- 1 : 2025/09/23(火) 08:10:06.739 ID:IbC9vatLT
- 2 : 2025/09/23(火) 08:11:10.631 ID:7wmT9owx.
- リンク禁止はすごいな
- 3 : 2025/09/23(火) 08:11:20.041 ID:cSE7P2Cll
- リンクはわかるけどペンデュラムそこまで悪さしてるんか?
- 9 : 2025/09/23(火) 08:14:32.325 ID:YZx7ghmxl
- >>3
ペンデュラムはなんか面倒で嫌や - 23 : 2025/09/23(火) 08:19:29.969 ID:nvgNgAG6h
- >>3
デザインがきもい - 27 : 2025/09/23(火) 08:21:15.905 ID:TlDnRkPwX
- >>3
長いキモいおもんない - 4 : 2025/09/23(火) 08:11:46.143 ID:0x.5dGON0
- 懐古レギュやんけ
- 5 : 2025/09/23(火) 08:12:12.133 ID:d4KyUTJ8a
- MDやればええのに
- 6 : 2025/09/23(火) 08:12:17.376 ID:Lmm0.bVy.
- 面白いけどどうやって不正してないか調べるんや?
- 7 : 2025/09/23(火) 08:12:30.804 ID:abbStcRFs
- デッキキャパシティなんて破綻するに決まってんだろ
- 8 : 2025/09/23(火) 08:13:13.870 ID:qEHTVNww/
- 先週完成させたうちのかわいいエニアクラフト死亡
- 10 : 2025/09/23(火) 08:15:44.627 ID:16Yb3FkUn
- エクシーズシンクロ融合も禁止でええやろ
インチキばっかりやん - 11 : 2025/09/23(火) 08:16:00.205 ID:LplrB8W83
- これめっちゃ良いね
ポイント制あるならペンデュラムもリンクもあっていいと思うけど - 12 : 2025/09/23(火) 08:16:30.398 ID:.x6wjLczM
- ポイント制度は馬鹿すぎる
数百種類のカードを正確にランク付けなんてできるわけねえだろ
すぐ高いだの低いだの政治に発展するぞ - 16 : 2025/09/23(火) 08:18:16.727 ID:LplrB8W83
- >>12
ポイントのブレがないと面白くはないだろ…
低いけど強いカードを探すのが楽しいんやでこういうのは
逆に過大評価のカードを探すのも - 18 : 2025/09/23(火) 08:18:46.348 ID:16Yb3FkUn
- >>12
使用率で分けりゃいいだけやろ - 49 : 2025/09/23(火) 08:27:56.287 ID:DfbMJqV2B
- >>18
新パックはどうするん? - 55 : 2025/09/23(火) 08:30:00.254 ID:QTtiX5njb
- >>49
多分やけどTCGがOCGの3ヶ月遅れやからOCGでの様子見て決めるんやないか?
全く別の方法考えとるのかもしれんけど - 13 : 2025/09/23(火) 08:17:51.464 ID:4S5qho/YE
- 結局最適解みたいなの導きだされそうだけどポイント制でぶっ壊れに制限かけられるのは構築センス問われそうでいい調整やな
- 22 : 2025/09/23(火) 08:19:07.517 ID:QTtiX5njb
- >>13
制限改定よりも結構頻繁にポイント更新してくらしいで - 14 : 2025/09/23(火) 08:17:58.720 ID:QTtiX5njb
- バージェストマほんま覇権やな
- 15 : 2025/09/23(火) 08:18:07.032 ID:yWrFT6gmN
- ポイントこれ汎用とかカードパワー高いやつだけやろ これすぐに抜け穴見つかるだろ
- 17 : 2025/09/23(火) 08:18:44.092 ID:F3LSOt1mE
- OCGもこれ逆輸入するんか?
- 19 : 2025/09/23(火) 08:18:54.950 ID:saAweq0LZ
- リンクなんて要らんかったんや
- 20 : 2025/09/23(火) 08:18:58.147 ID:B6mZ2iRQz
- ゲームボーイ版のデッキキャパシティシステム
- 21 : 2025/09/23(火) 08:19:04.914 ID:LplrB8W83
- いやー面白そうだな日本KONAMIもやてくれ
- 24 : 2025/09/23(火) 08:20:03.186 ID:ujh032Olw
- 日本じゃやらなそう導してみてほしいけど
- 25 : 2025/09/23(火) 08:20:11.760 ID:QTtiX5njb
- これこそMDでやるべきやと思うんやが😡
- 32 : 2025/09/23(火) 08:22:27.451 ID:YZx7ghmxl
- >>25
そんなことしたら新カードが売れんくなるやろ - 26 : 2025/09/23(火) 08:20:49.290 ID:TlDnRkPwX
- リンクスのリミットみたいなもんか
ポイントはいい試みやと思う - 28 : 2025/09/23(火) 08:21:26.545 ID:3rlFQ4inf
- さすがに嘘松やろ?
- 29 : 2025/09/23(火) 08:22:07.186 ID:7XE2Oad1O
- ゲートボールでええやん
- 30 : 2025/09/23(火) 08:22:16.966 ID:yzY7irhUQ
- おもろそうやけど紙でいちいちポイント計算して組むの面倒やろ
- 31 : 2025/09/23(火) 08:22:19.913 ID:CIz53c9BA
- シンクロやエクシーズまではそこまでインフレや複雑化してなくて楽しかったよな
- 33 : 2025/09/23(火) 08:22:47.604 ID:3PYtGnV2f
- キャパ制は無茶やろ
- 34 : 2025/09/23(火) 08:23:29.781 ID:NVYVJElgL
- これ紙でやるの?チェックするの大変そう
- 37 : 2025/09/23(火) 08:24:26.816 ID:IbC9vatLT
- >>34
大会とかでやる分にはニューロンで計算できるようにしとけばええやろ - 39 : 2025/09/23(火) 08:24:59.485 ID:hjKZXcjex
- >>34
カードショップのローカル大会なんかは店員が計算するんやろか - 35 : 2025/09/23(火) 08:23:38.553 ID:QTtiX5njb
- ティアラ下級全員50点😭
- 36 : 2025/09/23(火) 08:23:58.106 ID:f16y0mBdN
- こういう物こそMDで一回試してからやってくれよ
- 38 : 2025/09/23(火) 08:24:44.940 ID:w3YKbou17
- 1103のゲートボールが1番面白いわ
- 40 : 2025/09/23(火) 08:25:11.375 ID:Xhf6/Bfa3
- ポイント制!?
- 41 : 2025/09/23(火) 08:25:25.090 ID:3rlFQ4inf
- 今のコナミはインフレ待てないから、こういうことしてもまたすぐ金儲けに走ってクソみたいなインフレで客離れ起こすで意味ないぞ
ラッシュデュエルとかも、もうインフレ起こしてんだろ? - 51 : 2025/09/23(火) 08:28:49.639 ID:tAXluXXqX
- >>41
どうせコスパいい最新カードがポイント改訂まで暴れるだけの繰り返しやろうな
少なくとも日本ならそう - 42 : 2025/09/23(火) 08:26:11.264 ID:A27rU27q3
- カードゲーマーみたいなクズがこんなルール守るわけないやろ
TCG運営アホちゃう - 43 : 2025/09/23(火) 08:26:25.387 ID:ujh032Olw
- 強欲な壺とか天使の施しみたいな禁止カードも使えるんやな
- 44 : 2025/09/23(火) 08:27:02.137 ID:kt3v0PtW9
- MTGでも7ポイントハイランダーとかいうポイント制レギュレーション出たけど一瞬で廃れたな
- 45 : 2025/09/23(火) 08:27:02.153 ID:Zkrk6GRVF
- これじゃまるでリンクやペンデュラムが失敗だったみたいぢゃん😡
- 46 : 2025/09/23(火) 08:27:18.093 ID:YFKbgNVKv
- よーは枚数制限の他に制限要素追加した感じ?
- 47 : 2025/09/23(火) 08:27:29.628 ID:gHBGX43Pi
- デッキキャパシティ制度や組み合わせによる禁止カードは紙では難しいだろうけどデジタルなら余裕なんだからマスターデュエルでこそやるべきだよな
- 48 : 2025/09/23(火) 08:27:41.530 ID:k0Jm.6Rrr
- デュエマのオリジナルとアドバンスみたいになるんか
- 50 : 2025/09/23(火) 08:28:00.339 ID:Xhf6/Bfa3
- デッキ内容確認してポイント守ってるか見るのダルそう
- 52 : 2025/09/23(火) 08:29:04.881 ID:a6u9B0VuP
- ワイのラビュリンスは強化くるんか?
- 57 : 2025/09/23(火) 08:31:39.926 ID:QTtiX5njb
- >>52
白豚とウェルカム両方33点やから終わりや - 53 : 2025/09/23(火) 08:29:20.656 ID:Cs6vJvIPj
- デッキキャパシティやん
- 54 : 2025/09/23(火) 08:29:47.809 ID:U/RsCR8l9
- ただしコストの基準は破滅の大邪神を基準とする
- 58 : 2025/09/23(火) 08:31:42.365 ID:pLUS.RCUQ
- ポイント制度はマスデュエでやるべきだったわ
- 59 : 2025/09/23(火) 08:31:43.608 ID:MMcmZR8xG
- とはいえ通常の禁止カードも全部釈放やろ?
ポイント制とはいえヤバいことになりそうなもんやが - 60 : 2025/09/23(火) 08:32:31.585 ID:luLc/1VjD
- 遊戯王4やんけ
- 61 : 2025/09/23(火) 08:32:50.113 ID:A27rU27q3
- 壺系1枚10ポイントぐらいありそう
- 62 : 2025/09/23(火) 08:33:07.358 ID:Xhf6/Bfa3
- EXの枚数絞ってデッキを成立させるゲームになりそうやな
55枚じゃほぼ2点以下でデッキ組むことになるんやし - 63 : 2025/09/23(火) 08:33:40.134 ID:gHBGX43Pi
- 増Gはいきなり500ptで設定されるのかまずは300pt位で様子見されるのか運営のセンスが問われるな
- 65 : 2025/09/23(火) 08:35:59.291 ID:IbC9vatLT
- >>63
50ポイントや - 74 : 2025/09/23(火) 08:38:33.265 ID:gHBGX43Pi
- >>65,67
あ、MAX100ptか
500ptやと勘違いしてたわ - 67 : 2025/09/23(火) 08:36:19.826 ID:QTtiX5njb
- >>63
>>1にもう載ってる
50点やから2枚入れたらポイント付きはもう入れられん - 64 : 2025/09/23(火) 08:34:10.147 ID:LeeRGJAlm
- ペンデュラムで笑顔にしたいだけやのに
- 66 : 2025/09/23(火) 08:36:03.986 ID:qXBPj2/xa
- 海外産やしスピードデュエルみたいに日本ではほぼ無いやろ
- 68 : 2025/09/23(火) 08:36:36.963 ID:UoPUKfGfx
- 結局ルール作るコナミがどうでも良くなってインフレさせるんやからルールを作ってなんとかしようとか無意味やろ
この程度でなんとかなるなら今こんなことなってないで - 69 : 2025/09/23(火) 08:36:56.278 ID:oca5Ys5aF
- 0ポイントのカードもあるんかね
- 73 : 2025/09/23(火) 08:38:05.627 ID:QTtiX5njb
- >>69
>>1に載ってないリンク・ペンデュラム以外のカードは全部0や
メインのマリスなんかも全部0やで - 70 : 2025/09/23(火) 08:37:15.370 ID:QTtiX5njb
- 基本0点で見逃されてるテーマを見逃されてるうちにどう使うかのゲームやろ
- 71 : 2025/09/23(火) 08:37:19.936 ID:k0Jm.6Rrr
- 手札誘発制限したらもっとクソゲーになるんやないの
- 72 : 2025/09/23(火) 08:37:36.471 ID:Xhf6/Bfa3
- ルールを読んできたわ
ほとんどのカードにはポイント付いてないんやね - 75 : 2025/09/23(火) 08:38:33.794 ID:oca5Ys5aF
- 一枚でいつ引いても強いってなると天使の施しとか強欲な壺とかがやっぱ最強だよな
- 76 : 2025/09/23(火) 08:38:35.743 ID:Q6C3CoifY
- はえー面白そう
- 77 : 2025/09/23(火) 08:38:50.667 ID:qXBPj2/xa
- 海外でショップごとのローカルルールやゲートボールに圧力かけた話あったけどこれが真相やったんやな
多分失敗するわ - 82 : 2025/09/23(火) 08:40:43.433 ID:QTtiX5njb
- >>77
裁定を全部現代仕様にしろって奴やな優先権とかも
これやろなワイは面白そうやと思うけど - 78 : 2025/09/23(火) 08:38:54.880 ID:A27rU27q3
- 例としてポイント振ってあるけど100超えてるカード1枚じゃ標準キャパオーバーでデッキすら組めないの草
- 90 : 2025/09/23(火) 08:43:42.102 ID:QTtiX5njb
- >>78
他全部>>1の505枚以外で組めば問題無いで - 79 : 2025/09/23(火) 08:39:32.298 ID:OckH/yYJi
- いうて500枚なら一部の制限禁止級にポイント設定されてるだけやろ
普通のデッキなら入って3~4枚やから確認楽やろ - 80 : 2025/09/23(火) 08:40:00.080 ID:mY1BI0eSp
- リンク召喚もリンク1廃止とリンクモンスターをリンク素材にすることができないってルール作ればだいぶマシになるやろ
- 81 : 2025/09/23(火) 08:40:37.948 ID:3rlFQ4inf
- 遊戯王だけでなくちょうど制限改定4回に増えた2013年くらいからコナミのゲームはインフレ加速が半端ない
経営者変わったんか?ってくらい
とにかく金を使わせようとしてくる - 83 : 2025/09/23(火) 08:41:17.487 ID:zMQ2VUS7K
- リンクとペンデュラム無しとか
これもうリンクとペンデュラムは失敗だったって認めたようなもんだろ - 85 : 2025/09/23(火) 08:42:06.728 ID:DoPrXCyQg
- ポイント結構細かくついてるけど
33を3枚と3を1枚で102になってるけど気づかれへんかったパターンとかありそう - 86 : 2025/09/23(火) 08:42:26.613 ID:Xhf6/Bfa3
- ゴシップシャドーからロンゴミできないようにしてあったわ
悲しいね - 88 : 2025/09/23(火) 08:43:09.406 ID:pvHVE1n5K
- リンク禁止で草
VRAINS全否定やん - 89 : 2025/09/23(火) 08:43:29.778 ID:Zkrk6GRVF
- ペンデュラム初期めっちゃ楽しかったし失敗扱いにしてほしくない🥺
- 97 : 2025/09/23(火) 08:45:25.997 ID:OckH/yYJi
- >>89
ペンデュラムとリンクは途中でルール変えたんやから失敗やろ - 91 : 2025/09/23(火) 08:43:50.187 ID:/Nz/.P/4n
- こんなクソめんどくさいルール尚更流行らんやろ
- 92 : 2025/09/23(火) 08:44:56.016 ID:A27rU27q3
- スピードデュエル終わらせてこんなもん作ってんじゃねえよアホって外人にも言われとるやん
- 94 : 2025/09/23(火) 08:45:18.871 ID:0q9I794ig
- これ絶対流行らない
間違いなくね - 95 : 2025/09/23(火) 08:45:18.943 ID:pvHVE1n5K
- ペンデュラムもリンクも簡単だけど雑魚しか出せませんって顔を最初はしてたのに
最初はリンクスパイダー!wとかクソザコで遊んでたのに
気づいたらアポロウーサみたいなキチゲェモンスターいるし - 101 : 2025/09/23(火) 08:45:45.831 ID:tRp9EYhF3
- >>95
最初からFWDいますがな - 96 : 2025/09/23(火) 08:45:23.430 ID:Vq.eVH5j0
- ペンデュラムはペンデュラムゾーン関連が面倒で禁止したやろ
やっぱヴァリアンツって糞だわ - 98 : 2025/09/23(火) 08:45:40.782 ID:lo3./tXwY
- デッキ構築段階からセンスが問われるのか
ええやん - 99 : 2025/09/23(火) 08:45:41.724 ID:wd18FdZFk
- リンクとかいう忌み子
なんでシンクロみたいに特定の素材用意させへんかったんや
コンマイホンマにアホやろ - 104 : 2025/09/23(火) 08:47:59.726 ID:zMQ2VUS7K
- >>99
エクシーズ召喚もつまらん - 100 : 2025/09/23(火) 08:45:45.635 ID:gHBGX43Pi
- 同名カードの各効果使用回数ターン1は効果外テキストじゃなくてルールにさる、はやらなくてええんかな
遊戯王をおもんなくさせてる重大な要素の1つやろ - 102 : 2025/09/23(火) 08:47:06.829 ID:ZT4JyIVpC
- >>100
その縛りがない事で生きる奴もいるからな
ウロボロスとかそれで死んだし - 105 : 2025/09/23(火) 08:48:34.583 ID:Xhf6/Bfa3
- >>100
別に1回である必要はないからな
2度までとかあるし - 114 : 2025/09/23(火) 08:49:53.051 ID:gHBGX43Pi
- >>105
2回までとか3回までとか書いてある場合はそっちを優先すりゃええねん
書いてない場合は全部1回までや - 147 : 2025/09/23(火) 08:59:11.379 ID:Xhf6/Bfa3
- >>114
書いてないんやから何回使ったってええやん - 103 : 2025/09/23(火) 08:47:38.971 ID:0q9I794ig
- そもそも懐古レギュの時点でやる人古参だけやんとなる
- 106 : 2025/09/23(火) 08:48:36.596 ID:pvHVE1n5K
- ラッシュデュエルもそうやが、
これで誰が遊ぶんや?w - 108 : 2025/09/23(火) 08:48:55.124 ID:20DJzFQBI
- ワイのEMめちゃくちゃにしたのまだ許してないからな
- 116 : 2025/09/23(火) 08:49:57.979 ID:ZT4JyIVpC
- >>108
ワイのイグナイトもブンボーグも死んだ
遊戯王辞めた理由No1やわ - 109 : 2025/09/23(火) 08:49:12.917 ID:s6n5fpDmK
- ジュニアルールみたいな死に要素になりそう
- 110 : 2025/09/23(火) 08:49:18.948 ID:pvHVE1n5K
- 強欲な壺 50ポイントな
- 113 : 2025/09/23(火) 08:49:47.725 ID:9luKrMznB
- カズキング死んでたった数年でこんなオワコンになるなんて誰が予想できたよ
- 120 : 2025/09/23(火) 08:52:58.770 ID:MHXV7TlHn
- >>113
結局カードパワーのインフレの防止とスタン落ちできなかったからなしゃーない - 115 : 2025/09/23(火) 08:49:55.608 ID:pvHVE1n5K
- 乱入ペナルティ 2000ポイント
- 117 : 2025/09/23(火) 08:51:32.688 ID:cTcC2Rj/1
- これMDで使用率から自動的にポイント計算されるようにすれば完璧やと思うんやがってわい二年くらい前から言ってたんやけどMDではまだやらんのか?
- 118 : 2025/09/23(火) 08:51:49.281 ID:pvHVE1n5K
- 見に行ったらカタパルトタートル100ポイントで草
- 119 : 2025/09/23(火) 08:52:44.533 ID:5j38Xs8Jc
- >>118
実質禁止カードやんけ - 121 : 2025/09/23(火) 08:53:00.049 ID:TImCqporR
- こんなんカード毎回確認すんの?
紙で? - 129 : 2025/09/23(火) 08:55:13.654 ID:3rlFQ4inf
- >>121
ただでさえ環境変わるしめんどい制限改定4回、テキスト短いと大抵強いカードだったのにクソ長テキストの強いカード連発10年前くらいからもう何も見えてないぞ
- 122 : 2025/09/23(火) 08:53:01.734 ID:qXBPj2/xa
- 最新カード使いたい人は多少コストかかっても最新フォーマット続けるし
昔の環境欲しい人はそもそも環境完成してるゲートボール行くだろうし
失敗確定やろこれ
日本でもデュエルロワイヤルとかいう紙くず売って全く流行らんかったし - 123 : 2025/09/23(火) 08:53:09.281 ID:oca5Ys5aF
- 海馬のデッキ組もうとしたらポイント10000くらい必要そう
- 124 : 2025/09/23(火) 08:53:33.773 ID:Gpd1xSibs
- お前ら本当にカードゲーム好きだな
- 125 : 2025/09/23(火) 08:53:38.743 ID:aY0VcIkUD
- ペンデュラム、リンク有りのポイント制だめなん?
- 128 : 2025/09/23(火) 08:54:42.707 ID:TImCqporR
- >>125
リンクとエクシーズどっちもあるとそこら辺の組み合わせ込みでポイント付けクソめんどくさそう
この二つは相性良いし - 127 : 2025/09/23(火) 08:54:07.223 ID:x4PzXmayM
- デッキ組む方も大変やし確認するのも大変やしこれを設定する方も大変やろ
- 130 : 2025/09/23(火) 08:55:30.509 ID:qXBPj2/xa
- このルールありきで新規が雑魚化して本筋ともども共倒れって最悪の末路迎えそう
- 131 : 2025/09/23(火) 08:55:34.240 ID:sk5YwcOcz
- 要するに出すor発動すると試合決まっちゃうやつと異常な展開力につながるカードは縛るでってことやろ
環境トップ以外のカード使ってるやつがバカなんだよレベルの運営してるMDなら拾える需要あるやろ - 132 : 2025/09/23(火) 08:55:42.201 ID:bJEPD68LV
- TCGの独自ルールじゃ日本では流行らなそうやな
- 133 : 2025/09/23(火) 08:56:01.033 ID:.WNzUZA9E
- 外人は独自フォーマット作るの好きだよな
- 140 : 2025/09/23(火) 08:57:39.489 ID:sk5YwcOcz
- >>133
公式がつまんねーし金がかかるもんしか出さないならこうやりゃおもろいやんって工夫が出来るのは素直に凄いと思うわ - 144 : 2025/09/23(火) 08:58:27.639 ID:lo3./tXwY
- >>140
公式レギュレーションちゃうのこら - 134 : 2025/09/23(火) 08:56:37.610 ID:TImCqporR
- まあ特殊ルールなら勝手にやれなんやろけど
ぜってーつまんねーよ
やるならMDで使用率やら勝率やら見てやる方がええやろ - 135 : 2025/09/23(火) 08:56:39.610 ID:A27rU27q3
- 統率者のパクリでハイランダーデッキでやらせとけってレベル
- 136 : 2025/09/23(火) 08:56:47.795 ID:3PYtGnV2f
- スタン落ちでインフレが抑制できるわけ無いんだよなあ
- 137 : 2025/09/23(火) 08:57:13.786 ID:qXBPj2/xa
- ちなみにもう100ポイント以内でVSK9組むことできるぞ
- 139 : 2025/09/23(火) 08:57:25.576 ID:MHXV7TlHn
- 六武の門100で草
- 141 : 2025/09/23(火) 08:58:03.439 ID:5j38Xs8Jc
- 公式でタッグデュエルもやろうぜ
- 142 : 2025/09/23(火) 08:58:06.219 ID:15TkExUFt
- DOBじゃん
日本だとセガが特許持ってた気がするから無理じゃね - 143 : 2025/09/23(火) 08:58:13.830 ID:WU2ng8NE5
- 永続系とか無限妨害は軒並み100ポイントやな
- 145 : 2025/09/23(火) 08:58:30.212 ID:QBOWO6K6G
- やっぱりリンクは失敗よな
- 146 : 2025/09/23(火) 08:58:52.172 ID:.WNzUZA9E
- ポイント制ってそれこそデジタル向けだけどDCGはやらんな
- 148 : 2025/09/23(火) 08:59:15.309 ID:qXBPj2/xa
- 海外ですらスピードデュエル終わらせて出すのがこれかよとかラッシュ輸入しろやとか非難轟々で草
残当 - 150 : 2025/09/23(火) 09:00:01.564 ID:7tzof2Uje
- 烙印ほんま覇権やな
- 151 : 2025/09/23(火) 09:01:00.271 ID:MHXV7TlHn
- 強欲な壺30点とかマジ
- 153 : 2025/09/23(火) 09:01:17.196 ID:cYSLll37P
- 日本運営はこんな熱意無いからしゃーない
- 155 : 2025/09/23(火) 09:01:47.486 ID:qXBPj2/xa
- >>153
OCGストーリーにんほりまくってるからな
なお人気と売上 - 163 : 2025/09/23(火) 09:06:41.556 ID:PjtXNGOGc
- >>155
遊星と烙印ストラクの出来でやる気のなさを感じるわ - 193 : 2025/09/23(火) 09:23:35.062 ID:qXBPj2/xa
- >>163
シンクロワンウェイとかいう製作者の正気を疑うカード - 154 : 2025/09/23(火) 09:01:26.486 ID:zdIEeZwpi
- 外人メタビ嫌いなんか
あれがあってかろうじてカードゲームっぽさを保ってるのに - 157 : 2025/09/23(火) 09:03:15.233 ID:cTcC2Rj/1
- >>154
Gも禁止だしソリティア大好きなんやないの知らんけど - 156 : 2025/09/23(火) 09:01:51.787 ID:GIKAbhtem
- これ閃刀姫とかどうすんの
- 158 : 2025/09/23(火) 09:03:42.981 ID:jZeAPKxsa
- リンクの一番頭おかしいのって好きに墓地送りできるところだってシンクロカップとかやってて思った
- 159 : 2025/09/23(火) 09:04:03.436 ID:EqaGqeSkF
- ポイント制!?
- 161 : 2025/09/23(火) 09:05:51.336 ID:YdfQ1.JNe
- >>159
リンクスが似たようなルールしてたんよなあ - 175 : 2025/09/23(火) 09:12:40.209 ID:QTtiX5njb
- >>161
誰それ?俺ベクター - 162 : 2025/09/23(火) 09:06:21.776 ID:/ea6HJlGB
- ペンデュラムとリンクは失敗って認めてるようなもんじゃん
- 164 : 2025/09/23(火) 09:07:14.675 ID:zdIEeZwpi
- 1億ポイント貯まるまで律儀に数え続けるのすき
- 165 : 2025/09/23(火) 09:08:16.281 ID:re1r6PMB/
- ポイントはほんまクソやは
「まだポイント適用されない強いカード刷ったから買うんやで」はエグい商売や - 166 : 2025/09/23(火) 09:08:24.200 ID:A27rU27q3
- 外人って独自のスペシャルルール作るの好きよな
- 167 : 2025/09/23(火) 09:09:06.556 ID:CzpbjaEYQ
- わいずっとMDでM∀LICE使ってるんやけどこのデッキがあまり強い強い言われないでヘイトが向いてない事に驚いてるわ
展開力凄すぎやろ - 168 : 2025/09/23(火) 09:09:15.864 ID:1ZU53x8p6
- デッキコスト制採用するならDCGの方がいいだろってゲートルーラーの時から思ってた
- 169 : 2025/09/23(火) 09:09:30.962 ID:Vq.eVH5j0
- リジェネシス通常魔法しかポイントかかってないけど大丈夫?残ったポイントフルに使って永続入れまくれるぞ
- 170 : 2025/09/23(火) 09:09:43.387 ID:xhYGERunf
- ペンデュラムテーマいたところでライゼオルに全部止められて憤死するだけちゃうの?
- 171 : 2025/09/23(火) 09:11:25.926 ID:MP3jym.Ao
- 逆にクソ雑魚カードにマイナスポイント設定したらどうなるんかな
- 176 : 2025/09/23(火) 09:12:46.330 ID:.x6wjLczM
- >>171
それが一番やったらダメ
初期手札の運ゲーになる - 207 : 2025/09/23(火) 09:35:13.099 ID:FSq.LI3d.
- >>171
ゲートルーラーやん - 172 : 2025/09/23(火) 09:11:59.018 ID:8b4xxbLO1
- 結局売りたいカードを最初低ポイントにして売り切ったら高ポイントにするんやろ
通常レギュの何も変わらんやん - 173 : 2025/09/23(火) 09:12:04.837 ID:OTQKcpwQf
- こういうのって禁止されたカードの価値暴落するんよな?
- 177 : 2025/09/23(火) 09:15:39.012 ID:.YiyL6Ex/
- リンク禁止されるならまたMDやろうかな
- 178 : 2025/09/23(火) 09:15:58.188 ID:wRd5P0QpQ
- ペンデュラムとか悪さした歴史ないのに迫害されてるやつ
- 179 : 2025/09/23(火) 09:16:41.845 ID:4hbX3jElG
- 灰流うらら3枚入れて100くらいいくか
- 183 : 2025/09/23(火) 09:19:47.905 ID:PjtXNGOGc
- >>179
1枚15ポイントやったわ - 180 : 2025/09/23(火) 09:17:05.850 ID:sk5YwcOcz
- これ対戦のパワーレベルを揃えることが大目的なのであって大会やガチ対戦のみを想定してるわけではないんやないの?
新パックは売るためにポイントが低いはずとかはそらガチ対戦ならねって話になるというか - 186 : 2025/09/23(火) 09:20:32.999 ID:QTtiX5njb
- >>180
もう公式が四つの大会の日程公開してる
新カードの扱いどうするかは大事そうやな
ここの奴らが危惧してるような馬鹿な対応したら失敗に終わるやろな - 181 : 2025/09/23(火) 09:17:40.071 ID:6USko5yEi
- TF6ってほぼほぼ1103環境?
- 184 : 2025/09/23(火) 09:19:49.068 ID:2knk5rKT0
- サイバース以外のリンクは解放してくれんか
中継でリンクしてるデッキ死ぬんやが
汎用リンクは殺したままでええけど - 185 : 2025/09/23(火) 09:20:10.785 ID:bJEPD68LV
- RUM一律で1ポイント付いてるからヘブンズストリングス(50)がデビルズ(50)になることはない
- 187 : 2025/09/23(火) 09:21:08.295 ID:mGvGs1i5h
- デッキキャパシティやんけ
- 188 : 2025/09/23(火) 09:21:35.257 ID:QVTLi3JJu
- ワイの氷結界ほぼそのまま組めそうや
- 189 : 2025/09/23(火) 09:22:12.349 ID:bJEPD68LV
- ゴシップ70ロンゴミ31
露骨ゥー! - 190 : 2025/09/23(火) 09:22:28.370 ID:At1pzJPe/
- ポイント制とか失敗しそうだしリンク禁止だけで良くね
- 192 : 2025/09/23(火) 09:23:05.853 ID:qXBPj2/xa
- 日本やとタッグフォースリマスターと1103環境立ち上げが一番喜ばれそう
- 195 : 2025/09/23(火) 09:24:21.956 ID:A27rU27q3
- リンク実装でやめたやつが帰ってきてくれるんだとかアホみたいな妄想で作ってそうで笑うんよ
- 198 : 2025/09/23(火) 09:27:46.116 ID:qXBPj2/xa
- >>195
つか実際やめたやつ多いのって9期後半やろなって思うわ
映画十代遊星デッキ前半にやったけど後半はインフレ悪化しまくってたし - 197 : 2025/09/23(火) 09:25:49.012 ID:tmx.vTMZE
- 店側がポイント確認でデッキ全部見て計算すんの?
ダルない? - 204 : 2025/09/23(火) 09:33:09.730 ID:8ou.JpFJK
- >>197
ブラウザベースのチェックサイトがあるんだと - 199 : 2025/09/23(火) 09:28:30.985 ID:EVYXVOIn8
- 不正してても全くわからないが
- 200 : 2025/09/23(火) 09:30:17.368 ID:NY6zlxedo
- 最高で一枚10pくらいかと思ったらポイント高すぎで草
メインexで55枚使うんだぞ - 201 : 2025/09/23(火) 09:30:27.907 ID:isHCJJ8Y/
- リンクスしかやってへんエアプやけどラッシュデュエルの方がやってて楽しいわ
スピードの方はもう相手のオ●ニー眺めるだけやし何でいちいち小説くらい長い文章読まなあかんねん - 202 : 2025/09/23(火) 09:31:02.904 ID:/bsIl4PIj
- 新規からしたら覚えること多すぎてもう無理やろ
- 203 : 2025/09/23(火) 09:33:05.086 ID:xS0GPxDVf
- ポイント考えながらデッキ組む熱量持った奴らなんてもうほぼおらんやろ
- 205 : 2025/09/23(火) 09:33:42.869 ID:/z9sP5kzX
- ポイント制とか面倒すぎるやろ
- 206 : 2025/09/23(火) 09:33:52.432 ID:5U6ckApvm
- キャパシティ制は昔のゲームみたいやな
- 208 : 2025/09/23(火) 09:37:46.597 ID:Q0NTbi/Wm
- ペンデュラム大好きワイ、白目剥き気絶
- 209 : 2025/09/23(火) 09:38:25.041 ID:T2QZiyigp
- ポイント設定おかしくないか?
100ポイントまではデマやろ - 210 : 2025/09/23(火) 09:40:09.225 ID:vGya4IUi4
- TCGって色々規制しまくったり特殊ルールやったりでocgと違ってバランス考えてますよ感出してるけど
でもお前ら増G刷ったよねで一生消えないゲェジの傷残ってるよな - 212 : 2025/09/23(火) 09:41:15.805 ID:qXBPj2/xa
- >>210
あっち最新カードはひたすら守護するからOCG以上に酷いぞ - 214 : 2025/09/23(火) 09:42:29.811 ID:Xhf6/Bfa3
- >>210
出た当時はサイドに積まれる程度の抑止力だったのにどいつもこいつもアホみたいな展開するようになったのが悪いのでは? - 215 : 2025/09/23(火) 09:44:41.177 ID:A27rU27q3
- >>210
高い
カードの傷ヤバい
彫りが裏面貫通してる
でクソみたいな品質なのにやってる奴すごいと思うわこんなクソゲー - 236 : 2025/09/23(火) 09:59:45.807 ID:.5ltg6pAC
- >>210
増GってOCGのノーレア発じゃなかったっけ?
あれTCGが初出だったっけか - 211 : 2025/09/23(火) 09:41:09.268 ID:FAXkyLCXJ
- ブックスってなんで未だにネタにされとるんやろ
- 213 : 2025/09/23(火) 09:41:28.236 ID:hLOPwjj2P
- デッキひとつ作るのにおいくらぐらいかかるんけ?
- 216 : 2025/09/23(火) 09:45:25.607 ID:vGya4IUi4
- あとアザトート刷ったのもTCG派手にゲェジやからな
こんな奴らが批判する資格ないんだよな - 217 : 2025/09/23(火) 09:45:36.400 ID:DDIYcOFJN
- ワイの蟲惑魔アカンやんけ
- 218 : 2025/09/23(火) 09:46:44.382 ID:vsIZqwVGP
- ワイのウィッチクラフトノーダメやからこのルールだと強いで
- 219 : 2025/09/23(火) 09:47:56.483 ID:uHGcKoIRF
- これ次元障壁最強ルールにならんか
- 221 : 2025/09/23(火) 09:49:40.055 ID:IbC9vatLT
- >>219
100ポイントやから1枚入れただけで他のポイント持ち入れられなくなるぞ - 220 : 2025/09/23(火) 09:49:29.293 ID:hjKZXcjex
- マドルチェみたいな絶対環境に入らないけどファンデッキとして楽しいテーマで戦える時代が来るんか?
- 222 : 2025/09/23(火) 09:49:56.075 ID:EgG9PMs0N
- デュエマがGR超次元使えなくしたみたいな感じやな
あっちはそのルールが主流になったけど遊戯王はなんと泣く盛り上がんなそう - 225 : 2025/09/23(火) 09:51:51.378 ID:A27rU27q3
- >>222
そもそもガチャレンジでド派手に終わらせた後に新弾で外部触るカードなんてほぼ出してないから40枚の方が主軸になるのは当たり前や - 226 : 2025/09/23(火) 09:54:30.181 ID:EgG9PMs0N
- >>225
積極的に公式がそっちが主流のルールになるように動いたってことやろ - 223 : 2025/09/23(火) 09:50:36.120 ID:eUBPQPx6L
- ここ10年の歴史をなかったことにしてて草
- 224 : 2025/09/23(火) 09:50:47.277 ID:cl4RS/1oS
- 日本はなんか現行に不満言う割にこういう新設レギュが出ても色々文句言うてやらんイメージやわ
そもそもなんだかんだで今の高速ソリティア先行ゲーに満足してるのばかりで新設レギュ出ても人口少なそう
ラッシュから引き込めたらええやろうが - 227 : 2025/09/23(火) 09:55:19.928 ID:T2QZiyigp
- つーか最近ペンデュラムなんか悪さしてたっけ?
- 231 : 2025/09/23(火) 09:56:00.461 ID:A27rU27q3
- >>227
TCG運営のアホがPアレルギーなんやろ - 229 : 2025/09/23(火) 09:55:33.323 ID:9SyZOcIep
- 100ってすくねえな
- 230 : 2025/09/23(火) 09:55:54.779 ID:orNcKgmjs
- 合計100ptsで、カード1枚50ptsはゲェジやろ
GBの遊戯王ゲームでもここまで酷くなかったぞ - 232 : 2025/09/23(火) 09:56:04.755 ID:83iobJBAa
- これ良いじゃんもう遊戯王やるやつおらんしやらんけど
別のレギュ出して需要掘り起こさんと終わりだろこのゲーム - 233 : 2025/09/23(火) 09:56:28.711 ID:ZBywUovbv
- リンクとペンデュラムはプレイヤーとしてもなかったことにしたいだろ
ソリティア加速させるだけだし - 234 : 2025/09/23(火) 09:57:36.051 ID:QJjmlk5sO
- ペンデュラムって性能以前にカードイラストのデザインがダサすぎるわ
- 235 : 2025/09/23(火) 09:58:08.310 ID:EgG9PMs0N
- ルールとしては全然ありやと思うけどポイント制は紙でやるにはいろいろ面倒そう
- 237 : 2025/09/23(火) 09:59:57.678 ID:NkDFSzuXQ
- ペンデュラムは強いからじゃなくて不快罪ってだけで禁止にされてそう
- 238 : 2025/09/23(火) 10:00:07.234 ID:BrvYTgxry
- ポイントでクソ揉めるから意味ないよ
遊戯王、新レギュレーション公開

コメント