あっこれクソゲーだなと思うRPGの特徴

1 : 2025/08/23(土) 17:38:25.20 ID:dm85mXpJ0
いつまで経っても発売しない
3 : 2025/08/23(土) 17:46:41.06 ID:rnZXFp2L0
自分の所に戻ってくる弾を放つロケットランチャー
4 : 2025/08/23(土) 17:50:46.37 ID:8UfvEouF0
ムービーまみれ
5 : 2025/08/23(土) 17:55:38.67 ID:Tqfm1p+N0
自己犠牲お涙頂戴
6 : 2025/08/23(土) 18:02:52.02 ID:xXmZHoEr0
ガチャ、期間限定、ユーザーに有利な時だけナーフ
7 : 2025/08/23(土) 18:03:54.66 ID:IgFTDcDT0
オープニングでおじさんが吹き飛ぶ
8 : 2025/08/23(土) 18:05:14.28 ID:MkJAVVva0
嫌だなと思うのはレベル上げると敵も強くなっていくタイプ
9 : 2025/08/23(土) 18:06:53.78 ID:eT4oDTfJ0
ムービーみてたら突然QTE
10 : 2025/08/23(土) 18:30:47.47 ID:T3wqPl9z0
操作キャラ1人
11 : 2025/08/23(土) 18:32:39.42 ID:Czd8PZda0
戦闘でボスに勝利したのにその後のムービーでボスにメタメタにやられる主人公たち
12 : 2025/08/23(土) 18:34:12.14 ID:RkutGNKu0
メーカーが誇るところが業火声優陣ぐらいしかない
19 : 2025/08/23(土) 19:25:30.64 ID:X6O9rZA6a
>>12
大炎上かな
13 : 2025/08/23(土) 18:59:49.81 ID:21rQtAsOH
同じ敵の使い回し
色ぐらい変えろ
14 : 2025/08/23(土) 19:02:53.31 ID:X6O9rZA6a
タイトルにファイナルファンタジーが含まれているゲーム全般
15 : 2025/08/23(土) 19:06:42.19 ID:3yJFb5qz0
少し歩いたらムービーの繰り返し
雑魚敵が無駄に硬い上にうじゃうじゃいる
広いだけで何もないフィールド
終盤で敵の大幹部が何の演出もなく呆気なく退場
16 : 2025/08/23(土) 19:08:48.12 ID:610XF9Lu0
次どこ行くかルート表示されるヤツ、100mおきにくだらない会話が発生するゼノブレイド(>_<)
17 : 2025/08/23(土) 19:21:10.29 ID:7uBj8vEGr
何のビルドもシナジーも生まない育成・バトル
18 : 2025/08/23(土) 19:23:31.36 ID:Nv731OtNd
ソシャゲとかでよく見かけるイツメンだらけの声優陣集めて豪華声優って宣伝するゲーム
20 : 2025/08/23(土) 19:30:04.73 ID:5K+S+RJaH
ロールプレイングって例えば「いずれ魔王を倒す突如目覚めた勇者」って役を与えられて演じることだが過程は自分で考えるから人それぞれで面白い
これを上手くやってるがエルダースクロールシリーズやFOシリーズ
これをぶち壊したのが誰がやっても同じプレイヤー介入ゼロのJが付く糞RPGの群れ
21 : 2025/08/23(土) 19:50:23.41 ID:/4FTP2Gc0
プロローグが終わらず気づいたらエンディング
22 : 2025/08/23(土) 19:54:07.40 ID:f6ucfUyC0
何回立っても毎回似たような進行で笑える
23 : 2025/08/23(土) 20:06:02.36 ID:Czd8PZda0
貯水槽を倒す
25 : 2025/08/23(土) 20:27:21.50 ID:z6YpMq4t0
会話のテンポが異様に悪い
26 : 2025/08/23(土) 20:35:12.42 ID:MkJAVVva0
長いイベントのあと、高難易度戦闘
その間セーブ不可
27 : 2025/08/23(土) 20:37:31.75 ID:+fkaiv2S0
音楽がやたら良い
28 : 2025/08/23(土) 20:39:11.24 ID:X1pzv4V40
敵が金や経験値を落とさない
めんどくさすぎ
30 : 2025/08/23(土) 20:45:56.76 ID:8b7A3Z1U0
頻繁に気絶オチ → シーンチェンジ
31 : 2025/08/23(土) 20:56:53.66 ID:YYq6WTRQ0
難易度の高いミニゲームがある
32 : 2025/08/23(土) 21:04:19.63 ID:+B0KLhv0M
洋ゲーなどのパクリでアクションも大したことないのにアクションゲーのパイオニアを名乗る
33 : 2025/08/23(土) 21:06:20.79 ID:o7HUKVQE0
steamの動画宣伝になんとか賞とか貼り付けて
大昔の洋画の剣に雷落ちるみたいなシーンパクるしかないアイデアない開発
34 : 2025/08/23(土) 21:07:41.18 ID:SpVnMflL0
男のコーラス入れたりクラシック調でごまかすけどリズムもそのシーンへの適応性もなく雑音みたいな感じの仕上がり
35 : 2025/08/23(土) 21:09:13.38 ID:KtOZbx5O0
アクション作るの苦手で江戸時代世界で敵がプロレス技を使ったりしらがに大量のミサンガまいた主人公
36 : 2025/08/23(土) 21:10:11.31 ID:DBZDRRi0D
難易度調整下手くそで敵だけが楽しいと言われる
37 : 2025/08/23(土) 21:11:08.61 ID:GJ3pcjmR0
CSなのに某国MMOのネタが目立つけどアクションまではパクる技術なし
38 : 2025/08/23(土) 21:12:07.64 ID:xgrbeGe/0
画面が真っ黒で見えないか草だらけでMAPが良く見えないようにしてグラ下手なのをごまかし
39 : 2025/08/23(土) 21:13:45.53 ID:C0NM822MH
グラはPS4以下アクションはPS2なのになぜかファンが自慢
指摘されると一部のファンがシナリオをアピ
40 : 2025/08/23(土) 21:14:38.19 ID:SDKY32W+0
RPGであること自体
41 : 2025/08/23(土) 21:14:57.76 ID:CEEdgHiK0
洞窟内の分岐が上下に別れてるくらいで自慢
42 : 2025/08/23(土) 21:16:53.93 ID:OlloUP0s0
女キャラの顔頑張ったら変な仮面みたいになる
43 : 2025/08/23(土) 21:18:24.10 ID:AodpLshwH
最近のアクションRPGよくやってる女にまでボス戦楽しくないゲームと言われる
44 : 2025/08/23(土) 21:19:00.42 ID:yg85V8WdH
上の全部フロムゲーという
45 : 2025/08/23(土) 21:42:03.36 ID:Sg6DSp050
防具がアクセサリー一つ

コメント