中国「俺が本気出せばGOTY余裕やろ…w」→結果www

1 : 2025/05/19(月) 14:06:50.871 ID:Fr1.zefru
『黒神話:悟空』開発元ボス、GOTYを逃し「2年前から受賞用スピーチ原稿を準備していたのに」と号泣。
2 : 2025/05/19(月) 14:06:56.343 ID:Fr1.zefru
https://automaton-media.com/articles/newsjp/goty-black-myth-wukong-20241216-322012/

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/05/19(月) 14:07:03.108 ID:Fr1.zefru
4 : 2025/05/19(月) 14:07:08.327 ID:Fr1.zefru
5 : 2025/05/19(月) 14:07:16.195 ID:Fr1.zefru
6 : 2025/05/19(月) 14:07:23.469 ID:Fr1.zefru
7 : 2025/05/19(月) 14:07:30.238 ID:Fr1.zefru
9 : 2025/05/19(月) 14:07:37.658 ID:Fr1.zefru
10 : 2025/05/19(月) 14:07:42.962 ID:Fr1.zefru
11 : 2025/05/19(月) 14:07:48.465 ID:Fr1.zefru
107 : 2025/05/19(月) 14:26:43.100 ID:mCvkLTAYy
>>11
うーんこのイッチ
13 : 2025/05/19(月) 14:08:12.563 ID:Yvv8mgQMo
雑魚すぎ劣等😹
14 : 2025/05/19(月) 14:08:12.609 ID:wt9SIAXXk
TGA以外で獲ってたからセーフ
15 : 2025/05/19(月) 14:08:15.634 ID:gwsZqk6NT
よくあるダクソのパクリでしかないもんなぁ
16 : 2025/05/19(月) 14:08:29.883 ID:UqzNobCLu
スピーチ用意してたのきめーな
18 : 2025/05/19(月) 14:08:54.367 ID:cnVnrlnXW
2年前からスピーチ用意て
きっしょ
19 : 2025/05/19(月) 14:09:03.789 ID:cnVnrlnXW
あんなダクソのパクリでよく自信満々やな
27 : 2025/05/19(月) 14:10:39.052 ID:Ow6iZbU6J
>>19
フロム信者って厚顔無恥すぎるよな
ダクソ自体パクリやろ
生きてて恥ずかしくないんか
44 : 2025/05/19(月) 14:13:47.796 ID:IgqfPzC0c
>>27
スカイリムに影響受けたゲームが出る度に「スカイリムは原点じゃない!これだからベセスダ信者はさァ!」とか噛みついてそう
20 : 2025/05/19(月) 14:09:31.975 ID:ze0Ig5pIG
こいつに関してはアストロボット下げる発言もしたから擁護できん
21 : 2025/05/19(月) 14:09:32.995 ID:vkj0Ewin8
アストロボット(和ゲー)にボッコボコにされたのほんま草
22 : 2025/05/19(月) 14:09:33.580 ID:TW6cbbmfk
パクリゲーじゃ無理やろ
23 : 2025/05/19(月) 14:09:46.366 ID:B3waZ3Bxc
いうてGOTY以外の賞はめっちゃ取ってるし、2024GOTYでもあと一歩だったやん

名誉ある2位よ

28 : 2025/05/19(月) 14:10:46.614 ID:OHE.FDluC
>>23
2位…?
メタスコアで考えてもどう考えても次点ではなかったぞ
24 : 2025/05/19(月) 14:10:05.324 ID:jQ57swoW1
スピーチ用意は草
バカじゃねえの
26 : 2025/05/19(月) 14:10:24.856 ID:OHE.FDluC
なお受賞したアストロボット開発「スピーチなんも考えてなかった!😂」

尊厳破壊すぎて草

29 : 2025/05/19(月) 14:11:04.335 ID:FPQyLNjcC
まぁちょっと調子に乗りすぎたよな
30 : 2025/05/19(月) 14:11:30.446 ID:4Sql4.gay
哀れシナカス…
31 : 2025/05/19(月) 14:11:54.568 ID:IgqfPzC0c
グラフィックは良い
戦闘システムはダクソの劣化
ストーリーは西遊記の原作を知ってること前提の構成

なんでこれで天下取れると思ったのよ🤣

40 : 2025/05/19(月) 14:13:16.535 ID:SMmTbUWEw
>>31
鳴潮もそうやけどチャイナの自我を垣間見ると普通に他の国ついて行けなくなるの笑うよな
56 : 2025/05/19(月) 14:16:10.865 ID:IgqfPzC0c
>>40
スタレも鳴潮もやけど向こうのゲームってストーリー理解させる気ないというか回りくどい言い回しで長々と独自設定垂れ流す悪い癖あるよな
悪い意味でエヴァから進化してない
93 : 2025/05/19(月) 14:24:03.694 ID:t3FD2vZYc
>>56
フロムフルボッコで草
105 : 2025/05/19(月) 14:26:05.626 ID:IgqfPzC0c
>>93
フロムは雰囲気だけでそもそも中身ないぞ🤭
32 : 2025/05/19(月) 14:11:54.630 ID:gFpCEvWpU
ただのフロムゲーのパクリやん
33 : 2025/05/19(月) 14:11:56.956 ID:KYujytFKQ
パクリまくりのゲームが獲れるわけないわ
34 : 2025/05/19(月) 14:12:05.162 ID:gFpCEvWpU
オリジナリティ出そうよオリジナリティ
35 : 2025/05/19(月) 14:12:12.424 ID:PpBEE3Myc
クソゲおさるさんやん
36 : 2025/05/19(月) 14:12:14.297 ID:pELOXCnLy
西遊記とか中国人以外知らんし
37 : 2025/05/19(月) 14:12:18.194 ID:gFpCEvWpU
日本の真似っこしてるだけじゃさ、ダメだよ(笑)
38 : 2025/05/19(月) 14:12:18.892 ID:P1vDHQU09
黒悟空って鳴潮よりおもろいんか?
47 : 2025/05/19(月) 14:14:02.322 ID:t7nVRlf50
>>38
どっちもゴミやけどフロムパクってる猿の方がマシや
39 : 2025/05/19(月) 14:12:59.407 ID:S/hELHmt5
スピーチ書く時間で少しでもゲーム面白くしろハゲ
42 : 2025/05/19(月) 14:13:31.852 ID:eOzw1F2yn
コイツ負けたあとアストロ叩きながらファンにヨシヨシされてたからな
マジでダッセェ
69 : 2025/05/19(月) 14:18:31.738 ID:IgqfPzC0c
>>42
ダサすぎやろ🤣
日本人や欧米人やったら負けても我慢して勝った相手褒めるのに🤣
76 : 2025/05/19(月) 14:20:24.470 ID:SByL81xra
>>69
ホライゾン作者「エルデンよりいいゲーム作ったのにさあ!」
80 : 2025/05/19(月) 14:21:22.788 ID:S/hELHmt5
>>76
1作目がゼルダに殺されて2作目がエルデンに殺された哀れなシリーズ
43 : 2025/05/19(月) 14:13:34.515 ID:TwwnXhuZe
毎回思うけどスピーチ準備を揶揄するのは違うわ
自分の作品が世界一面白くて賞取れると思い込むメンタリティじゃなきゃ創作なんてやってられんよ
46 : 2025/05/19(月) 14:13:56.799 ID:pELOXCnLy
>>43
たしかに
49 : 2025/05/19(月) 14:14:27.993 ID:yOPZvEh0n
>>43
2年前からは流石にきもいわ
どんだけ意識してんねんって感じやし
55 : 2025/05/19(月) 14:15:45.276 ID:TwwnXhuZe
>>49
ワイも趣味で創作してるけどぶっちゃけ構想練り始めたときから世界一おもしろいと思ってるで
53 : 2025/05/19(月) 14:15:18.168 ID:KYujytFKQ
>>43
パクリながらそう思ってるから面白いんだろw
79 : 2025/05/19(月) 14:20:53.786 ID:8.JxNdbOv
>>43
ビッグマウスは結果出さんかったら弄られるのも当然やろ
96 : 2025/05/19(月) 14:24:17.092 ID:TwwnXhuZe
>>79
もちろん別に弄るにはいいけど創作において冷笑系は絶対ビッグマウスには勝てんからワイは違うと思ってるってだけで努力し続けられるビッグマウスが最強や
83 : 2025/05/19(月) 14:22:14.503 ID:F9qoKQ2q2
>>43
過去に実績あるならともかく初挑戦でこれはね
売上だけは凄くて中国の奴らがうるせーからノミネートだけさせたような立ち位置だし
108 : 2025/05/19(月) 14:26:45.175 ID:oDGqqR4CA
>>43
ナルシストはイケメンなのか?
109 : 2025/05/19(月) 14:26:57.494 ID:qqQt3dPAC
>>108
うまい
45 : 2025/05/19(月) 14:13:54.362 ID:YhHOudA1p
ダッサいオチでしたね!
48 : 2025/05/19(月) 14:14:07.359 ID:yOPZvEh0n
アストロボットにレイプされた哀れな猿
50 : 2025/05/19(月) 14:14:59.811 ID:oCZ0xREtw
和ゲーが勝ったのがまた尊厳破壊やろな
51 : 2025/05/19(月) 14:15:05.992 ID:oCZ0xREtw
日本に負けたという事実
52 : 2025/05/19(月) 14:15:15.222 ID:AomPeRuGO
ムクゲェジ久々に見た
54 : 2025/05/19(月) 14:15:35.358 ID:FUIjq10yU
くっさいくっさい猿の墓はこちらwwwwwwww
57 : 2025/05/19(月) 14:16:23.515 ID:y4h.5CFfY
めっちゃ斬新なゲームならまだしも
ただの劣化セキロやん
あれで自信満々なの精神病だろ
58 : 2025/05/19(月) 14:16:41.761 ID:fHumM1rOh
どうせその内とるやろ
59 : 2025/05/19(月) 14:17:04.820 ID:FYoQoqBpT
悟空って面白いんか?
60 : 2025/05/19(月) 14:17:05.243 ID:zu8loO8Pf
最初からGOTY狙ってゲーム作るとこてあるんか?みんなそんなのより売れること考えるやろ
68 : 2025/05/19(月) 14:18:31.043 ID:h.4Z8y0Sm
>>60
中国やし
コンシューマで1回でも天下取ればゲーム業界支配完了するんや
85 : 2025/05/19(月) 14:22:38.064 ID:TwwnXhuZe
>>60
売れることだけ考えたら日本じゃ続編やリメイクしか作れんし中国ならソシャゲしか作れん
それ以外のゲームは全部おもしろいと思ってるから作ってるんやで売れるかどうかは時期とかネットでバズるとか色んな要因が絡むからその結果でしかない
61 : 2025/05/19(月) 14:17:25.184 ID:Pb9SspEAe
悟空って発売あとステマされてた時も誰も内容語られなかったし
発売数ヶ月経った今も誰も内容語らないし
エッヂで誰も買ってないんやないか
62 : 2025/05/19(月) 14:17:27.260 ID:wqIzbjIsy
近いうちとるやろ
63 : 2025/05/19(月) 14:17:38.333 ID:eFHRWbYCz
でも普通に面白かったで
64 : 2025/05/19(月) 14:18:04.766 ID:KR4NTwz2d
アストロなくてもメタファーに負けてた定期
74 : 2025/05/19(月) 14:19:33.544 ID:IgqfPzC0c
>>64
和ゲーに負けすぎやろ
65 : 2025/05/19(月) 14:18:14.162 ID:KYujytFKQ
全く新しい独自のゲームデザインなら解るよw
でもコレパクリじゃんwそれで2年前からお手紙考えてたとか笑うしかないわwキチゲェか?
66 : 2025/05/19(月) 14:18:21.513 ID:wt9SIAXXk
まあ中国メーカーは今のところ金だけはかけた猿真似しかできてないよな
67 : 2025/05/19(月) 14:18:26.265 ID:ay7T2HqzT
ラスアス2でも取れる賞の価値とは
70 : 2025/05/19(月) 14:18:50.094 ID:SByL81xra
ダクソとGoWの合の子って感じで目新しさとかさっぱり無かったのに国を挙げてのプッシュがすごかったよな
ずっとガチャゲーしか作れないって言われ続けてたのが悔しかったんやろなあ
71 : 2025/05/19(月) 14:19:07.794 ID:l5ZvmZJ73
確かメタスコア80とかだろ?
そもそもGOTYには大幅に足りてないよね
72 : 2025/05/19(月) 14:19:20.080 ID:XLAQTwdRi
劣化SEKIROというか最遊記版SEKIROなら普通にやりたいくらいなんやが、実際そうなん?
SEKIROのシステムで色んな世界観楽しみたいわ
87 : 2025/05/19(月) 14:22:51.714 ID:eFHRWbYCz
>>72
弾きゲーでは無いけどグラフィックが良いハイスピードバトルみたいな感じや結構ムズい
73 : 2025/05/19(月) 14:19:20.409 ID:8aGKrGj0X
中華ゲーで最近おもろいのなんかある?
ワイはソシャゲ全然やらんけどソシャゲは中華一強らしいやん
75 : 2025/05/19(月) 14:20:03.572 ID:l.SBHa0bQ
こいつ審査基準がおかしい!とか発狂しててほんま見苦しかった
77 : 2025/05/19(月) 14:20:26.737 ID:ze0Ig5pIG
鳴潮に関しては別にストーリー褒められないもののくどくど長い系では無いと思ってるけどな
78 : 2025/05/19(月) 14:20:40.140 ID:l.SBHa0bQ
そんなに都合のいい夢だけ見たいなら中国国内でGOTYやっとけよ
和ゲー締め出してオ●ニーホルホルやっとけ
得意だろシナ猿
81 : 2025/05/19(月) 14:22:05.472 ID:S/hELHmt5
悟空って中国国内ではすげー持ち上げられてて
悟空以外あり得ない!みたいな空気になってたんやろな
巨大なエコーチェンバーと化した中国
82 : 2025/05/19(月) 14:22:10.405 ID:2PugcfoCZ
そろそろ悟空やりたいのに全然セールしてくれんやん
1回もやったことないんちゃう?
84 : 2025/05/19(月) 14:22:26.979 ID:rKAxRSmyb
まあ中国は運営型ゲームでがんばったらええやん
そっちは順調なんだし日本とかゴミだし
88 : 2025/05/19(月) 14:22:59.706 ID:Hwq5B2NmN
中華ソシャゲってゲーム変わってもユーザー層全く同じなのかってくらい何か伸びたらその分他下がるよな
もう原神とか見る影もないし
89 : 2025/05/19(月) 14:23:03.294 ID:4joqGhn1i
実際面白かったけどな
AAA一作目であれならこれから期待できる
90 : 2025/05/19(月) 14:23:26.230 ID:Vglcrxlt4
悟空が有力候補になる去年が不作すぎた
今年ならノミネートも怪しい
94 : 2025/05/19(月) 14:24:04.434 ID:NFujC3RQc
くっさいくっさいシナカスのお墓はこちらwwww
95 : 2025/05/19(月) 14:24:14.446 ID:sxRCp.Zea
ダクソ3と猿ならどっちがおもろいんや
110 : 2025/05/19(月) 14:27:00.345 ID:4joqGhn1i
>>95
ダクソ3
ダクソ2と猿なら猿
97 : 2025/05/19(月) 14:24:54.247 ID:YFTzYA7lt
ダークソウルは世界で売れたの?
102 : 2025/05/19(月) 14:25:31.635 ID:qqQt3dPAC
>>97
悟空と違って世界で売れてるな
98 : 2025/05/19(月) 14:24:57.128 ID:qqQt3dPAC
ただのフロムゲーのパクリなんよな
しかも完成度はダクソ2レベル
こんなんで取れるわけないじゃん
早くまともに働くべきだよ
ゲームで食える人じゃない
100 : 2025/05/19(月) 14:25:10.849 ID:mjfNiHh6k
今年は今年でGTAで確定やろみたいな風潮あるしな

って思ったら来年やったわ

104 : 2025/05/19(月) 14:26:00.089 ID:qqQt3dPAC
>>100
グラセフは予想通り今年のレースから脱落したし
まあ順当にイナイレあたりがとるやろな
103 : 2025/05/19(月) 14:25:37.500 ID:J9jhc5/0H
次は関羽でGOTY目指しそう
中国臭を拭い捨てたストーリーならもっと売れるんやない?
115 : 2025/05/19(月) 14:27:48.742 ID:TwwnXhuZe
>>103
まず中国国内で売れなきゃ意味ないから無理や
結局国内市場がでかすぎるのが中国が世界受けする創作物を作りにくい全ての原因や
最初から海外市場狙ってる中小インディーズなんかは作れってるけど、投資マネー呼ぼうと思ったら中国国内市場狙わなきゃ無理や
106 : 2025/05/19(月) 14:26:21.159 ID:eFHRWbYCz
ダクソダクソ言ってるやつ悟空プレイしてないやろ全然違くねーか
111 : 2025/05/19(月) 14:27:00.393 ID:FzG23lPid
やたらみんなアストロボットに当たり強いけどあれやらったらわかるタイプの面白さだからな
動画だけだとしょうもなく見えるけど
117 : 2025/05/19(月) 14:28:03.287 ID:Ev4cWPZRN
>>111
まさにGOTYに相応しいゲームやな
112 : 2025/05/19(月) 14:27:04.218 ID:BxKetrwdX
アニメもそうやけど中身がつまらんわ規制あるにしても
113 : 2025/05/19(月) 14:27:16.810 ID:VkuTlbMo5
ただのアクションやなくて新規性が必要やったんちゃう
ストーリーも中国人以外馴染みなくてわからんし
114 : 2025/05/19(月) 14:27:46.393 ID:Ev4cWPZRN
実力がないビッグマウスは痛いだけだわ
大谷翔平だって失敗してたら何が二刀流やこのアホで終わり
116 : 2025/05/19(月) 14:28:02.769 ID:sHzuEdqyS
FF15開発者達のパクリ秘話やめろやシナカスGOTY予約はタバティスの持ちネタやぞ
118 : 2025/05/19(月) 14:28:31.510 ID:C8.nDsdsE
これムクゲェジなんやけど指摘レス少ないな
それともここまでほぼ自演なんか?
122 : 2025/05/19(月) 14:29:15.977 ID:TwwnXhuZe
>>118
1、2レスくらいでID変わってるのは全部自演やろ
119 : 2025/05/19(月) 14:28:31.983 ID:BxKetrwdX
古代中国って日本以外じゃ人気ないん?日本はゲームアニメ漫画作りまくってるけど自国ではやらんのか
126 : 2025/05/19(月) 14:30:26.858 ID:TwwnXhuZe
>>119
次は黒神話姜子牙作るってニュース見たぞ
古代中国や
120 : 2025/05/19(月) 14:28:49.740 ID:.s1xaUGnn
でもアストロボット受賞って
普通に海外で炎上してたよな? 盗まれたGOTYとか言われてたし
124 : 2025/05/19(月) 14:29:33.636 ID:tEeMSN/zs
>>120
してねえよゲェジ
歴代で一番高評価多かったのが去年のGOTYやぞ
中国人が発狂してるだけ
125 : 2025/05/19(月) 14:29:46.730 ID:FzG23lPid
>>120
リバースのファンとかもキレてたからな
中国人に限らずアストロボットを子供のゲームと舐めてる奴が多い
121 : 2025/05/19(月) 14:29:00.725 ID:tEeMSN/zs
アストロボットをがなくてもバラトロとリバースとメタファーに普通に負けてるんだよね
123 : 2025/05/19(月) 14:29:16.261 ID:sWdD09XVt
チャイニカンジョークやろ
127 : 2025/05/19(月) 14:30:30.849 ID:ida2rAj2A
覇権国の姿か…?これが…
129 : 2025/05/19(月) 14:30:35.581 ID:QSPLJfsWt
劣化ダクソとしては悟空よりピノキオの奴のが良かったよな
130 : 2025/05/19(月) 14:30:39.883 ID:Dh58i4p6C
主人公があの見た目で取れるわけないよね
131 : 2025/05/19(月) 14:30:54.203 ID:zgILhbYzL
ビリビリが普及して初めてアニメとかゲームに触れたようなもんやから表現出来る領域が狭いんじゃないの?
表現が技術に追いついてない気がする

neta2はなんやろね

132 : 2025/05/19(月) 14:30:57.853 ID:SA6nr9/O9
評価基準的には「メタスコア」「ゲームの革新性」と割と明確なんだよね

その観点で行くと、悟空は「中国にしては良いゲームを作った」止まりで、普段ならノミネートもされてない評価というね
それなのに「評価がおかしい」「基準がおかしい」は流石に叩かれてもしゃーない

コメント