
- 1 : 2025/11/16(日) 09:01:17.70 ID:WRD/w/Lx0
- ゼルダ以外で何か良いゲーム無いか?
最近のゲームで - 4 : 2025/11/16(日) 09:04:08.21 ID:/aA+rB+Y0
- ベルセルクのパクリ
- 9 : 2025/11/16(日) 09:14:12.20 ID:3afa5OZg0
- >>4
ピーター・パンでは? - 6 : 2025/11/16(日) 09:08:03.86 ID:/aA+rB+Y0
- マジレスすると原神
- 7 : 2025/11/16(日) 09:13:02.86 ID:v1uUnui70
- 来年出るHALOよく喋るコルタナいなくなったと思ったらもっとよく喋るギルティスパークが出てくる
- 8 : 2025/11/16(日) 09:13:15.35 ID:9IhB7iGxa
- DQ9にも案内役の妖精がいたな
- 10 : 2025/11/16(日) 09:14:25.59 ID:BZrzHvqGd
- 妖精ナビィ以降の相棒キャラ路線のことかいな
ガイド役だけでなく変身や移動に相棒の力を借りたり - 11 : 2025/11/16(日) 09:15:15.13 ID:rVDLU4Yd0
- オペレーターズサイド20年前と最近だぞ
- 13 : 2025/11/16(日) 09:16:15.36 ID:WO68GIQ80
- ブルーアーカイブでも遊んでれば幸せになれるのでは
- 16 : 2025/11/16(日) 09:53:03.54 ID:7Sa/Ht760
- うまく相棒ポジに収まればいいけれど
ウザいと思われて某イルカみたいな扱いになっても困るのがな
そしてキャラは削ってナビ機能のON・OFFという無難なところに - 17 : 2025/11/16(日) 10:00:33.92 ID:CkGwjA540
- 大地の汽笛のゼルダはガイド役としてリンクに付いて回ってて、それが可愛かった
- 19 : 2025/11/16(日) 10:21:31.45 ID:ZAzksjQt0
- ヘイ!ヘイ!ヘイ!リッスン!!!
- 21 : 2025/11/16(日) 10:27:53.93 ID:9AphannD0
- ドラクエみたいな無口主人公の代わりのリアクション役も兼ねてるからな
- 23 : 2025/11/16(日) 10:56:03.34 ID:6W6tZsUu0
- メトプラ4がガイド役?のせいで少し炎上してるようだな
- 24 : 2025/11/16(日) 11:07:27.59 ID:8AepVt450
- モンハンストーリーズはよく喋るな、ナビルーが
- 25 : 2025/11/16(日) 11:48:53.65 ID:yzK5BZYr0
- Immortals: Fenyx Risingがよかろう
3人称視点のキャラが1人だけのアクションRPGだが、ゼウスとプロメテウスの漫才がずっと続く - 26 : 2025/11/16(日) 12:14:46.40 ID:Z4T3fbBi0
- スーパーマリオワンダーのあれ
いやあれはゼルダの伝説でいうと、夢島のうるりらじいさんの電話みたいなものか
- 28 : 2025/11/16(日) 13:49:26.96 ID:fHCNnjH60
- ポリーンは役立つけどウザいことも多々ある
失敗したときに慰めてくるのが神経逆撫でされるんだよな - 29 : 2025/11/16(日) 14:04:53.52 ID:B7ytVTw80
- >>1
最新作はナビするだろ - 30 : 2025/11/16(日) 14:19:31.04 ID:c/cfyvqd0
- ちょっと趣旨は異なるが、FFCCクリスタルベアラーのずっと画面下に出てくるテロップが面白い
変な生態のモンスターを揶揄ったりこんなネタ知ってますか?なんて軽いノリしてくると思えばシリアスな設定の補足を始めたりすげーフリーダム
プレイしながらキャラとテロップのどっち見ればいいか困りっぱなしだったわ


コメント