Starfieldヲタさん、ノマスカにお株を奪う宇宙船改造要素が追加され発狂してしまう

記事サムネイル
1 : 2025/09/01(月) 16:40:32.74 ID:+u1VqC0z0
ノーマンズスカイにスタフィーの数少ない評価要素だった宇宙船改造に似たシステムが追加

コメント欄にスタフィーをsageつつ今回のアプデを褒めるコメが殺到

発狂

ノーマンズスカイにスターフィールドに似た造船要素が追加されたことで、ボイジャーズアップデート関連の動画にスターフィールドの悪口を雑にコメントしてくる人がいますが、私にとってはスターフィールドも好きなゲームなのでただ深いです。
スターフィールドは残念なところもあるゲームなので批判したい気持ちはわからなくもないですが、わざわざ私に、しかも関係のない動画のコメントで言わないで下さい。
何かを褒めるために別の何かを貶とすのは幼稚です。
いちいち反論するのも面倒なのでそういったコメントは削除します。

2 : 2025/09/01(月) 16:41:03.65 ID:+u1VqC0z0
深いです→不快です
33 : 2025/09/01(月) 20:42:25.71 ID:3IQ7n9CSa
>>2
コピペで誤変換てどういうこと?
コピペではないの?
3 : 2025/09/01(月) 16:44:10.19 ID:nDVqKHOMH
スターフィールドなんてもうほとんどの人も記憶から消え去ってるだろw
4 : 2025/09/01(月) 16:45:05.82 ID:ONdG71TX0
この流れじゃスタフィーアンチの方がタチ悪くね?
7 : 2025/09/01(月) 16:49:17.37 ID:+u1VqC0z0
>>4
しつこくスタフィーの悪口書き連ねてる奴がいた、とかならまだ分かるが、俺が見た限り
「スタフィーの数少ない長所が奪われた」
「これでノマスカがスタフィーの上位互換になったな」
程度の書き込みが何件かあった程度で、やたらとブチキレてるというのがポイント
5 : 2025/09/01(月) 16:45:14.08 ID:+u1VqC0z0
コメントなんてみんな思った事を書いてるだけだし、気に入らなきゃスルーするか黙って削除すりゃあいいのに、いちいち怒りのお気持ち表明しちゃうあたり、スタフィーがクソゲーだと内心気づいてる感が強く哀愁を感じるw
6 : 2025/09/01(月) 16:45:50.56 ID:8CiDoVcf0
ノーマンズスカイは買おうかなと思えるけどスターフィールドはイカ臭い痴漢たちが褒めてるだけのクソゲだからいらない
18 : 2025/09/01(月) 17:13:39.22 ID:TQib5wW20
>>6
いや、まだ買ってないんかい!🫨
8 : 2025/09/01(月) 16:52:14.66 ID:V/+Vgcb70
発狂しているというコメントを眺めたいからURLを教えれ
9 : 2025/09/01(月) 16:54:52.40 ID:+u1VqC0z0
>>8
コメントは>>1で全文
URLは宣伝するつもり無いから教えない
10 : 2025/09/01(月) 16:55:58.72 ID:V/+Vgcb70
ソースなしとか捏造が決定したじゃん
11 : 2025/09/01(月) 16:56:18.17 ID:huSed22S0
PS5に出てくれー
12 : 2025/09/01(月) 16:56:56.96 ID:+u1VqC0z0
つべでノマスカ関連の動画検索したらすぐ出てくるよ
13 : 2025/09/01(月) 16:57:51.07 ID:3SZDZdUm0
ソースぐらい貼ってから建てろや
14 : 2025/09/01(月) 16:59:15.00 ID:hDDAiuQl0
Switch2でノマスカ買うか迷う
15 : 2025/09/01(月) 17:08:35.53 ID:t0smNIXr0
ノマスカ2Editionにしたけど結局起動してねぇ
16 : 2025/09/01(月) 17:11:24.08 ID:Y/vrd30T0
X4こそ宇宙物では至高だぞ
17 : 2025/09/01(月) 17:13:11.37 ID:TQib5wW20
ノマスカとよく比較されるがノマスカはストーリー性皆無やないの
20 : 2025/09/01(月) 17:23:47.58 ID:+u1VqC0z0
>>17
スタフィーはRPGでノマスカはサンドボックスだからね
ただ、比較されてるのはフィールドデザインとか両ジャンルに共通する部分なのに、ジャンル違うから比較するなというのもナンセンス
19 : 2025/09/01(月) 17:17:51.18 ID:Y/vrd30T0
ストーリー重視ならMass Effectもオススメだね
寧ろストーリーがメインだが
21 : 2025/09/01(月) 17:28:01.06 ID:CEzxM1Yp0
界隈に居るから誰か分かったけど、新規にはジャンルのボス扱いされているが過去のことを知っているやつには距離置かれていたな
気に食わないとすぐにブロックするからか知らんうちにブロックされていた人も居たな

>>1が貼ったら宣伝になるからURLは貼れないって話はマジ、貼ったら思うツボだろうし

22 : 2025/09/01(月) 17:42:01.30 ID:yeX0BGTf0
アホくっさ
スターフィールドが虚無ならノーマンズスカイは虚無を超越したなにかだろ
スタフィーを虚無だと感じる奴にノマスカが我慢できるはずない
23 : 2025/09/01(月) 17:49:01.54 ID:yeX0BGTf0
スターフィールドは中身食い尽くしたら虚無しか残らんけど、ノーマンズスカイは最初から虚無しかねえだろ
つかサンドボックスというジャンル自体が虚無を楽しむものなわけだし
24 : 2025/09/01(月) 18:02:34.37 ID:7D48CNTE0
MSリワードがお得すぎて、Xboxゲームパスなんて無料みたいなもんだ
25 : 2025/09/01(月) 18:32:43.65 ID:5tCYkpyY0
>>24
情強の嗜みだな
26 : 2025/09/01(月) 18:33:15.98 ID:YWukvxxq0
どっちも遊べるゲームパス
27 : 2025/09/01(月) 18:35:54.82 ID:yeX0BGTf0
>>26
そだね
スターフィールドクリアした後にノーマンズスカイやってみたけどストーリー要素もRPG要素も無いクソゲーでしかなかったわ
28 : 2025/09/01(月) 19:46:30.73 ID:AT9E8jst0
お人形さん片付けようねぇ
29 : 2025/09/01(月) 19:51:28.39 ID:P4or3WPd0
造船みたいなのは面白くてハマるから色んなゲームが取り入れるべきだよな
MODでそういう事できるゲームはあるけど公式はあんまり見ないからな
30 : 2025/09/01(月) 19:52:16.65 ID:UpcSpPTN0
スタフィーアンチは政治じゃなくて
期待を裏切られた層だから根深いぞ?
32 : 2025/09/01(月) 20:29:01.45 ID:TEo9rk/X0
スターフォールドからシナリオ削除したようなゲームだからな
スタフィーを虚無と感じる奴が触ったら金ドブ
34 : 2025/09/01(月) 21:18:02.04 ID:fS2WxY750
つべのコメントがコピペ出来なかったから手写し
35 : 2025/09/01(月) 21:48:01.20 ID:8CiDoVcf0
スタフィは星間移動とか一番創作ストーリーや旅情を感じる部分をおろそかにしてるから何の発展性も感情移入も生まれない
ノマスカはそういうところを作り込んでるから遊ぶ人たちが自然と想像力を膨らませられるゲームになってる
金満クソハードクソゲームメーカーと志ある新興開発者との違いだね
36 : 2025/09/01(月) 22:14:52.38 ID:VbdNYrXa0
スタフィは倫理観がしっかりした未来設定だからか優しい話が多くて良かったな
海賊に襲われて家族と離れ離れになった少年が後日無事だった家族と再会して仲良く歩いてたり
死期を悟ったお婆さんが友人とゆっくりした時間を過ごしていく話とか
誘拐されたおっさんが誘拐犯らと意気投合してたり、主人公の両親が色んな街に旅行行って楽しんでたり

コメント