
- 1 : 2025/10/18(土) 16:29:01.706 ID:nVVaEhHbr
- 記憶よりエンタメデュエルの不快感が凄かったわ🤮
- 2 : 2025/10/18(土) 16:29:17.844 ID:JRj79d2pb
- 勝ち確煽りやしな
- 3 : 2025/10/18(土) 16:29:44.761 ID:SCJ.6ZAry
- クイズ回たのしいね
- 5 : 2025/10/18(土) 16:30:11.450 ID:nVVaEhHbr
- Xセイバー回とエクシーズ関連は良かった
- 6 : 2025/10/18(土) 16:30:47.807 ID:nVVaEhHbr
- 次はクイズやが飛ばしてええか?
- 7 : 2025/10/18(土) 16:31:21.115 ID:rcLI2b.9D
- >>6
なんで? - 8 : 2025/10/18(土) 16:31:38.117 ID:zU68IY8JO
- クイズは後から見ると乱入も中断もない神デュエルやぞ
- 9 : 2025/10/18(土) 16:32:04.705 ID:nVVaEhHbr
- これだと期待感で面白く感じてた可能性あるわ
- 11 : 2025/10/18(土) 16:32:50.167 ID:SCJ.6ZAry
- >>9
材料がよすぎるわ
ここまで揃えてなあ
アクションデュエルとかいううんち混ざってるけど - 33 : 2025/10/18(土) 16:37:54.964 ID:6frCg.Skc
- >>9
だからずっとそういってるやろ - 10 : 2025/10/18(土) 16:32:18.285 ID:SCJ.6ZAry
- というかアーク5見終わると今年終わるってのにゾットするわ
- 12 : 2025/10/18(土) 16:33:00.182 ID:nVVaEhHbr
- 年末にカルタやるみたいやな
- 13 : 2025/10/18(土) 16:33:06.304 ID:Oxj4UGMhG
- 主人公がデュエルしない回は普通に面白いよな
- 14 : 2025/10/18(土) 16:33:28.513 ID:puRgvZrZv
- GXリマスターを放送分だけYouTubeで一挙配信しろよ
- 15 : 2025/10/18(土) 16:33:48.758 ID:Ga9Hz/v3n
- 主人公がデュエルしなかったらおもろいわ
- 16 : 2025/10/18(土) 16:34:07.439 ID:nVVaEhHbr
- ドローしてから急にエンタメしだすのはどうかと思う
- 18 : 2025/10/18(土) 16:34:58.955 ID:tUMwajGYX
- LP1200のあなたが攻撃力1200のブロックスパイダーの攻撃を受けたら、残りライフはいくつでしょうか~?w
- 36 : 2025/10/18(土) 16:38:24.467 ID:V5zUbbm9X
- >>18
簡単な算数の問題です!w - 19 : 2025/10/18(土) 16:34:59.913 ID:jF9lwPp4y
- 口調がムカつく
普通に喋れや - 20 : 2025/10/18(土) 16:35:01.527 ID:nVVaEhHbr
- あとブレスレットも💩や
- 21 : 2025/10/18(土) 16:35:02.192 ID:mC4KnHCDb
- 次は黒咲vs素良があるからな
- 22 : 2025/10/18(土) 16:35:29.695 ID:XsPIW341K
- ユーゴのテクニカルなデュエルすき
- 28 : 2025/10/18(土) 16:37:28.438 ID:nVVaEhHbr
- >>22
デュエルチェイサー戦が好きや - 23 : 2025/10/18(土) 16:36:36.290 ID:nVVaEhHbr
- 遊矢のデュエルスタイルは1話はまだええねん開幕からエンタメしてるし
- 24 : 2025/10/18(土) 16:36:45.705 ID:EVJieEMZw
- メンタルよわよわの癖にエンタメしたがるの相性悪すぎる
最後のターンだけじゃなくてデュエル中ずっとエンタメしとけ - 25 : 2025/10/18(土) 16:36:47.422 ID:4PDvZawj8
- 面白い面白くないじゃ無くて不快なのがな
- 26 : 2025/10/18(土) 16:37:16.539 ID:fHIDzVtJk
- 権現坂vs刃が一番面白かった
- 27 : 2025/10/18(土) 16:37:18.220 ID:0zcE7ZCfa
- 記憶より遊矢がキショかった
遊馬からの落差エグい - 34 : 2025/10/18(土) 16:38:11.602 ID:SCJ.6ZAry
- >>27
こいつ本当成長しねぇわ
そこがつらいのかも
カタルシス?ってやつがない - 41 : 2025/10/18(土) 16:41:19.986 ID:nVVaEhHbr
- >>34
脚本の犠牲者やな - 29 : 2025/10/18(土) 16:37:34.372 ID:6frCg.Skc
- シンプルにつまらないからみるの辞めたわ
黒咲のとこだけ見た - 30 : 2025/10/18(土) 16:37:38.104 ID:SCJ.6ZAry
- ゴッズとかZEXALは順当にカレーとか煮物とか作ってたんやなぁ
アーク5はなんか高級和牛でパフェ作りましたみたいな意味不明さ - 31 : 2025/10/18(土) 16:37:39.260 ID:uDrGwdJta
- やってることベクターと変わららんな
- 39 : 2025/10/18(土) 16:40:02.751 ID:EVJieEMZw
- >>31
最初から最後まで一貫して煽る分ベクターの方がマシかもしれん - 32 : 2025/10/18(土) 16:37:51.242 ID:zU68IY8JO
- でも遊矢対ユーリは好きやろ?
- 35 : 2025/10/18(土) 16:38:23.012 ID:nGQ87xS.T
- 黒咲かっこいいわやっぱ
来週のvs素良楽しみすぎる - 47 : 2025/10/18(土) 16:43:26.161 ID:6SwJdw.K0
- >>35
でもあいつ無関係な人カード化しまくってたクズだよね - 37 : 2025/10/18(土) 16:39:39.525 ID:mC4KnHCDb
- 一貫して前向きだった遊馬さんに比べてピンチになると急に余裕がなくなるからな
勝ち目が出てくるとアレだし - 38 : 2025/10/18(土) 16:39:54.063 ID:/Pt7UcGSB
- 権現坂好きだけどどんどん出番無くなるのが悲しい
- 40 : 2025/10/18(土) 16:40:31.819 ID:0zcE7ZCfa
- クイズとかクソウザいけど遊矢とやってる事そんな変わらんからな
- 42 : 2025/10/18(土) 16:41:36.313 ID://NoeqFnt
- ただ当時期待されてたのはわかるわ
塾長、赤羽とかのデュエル通して雑魚メンタルが成長するフラグは建てられてるから - 43 : 2025/10/18(土) 16:42:09.747 ID:SCJ.6ZAry
- >>42
1年目ラストとかなんだかんだ負けたけどかっこいいとは思った - 45 : 2025/10/18(土) 16:43:00.245 ID:Ga9Hz/v3n
- 漢権現坂がめっちゃええキャラなんやけどこれからもっと活躍するん?
- 49 : 2025/10/18(土) 16:43:48.646 ID:EVJieEMZw
- >>45
シンクロ初披露が最盛期だった気がする - 61 : 2025/10/18(土) 16:46:16.732 ID:Ga9Hz/v3n
- >>49,50,51
うーんこの - 50 : 2025/10/18(土) 16:43:52.372 ID:XLaMKKI3U
- >>45
漢権現坂
→乙女権現雑魚
→戦犯雑魚
→権眷属
→ビンビン坂ぶりゅりゅ - 51 : 2025/10/18(土) 16:43:55.734 ID:qXfcC2p02
- >>45
空気になってくよ - 46 : 2025/10/18(土) 16:43:19.648 ID:.Kx/XMuAe
- 序盤はめっちゃ面白かったよな
ジャックのシルエットが出てきた時はワクワクしたわ
なお - 57 : 2025/10/18(土) 16:45:47.350 ID:nVVaEhHbr
- >>46
すごいワクワクしたわ
なお - 48 : 2025/10/18(土) 16:43:47.574 ID:2PE2kgTub
- 曲は好き
それ以外は… - 63 : 2025/10/18(土) 16:47:02.759 ID:xUQmPI0Se
- >>48
主人公のテーマっぽいのは俺も好き
ピアノの演奏が混じってる音楽のほう - 52 : 2025/10/18(土) 16:44:22.205 ID:cuypG0FvR
- 記憶の中の遊矢は最後まで成長はしなかった感じあるわ
ラスボスとして生きろ - 53 : 2025/10/18(土) 16:44:55.080 ID:nVVaEhHbr
- アクションデュエルで敵がピンチでカード拾わないのも問題点やな
そもそもアクションデュエル自体いらんが - 54 : 2025/10/18(土) 16:45:19.322 ID:Ga9Hz/v3n
- 遊矢のデュエルもレディーエーンジャエントルメーン!が始まるまではまあええやん
アクションマジック多めやけど - 55 : 2025/10/18(土) 16:45:19.611 ID:rgtOvC3OS
- (ドローしたカードチラッ)
トマト「レディースエーンドジェントルマーン‼️🤩」 - 58 : 2025/10/18(土) 16:45:54.352 ID:zU68IY8JO
- >>55
カードショップでこれやって対面にブチ切れられてるオタク見たことあるわ - 59 : 2025/10/18(土) 16:46:07.954 ID:zd4H7xqe3
- デュエルで想定外に追い込まれるとうつ向いてウジウジしてるのに
勝確になった途端煽り始めるのヤバすぎだろ - 60 : 2025/10/18(土) 16:46:09.464 ID:VL/HTbwLs
- 過去作キャラ出てからが本当の地獄や
- 62 : 2025/10/18(土) 16:46:33.995 ID:3yJG/146m
- 黒咲素良と妖仙ロストトルネードまで見て逃げるわ
- 64 : 2025/10/18(土) 16:47:46.488 ID:nVVaEhHbr
- 過去キャラ出してどうしたかったのかわからんわ必要ないやんファンに気を遣うし
- 65 : 2025/10/18(土) 16:47:58.635 ID:XZZBbnLti
- 途中から見始めたやつはちゃんとして乱入ペナルティ払えよ
- 73 : 2025/10/18(土) 16:51:06.790 ID:iOd0m3/1T
- >>65
ライフポイント2000でこんなクソアニメ完走できねえよ…
最終話で入ってもカルタでトリックスター拷問部屋バーン並の苦痛やぞ - 66 : 2025/10/18(土) 16:49:07.670 ID:6frCg.Skc
- アークソは魅力的なキャラ多いし遊矢にはちゃんとしたエンタメデュエリストに序盤でなってもらって
遅延とか逆張りとかシンクロ次元オ●ニーとか過去キャラレイプとかせずにOPED映像の雰囲気をそのままアニメ化してれば神アニメになってたと思うだけに惜しいわホンマ - 72 : 2025/10/18(土) 16:50:52.019 ID:SCJ.6ZAry
- >>66
OCG展開的にも使えそうなキャラ多いし良さそうなのにな
ちゃんとキャラを大事にしてれば - 80 : 2025/10/18(土) 16:51:58.283 ID:nVVaEhHbr
- >>66
シンクロ次元1年とか配分おかしいわ - 67 : 2025/10/18(土) 16:49:15.681 ID:fprzuMMyP
- メビウスやゴーカイジャーみたいなノリ期待したらディケイドお出しされたもんやろ
- 74 : 2025/10/18(土) 16:51:20.673 ID:.Kx/XMuAe
- >>67
これやね
ただの同人誌みたいになってた - 68 : 2025/10/18(土) 16:49:17.927 ID:Am1mjatnQ
- セレナでシコる
- 81 : 2025/10/18(土) 16:53:22.250 ID:nVVaEhHbr
- >>68
最終的に消滅?してシコりにくなった😔 - 87 : 2025/10/18(土) 16:57:19.767 ID:iOd0m3/1T
- >>81
黒咲はなにを思うんやろな
やっと会えた妹消滅したんやが - 94 : 2025/10/18(土) 16:59:54.383 ID:6frCg.Skc
- >>87
笑顔になったけど? - 103 : 2025/10/18(土) 17:02:07.220 ID:mC4KnHCDb
- >>87
親友も消滅したけど笑顔になれたからセーフや - 69 : 2025/10/18(土) 16:50:01.804 ID:AZegjxHL2
- 何?レベルを持たないということはレベル0ではないのか?
これ来週や - 70 : 2025/10/18(土) 16:50:24.787 ID:fOmBIhHpj
- 次回がピークや、シンクロ次元入る時のワクワク感とかはあるけど
- 71 : 2025/10/18(土) 16:50:26.039 ID:nVVaEhHbr
- 日常回もなかったもんなキャラの積み重ねが甘い
- 75 : 2025/10/18(土) 16:51:21.281 ID:iIdwAkSVF
- 俺は勝つためにエンタメを捨てる!みたいな展開があればよかったのに
- 77 : 2025/10/18(土) 16:51:40.413 ID:SCJ.6ZAry
- >>75
スマイルワールドを
捨ててしまったぁぁぁぁ - 78 : 2025/10/18(土) 16:51:55.194 ID:6frCg.Skc
- >>75
スマイルワールド捨てたけど?😅 - 76 : 2025/10/18(土) 16:51:32.319 ID:X41Ixt17J
- 覇王眷属ビンビン坂ぶりゅりゅほんとすき
- 79 : 2025/10/18(土) 16:51:57.691 ID:/QOUs31lh
- アクションマジックがないデュエルだけは面白い
あとダークリベリオンが活躍する回 - 82 : 2025/10/18(土) 16:53:45.511 ID:MOMhvVoW1
- アクションデュエルとかなにに可能性感じたんやろ
ターン1なしで上限もなしとかやりたい放題やん - 83 : 2025/10/18(土) 16:54:44.916 ID:EVJieEMZw
- >>82
ピンポイント罠での防御とかのデュエル構成考えるのめんどくさかったんやろなぁとしかならんわね - 84 : 2025/10/18(土) 16:55:40.912 ID:5DqKpcg2q
- どんなに完璧なデュエルで圧倒してもアクションカードあったら負けてるよねで台無し
- 85 : 2025/10/18(土) 16:55:43.219 ID:6frCg.Skc
- デュエル構成考えるのめんどくさかった
スピードデュエルみたいに動きのあるデュエルをしたかった(作画の負担は考慮してない)
こんなとこだろ - 86 : 2025/10/18(土) 16:56:04.172 ID:iIdwAkSVF
- ジャックアトラスが遊矢のエンタメを完全否定したシーンには痺れたよな
貴様のデュエルは独りよがりにすぎない!とかだっけ
ほんまにそうや - 97 : 2025/10/18(土) 17:00:23.737 ID:nVVaEhHbr
- >>86
そこで改善するならマシだった - 88 : 2025/10/18(土) 16:57:24.540 ID:nVVaEhHbr
- デュエルの勝敗が関係ない話もあるのは酷い
- 91 : 2025/10/18(土) 16:59:29.385 ID:/QOUs31lh
- >>88
遊矢勝ったのに闇堕ちとか救いがなさすぎる - 89 : 2025/10/18(土) 16:57:25.632 ID:cuypG0FvR
- アクションマジック回避を使うことによって都合のいい展開に持っていける
- 90 : 2025/10/18(土) 16:59:24.245 ID:5dGLPfZb4
- 遊戯王アークファイブを面白くないって思ってる人は周りの意見に流されてる人多そう
ネットから隔離された部屋で椅子に縛り付けて1話から全部上映したら意見変えると思うわ - 95 : 2025/10/18(土) 17:00:04.730 ID:EVJieEMZw
- >>90
なんで面白いのに椅子に縛り付ける必要が…? - 92 : 2025/10/18(土) 16:59:33.209 ID:IMyP4FFJl
- ぶっちゃけ主人公とヒロインの生写しが全部で8人もいるってその時点で破綻スレスレだよな
本来サブキャラ出してる余裕無いだろ - 100 : 2025/10/18(土) 17:01:15.646 ID:nVVaEhHbr
- >>92
キャラ出しすぎやんな - 102 : 2025/10/18(土) 17:02:06.452 ID:MOMhvVoW1
- >>92
サブキャラ必要なかったし余裕やろ - 116 : 2025/10/18(土) 17:05:01.861 ID:qgr.Zyife
- >>92
これ実は逆で1人1人最後まで描きたくないから新キャラ出し続けてるんだよね…
キャプテンソロまでくると本当にいらん話や - 93 : 2025/10/18(土) 16:59:41.888 ID:GVvghzfoM
- いまのところアクションデュエルじゃない普通のデュエルなら面白いきがする
- 108 : 2025/10/18(土) 17:03:11.847 ID:/Pt7UcGSB
- >>93
遊矢のデュエルはつまらんけど他は面白い - 98 : 2025/10/18(土) 17:00:36.458 ID:evP7xYBIR
- 一年目は面白いから…!
一挙放送後
ワイ「一年目から微妙やな…」 - 99 : 2025/10/18(土) 17:01:14.305 ID:FQV4tTzLT
- もうちょい最初おもしろかった記憶やったんやけど
- 105 : 2025/10/18(土) 17:02:51.667 ID:nVVaEhHbr
- >>99
ワイもやな
序盤は面白い認識が覆された - 107 : 2025/10/18(土) 17:02:58.399 ID:6frCg.Skc
- >>99
だから期待感で勘違いしてただけや - 101 : 2025/10/18(土) 17:01:33.955 ID:XNftU6VYM
- burnが主題歌やってたくらいは面白かった…ような気がする
- 104 : 2025/10/18(土) 17:02:37.654 ID:SCJ.6ZAry
- エースモンスター自体は飽きない程度に順当に増えて1年目はたのしい
- 106 : 2025/10/18(土) 17:02:53.125 ID:evP7xYBIR
- セルゲイとか勲章おじさんに苦戦してる展開ほんと要らん
- 109 : 2025/10/18(土) 17:03:35.281 ID:4QrhaiQpx
- >>106
ポッと出の海賊に負けかけたという事実 - 110 : 2025/10/18(土) 17:04:40.090 ID:cuypG0FvR
- 遊矢よりもエンタメしてるのがデニス
- 119 : 2025/10/18(土) 17:05:44.896 ID:6frCg.Skc
- >>110
遊矢の性格はデニス的な感じにすべきだったわ
常に明るくエンタメデュエルしてるけど深いところで闇抱えてるみたいな
十代的な - 130 : 2025/10/18(土) 17:07:23.573 ID:0zcE7ZCfa
- >>110
デニス優勝とかエンタメデュエル自体の描写はおもろいし出来てんだよな
“遊矢のエンタメデュエル”だけピンポイントでウザいしつまらん - 136 : 2025/10/18(土) 17:08:38.255 ID:04BlmcjK0
- >>130
榊ユウショウが煽りカスだったせいで息子も煽りカスがエンタメデュエルだと勘違いしてしまったんや
実際は親父と決別して自分だけのエンタメを探していくべきだったんやろなぁ - 111 : 2025/10/18(土) 17:04:47.202 ID:0zcE7ZCfa
- アーク1年目とゼアル1年目ならゼアル一年目のが余裕でおもろい
- 129 : 2025/10/18(土) 17:07:18.358 ID:EVJieEMZw
- >>111
1年目だけで比較すると期待感だけならアークファイブの方があるけど面白さは今のところZEXALやな
今後の展開知ってると期待感もZEXALが上回るが - 112 : 2025/10/18(土) 17:04:51.492 ID:SCJ.6ZAry
- 遊矢シリーズ4人で敵対しつつもなんだかんだ和解して
4人でズァーク倒したら熱かったんやないの
というかこの4人が分離は絶対やったわ - 128 : 2025/10/18(土) 17:07:08.458 ID:r0FvNfHbS
- >>112
ほんまこれ
次元統合はええとして遊矢柚子残して全員消えますは意味分からんすぎる
それならザークとレイが残れよ - 113 : 2025/10/18(土) 17:04:56.791 ID:qe6TTo6G7
- 序盤はおもろかった記憶だったから配信見たらクイズ回でそっ閉じしたわ
- 114 : 2025/10/18(土) 17:04:57.631 ID:4YwpNCXQb
- 1年目は設定や伏線ばらまくフェーズやったから期待感はあった
アクションデュエルの摂取量もまだ致死量じゃなかったし - 117 : 2025/10/18(土) 17:05:08.908 ID:FQV4tTzLT
- シンクロでグダるまで歴代最高クラスやと思ってたけど別にそんなことなかったわ
- 121 : 2025/10/18(土) 17:05:47.518 ID:SCJ.6ZAry
- >>117
opのジャックシルエットとかもうワクワクしかねぇー!
って - 118 : 2025/10/18(土) 17:05:41.795 ID:r0FvNfHbS
- 1クール目最高デュエル社長のDDお披露目
2クール目最高デュエル黒咲のLDS1ターン3キル
今思ったけど遊矢のカードに魅力がなかったのでは? - 123 : 2025/10/18(土) 17:06:18.582 ID:SCJ.6ZAry
- >>118
4クール目のラストはオベリオンで赤馬に負けるのはすきやで - 124 : 2025/10/18(土) 17:06:18.985 ID:XZZBbnLti
- >>118
エンタメイトきもいよな - 152 : 2025/10/18(土) 17:13:13.770 ID:iIdwAkSVF
- >>118
普通に遊矢vs沢渡(妖仙)よかったやん - 120 : 2025/10/18(土) 17:05:45.044 ID:57kejhSxy
- 個人的には勲章おじさんのロック突破できずにセルゲイ乱入が1番酷い
- 122 : 2025/10/18(土) 17:06:14.612 ID:nVVaEhHbr
- なんやかんやいうて赤馬戦2回目の締めはええわ遊矢のデュエルで一番や
あれなんはスタンディングデュエルということやが - 126 : 2025/10/18(土) 17:06:45.913 ID:SCJ.6ZAry
- >>122
あれ出来ええよな
アクションないしエースモンスターいっぱい出るし - 125 : 2025/10/18(土) 17:06:37.325 ID:04BlmcjK0
- 定期的にお前それで決着つけるつもりなの?って戦術仕掛けてくるのがな
デュエル放置してアクションマジック捨ててバーン仕掛けてくるやつ(複数)と無限に増殖して乱入デュエル仕掛けてくるやつは負けるけどそれ通したらデュエルじゃないやろ感が強かった - 127 : 2025/10/18(土) 17:06:52.686 ID:GVvghzfoM
- 後これはキャラデザのせいやけどユートをずっと遊矢と同一人物かで悩む柚子に腹立つわ
- 131 : 2025/10/18(土) 17:07:42.612 ID:7Ym0NcFIt
- 最終回のゴミ拾いクソクソ言われてるけど一話目からゴミ拾いしまくってるからな
- 132 : 2025/10/18(土) 17:08:05.840 ID:uoWjnyLyl
- ランサーズ結成前まではまあまあ面白い
- 133 : 2025/10/18(土) 17:08:20.012 ID:ueQGj.3Fv
- シンクロ前の零児とのデュエルクッソワクワクしたなぁ
魂のペンデュラムとの相乗効果が最高やった - 134 : 2025/10/18(土) 17:08:21.623 ID:SCJ.6ZAry
- アクションカードをコストに使うのだけはダメやろ
- 140 : 2025/10/18(土) 17:09:37.024 ID:nVVaEhHbr
- >>134
無限に拾えるのほんま💩 - 144 : 2025/10/18(土) 17:11:05.323 ID:r0FvNfHbS
- >>140
先行になったらできる限り遅延しながらフィールドのアクションマジック集めればええだけやん - 155 : 2025/10/18(土) 17:13:25.080 ID:04BlmcjK0
- >>144
持ってたら拾えなくなるんや
なのでコストで捨てて拾うの繰り返しで貯めれないで - 135 : 2025/10/18(土) 17:08:28.195 ID:.Kx/XMuAe
- キャラデザに関しては最高やと思う
- 143 : 2025/10/18(土) 17:10:23.497 ID:EVJieEMZw
- >>135
柚子シリーズ全員可愛いのに二人空気なのホンマ勿体ない - 145 : 2025/10/18(土) 17:11:43.429 ID:r0FvNfHbS
- >>143
瑠璃は声優に柚子のコスプレまでさせてたのにな - 150 : 2025/10/18(土) 17:12:59.755 ID:6frCg.Skc
- >>145
彼女は柚子ではない - 157 : 2025/10/18(土) 17:13:46.509 ID:nVVaEhHbr
- >>143
緑髪のキャラ名前忘れたわ🥺 - 137 : 2025/10/18(土) 17:09:05.413 ID:SCJ.6ZAry
- 権現坂のアクションカード使わないのは武者カードのためってのは素直に説得力ある
- 141 : 2025/10/18(土) 17:10:00.989 ID:6frCg.Skc
- >>137
この設定はホンマ好き
アクションデュエル唯一の功績 - 138 : 2025/10/18(土) 17:09:34.091 ID:8dhe.2qbp
- クイズは常時勝確煽り遊矢を見てる感じだった
- 139 : 2025/10/18(土) 17:09:34.555 ID:FQV4tTzLT
- セレナとかいうクソ可愛い神
- 142 : 2025/10/18(土) 17:10:10.011 ID:qgr.Zyife
- AV見た後にVR見るとやっぱブサイクがいいこと言ってもダメなんやなぁとなる
- 146 : 2025/10/18(土) 17:12:28.976 ID:SCJ.6ZAry
- あれだけ登場キャラおるしわりとキャラ立て半分は成功しとるから
やり方によってはいまだにOCGのキャラパックとか作るのに相当役立ってそう - 147 : 2025/10/18(土) 17:12:31.150 ID:nVVaEhHbr
- アクショントラップとか言ういつの間にか消えたヤツ
- 154 : 2025/10/18(土) 17:13:20.070 ID:SCJ.6ZAry
- >>147
あれ思い出したくらいの頻度でええからたまに出しとけば
一応デメリットあるから相手は使わないんやな!って納得できるのになあ - 165 : 2025/10/18(土) 17:15:15.081 ID:EVJieEMZw
- >>154
それはそれでランサーズの強みとして展開したはずのアクションフィールドにゴミ混じってるやんって指摘来そうやし割りと詰んでると思うわ - 148 : 2025/10/18(土) 17:12:37.985 ID:J4lKoPi5T
- 来週がピークや
- 149 : 2025/10/18(土) 17:12:53.106 ID:sbMun9Fe6
- 沢渡さんとかいう名勝負メーカー
ぶっちゃけ遊矢絡みのデュエルで面白かったのってvsデニスだけじゃね - 151 : 2025/10/18(土) 17:13:06.319 ID:ueQGj.3Fv
- 確か遊矢の初出イラストはくっそ生意気そうな感じやった記憶があるけど現実のブレブレ煽りカスよりはそっちのが好感持てたかも知らんね
- 153 : 2025/10/18(土) 17:13:15.129 ID:hHk7vabHw
- 来週は歴代の中でも1番面白いから逃げるな
- 156 : 2025/10/18(土) 17:13:26.126 ID:tUMwajGYX
- 超融合で口直しや
- 158 : 2025/10/18(土) 17:13:48.485 ID:puRgvZrZv
- アークソスレっていつも伸びるよな
- 159 : 2025/10/18(土) 17:14:29.536 ID:sbMun9Fe6
- >>158
デュエル界のチラムネやしな - 160 : 2025/10/18(土) 17:14:32.645 ID:SCJ.6ZAry
- >>158
期待値高いとこんな話すことあるんやな
ってすごいわ
あそこでああすればみたいな言いたいこと多すぎる - 163 : 2025/10/18(土) 17:14:56.208 ID:PPo/HM0Xg
- >>158
アニメ史に残る弩級のうんちだから当然ともいえる - 161 : 2025/10/18(土) 17:14:34.892 ID:t6DBeDHJz
- ブレスレットを無くして遊矢シリーズの絡みをもっと増やして欲しかった
適当にデュエルさせたり共闘させたりするだけで面白くなるやろ - 162 : 2025/10/18(土) 17:14:51.322 ID:6frCg.Skc
- >>161
ほんまにな - 164 : 2025/10/18(土) 17:15:11.359 ID:Ga9Hz/v3n
- 今んとこ遊矢以外はめっちゃおもろいんやけどこれからどんどん酷くなるんか
- 166 : 2025/10/18(土) 17:15:17.893 ID:0vQLY.1nH
- 企画段階でアクションマジック、エンタメデュエル要素だけでも消したらマシになった気がする
シンクロ次元が長いとかキャラレイプはもう作り手の能力のなさが仕方がないとして
コメント