
- 1 : 2025/11/27(木) 02:04:20.84 ID:fRUC9ZFg0
- 2026年3月期 第2四半期累計期間 決算に関する主な質問(要旨)
https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/ja/ir/20251114_q2_major_QA_j.pdfQ.近年発売されたフルゲーム新作の多くは、高く評価されている一方、販売実績は期待に届かないことが多い。要因をどのように考えているか。
A.ジャンル競合タイトルの存在や、発売時点の価格設定、時間をおいていわゆる完全版が販売されることに対する懸念が買い控えを招いている可能性があると考えている。加えて、明確な原因は特定できていないが、ユーザーにゲームの魅力が十分に伝えられないといった、マーケティングにおける課題もあると考えており、現在分析を進めている。『ソニックレーシング クロスワールド』をはじめとして、ゲームのクオリティは非常に高く評価されている事もあり、こうした課題の分析と対応を行うことで販売実績を積み上げていきたい。
- 2 : 2025/11/27(木) 02:08:37.47 ID:VZ3J6nZg0
- 考えてるならやめろや
- 3 : 2025/11/27(木) 02:10:46.97 ID:yQMgSdsz0
- 株主がキレてるわけじゃなくて回答者が完全版のせいだと言ってるんじゃん
- 4 : 2025/11/27(木) 02:11:08.03 ID:nPI9MzPy0
- 任豚がネガキャンするから売れないんだよ
- 12 : 2025/11/27(木) 02:45:21.16 ID:eEPJbtZM0
- >>4
前世代はオンギマンのせいでSwitchを無視してPSに力を入れた結果、今世代でPS市場が崩壊してにっちもさっちも行かなくなっただけだよ
ネガキャンどころかもうまともに興味すら持たれてない
つーかマリオカートのネガキャン比較広告とかしてたのセガだし - 15 : 2025/11/27(木) 03:12:25.45 ID:kRH1jxqsH
- >>4
そうなんだ
任豚って奴は随分と影響力があるんだな - 5 : 2025/11/27(木) 02:31:55.49 ID:VGgtLLSs0
- 自分の足を食べるタコ
それがアトラス - 6 : 2025/11/27(木) 02:34:29.72 ID:wq5VX11U0
- 完全版は良くないと自分でも理解しつつ止めないとか鬼か
- 7 : 2025/11/27(木) 02:37:58.39 ID:6BmyXkE10
- 完全版とか今時やるもんちゃうで
ハード跨ぐならまだしも - 8 : 2025/11/27(木) 02:38:29.91 ID:n1fWJyZP0
- アトラスゲーは完全版が半額になってから買うのが正解
- 9 : 2025/11/27(木) 02:38:32.33 ID:8KvkyVPG0
- 早くメタファーの完全版だせよ
- 10 : 2025/11/27(木) 02:40:38.33 ID:fvUi1XV70
- ペースの遅いファルコム商法
- 11 : 2025/11/27(木) 02:42:34.44 ID:ADR6+V+/0
- 普通に完全版て言っちゃうのすごいなw
- 13 : 2025/11/27(木) 02:54:11.90 ID:fvUi1XV70
- 恩義マン連呼してる暇があったら
任天堂にソニーくらいの性能のハードを出してくださいって陳情してこいよ笑
時代遅れのゴミ性能だからガン無視されてんだよ - 14 : 2025/11/27(木) 03:09:32.97 ID:zvs8nXoB0
- 完全版商法による買い控えとか完全版が普通になってきた
PS2の頃から言われてて、大体のメーカーは
追加コンテンツで安価にアプグレって形に変えてきてんのに
アトラスだけは頑なに従来の完全版商法だもんな - 16 : 2025/11/27(木) 03:14:52.48 ID:VZ3J6nZg0
- まあ擁護するならP3みたいにクリア後に追加されるタイプならアプグレでいいけどP5みたいに本編ごと変わるタイプはそれやると滅茶苦茶になるからな
これ絶対理解してない奴いるからアトラスは説明したほうがいいんじゃね - 17 : 2025/11/27(木) 03:24:47.96 ID:iCmCOsQD0
- 完全版はいいけどP5RをDLCで対応しないのが悪手すぎたね
- 18 : 2025/11/27(木) 03:25:35.90 ID:pbWdBhMX0
- 売れない原因に完全版商法が悪いかもって自分で言ってるが
完全版商法は最近始めたものじゃなく昔からの手法だろ?
完全版商法を許容してくれてたユーザーが居なくなったことが原因なんじゃないのか?もっとハッキリいうと新規ユーザーが取れてないことが原因だろ
- 19 : 2025/11/27(木) 03:25:43.94 ID:PIRS9Zi00
- SFCの頃からアトラス大好きで自分で言うのもなんだけどかなりコアなファンだったけど
女神転生VVの件でいよいよ見限ってしまった
言うてVVも買ったけど今後アトラスの新作の新品は絶対に1年以内には買わないと心に決めた - 20 : 2025/11/27(木) 03:28:23.92 ID:pbWdBhMX0
- 完全版が原因ならDLCに切り換えるだけで売上が回復することになるけど
DLCにしたところで売上は回復しないだろ? - 21 : 2025/11/27(木) 03:28:33.01 ID:ADR6+V+/0
- アホみたいにネタバレ見る人でもない限り、アトラスとかカプコンのゲーム発売日に買うの馬鹿馬鹿しいよ
- 22 : 2025/11/27(木) 03:46:59.01 ID:0cKTSCNK0
- ただでさえプレステはマニアしか買わんのにその数少ないマニアに完全版商法って頭おかしいよ
持続可能なわけがない - 23 : 2025/11/27(木) 03:47:32.25 ID:rCLyunnb0
- アンケート取ったのだいぶ前なのに結論出てないのかよ
スイッチ2のキーカードの件もだけど、実際にアンケートを取ったら別に思ったほど文句言ってる奴が少ないのが判明して要因として断定出来ないんだろ
こんなのネガキャンしたい連中が騒いでるだけ - 24 : 2025/11/27(木) 03:51:39.70 ID:+aj+TZnH0
- 完全版やったは良いが最初からやらされる割には代わり映えが少なくて飽きちまうんだよな
無印の不親切マゾゲー→解法を大体理解済み+完全版の親切ゲーで歯応えが無くなる - 25 : 2025/11/27(木) 03:52:35.28 ID:pbWdBhMX0
- ユーザーにゲームの魅力が十分に伝えられないといった、マーケティングにおける課題
これも原因はハッキリしてるよ(セガ)ユーザーが居ないからだよ
居ないんだから魅力なんか伝えようがない - 26 : 2025/11/27(木) 03:53:36.54 ID:6qASuVgz0
- 長らくおま国して喧嘩売ってたせいで
PCユーザーからも総スカンなの自業自得過ぎる - 27 : 2025/11/27(木) 04:03:53.02 ID:zvs8nXoB0
- 今後完全版辞めますってなっても一度付いたイメージが払拭されるには
何作も続けていってようやくなんとかって感じだろうし
寡作のアトラスは今後しばらくは完全版商法のイメージはついて回るだろうな - 28 : 2025/11/27(木) 04:07:42.62 ID:2dtUBw4m0
- メタファーは完全版待ってるから買ってない
- 29 : 2025/11/27(木) 04:11:01.28 ID:owXVVeb30
- 仮に今後やりませんって発表した所で誰も信用しないだろ
- 30 : 2025/11/27(木) 04:21:21.60 ID:O8X9S4LC0
- アトラスのは叩くのにFFやDQの完全版は全く叩かれない所からして火元は明らか
- 31 : 2025/11/27(木) 04:21:22.94 ID:IwJPxHBt0
- 評価は高いけど売上が低い…
>>1
- 32 : 2025/11/27(木) 04:21:54.00 ID:9tRFNRLj0
- 完全版出した実績があるところはもう通常版誰も買ってくれないよ
次からは最初から完全版で出して後から完全版の完全版出すといい - 33 : 2025/11/27(木) 04:26:41.05 ID:Lqo3cmdE0
- 完全版辞めます(DLC1万円)が見える


コメント