- 1 : 2025/11/16(日) 00:44:50.962 ID:ifUl0uOtp
-
解像度が足りなすぎる模様
- 2 : 2025/11/16(日) 00:45:53.450 ID:ifUl0uOtp
- リアタイ当時の感覚でもキツかった事実
- 3 : 2025/11/16(日) 00:46:39.816 ID:NYRuTi40Y
- ワイDS世代やからこんな酷かったか???ってなるわ
PSとかGCとかGBAとかあそこら辺まではローポリやんwって当時から思ってたけど - 7 : 2025/11/16(日) 00:48:50.568 ID:ifUl0uOtp
- >>3
ワイは当時からしょぼいと思ってたわ
画像じゃ伝わらんけど3Dが動く時解像度が足りなすぎてめっちゃギザギザしてるからほんまチープ - 16 : 2025/11/16(日) 00:51:47.285 ID:hvETgTWQR
- >>7
任天堂知らないんか?
ショボいもの以外をつくったことのないメーカーや前作から11年もかかった看板タイトル、マリカーワイルズもエッヂ民ですら2日で飽きる産廃だった
- 4 : 2025/11/16(日) 00:47:35.380 ID:tqwrEOcwG
- ようやっとる
- 5 : 2025/11/16(日) 00:47:55.266 ID:kpKqJnxVq
- 初代GB知ってればこれでも神
- 6 : 2025/11/16(日) 00:47:55.355 ID:pfgpDAWes
- こんなんでようモンハンやってたわ
- 8 : 2025/11/16(日) 00:49:16.351 ID:J6vUwtTp7
- こんなんでゲームやるから視力悪くなるんやろ
- 9 : 2025/11/16(日) 00:49:36.211 ID:UBJUZFZTk
- 64DSはよリメイクしろ
- 10 : 2025/11/16(日) 00:50:02.935 ID:kLoNAZXgA
- だからドットの相性が良かったんだね
- 11 : 2025/11/16(日) 00:50:47.810 ID:lmgVCYmhB
- 神ゲーやってるやん
- 12 : 2025/11/16(日) 00:50:51.662 ID:JtnczdkU3
- いまのスマホ画面になれると小さすぎて目疲れる
- 13 : 2025/11/16(日) 00:50:54.970 ID:yvO.BF8Cz
- 本体サイズがちょうどスマホくらいなんよな
画面小さすぎる - 14 : 2025/11/16(日) 00:51:10.697 ID:bCQXrNjIV
- この方が想像力は掻き立てられる
グラも声もガチガチでやらされてる感のある今より没入度は高い - 17 : 2025/11/16(日) 00:52:05.263 ID:ifUl0uOtp
- >>10
そうドット絵のゲームのほうがよかった少なくともワイは>>14
ファミコンジジイみたいなこというやん - 15 : 2025/11/16(日) 00:51:26.238 ID:5zzoi86lh
- これくらいがちょうどええやん
- 18 : 2025/11/16(日) 00:52:48.234 ID:mfvn30KKO
- 液晶ドットが画像で見えるレベルで粗いねんな
- 19 : 2025/11/16(日) 00:52:49.206 ID:RkoettkPL
- PSPと比較してなら分かるけど当時の携帯機としては順当な流れやし
平成エアプのウマルか? - 22 : 2025/11/16(日) 00:54:32.254 ID:ifUl0uOtp
- >>19
PSPがようやりすぎてたんや - 20 : 2025/11/16(日) 00:52:57.933 ID:DPgQqyz3u
- 携帯で見れる3Dようやっとる
- 21 : 2025/11/16(日) 00:54:09.545 ID:J/A7.te.h
- マリオとマリカーだけたまにやる
- 23 : 2025/11/16(日) 00:54:43.772 ID:tQ1WLT0H2
- でもこれが楽しかったからなぁ
- 24 : 2025/11/16(日) 00:55:07.336 ID:YHcKA8tIJ
- 今見ると3DSとかもジャギジャギだからな
- 43 : 2025/11/16(日) 00:59:15.519 ID:hvETgTWQR
- >>24
いまもジャギジャギなんよ…
任天堂バナンザも1008p~1552pのアプスケやジャギジャギ堂はいまも昔もジャギジャギなんや…
- 26 : 2025/11/16(日) 00:55:21.978 ID:So01OTN0m
- スマホが出てきてショボいってなったわ
- 27 : 2025/11/16(日) 00:55:42.318 ID:DPgQqyz3u
- これで充電結構持ってたの今考えたらすごいな
- 28 : 2025/11/16(日) 00:55:43.328 ID:HbElb4QJB
- FF3を夢中でやってた
- 29 : 2025/11/16(日) 00:55:43.652 ID:mZb8xruae
- 携帯機は基本ゴミよ
- 31 : 2025/11/16(日) 00:56:05.254 ID:0GUB5NJoL
- FF3.4やってたな
- 32 : 2025/11/16(日) 00:56:05.959 ID:NlyZhhc2T
- GBC→GBAの進化が凄すぎた
- 35 : 2025/11/16(日) 00:56:46.744 ID:WWAjxYyfU
- でも2画面でのFEの操作性は神やで
- 42 : 2025/11/16(日) 00:59:13.215 ID:ifUl0uOtp
- >>35
慣れるだろうと思ってた生気のない顔グラとキモい動きの戦闘がどうしても無理でやめちゃった🥺
FE自体は好きなのに🥺 - 36 : 2025/11/16(日) 00:57:13.119 ID:HOFZkcD5a
- FEはGBAからなぜか劣化してしまった
- 37 : 2025/11/16(日) 00:57:13.298 ID:6u2DGGrlJ
- ガチキッズやったし気にしたことなかったわ
- 38 : 2025/11/16(日) 00:57:15.767 ID:q4SZawarI
- DSはドットゲー多いから気にならんかった
3DSはヤバい - 39 : 2025/11/16(日) 00:57:19.801 ID:nDfXGdzrT
- psvitaも今見ると相当酷い
- 44 : 2025/11/16(日) 00:59:50.645 ID:Pvm9xhsaF
- >>39
Wii U以下全部ゴミになるやんw - 40 : 2025/11/16(日) 00:57:46.564 ID:PKU0mbGNF
- PSPが2004年発売の割にすごすぎるやろ
- 41 : 2025/11/16(日) 00:58:29.142 ID:DPgQqyz3u
- >>40
PS2時代の携帯機にPS3のゲーム移植してたの草 - 45 : 2025/11/16(日) 01:00:23.327 ID:HOFZkcD5a
- MSほんまわかりやすいな
- 46 : 2025/11/16(日) 01:00:32.627 ID:ejaZJnOtR
- DSは性能は低いものの今よりアイデア性があったな
- 47 : 2025/11/16(日) 01:00:36.317 ID:0hO3whMQX
- 当時から64がそのまま携帯機になったって感想だったよ
- 61 : 2025/11/16(日) 01:03:41.764 ID:hvETgTWQR
- >>47
いうてロクヨンなんて誰も知らんやろ
世界3200万台しか売れなかった、本当にこの世に存在したのか謎なハードだったからな - 63 : 2025/11/16(日) 01:04:45.820 ID:depaaL6oi
- >>61
友達がおらんかっただけなんちゃうか? - 48 : 2025/11/16(日) 01:00:51.189 ID:nJiaQ9sHd
- MSゲェジを早目に消せるスレやん
- 49 : 2025/11/16(日) 01:00:53.399 ID:GU2CnW76L
- 死ぬまでドラクエ9やったわ
- 51 : 2025/11/16(日) 01:01:15.976 ID:F8drsTw0k
- でも楽しかっただろ?
- 52 : 2025/11/16(日) 01:01:21.861 ID:EMcduTeZk
- なんだかんだマリオカートマリオ64 dqmjロックマンエグゼと脳トレどうぶつの森ポケモンあたりしかしてないしあんま画質いらん
- 53 : 2025/11/16(日) 01:01:33.174 ID:BK6MX1zfp
- DSやったあと、PSPでモンハンやったら画質良すぎてビビったわ
- 54 : 2025/11/16(日) 01:01:56.703 ID:ifUl0uOtp
- >>53
それね - 55 : 2025/11/16(日) 01:02:33.897 ID:Rg0pIpl33
- ポケモンはむしろDS時代が一番良かったな
- 58 : 2025/11/16(日) 01:02:47.414 ID:depaaL6oi
- 3DSとかグラフィック性能自体は良かったのに解像度が低すぎて台無しだわ
- 60 : 2025/11/16(日) 01:03:27.015 ID:DPgQqyz3u
- >>58
エミュだとWiiみたいなんだよな - 59 : 2025/11/16(日) 01:03:01.415 ID:T0fE9wcyK
- 3DSも解像度どうにかならんかったのか
- 62 : 2025/11/16(日) 01:04:17.984 ID:FleovdTAi
- それよりも画面が小さいのがな
- 64 : 2025/11/16(日) 01:05:42.262 ID:ugs5jEWSN
- 遊んでると目慣れてくるけどよく見たらグロいよな
- 65 : 2025/11/16(日) 01:06:03.607 ID:De5rvtgZ8
- ハードの性能としてはPSPの方が圧倒的に勝ってたけど
価格の安さ、タッチペン+二画面という体験、対象年齢層の違いとかで上手く太刀打ちしたのは凄い
据え置きはプレステに負けてたし携帯機も覇権奪われかけてた - 66 : 2025/11/16(日) 01:06:19.172 ID:IGPVxJvWe
- 気にしないで遊んでたわ
- 67 : 2025/11/16(日) 01:06:41.495 ID:sl.7P110i
- wiiの方が衝撃やわ
- 68 : 2025/11/16(日) 01:06:56.184 ID:mfvn30KKO
- PSP:480×272
3DS:上840(左右400ずつ)×240 下320×240
vita:960×544vitaもったいなかったな
- 69 : 2025/11/16(日) 01:07:28.585 ID:i5Oe0eLPp
- まぁでもPSもそうやったけどグラがショボかったからこそいろんな奇ゲーが出てたからな
グラが良すぎると新興の零細には難しい - 70 : 2025/11/16(日) 01:08:49.639 ID:adK1JwxFR
- 正直ガキやったしDSに解像度求めたこと1回もなかったわ
求めるのは本体とソフト持ってる友人だけだよ - 71 : 2025/11/16(日) 01:08:56.091 ID:Te6/OK3Bh
- カプコンはDSでモンハン出そうとしてたからな
武器3種類ぐらいしか入れられないらしくて断念したみたいだけど - 72 : 2025/11/16(日) 01:09:13.178 ID:DPgQqyz3u
- 64マリオも64DSも二人プレイ構想だったんだよな
newマリもそうだったし実現は遠かったんだろうけど - 74 : 2025/11/16(日) 01:11:28.706 ID:j.zo1HHFT
- 十字キーしか付いてないハードなのになんで3Dアクションがローンチやねん
だったらスティック付けてほしかったわ - 81 : 2025/11/16(日) 01:14:31.277 ID:ifUl0uOtp
- >>74
それな
あれ十字キーでやるゲームじゃないしタッチペンでやるゲームでもないんよ - 75 : 2025/11/16(日) 01:12:51.807 ID:RsdWhvDnd
- でも今は4K120FPSでゲームやっても時間を忘れて没頭することは無いんだ😭
- 76 : 2025/11/16(日) 01:13:02.176 ID:vZUHATKzv
- 新暗黒竜はモーションも顔グラも内容もダメダメだったな
新紋章で内容は持ち直したが - 77 : 2025/11/16(日) 01:13:03.379 ID:.3W2Jpf5i
- 今遊ぶとマリオ64リメイク操作性悪過ぎて凄い
グラフィックだけ綺麗で他最悪 - 83 : 2025/11/16(日) 01:14:57.155 ID:DPgQqyz3u
- >>77
なんか64に比べてふわふわしてるんだよな - 78 : 2025/11/16(日) 01:13:14.059 ID:cXDOm9p9T
- 普通に文字潰れて読めんことあったよな
- 79 : 2025/11/16(日) 01:14:13.658 ID:c2XMmg/Ri
- LRボタンが雑魚すぎるのが1番の問題や
- 80 : 2025/11/16(日) 01:14:28.460 ID:Ll3E0xs7q
- PSPの画質は感動したよね
- 82 : 2025/11/16(日) 01:14:53.470 ID:yrx6E9GYr
- 当時はこれで十分やったんや
【画像】任天堂DSの画質、しょぼすぎるwww
エッヂ




コメント