
- 1 : 2025/10/08(水) 10:09:41.46 ID:evqH82my0
- 私は、長いあいだ任天堂を信じていた。
あの赤いロゴを見るだけで、胸の奥が少しあたたかくなった。
子どもの頃の私を救ったのは、ほかでもないマリオであり、カービィであり、ゼルダだった。
それらは世界のどこにもない、きらきらとした幸福の断片のように思えたのだ。
だが、今では、あの笑顔がどうにも“掴めない”。
何を考えているのか、どこを見ているのか、さっぱりわからない。
まるで、笑顔の仮面を貼りつけたまま、心の奥では何かを諦めてしまった人のようである。
私は思う。任天堂はもう、かつての任天堂ではない。
彼らはもう夢を創ってはいない。ただ夢を“再放送”しているだけだ。
かつての魔法を、古びた瓶に詰め直して「新作です」と言い張っている。
その姿が、どうしようもなく哀しい。
私は叱る気にもなれない。ただ、静かに目を伏せるしかない。
「子ども向けでいいんだ」と言う。
だがその言葉の裏には、挑戦する勇気を失った大人の言い訳が見える。
昔の成功にすがり、世間の評価に守られ、
それでいて“革新の企業”を名乗るのだから、
もはや自嘲的な笑いがこみ上げてくる。
私は少し、太宰治の『トカトントン』を思い出す。
なにもかもが音を立てて醒めていく、あの虚脱の感覚だ。
「これでいいのか」と問う者はもういない。
ファンは沈黙し、企業は笑う。
その笑いが、どうにも冷たい。
たぶん、彼らはもう“心を奪う側”ではなくなったのだ。
気がつけば、奪われている。
プレイヤーの関心も、感動も、時代の風も。
残ったのは、古びた城と、繰り返されるファンファーレ。
任天堂の今を見ていると、私は少し泣きたくなる。
なぜなら、私はまだ信じているのだ。
あの頃の任天堂を、そしてあの頃の自分を。
けれど、もう戻れない。
笑顔は凍りつき、夢は消え、
「全然つかめない」まま、時だけが流れていく。
――ああ、任天堂。
あなたはまだ笑っているけれど、その笑顔はもう、
私には届かない。
まるで、沈みゆく夕日のように、
きれいで、かなしくて、触れられない。 - 2 : 2025/10/08(水) 10:13:50.74 ID:pIjusHax0
- 以下好きな寿司ネタ
- 3 : 2025/10/08(水) 10:15:15.11 ID:k7PrR2e/d
- 過去作全てのリマスターを揃えなおすより完全新作出すのが任天堂じゃん
マリギャラ1&2を見てやっとこう叩けると糞ポエム書いたようだが
再放送云々はサード各社にクリティカルヒットするからやめとけよ - 4 : 2025/10/08(水) 10:15:55.64 ID:NEeKk/2N0
- バナンザは何の再放送なの?
- 7 : 2025/10/08(水) 10:22:02.39 ID:mlUKt3Xx0
- >>4
ブラストドーザーじゃね - 5 : 2025/10/08(水) 10:16:02.43 ID:dg3Er8Wn0
- AIゲェジの末路
- 6 : 2025/10/08(水) 10:16:57.34 ID:cM6Iu3Y50
- ポエム板じゃないぞ
- 8 : 2025/10/08(水) 10:24:14.39 ID:V+Pu+yyo0
- 誰やねんAI
- 9 : 2025/10/08(水) 10:25:50.70 ID:pun1lxKj0
- 新規IPが車椅子バスケじゃね
- 10 : 2025/10/08(水) 10:29:42.95 ID:2juuAFdT0
- 移植リメイク企業よな
- 11 : 2025/10/08(水) 10:30:38.32 ID:1viTHDF20
- あんなの3出す布石だろ
- 12 : 2025/10/08(水) 10:32:20.91 ID:OtRX6XiT0
- switchでパッケージも赤推しになったけどNintendoのロゴってグレーだったような前にも赤だった時もあったような
- 13 : 2025/10/08(水) 10:34:18.33 ID:OJBeK2G4H
- でも任天堂には新規ユーザー多いからその再放送も降下あるのでは?
- 15 : 2025/10/08(水) 10:35:26.09 ID:2VaWvyBe0
- 仮に任天堂が再放送だったとして別の何かがとって代わるわけじゃないからね
- 16 : 2025/10/08(水) 10:35:27.91 ID:0mGid4r30
- 世界のお荷物オワコンジャップだけで流行るわけだ
- 17 : 2025/10/08(水) 10:36:21.46 ID:9LbLpm/kr
- 昔の任天堂は赤くねえよ
- 36 : 2025/10/08(水) 11:15:37.78 ID:uiDiTU0O0
- >>4-6>>17,30,32
サンキューゲェジ>>1の介護に自信ニキ - 40 : 2025/10/08(水) 11:26:20.26 ID:ykQc3DZb0
- >>17
何このポエム。ハズかチー - 18 : 2025/10/08(水) 10:36:23.66 ID:phZOJZO00
- 流石の任天堂もネタ切れ
今後ゲーム業界は急速に飽きられる - 19 : 2025/10/08(水) 10:38:00.86 ID:EEIB2KRi0
- なんかつまんない会社になっちゃったな
- 20 : 2025/10/08(水) 10:39:18.52 ID:JuFgl+hud
- 新作の開発おせーな
ドラクエ並におせえ
あんま時間掛けると何か期待してたんと違うってなった時のダメージがデケえ
ティアキンがそんな感じだったわ - 21 : 2025/10/08(水) 10:41:52.08 ID:khQy/TNu0
- 任天堂が再放送ならPS2以降のサードは何なの?
- 22 : 2025/10/08(水) 10:44:23.80 ID:6mkpHcfp0
- しょうもない作文に無駄な時間使ってんな
- 23 : 2025/10/08(水) 10:46:12.46 ID:y47iSlRT0
- ロゴが赤くなったのってSwitch以降だろ
- 24 : 2025/10/08(水) 10:47:31.54 ID:nkPVJskt0
- リメイク祭りのスクエニと過去のIP掘り返すしか出来ないカプコンにブーメラン刺さってるぞ
- 25 : 2025/10/08(水) 10:49:58.47 ID:OCLik2tb0
- またAI作文か
- 26 : 2025/10/08(水) 10:49:59.91 ID:2rmgp1Cn0
- 新しいIPとかもう流行らないしファンが同じものを求めてるからな
- 27 : 2025/10/08(水) 10:50:01.27 ID:MpiWItB40
- スプラのせいでむしろ新規IP当ててる部類の企業になっちゃったな
あれすらもう10年だけど、サードはもっと老人会だし
インディー除いたら一番いろんな挑戦してる企業じゃないか? - 31 : 2025/10/08(水) 11:06:25.18 ID:oupqQQeP0
- >>27
スプラより人気なサードの新規IPとかいくらでもあるだろ
例えばVALORANTとかスプラより人気だろ? - 48 : 2025/10/08(水) 12:09:12.85 ID:MpiWItB40
- >>31
いくらでも(少数例)
任天堂が全てに勝利してないと我慢ならない信者さん怖すぎだろ - 28 : 2025/10/08(水) 10:50:01.96 ID:NEeKk/2N0
- 大手はどこも人気の再放送シリーズを持ってるだろ
- 29 : 2025/10/08(水) 10:57:17.62 ID:k7PrR2e/d
- ソニック映画作るにあたって結局名作のソニアド2をベースにしたんだろ
マリオもマリギャラで映画を作るから必然的にリマスターが出ることになったと
サードがやってることで任天堂を叩く醜さ - 30 : 2025/10/08(水) 11:02:24.49 ID:90JJM4WN0
- 有識者オレくんの妄想でした
- 33 : 2025/10/08(水) 11:10:07.61 ID:NcxfF5hi0
- 任天堂に限らないよな
メーカーは焼き直しの大作ばかりだし今元気そうなのは小規模インディーだし、中間層がスカスカになってしまった - 34 : 2025/10/08(水) 11:12:53.32 ID:9ZpZn6N5d
- 夢の再放送すらコケる会社もあるなか、ようやっとる
- 35 : 2025/10/08(水) 11:15:35.47 ID:/Rx96gI80
- 1のポエマー君が希望を失ったのは単に年を取っただけだな
任天堂は今はリアルのゲームイベントをやったり映画を作ったりUSJ内に施設を設けたりと
昔よりもエンターテイメント性はむしろ上がってる - 37 : 2025/10/08(水) 11:16:06.56 ID:KlAfgum1M
- どこを縦読み?
- 39 : 2025/10/08(水) 11:20:57.94 ID:WjyTYw660
- パルワとポケモンならゲームとしてあらゆる点で前者に軍配が上がる
だがポケモンと名付けるだけで後者にフルプライスの値付けが可能になるのが任天堂の価値の最大たるもの
業態的に投機的にならざるをえないゲーム屋に見切りをつけて和製ディズニーとでも言うべきIP屋を目指してるんだろう
ディズニーって言うよりバンダイかな - 44 : 2025/10/08(水) 11:40:45.89 ID:KnDTX47g0
- >>39
パルワとポケモン自体ジャンル違うんだから比較してもしょうがないだろ - 41 : 2025/10/08(水) 11:27:27.15 ID:Du3aFpRr0
- AIに変なの書かせんな
- 42 : 2025/10/08(水) 11:36:41.07 ID:JzyBitLm0
- 【ゲハ民のゴキブリ】
某巨大掲示板の「ゲーム業界、ハードウェア板」に集まり、
自分の信奉するゲーム機以外をこきおろすことに命をかける人たちの中でも、
特にSのつくメーカーを擁護する人たちのこと。 - 43 : 2025/10/08(水) 11:37:44.02 ID:JzyBitLm0
- 有識者ってもうゴキブリは使うべきじゃないよね
ゲハ民のゴキブリ「任天堂はもう夢を創っていない(略)」
でいいと思うよ?無能がやってるのバレバレだし - 45 : 2025/10/08(水) 11:51:50.93 ID:1vusPAuU0
- 俺はポケモンの新作が待ち遠しくて毎日ウキウキしてるぞ
- 46 : 2025/10/08(水) 11:54:20.73 ID:Fb2GuqIS0
- そうだとして、他のメーカーは何やってるという話にもなる
任天堂だけがまともにゲームを作っていると言っていい
コメント
現実を直視できない任天堂アンチの妄想