遊戯王GX「どうして5Ds一挙放送は人気なのにGXリマスターは空気なのですか」←たしかに謎よな

記事サムネイル
1 : 2025/05/28(水) 14:53:13.118 ID:Wqwi7saU3
なんでや
2 : 2025/05/28(水) 14:53:58.911 ID:ObYZhNrWc
一挙じゃないから
3 : 2025/05/28(水) 14:55:03.038 ID:b/J53c7X/
重み、や
ただこのままだと完走に4年とかかかるけどええのかとは思う
7 : 2025/05/28(水) 14:56:00.644 ID:koYCOyf1h
>>3
4年もGX楽しめるなんて最高だろ
4 : 2025/05/28(水) 14:55:38.564 ID:koYCOyf1h
GXはまだまだネット黎明期だかは母数が少ないけど
グォレンダァ!とかキモイルカとかおもろいミームはたくさんある
5 : 2025/05/28(水) 14:55:56.035 ID:0REzmxzhq
せめて2話ずつにして…
6 : 2025/05/28(水) 14:56:00.352 ID:scrN.uIk1
GXの方が好きだからかなしい
皆5dsの話してる
8 : 2025/05/28(水) 14:56:09.901 ID:koYCOyf1h
>>6
すぐ終わるだろ
9 : 2025/05/28(水) 14:56:21.624 ID:FT/rpdc.3
リマスターってトリミングしただけやんね
10 : 2025/05/28(水) 14:57:30.304 ID:EuQ0MjYTy
上下カットのみ再編集なし新規カットなしの画質向上弱めのゴミリマスターだから単純に見る価値がないからだよ
12 : 2025/05/28(水) 14:58:22.720 ID:b/J53c7X/
リマスターせんでええから12話ずつ垂れ流せばよかったよな
14 : 2025/05/28(水) 14:58:45.959 ID:EuQ0MjYTy
作品の出来を除いても単純な再放送以下だから再放送に負けるのは当然や
16 : 2025/05/28(水) 14:59:28.472 ID:oE7mnq4QQ
見ごたえある方とはいえキッズ向けアニメを週一はキツイよ
18 : 2025/05/28(水) 15:02:09.159 ID:aLLEHweiE
満足街に残った3万人
19 : 2025/05/28(水) 15:02:31.437 ID:jF/IoFbRQ
まあGXのほうが面白いよ
23 : 2025/05/28(水) 15:04:46.712 ID:koYCOyf1h
>>19
シナリオの濃さで言えばGXの方が圧倒的だよな
ラストバトルが遊戯の時点で
26 : 2025/05/28(水) 15:06:41.112 ID:EuQ0MjYTy
>>23
カルピスみたいなもんやん
一部の濃いところ飲んでンマーイ!って言ってるだけなのがGX
誰も百何十話あるうちの薄いところ飲んでない
27 : 2025/05/28(水) 15:07:48.763 ID:koYCOyf1h
>>26
その理論なら5dsの方がカルピスやろ
GXはラスボス遊戯やけどそっちはコスプレマンやん
29 : 2025/05/28(水) 15:08:40.988 ID:FT/rpdc.3
>>27
全体の話してるのになんでラスボス云々なるんや?
30 : 2025/05/28(水) 15:08:59.768 ID:koYCOyf1h
>>29
そもそも全体でも薄いやろ5ds
31 : 2025/05/28(水) 15:09:06.633 ID:EuQ0MjYTy
>>27
お前のカルピスの濃いところって初代キャラでしか無いの?
じゃあGXの9割9分薄いやん
34 : 2025/05/28(水) 15:10:13.368 ID:koYCOyf1h
>>31
そもそもグォレンダァとか本田レベル100とかヒャッホーとか濃いのばっかやん
5dsは編にスカしてるから薄い
36 : 2025/05/28(水) 15:11:00.247 ID:EuQ0MjYTy
>>34
女本田でホルホルしてるのお前だけだよ
悲しくなるわ
37 : 2025/05/28(水) 15:11:16.896 ID:koYCOyf1h
>>36
はいエアプゲェジ
21 : 2025/05/28(水) 15:04:26.413 ID:8QzUj8BV0
元から作画や画質で売れた作品じゃないしな
興味ある層はそもそもだいたい皆見たことあるやろ
22 : 2025/05/28(水) 15:04:29.386 ID:EuQ0MjYTy
なんならGXの美味しいところなんて最序盤日常回だから今が一番勢いあるんよな
ストーリー編に入ったら誰が見るんやろ
24 : 2025/05/28(水) 15:05:44.166 ID:jF/IoFbRQ
5Ds効果でマスターデュエルの人口増えんやろか
25 : 2025/05/28(水) 15:06:03.895 ID:OHTVBLn9I
リマスターって言いつつ映像引き伸ばしただけみたいなの多すぎるよな
だからと言って作画崩壊直したり新規作画追加したり総集編削って話数変更したガンダムSEEDみたいなやり方も他で見たことないし本来のリマスターは前者になるんやろうけど
28 : 2025/05/28(水) 15:07:49.138 ID:8QzUj8BV0
>>25
SEEDも上下切ってるせいで
ところどころ戦闘時のパイロットの顔面ドアップになるよな
32 : 2025/05/28(水) 15:09:44.162 ID:EuQ0MjYTy
エッヂGXスレにはGX全肯定が湧くんだよな
35 : 2025/05/28(水) 15:10:38.600 ID:koYCOyf1h
>>32
むしろ5dsゲェジが湧くやんお前みたいな
33 : 2025/05/28(水) 15:09:51.361 ID:QaYFYrhHz
5ds終わったらサブスクでGX観るか
流石に上下カット手抜きリマスターで週一話は無理や
38 : 2025/05/28(水) 15:11:36.150 ID:wMiZdOZQj
レスバするならデュエルしろ
39 : 2025/05/28(水) 15:12:13.440 ID:koYCOyf1h
ヴェノミナーガおじさん知らんエアプがほざいてんじゃねえぞ死んどけ
41 : 2025/05/28(水) 15:13:07.284 ID:oE7mnq4QQ
魅力的なキャラの数で言えばGX>ゴッズやと思う🥺
あとまあ主人公以外の名デュエルが多いのもGX
ただデュエルの熱さの最高値はゴッズのプラシド戦の初アクセルシンクロやと思う😳
43 : 2025/05/28(水) 15:14:08.387 ID:koYCOyf1h
>>41
5dsゲェジはニコニコ全盛期のネタで騒いでたやつ多いから声だけでかいよな
GXに比べたらスカした薄いストーリーが大半なのに
46 : 2025/05/28(水) 15:17:00.495 ID:oE7mnq4QQ
>>43
ゴッズは主人公チームのまとまりがいい
もともとみんな底辺の成り上がりだし
GXは十代が最終的に先生みたいになっちゃったんよね
あとまあ4期に代表される若者の人生の苦み全押しみたいなエピソード多めなのも人によって賛否分かれるの思う
ワイはそれも好きやが
45 : 2025/05/28(水) 15:15:23.120 ID:p4GEMNBHT
あの、視聴者数で負けてますよ
47 : 2025/05/28(水) 15:17:21.815 ID:FDV.luhxg
そら5dsは一気に何十話も配信してるんやからそうやろ
48 : 2025/05/28(水) 15:17:39.145 ID:fXHuqHCKw
DMの一挙配信も空気気味やからド単純に5D’sの人気がおかしい
49 : 2025/05/28(水) 15:18:25.386 ID:oE7mnq4QQ
どっちもそれぞれいいところがあるでよくね?
AVの悪口言って仲直りしよーね🤗
51 : 2025/05/28(水) 15:18:58.801 ID:r13mVUxQw
週に1話は盛り上がらん
謎にジャンプチャンネルと遊戯王チャンネルで同じ動画上げて視聴者分裂させるし
52 : 2025/05/28(水) 15:19:02.508 ID:22Z9C.Vkr
5ds一挙終わったらGX一挙やろうや
53 : 2025/05/28(水) 15:19:02.696 ID:GuCuJ2lQx
リマスター版はDMがクソやったから仕方ない
54 : 2025/05/28(水) 15:21:07.906 ID:FXl3XHyZi
GXで盛り上がるのずっとシリアスな3期くらいやろ
55 : 2025/05/28(水) 15:26:06.196 ID:p4GEMNBHT
言っちゃ悪いけどGX一挙しても5万人は集まらんやろ
57 : 2025/05/28(水) 15:27:18.223 ID:oqKALPNaq
一挙だったら…
3年間やるとか頭おかしいよ
58 : 2025/05/28(水) 15:27:58.036 ID:iZsyvdX0k
12話ずつ放送でもスレ伸びなかった気がする
作品の出来がどうこうじゃなくて、GXの特徴として一話完結が多いじゃん
だから一話か前後編みたら満足する
60 : 2025/05/28(水) 15:31:00.609 ID:EuQ0MjYTy
>>58
その認識自体が間違っててGXは普通にストーリー編メインなんや…
ただ単発デュエル回や幕間の日常回がよく挟まるだけで
59 : 2025/05/28(水) 15:28:45.911 ID:ObYZhNrWc
アモン対ユベルだけ見せてくれ

コメント