
- 1 : 2024/09/10(火) 13:21:53.90 ID:vrxZ7kkx0
- 「今のシステムでゲーム60fps動作させるのはそんなに難しいの?」海外ゲーマーらの激論
s://www.gamespark.jp/article/2024/09/10/144919.html - 2 : 2024/09/10(火) 13:33:18.48 ID:yrbvpmbJ0
- 30fpsはブタッチだけだろ
- 6 : 2024/09/10(火) 13:35:37.90 ID:JrStpZkLM
- >>2
ゴキちゃんゲームしないからPS5の最新ゲームのフレームレートわかんないか~ - 3 : 2024/09/10(火) 13:35:07.15 ID:fCrwX+h60
- まず60fpsが正義の時代など存在しない
もし「30より60」が絶対的価値観ならゲームキューブがPS2に負けたりはしなかったし、PS4は大作がことごとく30fpsのクソハードだっただろう - 5 : 2024/09/10(火) 13:35:27.51 ID:WUsf2/DC0
- 日本のゲーマーはまずゲーム買わないからな
- 7 : 2024/09/10(火) 13:36:28.27 ID:ot2IOH5Zd
- ゲームがなんでも30fpsでいいことにしたのは
全部ポリゴンゲームを持ち込んだPS1の仕業でしょ
二枚舌しかPSを擁護できない現実に向き合えよ - 8 : 2024/09/10(火) 13:38:31.91 ID:8/bN0pTk0
- fpsって真っ先に切られる要素だからな
- 9 : 2024/09/10(火) 13:39:15.64 ID:ROGMoE/i0
- 30fpsのゲームの方が売れるから30fpsなわけで
60fpsが良いなら口だけでなく買え - 10 : 2024/09/10(火) 13:40:08.63 ID:uZSXykL20
- 画像を拡大して比較とかバカなことをやってるから
- 11 : 2024/09/10(火) 13:41:14.52 ID:ot2IOH5Zd
- ガックガクの描写だった頃ほど大衆にまで夢を与えてたのに
ゲーマーは過去に向き合えないのか
高フレーム数なんてそれこそ作り手の限界露呈にすぎんわ - 12 : 2024/09/10(火) 13:41:28.69 ID:ROGMoE/i0
- 60を30にする程度でSwitchや PS4で遊べるなら
みんなそっち買うからな - 13 : 2024/09/10(火) 13:43:31.28 ID:fCrwX+h60
- ちなみに60fpsに高い価値を見出しているのは他でもない任天堂
特にマリオに関してはこだわりがあるようで、マリカ7ではまず60fpsが目標として掲げられていた - 14 : 2024/09/10(火) 13:47:08.11 ID:GDCltN8I0
- 昔のゲームは処理落ち酷かったのに
- 15 : 2024/09/10(火) 13:47:18.52 ID:MKj9D9gh0
- コストが違うからな
ハードの価格も同じでソフトの価格も同じ内容も同じ
それで30fpsしかでないものと60fps出るものがあればそりゃみんな60fps出る方を選ぶ
中には電気代がーで30fpsで良い人も居るかもしれんがハード代程の影響はない - 16 : 2024/09/10(火) 13:48:46.59 ID:Uf9J1FTu0
- 静止画をさらに拡大しなきゃわからないようなグラの差でホルホルする一部の人たちが悪い
- 17 : 2024/09/10(火) 13:49:39.61 ID:jgYBZJt50
- 60fps以上のゲームしか発売してはならない法律を作らねばならんよな
本来グラフィックはハード一世代前クオリティがパフォーマンスとの相性が良く総合的に誰も損をしない安定感のあるゲームができるのだがここ20年近くはパフォーマンスを犠牲にしてグラフィックを先取りするというのがずっと続いている
最新ゲームに4KだのHDRだの全て盛りに盛ったら4090のようなハイエンドですらギリギリのラインというのは現在のグラフィック設定がオーバーテクノロジーすぎるんだよ - 18 : 2024/09/10(火) 13:50:35.77 ID:hcZdR09K0
- 30fpsの時だけ揺れる謎の現象なんなん?
- 19 : 2024/09/10(火) 13:52:11.09 ID:4l9i581k0
- APEXも他のfpsも120fps対応してるがな
- 20 : 2024/09/10(火) 13:58:00.40 ID:x6WqjN7m0
- 高fps出るようなゲームはフレームレートさえ落とせば旧世代機でも出せてそっちのが売れるからだ
- 21 : 2024/09/10(火) 14:00:08.59 ID:xm9R4VI80
- PCでマウス動かしたり、ネット閲覧のスクロール自体でも60と180とか全然違う
60は残像が酷い - 22 : 2024/09/10(火) 14:04:48.56 ID:R1m3RkBf0
- ファミコンですら60fpsなのに
- 23 : 2024/09/10(火) 14:07:43.73 ID:kh2vPdLn0
- フレームがー!グラがー!
日本でPSが廃れた大きな原因 - 24 : 2024/09/10(火) 14:08:24.91 ID:C3Va8p7Q0
- オールタイムベストに選ばれるような時オカとかマリオ64でも20とか30fpsだしなあ
- 25 : 2024/09/10(火) 14:14:30.69 ID:BbdqWsnN0
- ゲームシステムのルッキズムだな
CSは世代を重ねても見栄えばかりにリソースを振るからフレームレートは30にするps5になって漸くFHD60fになってきた
- 26 : 2024/09/10(火) 14:15:44.37 ID:Btkg2iFP0
- ロマサガ3のリメイクが30fpsになっててスクエニ終わっていてるの再確認したわ
SFCでも60fpsだったのに - 27 : 2024/09/10(火) 14:16:58.69 ID:MKj9D9gh0
- PC版FF16のカットシーンはロンチバニラで30fpsロック外れるでしょうか
- 28 : 2024/09/10(火) 14:20:47.15 ID:Bw01D9Qs0
- ずっとハードで解像度競争やってりゃそうなる
解像度が上がればフレームレートは低下するんだから
720p!→1080p!→4K!
フレームレートは実測30fpsくらいまで妥協してでもとにかく高解像度を! - 29 : 2024/09/10(火) 14:26:36.29 ID:MVzEL6Xu0
- fps0でいいから1080Kにしてくれ
- 30 : 2024/09/10(火) 14:45:41.06 ID:TrXA08+Ld
- PS5ゲームでも30fpsのやつあるとか聞くとびっくりするよね
- 31 : 2024/09/10(火) 14:48:50.94 ID:SIgPvT9sd
- 俺が持ってるPS5のゲームで30fpsはネプテューヌだけやな
- 32 : 2024/09/10(火) 14:50:23.85 ID:7YXp90X10
- fps厨なのにCSでゲームしてるやつなんなん?
- 33 : 2024/09/10(火) 14:55:49.69 ID:w1hcAKhi0
- 以前の60にこだわる任天堂はどこに行ったんだろう
- 34 : 2024/09/10(火) 15:00:59.40 ID:KNlTcPJz0
- こだわる場合とそうでない場合があるやろ
時オカとか低いぞ
コメント