配信界隈で長期的に人気な和ゲーが出てこないのは何故か

記事サムネイル
1 : 2025/11/06(木) 10:48:27.71 ID:kp1rq2pfa
マイクラやGTA、FPSやLoL等の海外ゲーは年単位で人気が続くのに
2 : 2025/11/06(木) 10:49:26.35 ID:kp1rq2pfa
和ゲーは発売直後は盛り上がっても
一ヶ月もすれば話題から消える感じ
3 : 2025/11/06(木) 10:50:05.35 ID:kp1rq2pfa
年々拡大していく配信界隈に和ゲーが対応しきれてないのか
4 : 2025/11/06(木) 11:05:48.32 ID:gkJcHORn0
基本無料ゲーが多いよね、こういう配信界隈で息が長いゲームって
5 : 2025/11/06(木) 11:20:12.57 ID:hMwXA43A0
長期にわたって人気なのは、長年の間アップデートしつづけてきて大量の機能や要素を追加した結果奥深くなりすぎたゲームばっかりだから
アップデートもそこそこに割りとあっさり切り捨てるほとんどの和ゲーには難しいかと
7 : 2025/11/06(木) 11:39:27.27 ID:gkJcHORn0
和ゲーって言うけど洋ゲーも長々と遊ばれるのは基本無料メインでしょ
>>1が思い込んでるだけだよ
8 : 2025/11/06(木) 11:42:55.96 ID:Yf/UVD1a0
シレン系は過去作から最新作までずっと何年も配信してる人何人か居るけどな
9 : 2025/11/06(木) 11:45:26.63 ID:b2NxS+Ty0
どれがってことは無いがポケモンもずっと人気やろ
14 : 2025/11/06(木) 11:59:32.59 ID:kxlzZxGf0
>>9
シリーズならマリパやマリカも息が長い
10 : 2025/11/06(木) 11:55:42.94 ID:kxlzZxGf0
シャドバもこすり続けている層がいるな
ソシャゲ方面でもいくつかある
11 : 2025/11/06(木) 11:57:04.41 ID:kxlzZxGf0
ぱっと思いつくのはプロセカか
12 : 2025/11/06(木) 11:57:20.66 ID:b4LPpEzG0
ナイトレインは人いるし面白いよ
13 : 2025/11/06(木) 11:58:45.94 ID:nV3YbS3g0
マイクラレベルを求められたら酷だが任天堂ソフトはまあまあ安定感あるぞ
16 : 2025/11/06(木) 12:04:40.24 ID:vk6X/iSVM
FPSとかは既存タイトルはもうマンネリ感あるし
和ゲーがどこか次の覇権タイトル作ればかなり儲かりそうなのに
17 : 2025/11/06(木) 12:05:51.42 ID:Nn+5ze1J0
軌跡シリーズがあるだろう
年単位で配信が続くぞい
18 : 2025/11/06(木) 12:07:50.82 ID:vk6X/iSVM
今LoLをやってる配信者達が夢中になるような新作ゲームは和ゲーから出てこないのか?
19 : 2025/11/06(木) 12:09:07.20 ID:3XHok16b0
>>1ニンテンドーの作品
20 : 2025/11/06(木) 12:17:25.74 ID:qYc+ReHt0
任天堂はマリカが長期間擦られてるイメージあるが他は新作出た時くらいだろ
サードだと忘れた頃にFF14が出てくるくらいか
22 : 2025/11/06(木) 12:33:18.76 ID:+ktm2BDX0
日本人が作るゲームは奥行きがないものが多すぎるよな
マイクラとかARKとかベセスダの二大タイトルとかへたにハマれば一生遊べるぐらい作り込みがすごい
FPSならなんだろう?CoDでもRustでもいいけど
23 : 2025/11/06(木) 12:34:14.35 ID:b2NxS+Ty0
レトロ系でも任天堂ゲーがほとんどやろ、マリオドンキーゼルダ
24 : 2025/11/06(木) 12:34:26.52 ID:qYc+ReHt0
あとスト6もあったか
やっぱpvp無いと長期的な人気はとりにくそう
25 : 2025/11/06(木) 12:44:05.40 ID:syK0G+GSM
一人用ゲームは終わりがあるからな
それは良い部分でもある
26 : 2025/11/06(木) 13:07:59.94 ID:qYc+ReHt0
ヴァロやlolの大会やってる期間中は参加してる配信者もそればっかになりがちだから余計それらのゲームが人気になるだろうしな
27 : 2025/11/06(木) 13:16:15.02 ID:I1d7yy+v0
配信界隈じゃなくてチョニーが停滞させたおかげでジャップはオンゲーが作れなくなった
28 : 2025/11/06(木) 13:19:48.83 ID:QD2D4Obn0
散々配信界隈は乞食って開発者にも言われてるのに何を媚びるんだよ
29 : 2025/11/06(木) 13:21:52.28 ID:RSR1GxNBa
アニメ漫画は日本産一強なのに何でゲームはここまで海外産に押されてるんだろう
ソシャゲだと中韓も強いし
30 : 2025/11/06(木) 13:50:39.93 ID:I1d7yy+v0
アニメ漫画なんてどこも子供向けととらえて力入れてない隙間産業だからだよ

コメント