カプコン辻本社長「一般消費者のコスト意識の高さを再確認した」

1 : 2025/09/03(水) 08:42:58.97 ID:TxZc10/h0
消費者の価格に対する反応を示す例として、辻本社長は2025年6月に発売されたNintendo Switch 2について言及しました。本体価格は税込み4万9980円で、辻本社長は「我々が想像していた以上に反応が良かった」と述べています。この好調な反応を受けて、辻本社長は「一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました」と語りました。

ただし、PS5の場合は本体価格にソフトや月額料金を含めた総額で10万円という話であり、Switch 2は本体価格のみの話です。そのため単純に比較はできませんが、価格の違いが消費者の購買行動に大きく影響することを、カプコンの経営陣が重視していることは明らかです。

カプコン辻本社長「PS5の障壁が思いのほか大きい」──『モンハンワイルズ』1000万本の先にある課題
『モンスターハンターワイルズ』は発売から1カ月で1000万本を売り上げ、カプコンが設定した目標を達成しました。その一方で、同社の辻本春弘社長は「PS5の障壁が思いのほか大きいことも分かりました」と述べ、今後の販売拡大に向けた課題を指摘してい...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/03(水) 08:48:05.29 ID:3+O+Bbzy0
どのツラ下げて任天堂で商売するつもりなんだ
3 : 2025/09/03(水) 08:48:35.08 ID:93VSkQC1a
コスト=金額 と思っているのならカプコンは何度でも失敗するぞ。
4 : 2025/09/03(水) 08:53:06.26 ID:oerGukGl0
今更そこに気づく感度の低さでよく社長やってんなと
5 : 2025/09/03(水) 08:54:25.80 ID:8+6SHXZ30
一般消費者のFTアレルギーを認識しといた方がいいぞ。今後のために
6 : 2025/09/03(水) 08:57:01.47 ID:WQfX4HgX0
よし。モンハン新作はSwitch2で発売しろ。
7 : 2025/09/03(水) 08:57:13.19 ID:20ZZkheY0
高いと売れないと気づいたんでサイレント値下げしました
8 : 2025/09/03(水) 08:59:53.27 ID:6lky96yz0
つまらないと売れない事に気付くのはいつだろうか
9 : 2025/09/03(水) 09:00:14.16 ID:904qj4Qj0
出来損ないのゴミを一万円で売りつけるだけのことはあるな
13 : 2025/09/03(水) 09:10:47.75 ID:pLeDWcwe0
PS5は例え安くなっても売れないんだよ…
この先大丈夫かカプンコ…
14 : 2025/09/03(水) 09:11:55.50 ID:9j42afYG0
ゲームごときのために10万ポンと出せる層は少数派ってバカでもわかるだろうに
5万だって微妙なラインだが任天堂ブランドの期待と信頼でどうにかしたのに
29 : 2025/09/03(水) 09:26:32.19 ID:NZKMWk910
>>14
PCとゲーム機の違いはゲーム以外の用途にも使用できるかどうかだからな
UMPCすら別にゲーム以外にも使えるし
16 : 2025/09/03(水) 09:12:41.20 ID:Sctta5c+0
コスト意識は当然だがそれ以前にクオリティなんだよなぁ、製品としての
17 : 2025/09/03(水) 09:13:19.34 ID:DcpHSdOwd
出来の悪さを見ないフリはマジで今後に影響するけど、この社長大丈夫か???
19 : 2025/09/03(水) 09:18:19.67 ID:4K7Q7Fj10
みえみえの他責に釣られるなよ
20 : 2025/09/03(水) 09:19:30.70 ID:9vmrnfvS0
ワイルズだけじゃなくドグマ2やエグゾプライマルぶちまけたりこれから鬼武者・プラグマタを出そうとしてる会社だぞ
上層部のアンテナが低くくないとこんな迷走起きてないだろ
21 : 2025/09/03(水) 09:20:05.31 ID:M4oMfCrp0
ハードの値段のせいにしたいらしいけど、実際はゲーム本体の価格に対して内容が見合ってないが問題なんだぞ
さらにはここからが本番だってところまで行くまでの時間と、これもしかしてこれだけしか無いの、これで終わり?って気づかされるのに何十時間もかけさせられるというタイパの悪さも上乗せだ
だから、プレイ時間100時間越えの批判レビューで埋まったわけで
22 : 2025/09/03(水) 09:20:43.34 ID:ueO+3Jo30
一般消費者は10万のPCは買うんだし
PCだけで出してりゃいいんだ
23 : 2025/09/03(水) 09:20:45.72 ID:V6MgIkWk0
AAAのはしごから降りられないんでしょう?
もうそっちで登り続けてくださいよ
24 : 2025/09/03(水) 09:23:11.61 ID:T6BXpq4w0
製作期間のタイムラグを考慮してもワイルズ作り始めた頃にはSwitchがメガヒットしてたはず
そこで世相を読めなかったカプコンサイドがポンコツ過ぎる
30 : 2025/09/03(水) 09:27:25.85 ID:rtW9xJOp0
>>24
ワイルズの開発開始はライズの開発開始より前で
ワールドを作ってた頃からって話だから
微妙なところだな
25 : 2025/09/03(水) 09:24:57.95 ID:sbHlK1Sj0
それでどうした?
カプコンはすでにPS6に命懸けで全力体当たりだろ?
言ってることとやってることが違うんじゃ聞く耳持たんよ
31 : 2025/09/03(水) 09:27:39.77 ID:4YNN1+Ga0
>>25
PS5よりさらに高い壁に挑むとかチャレンジャー精神に溢れてて素晴らしいな()
26 : 2025/09/03(水) 09:25:54.56 ID:2rSa0FML0
MOD絶対に許さないマンをやめられないならSwitch2で勝負するしか無いだろうな
27 : 2025/09/03(水) 09:25:56.37 ID:y+2sNI8yM
ほとんどの人が10万円あればiPhone買い替えたいと考えそう
28 : 2025/09/03(水) 09:26:03.19 ID:SM6Cqnym0
もう世界でもPS自体が終焉カウントダウンでモンハン自体も何ら変わり映えしないワンパゲーって理解しなき限り無理だろ
お前ら20年近く前から何も変わってないんだよ
32 : 2025/09/03(水) 09:27:56.51 ID:G/J7snsx0
政治家もそうだが、苦労知らずの二世、三世を経営者に据えるなよ、といつも思う
だからハードル10万を発売前に気付けなかったわけだしね
35 : 2025/09/03(水) 09:30:30.81 ID:SM6Cqnym0
>>32
何だっけ
初代が企業して育てて二代目がチャレンジせずに形を守り続け無能な三代目がご破算にする、みたいなやつだっけ
一族経営のカプらしいっちゃらしい
33 : 2025/09/03(水) 09:28:59.35 ID:9fVuhHUI0
訳:任天堂ユーザーは貧民
36 : 2025/09/03(水) 09:32:35.18 ID:jjRBpIU90
>>33
逆よ
Switch2は500ドルのコストの価値あるゲーム機出したからソフトも売れて成功してる
PS5は500ドルのコストの価値がないからその後、ソフトを買う余裕が出ない
34 : 2025/09/03(水) 09:29:40.56 ID:G/J7snsx0
金持ちにとって10万なんて1円くらいの感覚だったんだろう
みぞうゆうが「カップラーメン?500円くらいだろう?」と的外れな事を言った事があるが
こういう金持ちに会社や国の舵取りをやらせるとその組織は終わるという典型

金持ちなんて1割、だからこそ残り9割の気持ちが分かる人が必要

37 : 2025/09/03(水) 09:34:10.11 ID:AVMqWHjy0
え?いままで気づかなかったの?自分たちのソフトでやたらセールして売り上げ本数伸ばしてるくせに?
38 : 2025/09/03(水) 09:35:12.53 ID:LVmf/nEP0
コスパがいいくらいの話だろこれ?
じゃあなんでそうなるかってSwitchとこれから出るであろう2のソフトが人気ってだけだよな
39 : 2025/09/03(水) 09:35:31.75 ID:mgvxzSuE0
キャベツの人が勧めてくるカプコンゲーはやらないことにしてる
40 : 2025/09/03(水) 09:35:42.27 ID:p1s0AMcu0
Switch2のソフト売れてんの?
やるもんないから置物状態なんだがw
switchのほうがまだ稼働してる
42 : 2025/09/03(水) 09:39:06.68 ID:37u1i5Uq0
>>40
Switch2を置き物にしてSwitchを稼働してる?

お前は何を言ってるんだ?

45 : 2025/09/03(水) 09:40:37.36 ID:p1s0AMcu0
>>42
何言ってんのってそのままだけど
両方持ってるしわざわざデータ移行してまで遊ぶ必要性なんて無いしw
51 : 2025/09/03(水) 09:45:02.85 ID:FKRQHYUN0
>>45
あー、データ移行出来なかったか分からなかったのか
54 : 2025/09/03(水) 09:45:59.16 ID:37u1i5Uq0
>>45
え?
ということはSwitch2専用ゲームをやる為にだけ買ったってこと?

全員買ったの?
専用ゲームが何本かは買う前からわかってたでしょ?

41 : 2025/09/03(水) 09:36:00.63 ID:yY7qHDVF0
今まで通りPS5は数年で値下げすると思ってたら、逆に値上げしちゃったから大慌てっていう形
その上最後の砦である北米もつい先月値上げされました
43 : 2025/09/03(水) 09:39:09.57 ID:T6BXpq4w0
PSP持ち寄ってみんなでワイワイ集まって
下手な初心者は上手い奴がサポートして女の子も普通にプレイするから下心ありきの陽キャも寄ってきて
それで空前絶後の大ブームを巻き起こしたのがモンハンなのに
PS5やらハイスペックPCやら用意出来るタイプの弱者男性が集まったところでそりゃ盛り上がるわけがない
おっさんがおっさん相手に俺ゲーム上手いだろアピールしたところで虚しいだけ
みんな大好きみんなのモンハンをカプコン自ら捨てたんだよ
50 : 2025/09/03(水) 09:44:42.61 ID:RPlXDxpH0
>>43
Switch2みたいなサード殺しの低スペ負けハードに出すよりPCメインで展開した方が堅実で正解だっただろ?
44 : 2025/09/03(水) 09:40:35.00 ID:ptG3vVjW0
コスパだよね
ゲーム機だとこれを買ったら何を遊べるかだし
遊ぶソフトが多いほどコストは高くなるが満足感は上がる

ユーザーはコストが高くなっても文句を言わない

46 : 2025/09/03(水) 09:41:23.94 ID:XbCiRw0D0
PCマルチ路線は正解だったな
とりあえずワイルズG級まではリリースするんだろうが次作はどうすんだろ
47 : 2025/09/03(水) 09:42:03.26 ID:LVmf/nEP0
まぁ1でやろうってゲームはリングフィットくらいだな
48 : 2025/09/03(水) 09:44:12.07 ID:9fVuhHUI0
まあPS5を4万円にしろとは思ってるだろうな
52 : 2025/09/03(水) 09:45:09.92 ID:ptG3vVjW0
カプコンの場合は待てば定価の2割くらいで遊べるのがわかってるから早めの投資したくなくなる
損をしたと思わせたら負け

販売日と3年たっても価格差を感じない商品は満足感が高い

53 : 2025/09/03(水) 09:45:12.83 ID:Z5PYITqyM
10万とかゲームマニアでも躊躇するレベルだからな
相当なマニアはPCに流れてるし

コメント