025/02/21(金) 13:52:04.439 ID:SbgWFRgpy
遅すぎた天才栗本
88 : 2025/02/21(金) 13:53:11.668 ID:rOIb26rGX
>>78
人員二回りくらい変わって当事者もう居ないらしい
最新の担当は「エアプは良くないですね」っておっしゃってる
90 : 2025/02/21(金) 13:53:16.279 ID:6yXY4m7ew
>>78
表に出てこなくなっちゃったから栗本チャレンジもやっぱフカシやろと思ってしまう
135 : 2025/02/21(金) 13:57:07.225 ID:0vwW9Va8z
>>78
ゲームスパークのライターだっけ?
80 : 2025/02/21(金) 13:52:30.081 ID:3q2.7t2Yj
ブラボ独占するしほんまロクなことせんな
81 : 2025/02/21(金) 13:52:35.869 ID:NUEk/W3Ps
ソニーサイドはソウルやりたかったんだ
82 : 2025/02/21(金) 13:52:39.778 ID:igRnnbOh3
死にゲーなのに死にまくったらステージに影響あるって実際どうなん
94 : 2025/02/21(金) 13:53:25.872 ID:DJV5RQPCo
>>82
斬新やったがプレイスキルによっては詰み要素ではある
84 : 2025/02/21(金) 13:52:50.488 ID:rrVECKOps
デモンズは発売すぐに口コミで人気になって売り切れで買えなくなったから糞ゲー評価はされてなかったと思う
129 : 2025/02/21(金) 13:56:47.216 ID:a1BOl8hTJ
>>84
デモンズでた頃はPS3が完全に死んでたしな
フロムもカルト人気だけの会社やったからそこまで炎上しとらん
色んなやつが発売日から飛びついてたダクソの霧の指輪の方が酷かったと思う
86 : 2025/02/21(金) 13:53:00.983 ID:xNqB25sR9
ブラボ2が出ないのは無料で配った分除いた売上がクソやからや
96 : 2025/02/21(金) 13:53:34.749 ID:mW5704brP
>>86
それより売上低いデモンズソウルをリメイクしたんだからそれは言い訳にならんわ
87 : 2025/02/21(金) 13:53:06.556 ID:l0/QEPiBl
初期のデモンズ調べたけどガチでソウル体でも色変わんのかよ…

流石に死にゲーでそれはクソ過ぎないか?

121 : 2025/02/21(金) 13:56:08.696 ID:aAo2sMSz2
>>87
おかげで嵐2のとこ最高難度で初見なのにRTAみたいな動き要求されて経験したことないような達成感味わったの今でも忘れない
89 : 2025/02/21(金) 13:53:12.458 ID:eZSTYesu0
友達に借りてやったのは後期で人口少なかったと思う
3回連続で同じやつに侵入されて3回撃退したらファンメ飛んできたわ
92 : 2025/02/21(金) 13:53:18.523 ID:EO0GAmmo5
北の巨人がないのは納期デーモンのせい?
95 : 2025/02/21(金) 13:53:26.734 ID:wM0Eeo9FM
デモンズソウルって発売当時どんな評判だったんや?
クソゲー?
102 : 2025/02/21(金) 13:54:07.213 ID:6sbS.ANEL
>>95
良ゲーの評判でジワ売れって感じやったと思う
110 : 2025/02/21(金) 13:54:47.816 ID:oBHXF3k1/
>>102
なんかの賞とってから逆輸入的に人気出た印象
105 : 2025/02/21(金) 13:54:20.643 ID:rOIb26rGX
>>95
箱派閥が見つけて面白そうって盛り上がってたらしい
109 : 2025/02/21(金) 13:54:46.863 ID:lCYyMjg20
>>95
口コミでジワ売れ
熱心なフロム信者しか触ってなかった
163 : 2025/02/21(金) 13:59:13.897 ID:O7b5VMiyg
>>95
ニュー速にデモンズ部が立つくらいには人がいたぞ
97 : 2025/02/21(金) 13:53:44.920 ID:e9WdGVQV5
モンハンはどんどん高速化してるのにもっさり(の割に無敵時間長い)ローリングでいつまで戦わせるんだい
106 : 2025/02/21(金) 13:54:25.018 ID:2JrrHN.3o
>>97
敵は高速化してるからええんちゃう
107 : 2025/02/21(金) 13:54:43.764 ID:wM0Eeo9FM
>>97
SEKIROがあるけど
100 : 2025/02/21(金) 13:53:56.709 ID:FEWuK6.Sk
初心者お断りのゲームが受けるとは思えんからしゃーない
101 : 2025/02/21(金) 13:53:59.140 ID:qb9HBA.ln
死にゲーやのに4ねば死ぬほど難しくなるのはね…
103 : 2025/02/21(金) 13:54:09.815 ID:csobfKITM
>>1
それで価値がわかった結果うまれたのがBloodborneって振れ幅やばいやろ
104 : 2025/02/21(金) 13:54:20.461 ID:lCYyMjg20
よほど下手じゃない限り最黒になって強モブ追加までいかんやろ
108 : 2025/02/21(金) 13:54:44.749 ID:DJV5RQPCo
デモンズ発売日に買ったのがワイや人生で唯一誇れることや😤
111 : 2025/02/21(金) 13:55:01.664 ID:JvyVjbmKs
馬鹿にされそうやけどわりとふぅの影響でかいと思うわデモンズ
114 : 2025/02/21(金) 13:55:20.875 ID:lCYyMjg20
>>111
ないない
124 : 2025/02/21(金) 13:56:21.474 ID:6sbS.ANEL
>>111
ふぅとかに限らず3→エルデンで爆売れしたのはニコニコとかで評価が上がってたからってのはデカいと思うで
134 : 2025/02/21(金) 13:57:06.876 ID:DJV5RQPCo
>>111
あると思うで当時はニコニコが日本のオタク界隈引っ張ってたからな
201 : 2025/02/21(金) 14:01:37.184 ID:M9wwLyrNM
>>111
デモンズに限ると影響薄いやろソウルシリーズなら影響は多少あると思う
112 : 2025/02/21(金) 13:55:03.652 ID:XgQ3CMLIL
もうフロムはソニーハードにソフト出さないでいいと思うけどね
Switch2とPCだけで売っても誰も困らないと思う
113 : 2025/02/21(金) 13:55:09.882 ID:bQsPOy0ot
まあデモンズ当時ってコアゲーマーは箱勢だったしな
118 : 2025/02/21(金) 13:55:47.643 ID:lCYyMjg20
>>113
その箱だと日本で出てないっていうね
まあ箱持ってるやつはPS3持ってたけど
130 : 2025/02/21(金) 13:56:59.255 ID:9VFAd3N3U
>>118
箱安かったしな
アーケード2万切ってたよな
147 : 2025/02/21(金) 13:58:06.961 ID:lCYyMjg20
>>130
マルチは箱版のほうがゲームとしては快適、ただ人口が…って頃やったね
箱スレは他機種の話も普通に皆してたしデモンズおもしれーって話題も出てたの覚えてるわ
115 : 2025/02/21(金) 13:55:23.621 ID:ko2lnD7xe
発売直後からデモンズはかなり評判良かったよ
116 : 2025/02/21(金) 13:55:31.212 ID:4kvL47f37
嵐にログインしたら赤い奴がダッシュしてきた思い出
117 : 2025/02/21(金) 13:55:41.611 ID:lFskf.jAI
一流企業でもこういうの見抜けないんやな
結構衝撃やわ
119 : 2025/02/21(金) 13:55:47.882 ID:tgFNgpvaR
ブラッドボーンってPS4発売記念作品やろ?
ブラッドボーン2は次世代機発売するまで待たなあかんで
123 : 2025/02/21(金) 13:56:20.417 ID:2JrrHN.3o
>>119
次はもうちょい臭くなさそうなマップにしてほしい
120 : 2025/02/21(金) 13:56:03.146 ID:.S.pEK5up
祝福ミルドと走り嵐と酸の雲
122 : 2025/02/21(金) 13:56:18.006 ID:vA9WT2bvv
プレイヤーがボスになれるシステムはめっちゃ良かったよな
なお白ファントム
125 : 2025/02/21(金) 13:56:23.545 ID:SntsGmBO3
原生デーモンがいきなりでてきてビビるよな
クソ雑魚やけど
126 : 2025/02/21(金) 13:56:28.432 ID:RYzI7eSDx
デモンズのときは白騎士の宣伝ばかりやってたのは覚えてる
当時人気あったレベル5だったしな
127 : 2025/02/21(金) 13:56:36.396 ID:0XJal9Cfv
実際発売日に買ってた奴は箱〇持ってるようなガチゲーマーだけやったし
161 : 2025/02/21(金) 13:59:03.637 ID:2UUv4nUh.
>>127
箱は独占タイトル強すぎたわ
ブルードラゴンにラストレムナントにテイルズにロストオデッセイにギアーズにフォルツァにhaloにフェイブルにって独占ソフトあげたらマジでキリないぞ
なお今のxbox…
176 : 2025/02/21(金) 14:00:06.917 ID:lCYyMjg20
>>161
Gearsの新作が今年だか来年だかに出るらしいから楽しみにはしてる
やっぱ面白いんよあのゲーム
200 : 2025/02/21(金) 14:01:29.686 ID:2UUv4nUh.
>>176
でもどうせPC同発なんでしょ..?
マジで360時代の独占タイトルを現行機向けに最適化して遊べるくらいしか利点ないやん今の箱
205 : 2025/02/21(金) 14:01:54.577 ID:KGbxlElxs
>>161
一応そのタイトル達今も新作出てるのになぁ
128 : 2025/02/21(金) 13:56:44.054 ID:Ixz3bjhhu
ファミ通のレビューが全てだよな
141 : 2025/02/21(金) 13:57:55.405 ID:EKiKv5KkQ
>>128
当時すでにファミ通は馬鹿にされてたけどレビューはまともやったんやな
ジョジョでレビューもゴミになったけど
142 : 2025/02/21(金) 13:57:56.621 ID:Z6aeOAEmV
>>128
ダクソで掌返し高評価してたの草ですよ
131 : 2025/02/21(金) 13:57:03.935 ID:Mn8lZwUqo
デモンズ予約して買ったのちょっと自慢
132 : 2025/02/21(金) 13:57:04.466 ID:6yXY4m7ew
デモンズ出た当時の遊ぶ前のワイの素直な感想「今更キングスかいなACやらせろやACをー」
133 : 2025/02/21(金) 13:57:05.103 ID:jLFCF7WKK
実際クソムズやったからしゃーないわ
あれ売れるなんて予想出来たやつおらんやろ
136 : 2025/02/21(金) 13:57:11.370 ID:9wGk2mxk.
フロム信者はなぜかバンナム馬鹿にしてるし邪魔扱いまでするけどダークソウルあんなにポンポン出せたのバンナムのおかげだからな
149 : 2025/02/21(金) 13:58:12.854 ID:quzKWjb6V
>>136
開発と販売ごっちゃにしてるやつおるよな
155 : 2025/02/21(金) 13:58:44.399 ID:ZuuvEP8HR
>>136
なんならエルデンもインタビューで言うとったけど結構バンナムの手が入ってるっぽいしな

まぁバンナムゲーが💩だらけなのはそれはそれで事実なんやが

156 : 2025/02/21(金) 13:58:46.797 ID:YB3qAQU2N
>>136
フロム信者やべーな
137 : 2025/02/21(金) 13:57:22.469 ID:O7b5VMiyg
配信見てるとナイトレインはあまり面白そうに見えなかったけどベータテストに参加した人の評価はどうなん?
152 : 2025/02/21(金) 13:58:28.866 ID:rOIb26rGX
>>137
わいは落選したけど概ね面白いって話しかミランダ
167 : 2025/02/21(金) 13:59:35.867 ID:SntsGmBO3
>>137
おもろいけど疲れるというのはよく聞くな
138 : 2025/02/21(金) 13:57:25.344 ID:bz2hylu0H
別にデモンズソウルクソゲー判断してもそんなに不思議に思わんわ
かなり人を選ぶゲームやし
139 : 2025/02/21(金) 13:57:40.822 ID:fs5ga0Yi4
むしろソニーが提案して作ったんだよね
140 : 2025/02/21(金) 13:57:48.354 ID:UWDHwfNII
デモンズは初めから人気あったよファミ通はクソゲー扱いしてたけど
160 : 2025/02/21(金) 13:59:03.408 ID:JvyVjbmKs
>>140
レビュー読めば真っ当なこと書いてる定期
143 : 2025/02/21(金) 13:58:00.788 ID:pPOjQg7vD
この頃のPS3のゲームって適当にボタンポチポチ押せばクリアできるようなゲームばっかだったよな
184 : 2025/02/21(金) 14:00:28.888 ID:KGbxlElxs
>>143
FPSが台頭しまくったやろ
144 : 2025/02/21(金) 13:58:00.951 ID:akLP/HWPS
ダクソからだから実はデモンズエアプやわ
昔やし難しそう
164 : 2025/02/21(金) 13:59:27.648 ID:mW5704brP
>>144
モーションが単純だから今やると簡単やぞ
デモンズは内容完コピしたリマスター風リメイクのPS5版があるからやってみ
こんなに簡単なんだと思う
171 : 2025/02/21(金) 13:59:50.056 ID:JvyVjbmKs
>>144
ダクソより簡単やで
174 : 2025/02/21(金) 13:59:57.504 ID:EB.KQxXIT
>>144
ダクソのほうがよっぽどムズいというか面倒やで
デモンズはボスともぶん殴りあえるしこっちの火力も出る
180 : 2025/02/21(金) 14:00:16.885 ID:aAo2sMSz2
>>144
あんま変わらんていうか
なんならダクソ1より動きは若干速い
204 : 2025/02/21(金) 14:01:49.594 ID:11HgeLLBL
>>144
今となってはダントツで1番簡単や
作品重ねるたびに難易度インフレしまくってエルデンはもはやずっと敵が動いてるゲームになっとるし
145 : 2025/02/21(金) 13:58:01.245 ID:OjYNgOaRv
まあゲーム会社として万人受けするものを意識するのは当然だし当時としてはクソゲー扱いも分かる
モンハンだって当初は操作性が独特でここまでの作品になるとは思われてなかったし
146 : 2025/02/21(金) 13:58:01.674 ID:bQsPOy0ot
AC4勢以外は発売日に買ってないよな
148 : 2025/02/21(金) 13:58:11.907 ID:t.eqQlBwF
いやフロムはそもそもキングスフィールドがあったやん
デモンズよりあっちの方がむずかったやろ
151 : 2025/02/21(金) 13:58:21.149 ID:mUuEfgQbc
まあぶっちゃけそれはそう
153 : 2025/02/21(金) 13:58:32.706 ID:D34FheyQX
エルデンはダクソやSEKIROの実績+メタスコア97がデカかったと思うわ
redditでメタスコアスレかなり盛り上がってたし
154 : 2025/02/21(金) 13:58:35.757 ID:UWDHwfNII
当時ps3はアンチャーテッドどデモンズ以外のソフト買わなくて良いとか言われてたの覚えてるわ
158 : 2025/02/21(金) 13:58:52.954 ID:d7pJG8NQg
発売前は公式サイトもあらすじとスクショしか貼ってないし謎のゲームだった
売れたのはニコニコのおかげなのは否定できん
159 : 2025/02/21(金) 13:59:01.072 ID:z2F4qyGAy
デモンズじゃなくてダクソ2だったらまだ許されてた
162 : 2025/02/21(金) 13:59:07.774 ID:tgFNgpvaR
デモンズのボスってこの装備が特攻で倒せますよみたいなギミックボスだらけなんだよな
ガチで戦うの炎に潜むものくらいやん
191 : 2025/02/21(金) 14:00:51.849 ID:vA9WT2bvv
>>162
炎に潜むものワイは骨を間に挟んでセコく勝ったわ
196 : 2025/02/21(金) 14:01:10.192 ID:xNqB25sR9
>>162
炎に潜むものすら水のベールでゴリ押しできるという
165 : 2025/02/21(金) 13:59:29.281 ID:jEiFj.Xwx
実際いろんなゲームで高難易度が求められてるかって言えば今でも少数派やからな
達成感とか味合う前に投げる方が多い
166 : 2025/02/21(金) 13:59:30.192 ID:vA9WT2bvv
デモンズ→ダクソ発売したときってダクソがもっさりって死ぬほど叩かれてたよな?
178 : 2025/02/21(金) 14:00:12.372 ID:oBHXF3k1/
>>166
出てしばらくは駄糞とか呼ばれてた
182 : 2025/02/21(金) 14:00:21.851 ID:EKiKv5KkQ
>>166
もっさりも当然クソやったけどバグまみれなのが一番クソ
194 : 2025/02/21(金) 14:01:08.239 ID:bQsPOy0ot
>>166
初期ダクソまじでクソゲーだからなベジータのコピペがまじで正しい
211 : 2025/02/21(金) 14:02:34.243 ID:JvyVjbmKs
>>194
ベジータまだ生きとるんやろか
195 : 2025/02/21(金) 14:01:09.751 ID:6sbS.ANEL
>>166
オンライン関係の不具合とかイザリスとか色んな面でクソゲー扱いされてた
199 : 2025/02/21(金) 14:01:24.852 ID:SntsGmBO3
>>166
ネット繋ぐと処理落ちでゲームにならんかったのがね…
207 : 2025/02/21(金) 14:02:07.811 ID:DJV5RQPCo
>>166
モサソ言われてたな
210 : 2025/02/21(金) 14:02:20.231 ID:bz2hylu0H
>>166
ダクソは純粋にバクゲーでなんやこれだった
169 : 2025/02/21(金) 13:59:44.783 ID:oWiXxKPQm
絵が綺麗な糞ゲー  VS  マゾゲー
170 : 2025/02/21(金) 13:59:45.937 ID:tFeHJeFGd
この一件さえ無ければエルデンリングがソニーのものだったのに
172 : 2025/02/21(金) 13:59:50.080 ID:jLFCF7WKK
ワイもニコニコ見て買ったんよな誰の動画かは忘れたけど
173 : 2025/02/21(金) 13:59:56.069 ID:HdHfAK1gJ
騎士の最初の鎧がめちゃくちゃ重いんだっけ なんかロマンあるよね
175 : 2025/02/21(金) 14:00:05.942 ID:7Pq1yniPk
確か全ステージ最白最黒にしないとトロコンできなかったっけ?
185 : 2025/02/21(金) 14:00:32.955 ID:oWiXxKPQm
今や天下の老舗バンナムさんの切り札
186 : 2025/02/21(金) 14:00:32.970 ID:bQsPOy0ot
当時のPS3はラスアスとデモンズの2択だったという事実
193 : 2025/02/21(金) 14:01:00.997 ID:lCYyMjg20
>>186
アンチャでしょ
アンチャデモンズ
206 : 2025/02/21(金) 14:01:58.860 ID:r27Cig0nI
>>186
ラスアス2013年発売
デモンズ2009年発売

ゲェジ?

188 : 2025/02/21(金) 14:00:42.644 ID:IcdB90T9h
ワイもデモンズ買ったけどベスト版やったからそれなりに評価はされとったんやないか
ソウルはちまちまやっとるけど方向音痴ガイやからやっぱステージ制がええわ
189 : 2025/02/21(金) 14:00:44.178 ID:CxDdNVm1n
城1クリアした後祭祀場1選んだんやろうなぁ
190 : 2025/02/21(金) 14:00:47.111 ID:hytxmMPOA
デモンズなら妥当やん
192 : 2025/02/21(金) 14:00:54.252 ID:igRnnbOh3
独特の暗い世界観が良かったからよな
197 : 2025/02/21(金) 14:01:15.423 ID:PPntTHhnU
PS3エアプ多いな
202 : 2025/02/21(金) 14:01:38.283 ID:4DHfJE02P
デモンズもダクソもアプデなしの初期verは肩までクソゲーに浸かっとるし多少はね
203 : 2025/02/21(金) 14:01:43.200 ID:o/8YkmcSt
悪いけどソウル傾向はウンチや
208 : 2025/02/21(金) 14:02:10.305 ID:jEiFj.Xwx
死んだら貯めてた経験値も所持金も0になるって見たらクソゲー認定されてもしゃーない思うわ
209 : 2025/02/21(金) 14:02:15.311 ID:oWiXxKPQm
>『デモンズソウル』の価値を当初は理解できなかったことを認めて

全てこれだけの話
バンナムさんの勝ち
圧勝

212 : 2025/02/21(金) 14:02:35.328 ID:j6sjoyh13
ソウルシリーズはデモンズだけ途中で辞めちゃったな篝火無いのしんどいわ
213 : 2025/02/21(金) 14:02:35.515 ID:ho/g4G98h
デモンズは軽快な動きしてたのにダクソトロすぎるわ
214 : 2025/02/21(金) 14:02:36.789 ID:xNqB25sR9
8周目の最黒赤ファントム強すぎやろ
シリーズ最強npcや
215 : 2025/02/21(金) 14:02:40.225 ID:aAo2sMSz2
でもこのシリーズNPCイベントのフラグとかは褒めようがないクソだって
それはハッキリ言える
216 : 2025/02/21(金) 14:02:43.932 ID:ZuuvEP8HR
ラスアスの対抗馬ってGTA5やろ

コメント