Switchのスーパーファミコンにマリオとワリオ等追加!

1 : 2025/10/09(木) 10:01:17.14 ID:OHz83FjS0
https://youtu.be/O6s7oKBV-IE
2 : 2025/10/09(木) 10:02:51.86 ID:OHz83FjS0
餓狼伝説スペシャル
マリオとワリオ
やまねこバブジーの大冒険
3 : 2025/10/09(木) 10:05:18.10 ID:+rR0e0orr
マリオペイントとワリオ以外にマウス使えるゲームある?
5 : 2025/10/09(木) 10:06:29.17 ID:UF0FVkhg0
>>3
スーパーピクロス
6 : 2025/10/09(木) 10:08:25.02 ID:oyOIulB50
>>3
マウス対応なら結構ある
専用はあんまりない
4 : 2025/10/09(木) 10:06:16.70 ID:UF0FVkhg0
思ったより早く来たマリオとワリオ
7 : 2025/10/09(木) 10:15:44.66 ID:OHz83FjS0
【10月9日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/0461314d-12f8-49bb-a49d-73b368aea286

レス7番のリンク先のサムネイル画像
8 : 2025/10/09(木) 10:20:24.85 ID:5jVPfbGS0
やまねこバブジーって何だ
聞いたこともない
9 : 2025/10/09(木) 10:22:04.91 ID:DsYUOdPc0
タカラガロスペかよw
10 : 2025/10/09(木) 10:23:03.71 ID:KkAvl/6Dr
トラキアまだ?
11 : 2025/10/09(木) 10:24:23.85 ID:oU+AjDw1M
マウス専用はペイントとマリオワリオの2つしかない
マウス対応は意外にたくさんある
12 : 2025/10/09(木) 10:25:02.98 ID:LLbVchfO0
やまねこバブジーってこないだコレクション出たばっかりじゃ
13 : 2025/10/09(木) 10:25:10.18 ID:+QHy/fla0
3本目のゲームなんだこれ
14 : 2025/10/09(木) 10:25:19.99 ID:WpF8LuSf0
スーパーR-TYPE以降起動してなかったけど
今アケアカの合間に起動したら餓狼伝説2つも出てきて何かを感じた
15 : 2025/10/09(木) 10:26:59.24 ID:oU+AjDw1M
昔の無茶移植やクソゲーも今プレイすると味わいがある
当時定価で買ってたらそんな感想にはならないが
34 : 2025/10/09(木) 11:49:20.99 ID:yR3B+PFA0
>>15
とはいえこれで満足できなかったら基盤かネオジオ(ソフト2万円)買ってねだから納得せざるを得なかったというか
ガロスペで一番移植度が高いのはPCエンジン版かな

スーファミだと龍虎の拳2がなかなか移植度が高い

16 : 2025/10/09(木) 10:27:21.19 ID:l1xyEivgH
バブジープレミアゲーだけど一応コレクションに日本語版も収録されてるんだよな
18 : 2025/10/09(木) 10:29:40.51 ID:GB7TBput0
なんか投げ技必中のエグイ裏技あったよなSFCガロスペ
19 : 2025/10/09(木) 10:35:11.86 ID:cpyWia+Y0
>>18
十兵衛のコマ投げが強K5秒押しで出て投げ無敵orダウン中の相手を射程無限で吸えるバグのような仕様がある
20 : 2025/10/09(木) 10:37:50.50 ID:Nj5jv7W1a
マリオとワリオで巻き戻しとか中断セーブするボタンがわからん
25 : 2025/10/09(木) 11:18:37.79 ID:HHxhBgwhM
>>20
マウスの持ちのままだとできないかも
持ち上げて普通のSFCと同じ持ち方、操作で従来通りのメニュー出るはず
21 : 2025/10/09(木) 10:48:09.99 ID:e6PkBzir0
マリオとワリオキタ━(゚∀゚)━!
ガキの頃クリア出来なかったからリベンジしたいのう
22 : 2025/10/09(木) 10:53:02.68 ID:vRc352ny0
マリオとワリオ、セーブできないの知らなくて30分くらいパーになった
とんだクソゲーだわ
24 : 2025/10/09(木) 10:54:43.99 ID:WpF8LuSf0
>>22
どこでもセーブじゃなくて実ゲームの話?
23 : 2025/10/09(木) 10:54:30.98 ID:Ba17D4s+0
SFCも操作変えることができるようになったのね
FCとMDでかえられないと意味ないが
26 : 2025/10/09(木) 11:25:22.60 ID:YkCj3+jEM
スーファミ版ガロスペはコマンド問題なければな
BGMも酷かったが
27 : 2025/10/09(木) 11:25:39.45 ID:tP+2bsUB0
タカラのガロスペがくるならサムスピもワンチャンある?
33 : 2025/10/09(木) 11:48:20.51 ID:YkCj3+jEM
>>27
スーファミのサムスピってキャラがネオジオ版の1番縮小したサイズで微妙じゃないか?
なんか良移植いわれてるけどグラフィックに関してはメガドラ版のほうがいいかな
28 : 2025/10/09(木) 11:26:43.99 ID:20alkqkF0
っつかもうネオジオのアーカイブ出してくれないかな
switchでならエミュレートできるだろ
30 : 2025/10/09(木) 11:38:47.83 ID:qDf9Ze+30
>>28
有料で大半が出てるのを今さら何を追加するんだ
普通は出せないクイズ系とかか?
32 : 2025/10/09(木) 11:47:28.71 ID:iCOTCQ1Kr
>>28
ネオジオならパッケージでコレクション出てるしDLならアケアカのもあるやん
29 : 2025/10/09(木) 11:27:50.14 ID:50AsE7+kM
ネオジオポケットなら
31 : 2025/10/09(木) 11:40:13.77 ID:qDf9Ze+30
バブジーはPS1版が草創期3Dゆえのクソゲーで有名だけど
スーファミ版なら2Dだから何とかなってるんかな

コメント