任天堂「MODは先行技術と認めない」←なぜかゴキブリがこれを必死に叩く理由

記事サムネイル
1 : 2025/09/24(水) 13:51:30.18 ID:hQdjAh4Z0
そもそも任天堂はMODを認めてません
2 : 2025/09/24(水) 13:53:21.59 ID:uiaYO1sB0
先行技術なのは事実じゃん
5 : 2025/09/24(水) 13:55:31.19 ID:ZmzV8sty0
>>2
特許を取得する時は特許申請してないMODをすべてのゲームからくまなく閲覧して配慮しないと無効ってこと?
9 : 2025/09/24(水) 13:59:58.59 ID:2Sg/WiBRd
>>5
ゲームに限らず小さな町工場で作ってる部品の作り方一つ一つ全部把握しないと特許には認められんよ
12 : 2025/09/24(水) 14:03:32.61 ID:ZmzV8sty0
>>9
町工場は無許可で勝手に製品作って営業してるわけではないが
17 : 2025/09/24(水) 14:08:11.40 ID:VK2lhWjD0
>>12
サードパーティのインクはプリンターメーカーは認可なんてしてないけど先行技術になるからパクったら特許にはならないぞ
19 : 2025/09/24(水) 14:10:28.66 ID:ZmzV8sty0
>>17
人様の物を勝手に改造してるだけの物を製品作って仕事としてやってるところに例えるのは適切ではないよ
3 : 2025/09/24(水) 13:54:12.84 ID:ZmzV8sty0
MODを容認してるのなんてFF14くらいだろ
普通の感性があれば自分の作ったゲームのキャラを全裸にされたりバランス調整破壊されたりゲームスピード変えられたらムカつくわそんなん
4 : 2025/09/24(水) 13:54:56.53 ID:eah5vu+m0
ゴキにした認められないMOD…
全て消し去るのが人類のためだな
6 : 2025/09/24(水) 13:57:01.00 ID:FWZZ8r4MM
DLCも無効になるよね、この理論は
25 : 2025/09/24(水) 14:16:55.39 ID:j9s+ryZ3d
>>6
dlcやアプデは元のソフトと一体のものとして扱える
7 : 2025/09/24(水) 13:57:47.69 ID:MXcO2FW30
海外でもボコボコに叩かれてるけど
8 : 2025/09/24(水) 13:58:14.60 ID:Oc+Dpeus0
正直、状況が良く分からん裁判の状況で揉めてる事自体腹立たしいんだけど

要はポケペアがデータの入手先をちゃんと証明できれば良いって話?

10 : 2025/09/24(水) 14:02:18.95 ID:evJiVvUf0
ポケペがこれが先行事例です!ってそのものズバリ出せない時点でもう負け確みたいなもんよ
出せば任天堂の負けで終わる話なのに出せないからMODを引き合いに出してゴチャゴチャ言ってるだけだし
11 : 2025/09/24(水) 14:03:06.53 ID:1FDy2JDV0
>>10
終わらんよ
MODを全て潰すまで任天堂の戦いは終わらない
MODなんて認めたら日本のゲームは終わりだ
13 : 2025/09/24(水) 14:04:06.92 ID:S3rNlDGb0
これ認めるのは特許庁であって任天堂ではないのに任天堂なにいってんだ?
14 : 2025/09/24(水) 14:04:27.12 ID:eAbo1lBm0
任天堂もこんな雑な主張はしないでしょ
あるとしたら公開された時期が不明とかそんな理由だと思うが
条件さえ満たしていれば5chに書き込んだアイデアだって先行技術になるし
15 : 2025/09/24(水) 14:06:30.73 ID:S3rNlDGb0
>>14
それは実物ないから無理じゃね
23 : 2025/09/24(水) 14:12:36.58 ID:eAbo1lBm0
>>15
発明はアイデアなのでインプリの有無は関係しないでしょ
大半の特許はインプリがない単なるアイデアだけど先行技術になってる
22 : 2025/09/24(水) 14:11:58.62 ID:jHk7mDUs0
>>14
MOD使ったことないみたいだな、アップロードした日はサイトに掲載されるので公開日は明白だぞ
24 : 2025/09/24(水) 14:15:31.97 ID:ShxzlrOg0
>>14
5chなんて任天堂が認めると思ってんのかゴキちゃんは
ここでお前が何を言っても任天堂の前では無効だよw
18 : 2025/09/24(水) 14:09:17.24 ID:Oc+Dpeus0
MODがポケピアの特許侵害と何の関係があるのか良く分からんし、もう話の方向性を曲げて
ただ誤魔化したいだけだろ?
しかもネット掲示板を荒らして、「はい、任天堂炎上してます~。これがウチが支持されてる証拠~」
とかそんな風な方向性ですか?これは
20 : 2025/09/24(水) 14:11:48.59 ID:yX0RT4uI0
最近のゴキちゃんだいたい第一声が嘘だから相手する価値を感じない
21 : 2025/09/24(水) 14:11:56.46 ID:z1xttMuN0
ゴキがイライラしてるだけ
任天堂が認めないと言ったら認めない
最高法務部をなんだと思ってんだ
26 : 2025/09/24(水) 14:16:56.55 ID:XtY3dNB50
ゴキブリはまだパルワの広報してるの?
新作発表してもトレンドにすら乗らなかったんだからはよ撤退しろよ
必死すぎて笑い話にすらならないんだよなこれ
27 : 2025/09/24(水) 14:17:27.99 ID:JTRq3OCad
MODが先行技術かどうかより
ポケペアの苦し紛れの反論でMOD持ち出したことが意味不明
28 : 2025/09/24(水) 14:22:40.42 ID:sXfTOwSm0
>>27
いつぞやパルワでインディー代表面をしておいてからのこれだからなあ
MOD製作者を盾にするのは中々に醜いクズムーブだと思うわ
29 : 2025/09/24(水) 14:23:59.60 ID:Uv3p+hP00
豚って何千レス発狂しても全く情報量が増えないよね
30 : 2025/09/24(水) 14:40:24.98 ID:itf1U0Hi0
>>29
急に自己紹介始めてどうした?
31 : 2025/09/24(水) 14:41:45.17 ID:4Hr69TQfr
ずっと発狂してるほん豚がそれを言うか
32 : 2025/09/24(水) 14:43:34.25 ID:aQsahXQu0
発狂して単発IDを増やすしか能が無いゴキブリ
33 : 2025/09/24(水) 14:43:54.41 ID:W+wG240S0
インディ開発者にすごい嫌われてるからなぁポケぺ😅

なんでオメェがインディ代表みたいな言い方で間違った認識広げようとしてるんだってね😅

アタオカ以外の全てを敵に回した男😭

34 : 2025/09/24(水) 14:45:52.55 ID:/XLEomCO0
壁ゴキお得意の嘘大げさ紛らわしいの印象操作

コメント