ソニーさんの業績、証券アナリスト25名の予想平均を大幅に下回る史上最低の決算に

記事サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 22:09:03.74 ID:wcc/B4ze0
もう終わりだわ
2 : 2025/02/14(金) 22:09:15.85 ID:wcc/B4ze0
ソースは世界最大の金融情報サービス会社
s://i.imgur.com/B9rPUKK.jpeg
3 : 2025/02/14(金) 22:09:28.20 ID:wcc/B4ze0
オワコン企業
4 : 2025/02/14(金) 22:09:38.71 ID:wcc/B4ze0
ゲーム事業撤退不可避
5 : 2025/02/14(金) 22:10:51.39 ID:yU9OADDs0
そろそろ倒産かクソニー
6 : 2025/02/14(金) 22:11:31.46 ID:rPs3IGwH0
ガチで酷い決算だな
倒産するかゲーム事業売却かどっちかだろうな
7 : 2025/02/14(金) 22:12:42.70 ID:vOGdNFsO0
でも株価は上がってなかった?
マイクロソフトなんかAzureの成長率が1%足りなかったくらいで株価が落ちたと言われてるのに
9 : 2025/02/14(金) 22:15:03.46 ID:KWbBPM/J0
>>7
自社株買いだろ
捏造と自社買いしか取り柄のない会社だし
10 : 2025/02/14(金) 22:15:59.11 ID:CCv3dZAN0
>>7
MSは元々株価クソ高いから
22 : 2025/02/14(金) 22:33:26.76 ID:Bc4aunAJ0
>>7
バカリストのこと誰も信用してなくて、決算で爆上がりで株価も爆上がり
8 : 2025/02/14(金) 22:15:01.24 ID:bfDI1wnE0
付け替えマジックで好調って設定なのにどうして
11 : 2025/02/14(金) 22:17:43.62 ID:V4XKnwVp0
ん?ゴキブリが必死に業績絶好調って宣伝してなかった?
12 : 2025/02/14(金) 22:18:39.76 ID:KyLp3SJx0
>>11
ゴキブリが今までデマ以外を書いた事があったのか?
13 : 2025/02/14(金) 22:18:57.67 ID:8Nxnwqz50
それでも株価が大幅に上がってるのはPS5販売台数増やアクティブユーザー増など内容が良かったからだろうね
14 : 2025/02/14(金) 22:22:03.04 ID:IsVI41MC0
自社株買いをこのタイミングで行なって業績良いと読むか数字を上げようとしてると読むか判断し兼ねる状況を作った事が後で響いて来そう
市況は短期的利益しか見てないから単純な反応でいいけどね
15 : 2025/02/14(金) 22:22:38.34 ID:P2o67DeM0
ブルームバーグが集計したアナリストが無能なだけちゃうん???
18 : 2025/02/14(金) 22:28:24.55 ID:7/X6VZ110
ブルームバーグによると
アナリストの予想を下回る過去最高の決算だからな
19 : 2025/02/14(金) 22:29:53.14 ID:UzNu1NlG0
どういうことだってばよ
20 : 2025/02/14(金) 22:30:03.88 ID:Yn8ZVNZC0
派手に自社株買いしなきゃ見せられない業績だったってこと?
24 : 2025/02/14(金) 22:38:44.61 ID:24vTY/d20
>>20
任天堂が自社買いした時、ゴキブリが散々ヤバいだの潰れるだの言ってたの思い出したわ
21 : 2025/02/14(金) 22:32:39.34 ID:X+w9SG8n0
アナリストって言葉えっちいよね・・・
26 : 2025/02/14(金) 23:04:42.78 ID:7vgpIkj70
>>21
キモいな4ねよ
23 : 2025/02/14(金) 22:35:49.17 ID:PIF9XhBGd
>>1
望月が平均を大幅に上げたんだろw
25 : 2025/02/14(金) 22:59:55.90 ID:jWjjxogcM
最高の決算だったニンテンドーざーこざーこみたいなスレがいくつも立ってなかった?
28 : 2025/02/14(金) 23:25:16.25 ID:O5Fzu4WZ0
ゴミステやめればいいのでは?
29 : 2025/02/14(金) 23:40:27.93 ID:SW0cQqa50
この円安込みでここまでは上がるだろって決算に届かなかったって判断されたって事だな
30 : 2025/02/15(土) 00:44:07.34 ID:m3fJGFqp0
アナリストがソニーの事を理解してなくて甘い予想してただけだな
これがソニー本来の力である

コメント