- 1 : 2025/10/03(金) 07:17:57.26 ID:JejagHFo0
- 一本道、背景が安っぽい、ダンジョン使い回し等の指摘から分かる事は、Switch2でも出せるように妥協しておいた結果じゃないかと読み取れる
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』メタスコア評価・メディアレビュー
https://mudauchi.info/gasco/310/
不評ポイント小さく一本道なマップのデザイン
マップは小さなエリアが繋がっているだけで、探索の自由度が低く「廊下を歩いている」ように感じられます。探索を邪魔する移動の仕掛け
ドアを開けたり木にぶら下がったりする移動の仕掛けには、短いながらも煩わしいアニメーションが伴います。
特に終盤では、特定の会話を選ばないと先に進めず、間違えるとスタート地点に戻される場面があり、手間がかかります。実用性の低いデジモンライド
デジモンに乗って移動できる機能は、移動速度がほとんど上がらず、
新しい場所へ行けるようにもならないため、実用性がなく見た目だけの要素になっています。物語序盤のテンポの悪さと冗長な会話
物語の導入部分が長く、本格的に話が動き出すまでに20時間以上かかります。
また、同じ内容を複数のキャラクターが繰り返し説明するなど、
冗長なセリフが多く、ゲームのテンポを悪くしています。キャラクターと物語の魅力不足
主要キャラクターの描写が平凡であったり、オペレーターからの指示が煩わしかったりと、
物語の焦点が定まっていません。
話の展開が遅く、プレイヤーは物語よりもデジモンの育成に集中しがちになります。単調で親切すぎるサイドクエスト
サイドクエストは、特定の場所でアイテムが手に入るまで戦闘を繰り返すといった、
単調なお使いがほとんどです。
クエストが受注可能になると通知が来るなど、自分で見つける楽しみがありません。同じダンジョンの使い回し
ストーリーを進める上で、同じダンジョンを何度も訪れる必要があり、
コンテンツの使い回しが目立ちます。
特に物語の後半は、前半に訪れた場所に強い敵を配置しただけの繰り返しになっています。ボスの体力が高すぎる
ボスの体力が非常に高く、弱点を突ける特定のデジモンでチームを組まないと、
戦闘が長引くだけの退屈なものになりがちです。デジファームの利便性の低さ
デジファームのメニュー内ではデジモンの進化条件を確認できず、
他のメニューと何度も行き来する必要があります。ミニゲームの出来が悪い
レーシングミニゲームは操作性が悪く、クリアがほぼ不可能です。
カードゲームも単調さが指摘されています。戦闘アニメーションの遅さと低い難易度
ゲーム全体の難易度が低く、戦闘が単調になりがちです。
戦闘アニメーションの速度も遅く、スピードアップ機能を使っても時間がかかります。味気ない背景と安っぽい演出
デジモンのモデルは良いものの、背景のグラフィックは味気なく感じられます。
また、カットシーンでは画面が暗転して状況を説明するだけの演出が多く、安っぽく見えます。有料DLCと追加課金の導入
高価格のゲームにもかかわらず、発売初日から一部のミッションが有料DLCとして提供されています。
また、短時間でデジモンを強くできる追加課金を促すような仕組みも存在します。 - 2 : 2025/10/03(金) 07:22:48.07 ID:Nl8LFlQC0
- Switch2もいい迷惑だな
- 3 : 2025/10/03(金) 07:23:09.92 ID:6NJZyRSv0
- ゲハやエッヂで必死に持ち上げてたデジモン信者達もヒロインのおぱーいがでかい!エ口い!しか言ってなかったしな
- 4 : 2025/10/03(金) 07:23:50.75 ID:7FxefuYr0
- 発売前にあれだけ持ち上げといて発売されたらそれはないっすよ
- 6 : 2025/10/03(金) 07:25:55.90 ID:0vFXaUwN0
- ほーん
モンハンワイルズでもやる? - 7 : 2025/10/03(金) 07:27:11.19 ID:5aEbaEMQ0
- 結局いつものバンナムクオリティか
9000円くらいするゲームの割に一本道、使い回し、安っぽい背景だとか言われて手抜き臭いのはアレだな
品薄云々も人気なわけではなく単に出荷絞っただけだったと - 8 : 2025/10/03(金) 07:27:27.81 ID:FQ+t0rl/0
- デジモンの存在が足を引っ張ってる
ポケモンのパクリ - 9 : 2025/10/03(金) 07:28:55.70 ID:SG7+5dd50
- 出てないハードに幻想を見るのはやめようや
正式発表されてから語れ - 10 : 2025/10/03(金) 07:32:36.28 ID:RPjX9QQK0
- ダンジョンの使い回しはただの予算配分だろうよ
- 11 : 2025/10/03(金) 07:33:49.76 ID:0tz33PAY0
- Steamの推奨スペック見りゃわかるが最初からハイエンドな作りしてねえし
- 12 : 2025/10/03(金) 07:35:14.54 ID:iVYeZ6Eu0
- キチゲェは障壁民独占とよくわかるスレタイ
- 13 : 2025/10/03(金) 07:37:46.94 ID:xkucGgFo0
- これが朝鮮ソニーカルトの精神異常者
- 14 : 2025/10/03(金) 07:41:09.24 ID:mCovCt03M
- こんなの買うの子供かマニアだろ
レビューなんか見ないし影響ないぞ - 26 : 2025/10/03(金) 07:54:45.79 ID:6NJZyRSv0
- >>14
子供がデジモンにハマってくれたらバンナム泣いて喜ぶやろ
子供にガン無視されて老害向けにオメガモンゴリ押ししかしてないのに - 15 : 2025/10/03(金) 07:41:40.03 ID:NmiM4XFo0
- バンナムのことやからスイッチ1版を用意してるやろ
評価は自業自得 - 16 : 2025/10/03(金) 07:42:44.05 ID:UAYU2vPy0
- デジモンにウキウキしてたゴキおじさんがわりと居たんよな発表の時
- 17 : 2025/10/03(金) 07:42:59.47 ID:gua3In1I0
- 開発メディアビジョンだぞ 本業はiOSアプリや
- 18 : 2025/10/03(金) 07:46:40.26 ID:Vz5YVdopH
- 体験版やったけど選ばなかった主人公は相棒としてガンガン喋るのに主人公は完全無口になるのなんなの?
- 19 : 2025/10/03(金) 07:49:04.92 ID:xoXjPSw60
- >>1
わかってるじゃないか
確かにSwitch2どころかSwitchにすら出さなかったのは大いに足を引っ張った、当然の結果だなwww - 20 : 2025/10/03(金) 07:49:11.00 ID:4EGtPIYF0
- ヒロインエ口いと思って体験版やったけど
女主人公にすると男主人公がオペレーターになるんだが
女は無言で男がひたすら喋るからこんなのいらねーよってなってアンインストールした
デジモン攻撃するのもなんか可哀想だったし
雑魚戦サクサクみたいな感じなんだろうけど - 21 : 2025/10/03(金) 07:51:15.73 ID:tGmd8vEz0
- switchに来ても売れるとは思えないのでこのままフェードアウトしておいた方がいい
万が一、不満点を全て解消しDLC全部入り完全版を出したら荒れるで - 22 : 2025/10/03(金) 07:52:15.59 ID:yGQJbNFy0
- こんなの30代以上の男にしか知名度ないぞ
たまごっちと差がつきまくったな - 23 : 2025/10/03(金) 07:52:32.49 ID:fLmUw96U0
- それなのにPSや箱だと30fpsなんか…
- 24 : 2025/10/03(金) 07:53:07.60 ID:vBp1iDPJ0
- >>1
長えの読んだけど
一切書いてなくて草も生えねえわ - 25 : 2025/10/03(金) 07:54:40.49 ID:O1F/xgGf0
- Switch2ハブってるだけでデジモンにこんな期待できちゃうものなのか?と首をかしげていたゲハ民は多いはず
ポジションとしてはファルコムのイースや軌跡よりもさらに下だろうに - 28 : 2025/10/03(金) 07:56:03.35 ID:6NJZyRSv0
- >>25
switchにも出すソニックレーシングをバカみてえに持ち上げて任天堂に喧嘩うってる界隈ですので・・・ - 30 : 2025/10/03(金) 07:59:47.74 ID:fk8+LvVK0
- >>28
あいつらソフト買いもしないしマジで迷惑
風評被害でファンも困る - 27 : 2025/10/03(金) 07:54:51.15 ID:jDklGBkz0
- そもそもロンチでないSwitchのせいにされてもな
- 31 : 2025/10/03(金) 08:01:05.43 ID:uOR+5Y000
- 出てないSwitch2版のせいにしてるの草
頭おかしいだろ - 32 : 2025/10/03(金) 08:01:13.71 ID:zsdrGvwr0
- 弱点つかないと戦闘長引くって幾らなんでもアホか
デジモンストーリー、海外レビューで不満点を書かれまくる…Switch2の存在が足を引っ張ったか?

コメント