今年のゲームオブザイヤーに選ばれそうなゲーム、発表されるwww

1 : 2025/11/04(火) 12:22:23.14 ID:NYCQa7z/0
・Split Fiction
・Death Stranding 2: On The Beach
・Blue Prince
・Ghost of Yōtei
・Hollow Knight: Silksong
・Hades II
・Kingdom Come: Deliverance II
・SILENT HILL f
・PEAK
・Indiana Jones and the Great Circle
・Clair Obscur: Expedition 33
・Donkey Kong Bananza

Golden Joystick Awards 2025: Vote for Your Ultimate Game of the Year!
Only YOU can decide the winner from our list of nominees
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/04(火) 12:23:15.48 ID:VhVaL4vD0
ワイルズは?
3 : 2025/11/04(火) 12:23:37.73 ID:12RNyrFYd
33かね、順当なのは
それ以外はなんかない
4 : 2025/11/04(火) 12:23:57.53 ID:D6Wr0ydF0
デススト2
ヨーテイ
静岡f
以外は納得の面子
5 : 2025/11/04(火) 12:24:00.56 ID:7g7liG+20
どうせステマ33だろ
7 : 2025/11/04(火) 12:25:53.81 ID:NdAPz2mi0
>>5
ビビってて草
14 : 2025/11/04(火) 12:26:50.00 ID:7g7liG+20
>>7
ビビってる以前にPS忖度アワードだから当然だろ
19 : 2025/11/04(火) 12:28:15.84 ID:EEYuPAwN0
>>14
PS忖度でなんでExpedition 33になるんだ?
23 : 2025/11/04(火) 12:29:08.16 ID:4Cx36XB80
>>14
33ってメインはPCなんだけどなんでPS忖度になるの?
9 : 2025/11/04(火) 12:26:09.56 ID:4Cx36XB80
>>5
33をステマ扱いしてるのなんて豚だけだよ
55 : 2025/11/04(火) 12:34:10.27 ID:ktsXuO7z0
おっと、アンカは>>9だった
6 : 2025/11/04(火) 12:25:35.70 ID:4Cx36XB80
まあ33かね
8 : 2025/11/04(火) 12:25:59.28 ID:xcPgxxtL0
場違いなのがいるな…
ねえ監督?
10 : 2025/11/04(火) 12:26:14.87 ID:rye3lDio0
サイレントヒルはなんかゲーム性以外のところでウケてるだけで
ゲームとしては結構しょぼいのにな
11 : 2025/11/04(火) 12:26:21.59 ID:u3NUWzd60
今年はまったく盛り上がらないな。
去年は7リバースかメタファーか、いがみ合ってたので盛り上がってたな。

どっちも取りそうな感じだった

12 : 2025/11/04(火) 12:26:38.91 ID:cu7fsq0r0
ここでバナンザって言えないのが任天堂信者がバナンザクソゲーを認めてる証拠なんだよね
13 : 2025/11/04(火) 12:26:44.86 ID:zGc2IvkPr
>>1
ARC Raidersが入ってなくて草
これスプラトゥーン1クラスの神ゲーだぞ
15 : 2025/11/04(火) 12:27:09.53 ID:OBoq+UWP0
終わってるな
ヨーテイで決まりか
16 : 2025/11/04(火) 12:27:51.68 ID:XjoGSg+J0
サイレントヒルfは草
17 : 2025/11/04(火) 12:28:06.01 ID:eNsBxEzHd
今年は薄かったな
22 : 2025/11/04(火) 12:28:57.61 ID:AZZzQcht0
>>17
それはない
去年より圧倒的にラインナップがいい
90点オーバーばっかだし
18 : 2025/11/04(火) 12:28:09.23 ID:zGc2IvkPr
ドンキーコングバナンザ
Hollow Knight: Silksong
Megabonk
ARC Raiders

今年の神作4選はこれ

20 : 2025/11/04(火) 12:28:30.97 ID:2cAWEHy6M
Blue Prince評判めちゃくちゃいいからやってみたいけど英語弱者には無理そう
24 : 2025/11/04(火) 12:29:28.42 ID:WWQlte+dd
なんかもうGOTYなんかどうでもいいな
ステマで売れる時代じゃない
26 : 2025/11/04(火) 12:29:48.76 ID:NsH1tHx00
33だろ、過激な信者抱えてるし
28 : 2025/11/04(火) 12:30:09.79 ID:m5edlEFt0
Golden Joystick AwardsのUGOTYの投票受け付けか?

まあとりあえずDKバナンザ、デススト2、サイレントヒルfの順で投票入れておこうかな
一年後はニンジャガ4には票を入れるよ

29 : 2025/11/04(火) 12:30:14.71 ID:jMharLeM0
33はステマがあったけどそれなりに面白いし売れた
エルデンも同じ
30 : 2025/11/04(火) 12:30:25.29 ID:7g7liG+20
まあ所詮は外人が選んだ賞だな
しょうもない洋ゲーばっかだしな
和ゲーが全然ない
34 : 2025/11/04(火) 12:30:54.63 ID:4Cx36XB80
>>30
豚ってまだ洋ゲーコンプレックスから卒業できてないのな
31 : 2025/11/04(火) 12:30:27.10 ID:eNsBxEzHd
遊んだ中ではヨウテイ
32 : 2025/11/04(火) 12:30:28.41 ID:wNvNNVnc0
E33は開発がSwitch2に移植の意向を見せているよ(笑)
35 : 2025/11/04(火) 12:30:55.63 ID:DLTkcN9w0
ゲハ川柳

スイッチに
出てないゲームは
みなクソゲー!

45 : 2025/11/04(火) 12:31:50.75 ID:7g7liG+20
>>35
クソゲー以前に日本で売れてないしな
ゴキブリも買ってない
49 : 2025/11/04(火) 12:32:40.38 ID:4Cx36XB80
>>45
33が日本で売れてないソース出して
54 : 2025/11/04(火) 12:34:07.20 ID:7g7liG+20
>>49
Clair Obscur: Expedition 33 PS5 セガ 24,164 24,164

ステマしまくったのにこのショボい売上

57 : 2025/11/04(火) 12:35:16.44 ID:4Cx36XB80
>>54
それファミ通じゃん
今どきファミ通なんて読んでるの豚だけだよ
PC版の売上はファミ通に載ってないのも知らないの?
69 : 2025/11/04(火) 12:37:14.17 ID:zGc2IvkPr
>>57
都合悪いレスはスルーで草
84 : 2025/11/04(火) 12:41:38.57 ID:iJhT/NV8M
>>57
ゲマリティックで全世界330万、国内割合数%程度だけど売れてるの?
36 : 2025/11/04(火) 12:30:57.43 ID:c42EwBtxd
ユーザー投票のgjaでこの段階にすら残れないマリオカートってどんだけヤバいの
37 : 2025/11/04(火) 12:31:02.68 ID:zGc2IvkPr
お前らARC Raidersマジでやれ
10年に一本の神作マルチゲーだから
38 : 2025/11/04(火) 12:31:19.94 ID:dTrIGeA30
羊蹄はまずないな
普通に凡作
40 : 2025/11/04(火) 12:31:29.97 ID:rye3lDio0
一方通行の狭いマップにモッサリ大味アクションのサイレントヒルはキツい
ビジュアルが配信ウケしてるってだけ

ヨウテイはストーリーはツシマよりあかんけど、ゲーム性やグラフィックはツシマより上だから
何を重視するかで見方が変わりそう

48 : 2025/11/04(火) 12:32:29.90 ID:WuHtF/a30
どうせベストディレクション賞カミナンデスとかしょーもないことやるよジェフは
50 : 2025/11/04(火) 12:33:11.17 ID:JYbipupe0
まあハデス2だろ
51 : 2025/11/04(火) 12:33:25.30 ID:60g9mQ2J0
マリカーワイルズさんwww
53 : 2025/11/04(火) 12:34:01.01 ID:bUeHuaHX0
なんでワイルズないの?
56 : 2025/11/04(火) 12:34:39.75 ID:JYbipupe0
ワイルズはKOTYの大賞だから
58 : 2025/11/04(火) 12:35:17.62 ID:k3jl8LyC0
チョニーマネーでデススト2かヨーテイがとるよ
59 : 2025/11/04(火) 12:35:41.19 ID:KvKFWt1B0
まぁ上辺だけのGOTYとったところでアストロみたいに売れんしどうでもええよ
資金力はやたら豊富そうだし33でほぼ確だろ
どうぞご勝手にって感じユーザーには影響全くないし
60 : 2025/11/04(火) 12:35:45.96 ID:7g7liG+20
こんなもんより来年の日本ゲーム大賞は何が選ばれるかの方が気になる
日本人が選ぶ賞だしな
66 : 2025/11/04(火) 12:36:44.76 ID:noPAjyaK0
>>60
正気か?
あれ大手メーカーの持ち回りだから価値ないよ
レコード大賞を尊ぶ性格の人かい?
61 : 2025/11/04(火) 12:35:52.87 ID:noPAjyaK0
マリカーとワイルズが空気すぎる
やはりクソなのか
買わんでよかった
62 : 2025/11/04(火) 12:36:06.33 ID:rddDQwNZ0
ID:4Cx36XB80がイライラし過ぎで草
64 : 2025/11/04(火) 12:36:09.43 ID:dFu7ltCz0
マリオカートワールドさん許されるww
65 : 2025/11/04(火) 12:36:16.34 ID:7J6S1mJa0
ヨーテイやサイレントヒルが入るんだという驚きはあるが、その他はまあ妥当かね
67 : 2025/11/04(火) 12:36:53.73 ID:On9COnub0
JapのコマンドRPGを過去のものにした補正で33確定だぞ
71 : 2025/11/04(火) 12:37:46.02 ID:g/FmsFTK0
この中だとシルクソングが一番面白いと思うけど、こんな嫌がらせだらけのゲームが選ばれるべきではないとも思う
72 : 2025/11/04(火) 12:38:01.40 ID:ddan1mrQ0
1. ヨーテイ
2. Expedition33
3. デススト2

個人的にはこの順番かな

73 : 2025/11/04(火) 12:38:36.57 ID:CUcbMppc0
なんか日本でほぼ話題になってないゲームがアホほど評価されてるのを見ると

米国での「「「「宣伝活動」」」」
を頑張っただけの作品なんやな、としか思わないんだよな
対して面白くもなかったし

77 : 2025/11/04(火) 12:39:57.48 ID:4Cx36XB80
>>73
33はインディーズだから大して宣伝活動なんてしてないぞ
クオリティ高いからユーザーからの評価で盛り上がっただけ
79 : 2025/11/04(火) 12:40:21.76 ID:zGc2IvkPr
>>77
都合悪いレスはスルーで草
104 : 2025/11/04(火) 12:45:03.55 ID:CUcbMppc0
>>77
インディなら宣伝しなくてもいい、とか思ってるバカで草
インディの宣伝はステマも多いよ
107 : 2025/11/04(火) 12:45:34.01 ID:4Cx36XB80
>>104
インディー会社なんて金ないだろうにどうやってステマしたの?
78 : 2025/11/04(火) 12:40:09.61 ID:m5edlEFt0
>>73
米国じゃなくて英国のアワードだけどねこれ
80 : 2025/11/04(火) 12:40:43.04 ID:7g7liG+20
>>73
所詮は外人が選ぶ賞だからな
85 : 2025/11/04(火) 12:41:49.93 ID:f4j5OaNMM
>>73
よく平気でこんな事言えるな
ちょっとくらいは調べろよ
75 : 2025/11/04(火) 12:39:10.14 ID:JYbipupe0
ゲームとしてのすごさで言えばKingdomComeでも全然おかしくない
76 : 2025/11/04(火) 12:39:20.25 ID:eNsBxEzHd
世界でも日本でもヨウテイが取りそう
81 : 2025/11/04(火) 12:40:45.29 ID:NGp9s+gCH
ドンキーコングはねーわw
86 : 2025/11/04(火) 12:42:09.85 ID:5Hr067Zjd
>>81
あるとかないとかじゃなくてノミネートされたってだけやろ
たぶん、なんとか33たんやろなとは思う
82 : 2025/11/04(火) 12:40:59.60 ID:ByVDfkBW0
GOTYってぶっちゃけもうしょうもない賞だしソニーマネーでヨーテイかデススト2に取らせて終わりでよくね?
83 : 2025/11/04(火) 12:41:06.54 ID:t7xGm9s50
一番おもしろいこと
XboxゲーパスDay1で真のFFと言われて大発狂してたPS信者がコレシカナイ優越感のために33持ち上げてること
87 : 2025/11/04(火) 12:42:35.75 ID:c0QNuQrw0
自分は
1. キンカム2
2. バナンザ
3. シルクソング
だな
92 : 2025/11/04(火) 12:43:15.68 ID:bFV2/W050
>>87
自分も1位と2位が入れ替わったこれやわ
88 : 2025/11/04(火) 12:42:45.65 ID:KvKFWt1B0
しかし覇権のナイトレインが何故ないんだ
ユーザー部門は断トツでナイトレインだろうな
93 : 2025/11/04(火) 12:43:18.62 ID:zGc2IvkPr
>>88
ARC Raidersの方がおもしろいからじゃね?
106 : 2025/11/04(火) 12:45:29.13 ID:KvKFWt1B0
>>93
過疎Raiders もリスト入ってないやんけ
95 : 2025/11/04(火) 12:43:49.14 ID:0atUtLwW0
>>88
ないないw
深き夜で持ち上げてた信者も消え失せたしw
100 : 2025/11/04(火) 12:44:38.90 ID:k3jl8LyC0
>>88
おもしろかったし、今でも遊んでるけど尖ってるから万人向けはしなさそうなのがなぁ
それ言ったらbg3もそうなんだけど
89 : 2025/11/04(火) 12:42:48.11 ID:zDuov20w0
ヨーテイ、デススト2

サスガダァ

90 : 2025/11/04(火) 12:42:49.11 ID:1d+5eZ3L0
デススト2やろ小島忖度を舐めすぎ
91 : 2025/11/04(火) 12:43:00.09 ID:0ejsz6Ln0
どうせ謎の力でデスストかヨーテイ
94 : 2025/11/04(火) 12:43:46.39 ID:7g7liG+20
PS忖度アワードで何を選ばれても週販では全く影響ないのが笑えるよね
バルサンも大爆死したしな
103 : 2025/11/04(火) 12:44:56.82 ID:4Cx36XB80
>>94
ついにバルサンとか言い出してBG3まで叩き始めたね
96 : 2025/11/04(火) 12:43:50.13 ID:f4j5OaNMM
そもそも33ってXboxでも出てんのにPSガーしてんのが意味不明
97 : 2025/11/04(火) 12:44:01.02 ID:s/Zm4Hx+0
ドンキーコングwwwww

任天堂の作品入れないと駄目な縛りでもあんの?

105 : 2025/11/04(火) 12:45:07.00 ID:BuRsuskU0
>>97
それはヨーテイのほうだぞw
メタスコアもユーザースコアも凡評価w
98 : 2025/11/04(火) 12:44:30.14 ID:TbeoGB8Ld
今年は糞ゲー回避上手くいってる
年末Steamセールで良作が安かったら買うぐらいだね
来年FH6に全振り予定だしな
101 : 2025/11/04(火) 12:44:44.36 ID:2hV71uard
大賞→エクスなんとか33
技術賞→ヨウテイ
監督賞→デススト2

こんな感じだと思う

109 : 2025/11/04(火) 12:46:02.54 ID:X2lv3Rf+0
>>101
技術はキンカムの圧勝やろ
102 : 2025/11/04(火) 12:44:47.00 ID:HPntK7gQ0
33で決まりだろうけど
ニ シは納得しないからずっと荒らすだろうな
なんせボヒッチ版がないからな
それだけの理由で叩く(笑)
110 : 2025/11/04(火) 12:46:11.78 ID:l5Eg3wMl0
マリオカートとワイルズが見当たらんな
111 : 2025/11/04(火) 12:46:30.45 ID:vaUD2pkt0
ゲームが面白いか?
よりも
それSwitchにある?
を優先

コメント