ゴーストオブヨーテイ、GOTYにノミネートされず逝くwww

1 : 2025/11/18(火) 08:55:59.910 ID:NzAQYrVeM
レス1番の画像1
2 : 2025/11/18(火) 08:56:07.347 ID:NzAQYrVeM
なんでや…
3 : 2025/11/18(火) 08:56:25.243 ID:NzAQYrVeM
GOTY最有力って聞いたのに
5 : 2025/11/18(火) 08:57:09.244 ID:LUGCR4uQv
前評判でやらかしすぎた
実際のゲームは普通に面白いけどツシマのインパクトは超えられないし
6 : 2025/11/18(火) 08:57:29.208 ID:pFXHuqOyq
ボリューム不足やし
7 : 2025/11/18(火) 08:57:36.543 ID:nOVqYMqUH
モンハン6は?
8 : 2025/11/18(火) 08:57:41.246 ID:juW7Yz3np
任天堂の勝ちやね
9 : 2025/11/18(火) 08:57:51.951 ID:RlBeDrn1g
篤がかわいくない
アサクリ弥助のヒロインくらいあれば
10 : 2025/11/18(火) 08:58:04.722 ID:zBAxzPGqa
オリジナリティが低い(アサクリのパクリっぽい)から賞は取れんやろ
11 : 2025/11/18(火) 08:58:21.573 ID:JrfyhMtRS
今年は33だな
12 : 2025/11/18(火) 08:59:44.194 ID:xCpggAa19
不作年やなぁ
13 : 2025/11/18(火) 08:59:45.373 ID:9elmXv9bT
凡百のゲームでしかない
14 : 2025/11/18(火) 08:59:48.047 ID:wY28c7vLQ
バナンザって発売されてから全然話題出なかった気がするけど面白いの?
145 : 2025/11/18(火) 09:25:07.051 ID:FDth/3fv6
>>14
おもろいけどオデッセイのが遊びやすかったな
なんだかとにかく酔ったわ
何でもできるのがゲームの面白さになる訳では無いってのがよく分かった
15 : 2025/11/18(火) 09:00:25.338 ID:wfzv0HQsN
まだクリアしてないけど妥当やな
普通に面白いけど賞取れるゲームではない
16 : 2025/11/18(火) 09:00:44.422 ID:iNhNn/G9Q
33はインディーズのくせに大手のAAAよりクオリティ高いのどうなってんのや
17 : 2025/11/18(火) 09:01:13.425 ID:JRofDLvMH
面白かったけどな
前作に比べると色々と足りない部分が多かった
もちろん前作より良くなった部分もあるが
28 : 2025/11/18(火) 09:05:02.622 ID:vRkjpHKoF
>>17
龍と蜘蛛からよな
蜘蛛との和解とか駆け足ながら良かったとこもあったが詰めが甘かったな
42 : 2025/11/18(火) 09:08:19.038 ID:JRofDLvMH
>>28
ホントそうだな
狐で盛りあがったところからのあっさり感に肩透かし食らった
あとは仲間と力を合わせてって感じの燃える展開が薄かったね
前作なら最後の城攻めなんて全員集合してて熱かったし最後の誉れ叔父とのやり取りも良くできてた
65 : 2025/11/18(火) 09:13:44.634 ID:vRkjpHKoF
>>42
女性主人公だから男と違って感情で復讐するってのも割と自然でポリコレ感なかったしストーリーの構成もシンプルで設定も定番で良かったからシンプルに話の厚みがなかったね
205 : 2025/11/18(火) 09:33:32.284 ID:zBAxzPGqa
>>65
ドラクエ2をやってるけど
親と国民を殺されたムーンブルクの王女が
篤なみに復讐の鬼になっていて面白いんだよな
212 : 2025/11/18(火) 09:34:30.188 ID:vRkjpHKoF
>>205
はえードラクエ11しかやったことないけどFFよりストーリー闇部分が深いとこあるよな
19 : 2025/11/18(火) 09:01:52.997 ID:wU/Ijh.VC
モンハンは?
20 : 2025/11/18(火) 09:01:57.633 ID:m8i4bxj00
ホロウナイトってそんな面白いんか?
27 : 2025/11/18(火) 09:04:48.255 ID:hPbozndeC
>>20
他のメトロイドヴァニアやってる人はやめたほうが良い
ストレスフルすぎてついていけない
初見の人か耐性がある人ならまあ
21 : 2025/11/18(火) 09:02:34.580 ID:HcCnE5bDr
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションは?
22 : 2025/11/18(火) 09:03:32.992 ID:Mk5wXKLaK
このご時世にPS5専売とかやってるせいや
発売前が話題のピークでいざ発売されたら空気やったし
FF16とかもやけど
23 : 2025/11/18(火) 09:03:38.465 ID:27RW/qjjJ
ノミネートする予定はないヨーテイだけに
24 : 2025/11/18(火) 09:04:04.191 ID:vRkjpHKoF
ストーリーが普通すぎたな
25 : 2025/11/18(火) 09:04:28.731 ID:f1opymw5t
ストーリーまでアサクリにし過ぎたのがね
26 : 2025/11/18(火) 09:04:33.299 ID:97pfeF0bM
もはや話題にすら上がらないワイルズさん
29 : 2025/11/18(火) 09:05:24.217 ID:pIVj71Err
チャリカク冷笑したスタッフのせいも多少はあるやろ
30 : 2025/11/18(火) 09:05:30.548 ID:o4VkmLDEC
ボダラン4もちょっと期待外れやったしなあ
31 : 2025/11/18(火) 09:05:47.344 ID:ajTqbxtrM
なんとか33で決まり
32 : 2025/11/18(火) 09:05:49.499 ID:EMTwYsE3m
ストーリーがツシマに比べて微妙だったな
39 : 2025/11/18(火) 09:07:32.805 ID:vRkjpHKoF
>>32
対馬はキチゲェストーリーで各面々が濃すぎてたなw
ヨーテイは白痴の五郎くらいしかサブキャラ印象残らんかったな
雪は後半ガチ空気やったしな…
64 : 2025/11/18(火) 09:13:31.032 ID:EMTwYsE3m
>>39
マジで五郎くらいで各師匠とか印象薄すぎた
33 : 2025/11/18(火) 09:05:51.555 ID:2HoqQg6bV
え、あんまおもろくないの??
PS6出たらやりたいんだけど
34 : 2025/11/18(火) 09:05:57.467 ID:HWh9paFlA
どうせ33が獲って終わりやろ
35 : 2025/11/18(火) 09:07:02.749 ID:1kTJ1dnbF
弟死ぬの許せない
36 : 2025/11/18(火) 09:07:04.168 ID:1V0H2h5Sn
キンカム取れ😡
37 : 2025/11/18(火) 09:07:07.665 ID:rn0xAsZlp
バナンザとかネタだろ
38 : 2025/11/18(火) 09:07:13.339 ID:pFXHuqOyq
狐パートが中だるみしてると思うわ
良くも悪くも盛り上がりに欠けた
40 : 2025/11/18(火) 09:07:56.166 ID:vRkjpHKoF
>>38
狐パートが一番おもろくね?
41 : 2025/11/18(火) 09:08:09.853 ID:JnL2sm3kU
不作やな今年は
43 : 2025/11/18(火) 09:08:22.356 ID:N.lr84S2Q
とうせなんとか33やろ
44 : 2025/11/18(火) 09:08:28.661 ID:MsBa2jsVq
モーションの滑らかさとシステムについてはYOTEIのほうが好きだけど
メインクエストとフリークエストの導線バランスはTSUSHIMAのほうが圧倒的に上だったわ
プロローグで1人殺した後がほぼ自由行動になるのが極端すぎる
45 : 2025/11/18(火) 09:08:44.841 ID:vRkjpHKoF
デスストもヨーテイもおもろいけどGOTYかと言われると首を傾げる
46 : 2025/11/18(火) 09:09:54.101 ID:GLHUuMgGJ
モンハンとGTAの実質一騎打ちかと思ってたのに世の中どうなるかわからんもんやね
47 : 2025/11/18(火) 09:09:57.688 ID:s8ibzIKWu
これ言ったら袋叩きにされたんやが普通にアサクリシャドウズの方が面白かったわ
48 : 2025/11/18(火) 09:09:58.486 ID:IUUX1jDJm
あんなにこだわって作られていたワイルズさんがカスリもしてないの草生える
49 : 2025/11/18(火) 09:10:09.631 ID:vBBg4LdNW
33は日本語吹き替え待ってんのやけどいつ来んの
ワイ閉塞的日本人の典型やから来るまで買いたいけど買ってないんやで
50 : 2025/11/18(火) 09:10:22.290 ID:CMblKub.G
個人的にはナイトレインだけどメタスコア低すぎたか
51 : 2025/11/18(火) 09:10:26.729 ID:N.lr84S2Q
何かの手違いでキンカム2になんないかな
52 : 2025/11/18(火) 09:10:51.102 ID:2HoqQg6bV
ワイルズさん…どうして…
53 : 2025/11/18(火) 09:11:05.312 ID:JLgq/RCr1
今年マジで不作やな
この中でナンバーワン決めて何か意味ある?
どうせ33がとって終わりやろ
54 : 2025/11/18(火) 09:11:29.464 ID:8kf3gvORH
ヨーテイはブス女だからな
ポリコレで落とされただけや
55 : 2025/11/18(火) 09:11:42.976 ID:EeoDmFYaE
GTA6警戒してどこもビッグタイトル出さなかったんか?
56 : 2025/11/18(火) 09:11:43.648 ID:7kj.qyi43
メタスコ的にGOTYは無理やろ
その代わり部門賞は最多ノミネートやない?
57 : 2025/11/18(火) 09:11:52.049 ID:1kTJ1dnbF
最終マップからスタートしてどんどん北上してく形の方が良かった気すんだよな弟も菊も早めに出せるし
龍とかほぼ絡みないの勿体ないわ
70 : 2025/11/18(火) 09:14:31.371 ID:MsBa2jsVq
>>57
それ
エルデンリングの影響うけたのかどうかしらんけど導線放棄しててシナリオ没入度が薄すぎる
58 : 2025/11/18(火) 09:11:56.865 ID:hPbozndeC
ヨーテイなんて大したゲームじゃないしGOTYノミネートされる器じゃないとは思うけど
それでも部門賞のノミネート数から考えるとノミネートされてないのはおかしいんだよね
なんらかの忖度があったんかね
67 : 2025/11/18(火) 09:13:53.378 ID:8kf3gvORH
>>58
シャドウズと同じポリコレや
ディズニーの映画もポリコレでノミネートされてないしな
59 : 2025/11/18(火) 09:12:23.074 ID:Qca4DUjQ4
女主人公(ブス)とか変に軽い挙動のアクションのPV見て「あれ?これアサクリ?」と思った
61 : 2025/11/18(火) 09:12:58.517 ID:CTMA6i1BC
真ん中の下のやつだけ知らんわなんやこれ
62 : 2025/11/18(火) 09:13:10.202 ID:pHCQ.21Vg
この流れは33やな
66 : 2025/11/18(火) 09:13:52.978 ID:/FDBcQjjM
まぁ何とか33が獲るんやら?
68 : 2025/11/18(火) 09:14:10.323 ID:ebHkfd0I3
何とか33ようやりすぎとる
71 : 2025/11/18(火) 09:14:34.454 ID:1kTJ1dnbF
次出すなら地域どこやろな
77 : 2025/11/18(火) 09:16:21.267 ID:8kf3gvORH
>>71
広大な土地で山もあるもので残ってるのは関東
栃木の那須日光なら男体山もあって平野がある
あとは茨城の筑波山付近
83 : 2025/11/18(火) 09:16:57.064 ID:JLgq/RCr1
>>77
関東ってマジで歴史ないよな
有名な武将もおらんし
地元プレイが捗らんわ
72 : 2025/11/18(火) 09:15:01.611 ID:OSJYOoGMR
ヨーテイは凡すぎる
74 : 2025/11/18(火) 09:15:54.021 ID:I6wrXMnDP
多分なんとか33かな
75 : 2025/11/18(火) 09:15:54.143 ID:GdTMrbOUm
まだやってないんだけど今作は石川先生みたいなのいる?
79 : 2025/11/18(火) 09:16:41.746 ID:1kTJ1dnbF
>>75
師匠達はめっちゃ地味やもう名前忘れてるレベル
88 : 2025/11/18(火) 09:18:13.097 ID:JRofDLvMH
>>75
いない
政子殿もいない
76 : 2025/11/18(火) 09:16:13.644 ID:G6Tn3/XKU
33も別に言うほどおもしろくもないしな
UBIを抜けた開発者達がインディースタジオで作りましたよっていう話題性だけ
その話題性も発売前から映画化も決定してるってことでフランスの仕掛けた作られた話題性やし
78 : 2025/11/18(火) 09:16:26.568 ID:4f8mAs5CS
北海道を舞台にしたの完全に失敗やわ
80 : 2025/11/18(火) 09:16:44.722 ID:MsBa2jsVq
Tsushimaは誉れを浜で8割捨てたあとに石川とかいうゲェジに更に追い打ちされて誉れ10割すてて鬼になる流れがホンマ良かった
90 : 2025/11/18(火) 09:18:22.984 ID:yaDEgBflM
>>80
対馬の欠点をヨーテイでこ改良したのはええけど
ストーリーは超えれんかったな
91 : 2025/11/18(火) 09:18:24.278 ID:1kTJ1dnbF
>>80
あれだけの侍が後の世には忍びとして伝わってんのほんま草生えた
81 : 2025/11/18(火) 09:16:49.052 ID:ta47IDgw9
オープンワールドだとやっぱローニンが一番面白かったな
96 : 2025/11/18(火) 09:18:57.938 ID:vRkjpHKoF
>>81
江戸大炎上編あればもっと評価してたわ十分面白いけど
初見で相棒片割れのために温存してた育成アイテム全部無駄になって泣いたわ

相方と共に闇落ちルートDLCでええからくれボスラッシュの鬼畜難易度でもええぞ

137 : 2025/11/18(火) 09:24:23.628 ID:YUY1cWPnU
>>81
マップ作りがいまいち魅力無いし点在する達成要素が作業過ぎる
84 : 2025/11/18(火) 09:17:03.838 ID:vRkjpHKoF
色々と言ってはいるけど良作だし人寄っては神ゲー扱いしても納得するから人に勧めれるクオリティは余裕であるな
85 : 2025/11/18(火) 09:17:26.540 ID:5XUNskz/x
デスぺこランディングの方はノミネートされてて草
さすがステマ監督作品
92 : 2025/11/18(火) 09:18:28.390 ID:G6Tn3/XKU
>>85
最近のGOTYはステマオブザイヤーにしかなっとらん
86 : 2025/11/18(火) 09:17:37.111 ID:G6Tn3/XKU
33入れるぐらいならヨーテイの方がよっぽどよくやってる
87 : 2025/11/18(火) 09:17:56.288 ID:EMTwYsE3m
仁が対馬から蝦夷地に来るまで寄り道してたならワンチャン本土ある
89 : 2025/11/18(火) 09:18:15.758 ID:pIVj71Err
バルダーズゲート3だけはどの年に出てても一人勝ちやと思う
93 : 2025/11/18(火) 09:18:49.437 ID:Uw9hlgcUI
33て戦闘描写は評価していいと思うけどそれ以外ゴミの一本道やん
104 : 2025/11/18(火) 09:19:55.173 ID:iNhNn/G9Q
>>93
絶対プレイしてなくて草
94 : 2025/11/18(火) 09:18:51.089 ID:8kwP4X8K3
Steamにそんなゲームないけど?
95 : 2025/11/18(火) 09:18:55.866 ID:w/.iQ3sJa
キングダムカムの作り込み凄いのにあんま話題にならんよな
97 : 2025/11/18(火) 09:18:58.982 ID:sgL3XLvNp
33ってRPG遊びなれてる日本人ほど新鮮味ないとかある?やったことないから知らんけど
129 : 2025/11/18(火) 09:23:32.136 ID:5XUNskz/x
>>97
新鮮味はないけど色々ニヤニヤ出来る
98 : 2025/11/18(火) 09:19:05.189 ID:s/0HDtHYK
ホロウナイトは無いやろ
長期開発で感覚が麻痺した異常な難易度やで
127 : 2025/11/18(火) 09:23:19.878 ID:hPbozndeC
>>98
1章の間攻撃力アップはできず体力増加は1個だけでほぼ意味なしだしな
メトロイドヴァニアで探索の報酬ないのやばすぎる
153 : 2025/11/18(火) 09:26:40.888 ID:s/0HDtHYK
>>127
ボス前の異常なギミックとかも頭おかしい
ストレスフルで全然楽しくなかったわ
99 : 2025/11/18(火) 09:19:13.553 ID:eKl1JRcBI
十兵衛が死んだからクソゲーや
110 : 2025/11/18(火) 09:20:17.699 ID:1kTJ1dnbF
>>99
マジでこれ
死ぬなら篤が死ぬべきやろ
116 : 2025/11/18(火) 09:21:24.884 ID:vRkjpHKoF
>>99
マジで56す意味なかったw
100 : 2025/11/18(火) 09:19:14.642 ID:Qca4DUjQ4
昨日の夜中にMSからノミネート無しだった箱ゲェジが60レスくらい発狂してたのが怖かった
101 : 2025/11/18(火) 09:19:25.659 ID:tZlUso2FF
去年も今年もしょぼいゲームしかないなGTA6級の大作はよ
102 : 2025/11/18(火) 09:19:26.000 ID:jqjwReiAK
33はインディー加点よな
これが大手のゲーム会社から出てたら「ふーん」て出来
109 : 2025/11/18(火) 09:20:13.672 ID:G6Tn3/XKU
>>102
33より出来のいいリバースがGOTY取れてない時点でね
103 : 2025/11/18(火) 09:19:44.943 ID:G6Tn3/XKU
33に取らせるならなんでFFリバースに取らせなかったの?って話
105 : 2025/11/18(火) 09:19:56.335 ID:xLukc7yuX
ハデスとシルクソングがノミネートされてるの笑うわ
面白いけどなんか違うやろ
106 : 2025/11/18(火) 09:20:00.381 ID:M3Z8MnTkS
結局ツシマはキャラありきだったんやなと実感したわ
石川と政子がいないのは厳しいって
107 : 2025/11/18(火) 09:20:01.229 ID:8kf3gvORH
ヨーテイはストーリークソだからな
弟のいう通り黙って復讐なんかやめとけでええし関ヶ原出てたならそのまま京に残って第二の人生でもいいのにな
やっぱあの時代に女が男相手に無双は無理あるは

プレイしててずっと違和感しか覚えなかったわ

126 : 2025/11/18(火) 09:23:09.705 ID:vRkjpHKoF
>>107
女が男相手に無双や壁登りとか違和感はあるが復讐としてなら男より女ならではの執着と固執で感情で動いてるからこそ納得したけどなぁ

あの時代男なら侍になって別の道で生きてると思うわ

147 : 2025/11/18(火) 09:25:30.914 ID:8kf3gvORH
>>126
1600年前後は秀吉の刀狩があったから女はそもそも刀持てないはずなんよ
まあその違和感あったら女が甲冑つけてロッククライミングしてんのも違和感あるし割り切ってたわ
108 : 2025/11/18(火) 09:20:13.071 ID:JLgq/RCr1
ていうかワイの無双オリジンが入ってないやん!!!
111 : 2025/11/18(火) 09:21:06.067 ID:M3Z8MnTkS
>>108
大人しくDLCを楽しめ
151 : 2025/11/18(火) 09:26:33.400 ID:bwp6GrElP
>>108
確かに、無双バカにしてる人ほどやってほしいわ
155 : 2025/11/18(火) 09:27:43.363 ID:M3Z8MnTkS
>>151
昔やって「無双はもうええわ‥‥」ってリタイアした層には割と衝撃的な作品やと思う
164 : 2025/11/18(火) 09:28:30.857 ID:vRkjpHKoF
>>151
ワイが求めてた三国無双やったわ
ただ呂布強すぎて最強武器取れないから泣いた…
112 : 2025/11/18(火) 09:21:06.963 ID:1pK3ogXqG
まあTGAのGOTY以外には価値ないだろ
113 : 2025/11/18(火) 09:21:09.057 ID:J9kP8p/vP
ノミネート数自体は2番目に多いからな
GOTYにノミネートされなかったのは良くわからん
114 : 2025/11/18(火) 09:21:09.074 ID:C/6XXpdVM
日本のが取れたらええな
115 : 2025/11/18(火) 09:21:23.634 ID:D9Di4XncI
今年はナイトレイン、エンダーマグノリアしかやってないけどまぁ普通にノミネートは無理やろうな
117 : 2025/11/18(火) 09:21:28.977 ID:fDo/J460u
ヨーテイは松前藩を正義側で描いてる時点でカス
124 : 2025/11/18(火) 09:22:43.048 ID:7kj.qyi43
>>117
やりゃ分かるけど松前の功罪みたいな話は割とあるぞ
118 : 2025/11/18(火) 09:21:31.323 ID:iNhNn/G9Q
FF7リバースも神ゲーやけど和ゲーの古臭いノリがキツイねん
119 : 2025/11/18(火) 09:21:37.989 ID:martqD3cK
ヨウテイは後半駆け足で篤の心情についていけんかったわ
十兵衛もあそこまで生きたなら死なんでもって感じ
128 : 2025/11/18(火) 09:23:22.698 ID:8kf3gvORH
>>119
あの感じなら弟も死んでた方がマシだよな
あの場面から生きてたシーンがないしというか弟プレイさせろよって思うわ
なにより温泉のケツがだらし無くて無理やわ
120 : 2025/11/18(火) 09:22:04.171 ID:pIVj71Err
このリバース信者もなりすましやろな
142 : 2025/11/18(火) 09:24:40.533 ID:G6Tn3/XKU
>>120
お前ほんまに33の方がリバースよりおもしろいと思ったんか?
121 : 2025/11/18(火) 09:22:12.122 ID:pFXHuqOyq
取ってつけたように十兵衛死ぬの草
122 : 2025/11/18(火) 09:22:23.452 ID:JRofDLvMH
主人公ブスとか言われてるけど言うほどか?
仮に顔がユナだったら結構しんどかったと思うけど篤は全然大丈夫だったわ
134 : 2025/11/18(火) 09:23:53.260 ID:iNhNn/G9Q
>>122
デフォ以外似合う衣装無いのがね
123 : 2025/11/18(火) 09:22:24.583 ID:a461B96hm
モバイルのとこにウマいるのほんま草
125 : 2025/11/18(火) 09:22:58.671 ID:CT1ZpgJn9
ただの和風アサクリやし
130 : 2025/11/18(火) 09:23:33.198 ID:NILydqyFM
まぁ33やろ
131 : 2025/11/18(火) 09:23:33.656 ID:yfs5iu1th
バナンザ面白いけどやりたいのに出来てない人まだおるんかな
Switch2買えなくてよ
143 : 2025/11/18(火) 09:24:42.637 ID:vRkjpHKoF
>>131
流石にないんちゃう?ワイの近所のゲオ普通にポケモン同梱版縦積みされてたしガチで欲しい人は手に入れてると思う
132 : 2025/11/18(火) 09:23:33.857 ID:of1UVCgZW
DLCで北方領土とか樺太追加してほしい
133 : 2025/11/18(火) 09:23:53.065 ID:1kTJ1dnbF
ローニンあの一作だけで終わらせるの勿体ないと思うんやけどコエテク的には失敗扱いなんかな
144 : 2025/11/18(火) 09:24:48.766 ID:7kj.qyi43
>>133
成功か失敗かは知らんけど続編はソニー判断や
ブラボと同じ
146 : 2025/11/18(火) 09:25:09.133 ID:1kTJ1dnbF
>>144
無理そうですね…
150 : 2025/11/18(火) 09:25:57.056 ID:EOgteP0/m
>>133
発売日に買ったけど続編でてもワイは買わないわ…
161 : 2025/11/18(火) 09:28:13.657 ID:martqD3cK
>>133
仁王3おもろそうやからそっち頑張ってくれたらまあええかな
135 : 2025/11/18(火) 09:23:58.055 ID:Tqzu1Gfl6
ツシマにシャドウズの後だしあまりにも同じゲームすぎて却下やろ
136 : 2025/11/18(火) 09:24:19.641 ID:tZlUso2FF
リバースとかミニゲーム多すぎてうざいやんどのへんが神ゲーなん古臭いゲームだわ
138 : 2025/11/18(火) 09:24:26.253 ID:6zyMMG3or
ヨーテイ40時間以上経つけどまだクリアできてない
今は龍と蜘蛛を倒すっぽいストーリー部分
139 : 2025/11/18(火) 09:24:32.738 ID:amFsz.W4K
ホロウナイトはめっちゃおもろいけど
ゲームにかなり慣れてないとクリアできない高難易度ゲームを大賞に選んでええんか
エルデンリングはあの広さと世界観の作り込みが凄いからしゃーないけど
140 : 2025/11/18(火) 09:24:39.205 ID:jh08pw0FP
キンカムやろうな
141 : 2025/11/18(火) 09:24:40.186 ID:bZYH5pARN
結局デススト評価されてんじゃん
また逆神発動させたのか
149 : 2025/11/18(火) 09:25:43.525 ID:vRkjpHKoF
ワイはFF7リバースが一番おもろいゲーム屋と思ってるけど33もその位ええゲームなんやな
日本語吹き替え来たら買いたいわ
152 : 2025/11/18(火) 09:26:40.505 ID:89S37I0gQ
キングダムカムが一番クオリティ高いと思うけどエクスペディションなんだろうな
156 : 2025/11/18(火) 09:27:53.429 ID:4pOfm/OvM
ヨーテイはキャラが薄すぎる
157 : 2025/11/18(火) 09:28:01.793 ID:6zyMMG3or
E33はゲームシステムの半分はJRPGのパクリ、UIに限っては100%ペルソナ5のパクリだけどこれがGOTY獲るの?まじ?
158 : 2025/11/18(火) 09:28:03.634 ID:YUY1cWPnU
がっかりレベルではないけど年始に騒がれてた程の当たり年にはならんかったな
173 : 2025/11/18(火) 09:29:57.491 ID:7kj.qyi43
>>158
今年は賞レース的には少し小粒やけどやるゲームはめっさ多かった感じ
159 : 2025/11/18(火) 09:28:05.557 ID:uaVMz5XEn
今年微妙やしなんとか33でも誰も文句無いやろ
162 : 2025/11/18(火) 09:28:19.465 ID:amFsz.W4K
対馬は侵略にきとる蒙古兵やから絶望感が凄かったけど
ヨーテイは「ワイが勝っても戦力は必要やからなぁ…」してる斎藤がぬるく感じたわ
シャクシャインとかの時代でアイヌに味方した方が良かったんちゃうか
163 : 2025/11/18(火) 09:28:28.662 ID:dDOkv96Pb
ラインナップのほとんどが続編で1作目より微妙だから33で決まりみたいなもんやん
165 : 2025/11/18(火) 09:28:49.934 ID:4pOfm/OvM
33って発売前から騒がれてたん?
結構経ってから知ったんやけどこのゲーム
176 : 2025/11/18(火) 09:30:21.058 ID:M3Z8MnTkS
>>165
発売前からPVのクオリティ高くて少し話題にはなってたけど本格的に騒がれたのはやっぱ発売後やな
166 : 2025/11/18(火) 09:29:00.077 ID:C51NcOzu4
江戸時代の北海道って原野だろ
誰か止めろよ
167 : 2025/11/18(火) 09:29:13.245 ID:bZYH5pARN
キンカムは続編なのが痛すぎる
良いゲームなんやがな
168 : 2025/11/18(火) 09:29:15.985 ID:89S37I0gQ
対馬が取れない時点でストーリーとキャラ劣化したヨーテイが取れるわけないんだよね
21年並みの大不作ならともかく
169 : 2025/11/18(火) 09:29:20.848 ID:tZlUso2FF
はよGTA6とかウィッチャー4という本物が来てほしいわ
172 : 2025/11/18(火) 09:29:51.459 ID:JLgq/RCr1
>>169
ウィッチャー4とか5年くらい出なそう
早くやりたいわ
170 : 2025/11/18(火) 09:29:27.984 ID:WwgLewad3
元々GOTYとは縁のないタイトルやろ
175 : 2025/11/18(火) 09:30:03.450 ID:MsBa2jsVq
アークレイダースは来年対象分になるんやろうけど多分風化するよな
181 : 2025/11/18(火) 09:31:35.132 ID:wfzv0HQsN
>>175
いやもう今年ノミネートされてるで
オンラインゲームはオンラインゲーム枠にしか基本ノミネートされない
189 : 2025/11/18(火) 09:32:06.078 ID:MsBa2jsVq
>>181
あっそうなんや個別賞全部みてなかったわサンガツ
177 : 2025/11/18(火) 09:30:39.540 ID:8MrCfn7kM
誉おじさんみたいなテーマに沿った癖の強いキャラがいないのが面白くない
178 : 2025/11/18(火) 09:30:59.699 ID:/JL1b6P4M
武蔵と鬼とかと何回でも戦えるモードとかないの?
ボス戦はおもろい
186 : 2025/11/18(火) 09:31:56.904 ID:vRkjpHKoF
>>178
武蔵が一番おもろかったわただ雪山演出はクソ
198 : 2025/11/18(火) 09:32:44.274 ID:vF5Cv9ZkA
>>178
武蔵戦は普通にクソゲーすぎるだろ
204 : 2025/11/18(火) 09:33:30.957 ID:89S37I0gQ
>>198
ああいう一騎打ちで環境ダメはあかんよな
240 : 2025/11/18(火) 09:38:45.107 ID:/JL1b6P4M
>>186
>>198
いやおもろいだろ
体力デバフは難易度万死にすると実質デバフ無効だからセーフや
266 : 2025/11/18(火) 09:40:39.072 ID:vRkjpHKoF
>>240
万死モードあれよくやれるな下手すぎて序盤のボスで心折れたわ…
279 : 2025/11/18(火) 09:41:39.864 ID:dDOkv96Pb
>>266
万死は序盤の一騎打ちが一番つらいぞ
262 : 2025/11/18(火) 09:40:23.042 ID:dDOkv96Pb
>>198
雪山武蔵より薙刀斎藤のほうが個人的にクソ
179 : 2025/11/18(火) 09:31:03.967 ID:amFsz.W4K
来年のGOTYはGTA6が無双するんか?
182 : 2025/11/18(火) 09:31:35.887 ID:1kTJ1dnbF
>>179
どうせ延期するやろ
191 : 2025/11/18(火) 09:32:11.687 ID:89S37I0gQ
>>179
延期しなかったとしても11月だからtgaはノミネートされるかだいぶ危ういでしょ
257 : 2025/11/18(火) 09:39:58.934 ID:KFRd/ZLxi
>>179
順調に行ってもノミネートは再来年になるで
180 : 2025/11/18(火) 09:31:08.797 ID:N.lr84S2Q
キンカムワンチャンあるか?
194 : 2025/11/18(火) 09:32:20.336 ID:hPbozndeC
>>180
今年のtgaで33以外が取ると思ってるやつ普通にゲェジだよ
183 : 2025/11/18(火) 09:31:43.181 ID:Aw6/VmAm8
IGNフランスがデススト2に60点つけたのは33にGOTY取らせるためって言われてたしフラカスの威信をかけてるな
197 : 2025/11/18(火) 09:32:33.660 ID:yaDEgBflM
>>183
肝心のUBIは買収されたみたいな話でてんのに
209 : 2025/11/18(火) 09:33:59.638 ID:cx9t6E6P7
>>197
そういうのもどっかのYouTuberが尾ヒレつけて広めてるだけやし
220 : 2025/11/18(火) 09:35:00.800 ID:yaDEgBflM
>>209
いや3日前に決算発表中止して記事が書かれてた
199 : 2025/11/18(火) 09:32:47.297 ID:vRkjpHKoF
>>183
そんなことしなくてもデススト2は前作よりストーリー少し落ちるから普通にしてれば良かった
184 : 2025/11/18(火) 09:31:49.683 ID:C/6XXpdVM
世界的にはナントカ33勝ち確ぽい
185 : 2025/11/18(火) 09:31:52.585 ID:twx2C8/lX
キャラ薄いとほとんどアサクリと変わらんのよ
187 : 2025/11/18(火) 09:32:02.989 ID:7kj.qyi43
ヨーテイの癖つよキャラは賞金首に多いんやけどその場で切って捨ててばっかやからもったいないな
221 : 2025/11/18(火) 09:35:27.417 ID:martqD3cK
>>187
志郎おもろかったわ
戦い始めたら速攻で逃げ始めて草
223 : 2025/11/18(火) 09:35:44.468 ID:Aw6/VmAm8
>>187
騙り屋志郎おもろかった
再登場したとき爆笑したわ
259 : 2025/11/18(火) 09:40:08.263 ID:XVHaQKYSz
>>223
騙り屋の志郎って再登場したっけ?
白痴の五郎ちゃうの
292 : 2025/11/18(火) 09:42:24.484 ID:Aw6/VmAm8
>>259
松前城下町のサブクエで出てくる
297 : 2025/11/18(火) 09:42:36.851 ID:1kTJ1dnbF
>>259
もっかい賞金首としてでてくるよ
190 : 2025/11/18(火) 09:32:07.439 ID:Ctow4F4NJ
いつまでも守られる側のこどおじにはわからんストーリーの良さよな
192 : 2025/11/18(火) 09:32:16.362 ID:LWoaaMHwN
33やキンカムやれば分かるけどやっぱ王道がええんよな
193 : 2025/11/18(火) 09:32:17.600 ID:.BYVlIvOL
凡作だったな
196 : 2025/11/18(火) 09:32:32.777 ID:pxnRsa4jS
ORIGIN良かったのにノミネート条件でもあるんか?
216 : 2025/11/18(火) 09:34:42.375 ID:7kj.qyi43
>>196
コエテクはだいたいメタスコ弱いから賞レースに向かない
200 : 2025/11/18(火) 09:33:03.204 ID:6zyMMG3or
ゲハ板(任天堂信者の巣窟)のぞいたらドンキーバナンザがノミネートされて喜んでたわ
249 : 2025/11/18(火) 09:39:27.698 ID:87crX0VMX
>>200
ブレワイしか取ったことないから任天堂ゲーってGOTYとあんま縁ないよな
201 : 2025/11/18(火) 09:33:04.088 ID:AInIlXQg2
poe2話題になった割にはノミネート無しなんやな
アーリーだと駄目なんか
202 : 2025/11/18(火) 09:33:21.355 ID:dUGJf1s62
キンカムやったことないけどおもろいんか?
ウィッチャー3みたいな雰囲気ならやりたい
210 : 2025/11/18(火) 09:34:01.656 ID:LWoaaMHwN
>>202
戦闘はかなり癖あるから動画でもみて判断した方がええで
226 : 2025/11/18(火) 09:36:13.578 ID:dUGJf1s62
>>210
正直戦闘はどうせ慣れるしそこまで気にしてない
雰囲気が楽しければいい
235 : 2025/11/18(火) 09:38:01.262 ID:LWoaaMHwN
>>226
ザ・中世が受け入れられるなら大いにありやで
好きな奴にはたまらん出来
219 : 2025/11/18(火) 09:35:00.412 ID:89S37I0gQ
>>202
ウィッチャーみたいな雰囲気ではない
229 : 2025/11/18(火) 09:36:56.110 ID:dUGJf1s62
>>219
そうなんか
ウィッチャーから魔法とか化け物がなくなったような感じやと思ってたわ
203 : 2025/11/18(火) 09:33:29.980 ID:WwgLewad3
新規IPは33だけやしな
総ナメでもおかしくない
過去最多受賞数になるやろ多分
207 : 2025/11/18(火) 09:33:47.237 ID:dDOkv96Pb
ヨーテイはあんまりにもツシマだったしトロコンも50時間だからちょっと物足りなかったな
名言らしい名言もなかったし武蔵は良かったけど
208 : 2025/11/18(火) 09:33:48.707 ID:pFXHuqOyq
ヨーテイは登場人物のバックグラウンドもう少し掘り下げて欲しかったわ
蛇なんかチュートリアルで死ぬし
211 : 2025/11/18(火) 09:34:23.483 ID:89S37I0gQ
あと雪山なせいでどこまでが戦闘エリアか識別できないのも嫌だった
213 : 2025/11/18(火) 09:34:36.142 ID:b1ONxpIkf
前作の方がおもろかったわ
214 : 2025/11/18(火) 09:34:38.662 ID:amFsz.W4K
来年2月にドラクエ7と龍極3と仁王3とバイオ9ってワイがやりたいゲーム被ってるの困るわ
11~1月にやりたいゲーム何も出えへんのに
215 : 2025/11/18(火) 09:34:41.490 ID:4DxPkXTmS
近年はバルダーズゲート3とか何とか33とか日本じゃ誰も知らないタイトルばっかりやな
225 : 2025/11/18(火) 09:36:08.509 ID:L01e1hYzl
>>215
エッヂだと和ゲー叩くためにその2つのスレ立ちまくってたな
236 : 2025/11/18(火) 09:38:17.996 ID:dDOkv96Pb
>>215
バルダーズゲート3自体はくっそおもろいけどさすがにバタ臭すぎるんよなぁ
日本だと33でも無理な奴多いそう
270 : 2025/11/18(火) 09:41:05.862 ID:KFRd/ZLxi
>>215
BG3に至っては受賞時点で公式の日本語版なかったからな
285 : 2025/11/18(火) 09:42:01.422 ID:87crX0VMX
>>215
ジャップって任天堂ゲー以外やらんし
290 : 2025/11/18(火) 09:42:20.087 ID:KFRd/ZLxi
>>285
桃鉄もやるで
217 : 2025/11/18(火) 09:34:50.972 ID:C51NcOzu4
四国の西海兵や東北の奥州騎兵の強さを再現してる織豊のが歴史好きにいい
222 : 2025/11/18(火) 09:35:27.578 ID:LWoaaMHwN
デスストとゴーストオブは正直続編いるか?ってレベルやったな
231 : 2025/11/18(火) 09:37:21.487 ID:vRkjpHKoF
>>222
デススト2はあの締め見たらあっても良かったなーと最後にはなったからまぁいいかな
224 : 2025/11/18(火) 09:36:01.638 ID:vRkjpHKoF
UBI死ぬ前に初代の復讐テーマのウォッチドッグスに原点回帰とサムおじ後一作だけ出してくれ
228 : 2025/11/18(火) 09:36:36.736 ID:EMTwYsE3m
>>224
ウォッチドッグスやりたすぎる
233 : 2025/11/18(火) 09:37:47.061 ID:O1MplhNeX
>>224
クランシーシリーズはシージに全振りなんだよな…
そんな儲かってんのかな
255 : 2025/11/18(火) 09:39:51.985 ID:YUY1cWPnU
>>224
サムおじブラックリストの非対称オンライン対戦はまぁまぁおもろかったんやけどなぁ
256 : 2025/11/18(火) 09:39:53.072 ID:nPrtl12m4
>>224
ウォッチドッグスシリーズは3作全部やったけど初代が一番良かったな
けど同じテーマの焼き直しは面白くならんやろし難しそう
296 : 2025/11/18(火) 09:42:36.619 ID:vRkjpHKoF
>>255
ブラックリストオフで協力ゲーできたりかなり楽しめたな

>>256
なるほどぁ言われてみれば代わり映えしないのは良くないな…

227 : 2025/11/18(火) 09:36:20.977 ID:LWoaaMHwN
ゴーストオブに関してはシリーズ化の方が正しいか
230 : 2025/11/18(火) 09:37:15.173 ID:6Pd/KWWJ3
33で決まりや
232 : 2025/11/18(火) 09:37:28.802 ID:bWefziPdM
個人的GOTYはデススト2やわ
234 : 2025/11/18(火) 09:37:54.239 ID:jQ7GLMMDM
バルダーズゲート3はクリアに130時間くらいかかったけど凄いゲームだった
33も今やってるけどいいね
237 : 2025/11/18(火) 09:38:24.540 ID:d/R0a1J5y
ナイトレイン入ってないやんけ入れろや
247 : 2025/11/18(火) 09:39:12.248 ID:7kj.qyi43
>>237
メタスコとユザスコ見てこい
261 : 2025/11/18(火) 09:40:17.127 ID:AInIlXQg2
>>237
ベストマルチプレイヤー部門に入ってるぞ
243 : 2025/11/18(火) 09:39:05.647 ID:09zJ9h3LU
33とかいう信者が異様に持ち上げてるゲームほんま草
252 : 2025/11/18(火) 09:39:34.818 ID:89S37I0gQ
>>243
信者じゃなくてもメタスコアやユーザースコア他の評価見ても高確率で取るってわかりますやん
244 : 2025/11/18(火) 09:39:06.331 ID:of1UVCgZW
武蔵強すぎたから難易度易しいにしたらクソ雑魚になって草生えた
251 : 2025/11/18(火) 09:39:34.163 ID:C51NcOzu4
来ちゃったねえ
254 : 2025/11/18(火) 09:39:44.305 ID:cRtwJiOtp
元寇っていう退っ引きならないシチュエーションが良かったやな
江戸時代の蝦夷地なんて基本平和やし
268 : 2025/11/18(火) 09:40:53.991 ID:ZGsRohtgC
マリカーバナンザみんゴル車椅子

発売3か月でクソゲー四天王が組めるハード

275 : 2025/11/18(火) 09:41:19.065 ID:1RXtHK90V
今年の任天堂忖度枠はバナンザか~
299 : 2025/11/18(火) 09:42:53.881 ID:7kj.qyi43
>>275
バナンザは順当やろ評価もええし
去年アストロが入ったような感じや

DLCはうんち

276 : 2025/11/18(火) 09:41:19.570 ID:.BYVlIvOL
今年はデスストやなあワイも
280 : 2025/11/18(火) 09:41:41.382 ID:dPqdb88Ir
今年ほんま不作やからワイルズほんま勿体ないことしたな
287 : 2025/11/18(火) 09:42:10.445 ID:AInIlXQg2
>>280
不作だと思ってるのは日本人だけやぞ
324 : 2025/11/18(火) 09:44:51.271 ID:WwgLewad3
>>287
不作やろ
目玉の大作ないし
293 : 2025/11/18(火) 09:42:29.245 ID:7/FBzibbL
キンカムはごっこ遊び好きな奴ならメチャハマれると思うわ
そういうの嫌いな人にはストレスでしかない
305 : 2025/11/18(火) 09:43:25.489 ID:ooND2Trzh
なんでヨーテイだけ煽られてるんや?これよりメタスコア上でノミネートされなかった作品もいくらでもあるやん
326 : 2025/11/18(火) 09:44:56.164 ID:MtQDpm2.P
>>305
ゲハゲェジ的にはどっちかのハードでしか出てないゲームは敵認定されるんや
350 : 2025/11/18(火) 09:46:41.299 ID:XytTpcIwy
>>305
散々GOTYは33とヨーテイに絞られた!とか煽ってたからやろゲェジが
いずれツシマから神ゲー神ゲー信者がウザかったから反動やろ、評判伸びなかったのもチャリカク騒動のせいにする奴もいたし

ゲームハード煽り関係なく、ヨーテイはまず最近のSIEのAAAでメタスコア最低点だってことを見つめ直した方がいいと思う

315 : 2025/11/18(火) 09:44:09.188 ID:vF5Cv9ZkA
ボーダーランズとかいう偶然2が良かっただけのゲーム
319 : 2025/11/18(火) 09:44:30.141 ID:K.eHaOCRN
対馬から良かった点を差し引きまくったポリコレ粗大ゴミ
322 : 2025/11/18(火) 09:44:38.616 ID:z5F9YnKSF
shroudも言ってたけどTGAって終わりの無いゲーム不利すぎるよな
ITTはストーリーゲーやし大賞は2016年のオーバーウォッチが最後やろ?
マルチプレイヤー賞があかん気がするわ
323 : 2025/11/18(火) 09:44:39.330 ID:aknNMXP1E
加藤小夏しれっとノミネートされてて草
335 : 2025/11/18(火) 09:45:38.229 ID:KzSf2fESM
ワイは政治的要因やと思うわ
チャリカク嘲笑が効いた
348 : 2025/11/18(火) 09:46:32.589 ID:EMTwYsE3m
>>335
それは少しありそう
338 : 2025/11/18(火) 09:45:50.212 ID:JRofDLvMH
ゲェジ湧いてきたね
同じレスをひたすら連投とか即NGされてなんも意味ないだろ
339 : 2025/11/18(火) 09:45:54.585 ID:umxodaOpK
ゲーム関係ないところで無駄に燃えたせいじゃねーか
342 : 2025/11/18(火) 09:46:02.589 ID:A4GYF/6d2
フツーに33では
346 : 2025/11/18(火) 09:46:25.609 ID:D2UZSnbPM
買ったけど途中で飽きて止まってるわ
352 : 2025/11/18(火) 09:46:50.027 ID:JksWvlPYi
33雰囲気や導入ストーリーは面白いんだけど、ワイがゲーム下手なのかどこ行ったらいいかマップが分からなくてリタイアした…
最初は優しく一本道で分かりやすいのに急に分岐みたいくして今まで分かりやすかった一本道行くとサブストーリー、一本道から外れた隅の蔦登ってメインストーリーとか分かりづらいは、しかもそれが1回じゃなくて何度もあるからストレスだった
380 : 2025/11/18(火) 09:48:42.660 ID:KzSf2fESM
>>352
オープンワールド苦手そう
401 : 2025/11/18(火) 09:49:52.334 ID:JksWvlPYi
>>380
草原山川ばっかのオープンワールドは苦手やな、景色同じで飽きる
396 : 2025/11/18(火) 09:49:40.480 ID:XytTpcIwy
>>352
まあ順路問題はこの手のではありがち
結構いいものも置いてること多いから尚更
430 : 2025/11/18(火) 09:51:53.237 ID:JksWvlPYi
>>396
せやな、33に限らずこの手の3DマップRPGって必ずわざと道に迷わせてその道発見した時の達成感が~みたいな作り方なんだろうな
テイルズオブアライズも道に迷って投げたわ
447 : 2025/11/18(火) 09:53:02.733 ID:XwG/vvD5O
>>352
導線が不親切、というより「サブストーリーを遊ばせたい導線」なのかもしれんな
354 : 2025/11/18(火) 09:47:00.454 ID:KzSf2fESM
最有力33
次点キンカム2
大穴デススト2
361 : 2025/11/18(火) 09:47:27.418 ID:dnG5PUaWM
ワイルズ入ってなくて草
364 : 2025/11/18(火) 09:47:44.816 ID:Jdw3PfzEM
ホライゾン続編と同じ感じになりそうと思ったがやっぱりそうか
あれも出来は良いんだけどそこまで面白くなかった
366 : 2025/11/18(火) 09:47:48.014 ID:vYKzyb2Qu
33で決まりやろ
俳優陣も全員呼んでるらしいから間違いない
382 : 2025/11/18(火) 09:48:50.540 ID:KFRd/ZLxi
>>366
受賞記念映像まで作って落ちた奴おるしなぁ
367 : 2025/11/18(火) 09:47:50.050 ID:/TLMeylXN
どうせなんとか33なんやろ
368 : 2025/11/18(火) 09:48:05.719 ID:D2UZSnbPM
篤はかわいくもかっこよくもないのが微妙はところかもな
仁はというと二枚目ではないが、雰囲気はかっこよかったし
ツシマはジャケット詐欺の効果も出てそうで、ヨウテイはジャケットからして魅力がない
371 : 2025/11/18(火) 09:48:16.866 ID:WT3RNrtZ3
バナンザほんま覇権やな
372 : 2025/11/18(火) 09:48:18.548 ID:s8ibzIKWu
普通にSwitchはぶられたゲームがGOTT取りそうって話なのに悲劇はなんで発狂してるんや
375 : 2025/11/18(火) 09:48:24.535 ID:KFRd/ZLxi
デスストとヨーテイが同じ部門ノミネート数で
同じソニーから1つって事でチャリカクの差でデスストが選ばれたんやろ
378 : 2025/11/18(火) 09:48:41.011 ID:Xd7q6XgEM
TGAならお友達補正でデスストが優先された程度の話やろ
384 : 2025/11/18(火) 09:48:57.608 ID:SRFdhpBy0
33のアイテム配置が昔のRPGみたいでめんどいねん
385 : 2025/11/18(火) 09:48:58.869 ID:nPrtl12m4
なんとか33みたいな洋ゲー全開のキャラデザのオッサンおばさんが主役でJRPGですって言われるとなんかすげえモヤモヤするのワイだけ?
JRPGって10~20代の美少女イケメンが冒険するゲームやと思っとったわDQFFとかポケモンとかアトリエとか軌跡とかテイルズオブシリーズみたいな
404 : 2025/11/18(火) 09:50:03.910 ID:DVadIN2Lu
>>385
鳴潮とかああいう感じよなぁ
鳴潮GOTYノミネートされてるしな
405 : 2025/11/18(火) 09:50:06.283 ID:hPbozndeC
>>385
33の主人公って16歳のメスだよ
389 : 2025/11/18(火) 09:49:12.035 ID:MqfTMLSxE
EU5面白いけどこういうところには出てこないよなあ
391 : 2025/11/18(火) 09:49:14.090 ID:/TLMeylXN
バナンザは面白いけどGOTYレベルかって言われると違う
392 : 2025/11/18(火) 09:49:22.253 ID:VyHkNymHo
ワイはキンカム2やな
続編なことをのぞけば完璧
399 : 2025/11/18(火) 09:49:50.126 ID:oL5SrKtEX
33はSwitch2に移植されたら買い直してもええで
400 : 2025/11/18(火) 09:49:50.844 ID:Aw6/VmAm8
バナンザはちょいちょいクオリティ低い部分が目立つからどうなんと思ってしまう
403 : 2025/11/18(火) 09:50:01.332 ID:4pOfm/OvM
いうてヨーテイおもろかったけどな
ちゃんと料金分楽しめた
413 : 2025/11/18(火) 09:50:44.784 ID:vRkjpHKoF
>>403
良作か人に寄っては神ゲー判定でもいいゲームなのはそう
429 : 2025/11/18(火) 09:51:52.280 ID:7kj.qyi43
>>403
大作ゲームを勧めるってより気軽に楽しめるゲームを勧められる感じの面白さよな
416 : 2025/11/18(火) 09:50:59.040 ID:SRFdhpBy0
33にマップがあればまだマシだった
ダンジョンでいまどこって何度もなったわ
420 : 2025/11/18(火) 09:51:21.738 ID:vF5Cv9ZkA
トータルで見たらツシマの方が良かっただけで十分に面白い
423 : 2025/11/18(火) 09:51:30.762 ID:YUY1cWPnU
ツシマの評判に釣られてヨーテイ買ったライト層多いやろけど
アサクリが散々こき下ろされた上でヨーテイの評価が特段高いなんてあり得ないしな
427 : 2025/11/18(火) 09:51:50.079 ID:A4GYF/6d2
プレステは確かに”障壁”だけどモンハンの出来はそれとは別の問題だからな(笑)
432 : 2025/11/18(火) 09:51:58.957 ID:vYKzyb2Qu
33は映画も撮ってるから確定
GOTYは映画的なゲームに与えられるので
443 : 2025/11/18(火) 09:52:51.013 ID:vRkjpHKoF
>>432
アストロでもうその理論破綻して草
458 : 2025/11/18(火) 09:53:34.498 ID:vYKzyb2Qu
>>443
映画的なものがなければお金なんで
436 : 2025/11/18(火) 09:52:23.375 ID:KFRd/ZLxi
アサグリシャドウズ
上半期EUで一番売れたゲームです

UBI潰れそうな理由

437 : 2025/11/18(火) 09:52:23.942 ID:hPbozndeC
ノミネートに一番違和感あるのhades2でその次シルクソングだけどあんま文句言われないんだよね
だいたい攻撃されるのは33かデススト
466 : 2025/11/18(火) 09:54:05.755 ID:Aw6/VmAm8
>>437
シルクソングは胆液の沼はブチギレたけどそれ以外は面白かったからセーフ
440 : 2025/11/18(火) 09:52:36.742 ID:DRjBgWx4J
ヨーテイのシナリオで1番良かったのはサブで仁の隠れ家入った瞬間やな
ツシマのキャラとシナリオが偉大すぎた
445 : 2025/11/18(火) 09:52:52.208 ID:KzSf2fESM
ツシマは仁がブサ男やけどやればやるほど男前で好きになるのがすごい
作品の力やな、最初からチャラチャラしとるのとは違う
490 : 2025/11/18(火) 09:55:45.407 ID:JRofDLvMH
>>445
仁さんほんまかっこよかったよな
人間味があって大好きな主人公だわ
449 : 2025/11/18(火) 09:53:04.692 ID:KFRd/ZLxi
地味にインディ4/6本ノミネートって異常事態やけど誰も言わへんな
453 : 2025/11/18(火) 09:53:18.337 ID:A4GYF/6d2
HADESって1はノミネートされたの?
なんか今さらという感じが
456 : 2025/11/18(火) 09:53:29.214 ID:XVwCI3eZ7
Expedition33やろけどなんか小粒やなあ
461 : 2025/11/18(火) 09:53:48.640 ID:oxuoVxUNa
チャリカク嘲笑罪で勝手に死んだゲーム
このラインナップだと33以外ありえんやろな
465 : 2025/11/18(火) 09:54:05.493 ID:/O1jfTpql
ワイは33面白くないけど人気なんやな
マジで合わない
469 : 2025/11/18(火) 09:54:29.053 ID:eeu4n54KJ
エクスペンディション33が最有力なんだ
471 : 2025/11/18(火) 09:54:36.301 ID:ooND2Trzh
映画的って具体的にはなんやねん
478 : 2025/11/18(火) 09:55:05.012 ID:FuSy8qbY8
33はあれで僕がJRPGの後継者ですみたいな面してるのが納得いかない
482 : 2025/11/18(火) 09:55:21.584 ID:FPdn1poON
ヨウテイ面白かったけど味方がみんないい奴でキチゲェ要素が足りんかったな
ツシマはそのへん奇跡バランスだった
486 : 2025/11/18(火) 09:55:37.034 ID:YUY1cWPnU
33よりは普通にキンカム好きやけど賞的にはまぁ33やろ感は有る
487 : 2025/11/18(火) 09:55:37.590 ID:Yi20sutvQ
猫も杓子もオープンワールドの時代やがスカイリムやフォールアウトの猿真似するとこが現れないのはやっぱ開発規模の難しさやろうか
493 : 2025/11/18(火) 09:55:55.646 ID:umxodaOpK
チャリカクの件に加えて主人公のモデルになった女がやべーカルトに所属してることがバレたってのもあったな
494 : 2025/11/18(火) 09:55:59.123 ID:7kj.qyi43
そういやGJAの発表いつやっけ
そろそろよな
495 : 2025/11/18(火) 09:56:03.211 ID:vYKzyb2Qu
ゲーム知らないジャーナリストの票で9割しめるから面白いだとかつまらないだとかの評価は関係ない

コメント