東洋証券・安田氏「スペックを見て優越感を感じる人向けのビジネスはPS5で終わりにすべき」

記事サムネイル
1 : 2025/07/12(土) 18:16:01.61 ID:w/CBXBpp0
https://youtu.be/BMQ-HsDXNv8?t=1200

安田「大きくて丸くてデカいゲーム機は沢山作れないので成功しない」

2 : 2025/07/12(土) 18:19:50.78 ID:w/CBXBpp0
共演してるVtuber「安田さんは過激なことを言っている」

これマジで草

3 : 2025/07/12(土) 18:24:17.66 ID:Vb4qST230
ハード事業畳めって言わないだけ優しい
4 : 2025/07/12(土) 18:25:34.78 ID:w/CBXBpp0
動画の概要欄マジで草

>ご感想をX(旧ツイッター)にて以下のハッシュタグでお寄せいただければ幸いです。
#Switch2やっぱり売れたね

5 : 2025/07/12(土) 18:25:53.30 ID:UrTuKWDj0
ソニーの業績と株価がずっと好調なのは理解不能で解説できないアナリスト
8 : 2025/07/12(土) 18:30:53.23 ID:w/CBXBpp0
>>5
安田はソニー全体の業績や経営は高く評価してるぞ
音楽事業やイメージセンサーが絶好調だし
11 : 2025/07/12(土) 18:34:02.81 ID:TbpFYH7k0
>>8
ソニーで一番好調なのはゲーム事業だけど
19 : 2025/07/12(土) 18:50:57.05 ID:b+xFIsPCM
>>11
どこにSIEの事業が好調と書いてあるよ…
ゲームとネットワークにと合算で好調なだけよ

進歩のない人だねぇ

22 : 2025/07/12(土) 19:09:43.64 ID:Q+vk7EAld
>>11
レイオフやスタジオ閉鎖で金浮いただけやん
実際すぐ効果切れたしその影響出るのはこれから
6 : 2025/07/12(土) 18:26:24.94 ID:uUASz8J30
だからゲーム機はそれ単体では何の価値もないと…
優越感とかゲームに関係無いこと考えてるのはゲームソフトあってのゲーム機だという初心を思い出そう
物での優越感なら誰でも買えるような量産品以外で持とう
60 : 2025/07/12(土) 22:12:03.14 ID:9Faqz0Lo0
>>6
でもswitchとWiiU見ると
ソフトだけでは無理なのはわかる
7 : 2025/07/12(土) 18:28:54.66 ID:6Zhi9JJZM
ファーストタイトルに魅力がないからハードの数字凄いっていうセールスしか出来ないんだよ
9 : 2025/07/12(土) 18:32:27.56 ID:p9Ntw4oM0
ハードが売れないと、ソフトどんだけ出してもダメってのは歴史が証明してるわな
10 : 2025/07/12(土) 18:33:38.34 ID:m0INmtSad
サード堕ちにスタジオ閉鎖やレイオフ祭りと内情はズタズタだし十字になって着々と撤退準備してるのは誰の目にも明らかだしな
12 : 2025/07/12(土) 18:34:03.06 ID:G0wCeEqf0
PS6に期待しよう
13 : 2025/07/12(土) 18:35:57.53 ID:fvOVwI8a0
DLSS無しで必死にやった結果がPS5proだったからな
スペック弄って何がしたいんだよと言うほかない
15 : 2025/07/12(土) 18:44:49.65 ID:fvOVwI8a0
初期スマホの成功理由が性能じゃなくて生産力と操作特性だったからという話と似てるな
16 : 2025/07/12(土) 18:47:54.67 ID:Wc/TLxe00
別にソニーは客の方見てスペック重視にしてるわけじゃないだろ。
17 : 2025/07/12(土) 18:49:14.81 ID:gU9HfAZX0
こんなんPS5初期のUE5デモのクソ短い演出に何十GBの辺りで素人でも気付くよな
俺はこんなクオリティのゲームをなんぼで作ってなんぼで売るんだ?成立するの?と訝しんだがソニーは案の定ファースト激減したな
18 : 2025/07/12(土) 18:49:51.95 ID:fvOVwI8a0
エックスボックスにひたすらプレステがビビって迷走しただけだからな・・・
20 : 2025/07/12(土) 19:01:31.44 ID:R+2p/6850
正論をやめろ
21 : 2025/07/12(土) 19:06:09.57 ID:K0pcH08Z0
ファンボーイってソニーグループとSIEの区別ついてない奴マジでいるよな
26 : 2025/07/12(土) 19:11:23.90 ID:QMrY/hvq0
スレタイ自体は至極正論だわな
もうその貧困層は金が無いから持ち上げでやっても金にならない
27 : 2025/07/12(土) 19:11:29.28 ID:fvOVwI8a0
ゴミステに絶望して敗北宣言してる奴いて草
28 : 2025/07/12(土) 19:13:01.80 ID:L1TgsL+y0
8万(12万)もするハイスペハード買ってやってることが、何世代も前の型落ちスマホでも動く中華ソシャゲ

ねえ、そのハイスペック意味なくない?と原神スタレの売上自慢やってるやつを見るたびにいつも思う

29 : 2025/07/12(土) 19:16:37.82 ID:2bVb1TVh0
8TFLOPSでそんなこと思ってるゴキブリ哀れ
30 : 2025/07/12(土) 19:18:09.14 ID:6hfUrbzJ0
別に進化しないでくれって言うんじゃなくて
新しい進化の路線としてAIがゲームをどう変えていくかしか興味はない
一本のゲームがなんとなく1Tになって次は10、100なんて単純な未来はもうないと思うよ
33 : 2025/07/12(土) 19:27:07.33 ID:RALIL08F0
安田が言いたいこと

任天堂が低スペックハードしか作れなくてswitch2でも当初の目論見が外れてAAAが出なくて悔しいから、
「ソニー様、次世代機では任天堂に合わせてスペック落として下さい(泣」って言ってるだけ

37 : 2025/07/12(土) 19:32:48.25 ID:Q+vk7EAld
>>33
ボーダーランズ4はAAAじゃないんだ
そもそも他力本願のSIEと違ってAAAなんざなくても任天堂は自社でハード牽引出来るんだよ
34 : 2025/07/12(土) 19:27:16.51 ID:57q7/VW40
ひどい言われようだなまぁ事実だからしょうがないけど
36 : 2025/07/12(土) 19:32:03.65 ID:WH/K0S0b0
劣等感感じて決算見れない豚wwwww
決算見ろよバーカwwwwwww
38 : 2025/07/12(土) 19:33:41.59 ID:x45vVhye0
この安田って人スイッチにも嫌味言ってたしいったいどの陣営なんだ?
39 : 2025/07/12(土) 19:36:10.85 ID:peN/9Arn0
安田さん、ゲーム業界入りたいの?
41 : 2025/07/12(土) 19:40:49.19 ID:KFlkTIc30
優越感でPS支持してる奴ら本体やソフト買わねーからな
ビジネスとしてもう成り立たない
42 : 2025/07/12(土) 19:43:03.49 ID:CPRbj7K60
でもPSが派遣ハードだよ
43 : 2025/07/12(土) 19:47:17.15 ID:pUdy7NgU0
ゴキ豚にとってのプレステはエ口本とか他人のトロフィーに自分の名前を書き込んでるような行為なのか
44 : 2025/07/12(土) 19:48:15.48 ID:SzqL1U8R0
数字で優越感を感じたいならPC一択だと思うんだけど
なんでPS5なんだろうなハイエンド買うお金ないから?
46 : 2025/07/12(土) 19:58:35.66 ID:giMdbmwp0
>>44
なんでも何もお前が精神病なだけやろ
52 : 2025/07/12(土) 20:31:13.53 ID:SzqL1U8R0
>>46
突然どうした?
63 : 2025/07/12(土) 22:35:08.72 ID:0J9hNCPN0
>>44
ソニー信者やってるような頭が弱い奴はPCが高くて買えない
さらにソニー自身PSさえ持っていれば特別な存在になれるというブランディングをやってきたからそれに洗脳されてる
マジモンは5090載せたPCよりPS5PROの方が性能良いと信じ込んでる
45 : 2025/07/12(土) 19:56:22.51 ID:KFlkTIc30
昔は独占ソフトたくさんあったからPCに対してもスペック以外で優位点があった
今はサードどころかファースト自ら脱Pしてるから無い
変化を嫌ってPSブランドにしがみついてるだけ
47 : 2025/07/12(土) 20:00:06.54 ID:fvOVwI8a0
貧困ステーション信者は妄想スペックで発狂するしかないのがよくわかるな・・・
48 : 2025/07/12(土) 20:19:21.51 ID:/mE/6VRk0
PSファンは
けいおん!ファンか
ツイフェミか
ヴィーガンで
爆破予告か殺人予告出しましたの!
49 : 2025/07/12(土) 20:26:32.14 ID:j9RsYaSl0
なんか応答がおかしいやつが散見されるんだがなんだこのスレ・・・
50 : 2025/07/12(土) 20:27:37.58 ID:fJ++Lnuw0
あとでガクンと落ちたら大恥かくのに度胸あるよなぁ
7万で売れ続けるわけがないのに
53 : 2025/07/12(土) 20:42:37.36 ID:Z7YkPsD/0
>>50
7万?
PS5DEの事か?
57 : 2025/07/12(土) 21:05:40.44 ID:fJ++Lnuw0
>>53
海外見て見ぬフリしてたら累計台数マウントとれんだろ
51 : 2025/07/12(土) 20:28:55.50 ID:fvOVwI8a0
ゴミステ終わりとしか言いようがないわな・・・
54 : 2025/07/12(土) 20:46:02.38 ID:qKu1HqAP0
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
ソニーの出す一見好調のように感じさせる数字を信用する人は詐欺に気を付けた方が良い
粉飾は犯罪なので勿論避けるが事業セグメントを弄ったり等好調を装う
パズルゲームのようなこれを担当する部署があるのだろう
61 : 2025/07/12(土) 22:13:18.05 ID:9Faqz0Lo0
>>54
グループで売買して数字盛れるし
倉庫出荷大好きだし
55 : 2025/07/12(土) 20:56:16.86 ID:Ud+KAhW70
PS6って本当に出るのかな
56 : 2025/07/12(土) 21:04:12.34 ID:qKu1HqAP0
マーク・サーニーが解雇されたらもうハード事業を止めるだろう
と考えてたけど元々ソニーとはパートナーシップ契約だけだった
つまりこいつがいるいない関係なくハード事業を続ける必要も義理もない
58 : 2025/07/12(土) 21:09:43.32 ID:nBVGV3+O0
ソニーの中でゲームの売上構成比が大きいのは間違いない。正直、どの部門も突っ込んでチェックするとそこまで印象と実態が全然違って、ゲーム以外はそんなにデカくないのよ
ほんと不思議な会社。昔から実態が謎
62 : 2025/07/12(土) 22:26:33.39 ID:Dxqqjv+b0
SIEは金融始めたから、数字は出るが
PS5が儲かってるとか黒字とかソニーは一切言ってない
67 : 2025/07/12(土) 23:39:54.15 ID:fJ++Lnuw0
>>62
ゲーム部門が儲かってるんだから立派に存在価値あるやろ
64 : 2025/07/12(土) 23:05:43.30 ID:fZ+Sw/dv0
steamが積みゲーだけの人で儲けてるんだからソニーが優越感だけの人で儲けてもいいじゃない😡
65 : 2025/07/12(土) 23:37:45.47 ID:kgEQHw1u0
これソニーの為に言ってるんよな
68 : 2025/07/12(土) 23:44:27.72 ID:x97jj3sX0
>>1
これはマジでそう

どこのサードも今後はSwitch2を基準に作るようになるし
もしPS6がXSS相当の廉価機種を作らなかったら
10万円以上の本体しか選択肢がなくなって確実に終わる

69 : 2025/07/12(土) 23:46:07.86 ID:fJ++Lnuw0
>>68
なんで累計しょぼいほうに移行すんだよ
70 : 2025/07/12(土) 23:49:34.23 ID:b5boYZeZ0
>>68
ゲーマーなら低性能なものに合わせてゲームを作って欲しくないでしょ
売る側の商売の理屈なら開発費を抑えて作りたいだろうが
客がそれを喜ぶのは違うだろ
71 : 2025/07/12(土) 23:56:42.72 ID:Z3Xp/L4Y0
PCで遊ぶから別に困らんぞ

コメント