- 1 : 2025/10/11(土) 11:10:52.70 ID:T3QVmYNN0
- https://www.metacritic.com/game/hades-ii/critic-reviews/?platform=nintendo-switch-2
- 2 : 2025/10/11(土) 11:11:01.77 ID:T3QVmYNN0
- 3 : 2025/10/11(土) 11:11:18.04 ID:T3QVmYNN0
- メタスコアぶっちぎりでトップで草
- 4 : 2025/10/11(土) 11:12:15.36 ID:2PotSU8M0
- なんとか33()
- 5 : 2025/10/11(土) 11:13:43.62 ID:3WpQNg+40
- 思ったよりボリュームあったシルクソングを更に超えるレベルで思ったよりボリュームあってまだプレイヤー側も全容を掴めてないみたいだな
自分もまだプレイしてねえや - 6 : 2025/10/11(土) 11:14:44.75 ID:Yod7lEQ00
- 続編は取りづらいんじゃないの?
- 7 : 2025/10/11(土) 11:20:48.32 ID:wMY4oiqu0
- ※Switch、Switch2版以外(任天堂ハード版は劣化してる為)
- 9 : 2025/10/11(土) 11:28:22.88 ID:19kpbMaU0
- >>7
Hades2ってCSは任天堂ハード独占なんやで - 8 : 2025/10/11(土) 11:28:10.66 ID:Ubw6CSuLa
- メタスコアはインディ最近過大評価だろ
シルクソングとか特にプレイ時間50時間中30時間ぐらいクソゲーだと思いながらやってた - 11 : 2025/10/11(土) 11:32:15.78 ID:wX35hj8Jd
- それでもステマゲームがGOTYになるんぞ
- 12 : 2025/10/11(土) 11:33:03.80 ID:GLbBfQQi0
- 真の任天堂のエースはこいつだった
- 13 : 2025/10/11(土) 11:33:59.57 ID:19kpbMaU0
- 100時間プレイしたけどGOTYかっていうとうーんってなる
そういう系統とはちょっと毛色が違うかなって - 14 : 2025/10/11(土) 11:45:30.94 ID:6PM9I0+/0
- まぁインディーとか少人数ってことだけでなんか追加点やたらあるよね最近
高額なAAA批判のための神輿というか - 15 : 2025/10/11(土) 11:46:40.46 ID:IwFgEIsg0
- やっぱニンテンなんよな~☺
- 16 : 2025/10/11(土) 11:48:25.82 ID:/XUuC6Za0
- TGAのGOTYはCOE33だろ
映画業界を模した受賞イベントなんだからグラフィック品質とストーリー主導型であることが重要なポイントになる - 17 : 2025/10/11(土) 11:49:52.83 ID:GLbBfQQi0
- >>16
メタスコア的に無理でしょ
2も差があるのは致命的
GOWって例はあるけどあれみたいなソニー補正もないし - 18 : 2025/10/11(土) 11:51:11.96 ID:5CW0xetZ0
- いいんじゃね?
というか本来2020年にHadesがGOTY獲得するべきだったのにラスアス2とかいうゴミが獲得してる異常な業界は
このスタジオに贖罪するべきだわ
まぁ業界というかゴミTGAか - 19 : 2025/10/11(土) 11:51:26.09 ID:5Lu4y9hj0
- TGAのGOKYはポリコレ予定でしょ
チーリーがそこ外すわけがない - 20 : 2025/10/11(土) 11:52:35.36 ID:/LWWJ4pV0
- 33だと思う
GOTYはそういう賞 - 21 : 2025/10/11(土) 11:53:15.03 ID:uMMK/xaa0
- 😂COE33が遊べない豚一匹が毎日発狂してるのマジウケるわ、お前らも豚の発狂の仕方覚えような
- 22 : 2025/10/11(土) 11:53:36.60 ID:uMMK/xaa0
- 😂このキモさとしつこさがいわゆる豚なんだわ
- 23 : 2025/10/11(土) 11:54:01.02 ID:uMMK/xaa0
- 😂ゴキブリの半島スタイルのバカさとはちと違う
- 24 : 2025/10/11(土) 11:57:10.31 ID:gXSCq6Zd0
- 面白いつまらないで言えばかなり面白いな
デュポン倒せねえ - 25 : 2025/10/11(土) 11:57:38.83 ID:DSzoGu0u0
- GOTYってチャレンジ精神や斬新さもかなり重要な評価基準だからな
インディだから点数甘めに付いてるけど前作をブラッシュアップさせただけのHades2がGOTYに相応しいとは思えない - 26 : 2025/10/11(土) 12:01:44.55 ID:gXSCq6Zd0
- マリオオデッセイ0.7くらいのアストロボットが受賞してるからなあ
- 27 : 2025/10/11(土) 12:08:01.68 ID:RB1ByO1MM
- >>26
あの年はロクなもんがなさ過ぎた+SIEにしてはがんばったで賞的な感じじゃない?
任天堂が出したら「劣化版マリオやん」ってなるけど他のメーカーであの完成度のアクションを作れる所はほぼないから - 30 : 2025/10/11(土) 12:13:19.52 ID:Np8qBi8X0
- >>27
任天堂もロクなゲーム出してなかったやん - 28 : 2025/10/11(土) 12:10:22.25 ID:zLS2PKX+0
- 加減しろ馬鹿
- 29 : 2025/10/11(土) 12:12:25.51 ID:P8uxyaaO0
- ハデスみたいな死に戻りするサイクルのローグライクって爽快感なくてストレスたまるわ
ハクスラのクリア報酬サイクルのほうが自分には合ってる - 34 : 2025/10/11(土) 12:37:07.39 ID:19kpbMaU0
- >>29
毎回死んで次こそは勝つぞってなるより、
勝つたびに出来ることが増えるタイプのがどんどん進めたくなるね - 31 : 2025/10/11(土) 12:13:24.60 ID:6pqoGPt80
- 今年はこれくらいしか話題のゲームって出てない感じだしな
- 32 : 2025/10/11(土) 12:35:25.93 ID:xWbFd+sj0
- Megabonkの方が圧倒的に面白いぞ
- 36 : 2025/10/11(土) 12:47:54.88 ID:zLS2PKX+0
- >>32
日本旅行中にSwitchのヴァンサバを手に入れて感動して作ったのにSwitch版がないMegabonkさん… - 33 : 2025/10/11(土) 12:36:39.46 ID:Dv+JSEMr0
- 1もだけどなんでこんなに持て囃されてるのか理解不能だわ
- 35 : 2025/10/11(土) 12:41:20.65 ID:0DmYMsOI0
- GOTYは大作思考と海外偏重は無くさないとな
審査員の遊んだ数点のゲームしか賞とってないイメージあるわ
今年のGOTY、「ハデス2」で確定してしまうwww

コメント