- 1 : 2025/09/06(土) 12:46:37.49 ID:FV+2xPJy0
- エキスパートの補足・見解
3DSは「立ち上げに躓きながら、立て直しに成功した」希有なゲーム機です。発売当初は価格が高すぎると不評、3D機能も「目が疲れる」と賛否両論、ローンチタイトルも少ない状況でした。さらに、ちょうどスマートフォン向けゲームアプリが急速に成長した時期と重なり、携帯ゲーム機市場全体が縮小傾向にありました。
それでも2011年末に大幅な値下げを実施し(値下げ前に購入したユーザーには20本の無料ダウンロードソフトを提供)、その後は『モンスターハンター』や『ポケットモンスター』シリーズといったヒット作が続きました。
これらは、スマホのタッチ操作や単一画面では再現できない複雑な操作や2画面を活かした内容であり、「ゲーム専用機ならではの体験」を提供しました。結果として、スマホに押されつつあった家庭用ゲーム機の存続に大きく貢献したと言えます。ニンテンドー3DSが残した遺産と教訓 スイッチやスイッチ2成功の土台を築いた携帯ゲーム機 #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース任天堂は今月4日、「Newニンテンドー2DS LL」の修理サービスを終了しました。これにより3DSの系譜に連なる製品は全て修理対応が終了し、任天堂の携帯専用ゲーム機の歴史は一区切りを迎えたことになりまnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/09/06(土) 12:47:17.67 ID:HGqSia1kH
- PS3もそうじゃね?
- 38 : 2025/09/06(土) 13:15:22.25 ID:8ZF7lU5+0
- >>2
『プレステ3はなぜ失敗したのか?』 - 4 : 2025/09/06(土) 12:48:31.12 ID:Uz7og9VS0
- >>1
多根の記事です - 5 : 2025/09/06(土) 12:48:32.16 ID:UYPZCj/P0
- また当時何が起こったかも知らない奴がエキスパート面してんのかよ
- 7 : 2025/09/06(土) 12:51:19.12 ID:qvxY4GLx0
- PS3が成功してたら日本での存在感はもっとあるわw
- 8 : 2025/09/06(土) 12:51:40.78 ID:qur3ZDtE0
- 擦り寄ってくるんじゃねえよ
- 9 : 2025/09/06(土) 12:51:41.14 ID:KHQA79Cj0
- 逆ザヤ値下げしたからだろ
Switch2は最初から逆ザヤ値下げ状態で販売したから
最初から成功したように見えるが
7万円で売るはずの商品を5万円なので任天堂も全く利益が出ていない
限界の任天堂はハード事業撤退するしかない - 11 : 2025/09/06(土) 12:53:21.52 ID:MjRGAciX0
- >>9
すげーな、一行目から妄想 - 12 : 2025/09/06(土) 12:54:07.37 ID:oVpOd5KY0
- >>9
障壁と勘違いしてるぞ - 13 : 2025/09/06(土) 12:54:09.02 ID:kqQI5b6h0
- ゲームボーイてポケモンが出る前には消えそうだったらしいな
- 14 : 2025/09/06(土) 12:55:04.64 ID:nLmgjawk0
- 馬鹿みたいな値上げしてサードに迷惑をかける障壁
- 15 : 2025/09/06(土) 12:55:11.64 ID:Q6bKtZPU0
- 値下げしたのは年末じゃなくて夏頃じゃなかったか?
そもそもロンチに失敗したのは地震のせいだろ - 16 : 2025/09/06(土) 12:55:17.50 ID:ZKuu1wvs0
- じゃあ会社がびくともせずに次にバトンを繋いだWiiUも成功か
- 17 : 2025/09/06(土) 12:57:11.04 ID:h0F1LFnf0
- なんかファミコンのソフトを2本くらい貰えたんだよな
アンバサダーだったか - 19 : 2025/09/06(土) 12:58:41.06 ID:/9ALkwyI0
- >>17
GBAのソフトだな
スーパーマリオワールドの移植が入ってたからそれで勘違いしたのかと - 18 : 2025/09/06(土) 12:57:36.92 ID:QXqwVMLJ0
- 任天堂史上初の赤字転落の一番の原因になっても成功なのか
- 20 : 2025/09/06(土) 12:58:52.46 ID:LebfuZ5v0
- 3DSは国内限定で見ると成功したように見えるんだよな
世界で見ると7000万台しか売れてない失敗ハードで、後期はPSPの販売推移に抜かれてた
結果、任天堂は2機種展開を辞めて1機種のswitchを販売することになる - 22 : 2025/09/06(土) 13:02:28.63 ID:VoBAKfk40
- PSP 8000万台 国内1969万台
3DS 7594万台 国内2526万台あんま変わらんな
PSPはモンハンあったから国内もっと売れてると思ってた - 23 : 2025/09/06(土) 13:02:45.03 ID:KHQA79Cj0
- Switch2も海外と同様に7万円で販売していたら3DS状態だったろう
しかし逆ザヤ5万円で販売したことで日本市場は非常に採算が取れない状態に
マリカもほとんどが半額以下4000円でのバンドル版での販売で利益イマイチ
頼みのドンキーも2か月に渡る大量のテレビCMも報われない30万本程度の売上で広告代も回収できず
サードも相変わらず売れない惨状
Switch2はもう限界で任天堂はハード事業から撤退するしかない - 24 : 2025/09/06(土) 13:03:19.06 ID:iOx+Tr2E0
- 3DSでヒットした新作って無いんだよな
DSやPSPのヒット作モンハンで日本人相手に強引に売った
海外じゃ酷い惨敗 - 41 : 2025/09/06(土) 13:17:40.90 ID:NvtKghmX0
- >>24
妖怪ウォッチ知らないはちょっと無理がある - 25 : 2025/09/06(土) 13:03:59.95 ID:QkPbyerLM
- 売り上げはDSと比べたら大きく劣るというだけで、3DSも面白いハードだと思うがな
目玉の裸眼3D機能は評価微妙だが、ソフト面では非常に優れていたし - 28 : 2025/09/06(土) 13:06:28.58 ID:iOx+Tr2E0
- あ、妖怪ウォッチは3DSの数少ないヒット作だった
- 31 : 2025/09/06(土) 13:08:09.14 ID:RL5jFPR20
- 河村よりマシというだけで多根もイカれてるんだな
- 32 : 2025/09/06(土) 13:09:34.89 ID:K2BWSISy0
- モンハンを厳重に抱え込んだのは大きかったな
- 35 : 2025/09/06(土) 13:13:00.02 ID:zwkK4dcR0
- 3DSは大ヒットして国内外でミリオンタイトル量産して利益出してるよ
PS3は利益出せなかったから会社が死んだよ
おわり - 39 : 2025/09/06(土) 13:16:17.29 ID:iOx+Tr2E0
- 任豚って任天堂が大好きすぎるから
自分の体感を重視しすぎててそれを補完してくれる国内しか見なくて
海外は都合のいいときだけつまみ取ってるだけよね台数の減少率で言えば3DSはPS3以上の失敗ハードなんだけど
自分の体感にしがみつくあまりそれを絶対に認めない
識者「3DSは『立ち上げに躓きながら、立て直しに成功した』希有なゲーム機」

コメント