【GOTY確定?】 Expedition 33 マジでスゴイな、発売3週目なのにローンチ並みの同接ww

1 : 2025/05/11(日) 23:33:02.36 ID:QoqswiB30
レス1番の画像1

https://steamdb.info/app/1903340/charts/

2 : 2025/05/11(日) 23:33:38.52 ID:QoqswiB30
日本人タイムでこの同接しゅごい
好評も上がり続けてるでごわす
4 : 2025/05/11(日) 23:37:09.90 ID:u5MeVcUl0
モンハンワイルズもエルデンリングも食っちゃったか
5 : 2025/05/11(日) 23:37:15.03 ID:Gplt8Ip50
GWで殆ど変わってないから日本人関係無いぞ
36 : 2025/05/12(月) 00:06:41.66 ID:eNXMjfFr0
>>5
日本で全く売れてないゲームでイキるゴキブリ
ここは日本なのにな
6 : 2025/05/11(日) 23:38:14.09 ID:vfqDgcYA0
デイワンゲームパスなのにすごいね
売れてるね
弥助なんて2万くらいじゃなかったっけ?草
9 : 2025/05/11(日) 23:40:54.99 ID:wm2u9xBor
クリアまで短いのに同接落ちないという事はジワ売れ続いてるねこれ
26 : 2025/05/11(日) 23:59:52.97 ID:lMdBnJ290
>>9
何も水に実績コンプするのに125時間以上かかったけど?w
10 : 2025/05/11(日) 23:42:13.39 ID:WwPXReer0
1000万本いくわ
11 : 2025/05/11(日) 23:42:32.72 ID:mGC69Mia0
ゲームオブスローンズみたいに2周目でえ?そうだったの?が普通にあってストーリーもネタバレ見ても楽しめるし考察要素も多いうえに
ニンジャガみたいに周回要素があってどんどんさらに敵が強くなってくからハマるんよ
ちなみにこちら側の火力は1周目でMAXだから引き継いでもどんどん敵が強くなっていく
そして開発はDLC作る気マンマンでナーフする気もない
最高の神ゲーだよ
12 : 2025/05/11(日) 23:44:05.92 ID:oZS96LHY0
真のFFって言ってた奴のセンスのNASAだけが光ったな
和サードにはまず無理なタイプの神ゲー
13 : 2025/05/11(日) 23:45:09.92 ID:3iREfip10
ゲーム性も楽しいんだけど世界観構築がいかにも海外ドラマでハマる人はホントハマると思う
今後のマエル次第では暗黒ワールドになるかもしれん
14 : 2025/05/11(日) 23:46:02.31 ID:KXnOc4uW0
DLCは出す気だろうな
レコードだけ落ちてるフィールドが尋常じゃないくらいあるしw
15 : 2025/05/11(日) 23:46:15.74 ID:qcOwQMSy0
まだやってるのいるもんだね、4日で飽きたわ
16 : 2025/05/11(日) 23:46:44.59 ID:/N1hkrR/0
実績コンプしたけどこれロスオデ2ってことで良くない?
17 : 2025/05/11(日) 23:50:51.80 ID:cLlzlcre0
敵のモーションがとにかくカッコいい
しかもふんだんにディレイしてくる賢さもあって開発力すげえってのが正直な感想
18 : 2025/05/11(日) 23:52:22.95 ID:dF/2ISni0
元UBIてのがええやん
とうのUBIは潰れかけてるのにw
ゲーム好きで才能あるスタッフが多かったんだろうな
ディレクターはディビジョン2とかに関わってたらしいがどう見てもアサオデ超えとるよ
30 : 2025/05/12(月) 00:03:34.44 ID:EUkIk94C0
>>18
アサオデ超えてるわけねーだろ
久しぶりの良ゲーで興奮してるんだろうけど、
そういうのでステマだのワニだの言われるんだから少し落ち着け
31 : 2025/05/12(月) 00:04:37.75 ID:kjX3S6WN0
>>30
少なくともワールドマップはアサオデクラスに広いしグラも負けてないよ
CS版は知らんけど
19 : 2025/05/11(日) 23:53:26.01 ID:YxMI7YDy0
ゲームパスで1000万は超えてそうだな
20 : 2025/05/11(日) 23:55:44.64 ID:ekxFWLB10
マエルたんが覚醒していくのがメインコンテンツ
リリスにはなって欲しくないな
21 : 2025/05/11(日) 23:56:52.23 ID:OVlmrRlD0
なんでゴキブリが必死にネガキャンしたゲームって毎度売れてしまうん?😂PS以外で!
22 : 2025/05/11(日) 23:57:49.70 ID:lMdBnJ290
話がくそムズカシイからフォールアウトみたいにドラマ化して欲しいわ
24 : 2025/05/11(日) 23:59:13.86 ID:SbbeNmpz0
>>22
映画作ってるらしいよ
27 : 2025/05/12(月) 00:00:53.19 ID:B+pajqOX0
>>24
2時間じゃとても足りないと思うんだ
10シーズンくらい必要だと思う
23 : 2025/05/11(日) 23:58:34.76 ID:tkIXLZnh0
高評価だから口コミで売れてて同接が落ちないんだろう
25 : 2025/05/11(日) 23:59:31.49 ID:0dn0eJYo0
話難しい以前に翻訳の問題がな
28 : 2025/05/12(月) 00:01:09.36 ID:9pTrmtWR0
ワールドマップのお手本
何もオープンワールドじゃなくても評価される
29 : 2025/05/12(月) 00:02:29.87 ID:qJEyhN5v0
そんなに売れてるなら日本語吹替頼むよ
マエルたんは脳内クリスタレンズで再生してる
32 : 2025/05/12(月) 00:05:45.54 ID:9pTrmtWR0
それよりマエルが14歳位のロリにしか見えないんだが
16歳にしては無理がある
ロリ体型好き歓喜w
33 : 2025/05/12(月) 00:06:07.31 ID:eNXMjfFr0
ん?

モンハンはどうした?逃げるなよパソゴキ

35 : 2025/05/12(月) 00:06:36.33 ID:F9GLHz9L0
マップ右下がペタンコのみってのが解せないからあの辺に追加DLCきそうな気がする
てかバリア解除していくらでも広げられるのが冷静に考えたら震える
38 : 2025/05/12(月) 00:07:54.76 ID:iEuGTAj30
DLCでマエルの幼馴染かなんかのイケメン出して発狂させて欲しい
39 : 2025/05/12(月) 00:09:11.34 ID:RmCOuTX70
ノコとかエスキエとかフランス人は日本の文化理解しすぎだろって思ったな
40 : 2025/05/12(月) 00:11:22.55 ID:lTuq6uwP0
開発200人態勢くらいにしたらもっとマップもあちこちでごっちゃごちゃになってたんだろうなって思うと33人で作ったから出来たってのもありそう
とはいえ何もないフィールドが多いからそこのイベントは全部作って欲しさはある
42 : 2025/05/12(月) 00:12:32.70 ID:jJA4K0SA0
さすがに豚もネガキャンする心が折れたかww
44 : 2025/05/12(月) 00:13:28.07 ID:5wZ2Wwhn0
Steamの同接がスゲーって話なのに豚とか関係あんの?
50 : 2025/05/12(月) 00:20:55.51 ID:OxEH8EYD0
>>44
だってもうPS5版の売上がどれも雑魚すぎて市場として一切参考にならないんだもの仕方ないじゃん
Xboxはデイワンゲームパスだし
45 : 2025/05/12(月) 00:15:36.79 ID:2lyKSV1h0
シエルがガバガバすぎて割とすこ
46 : 2025/05/12(月) 00:16:48.73 ID:4bmjnhBs0
PCの同接がスゲーって話なのにゲハと関係あんの?
47 : 2025/05/12(月) 00:17:54.87 ID:6n+LRtyj0
>>46
>>44
豚くん、落ち着いて
48 : 2025/05/12(月) 00:19:31.96 ID:gdRTSmCZ0
ニシはPC持ってる設定どっかに捨てたのか?
49 : 2025/05/12(月) 00:20:34.23 ID:i+Mtw5Vw0
>>48
またお前か
毎度毎度それしかないんか
51 : 2025/05/12(月) 00:23:04.30 ID:5hWUWpEM0
Switch2が出るまでの前戯ご苦労様
Switch2が出たらPSとPCなんて用はない
53 : 2025/05/12(月) 00:23:24.90 ID:LeYVQ6euH
寄り道要素と周回要素が大量だな
ダメージ限界突破取る最終章まではチュートリアルでしかなかったわこのゲーム
54 : 2025/05/12(月) 00:23:34.90 ID:xLgvDBjn0
このゲームをゼロから作った完全新作ってのがまず信じられない
敵モンスターもマップも戦闘システムもストーリーもキャラ設定も全部が完全にAAA超えとるし
惜しむらくはエンドコンテンツを作る速度が人員足りないんだろうなって感じなことだけ
55 : 2025/05/12(月) 00:26:27.94 ID:IOR4Nexe0
JRPG風なのにいわゆるヒーラーが存在せずダクソのポッド制でかがって復活かスキル盛ってパリィや行動で回復てのが新鮮だったしお陰でゲームもテンポがいい
56 : 2025/05/12(月) 00:29:50.71 ID:EUkIk94C0
Switch2版は当然吹き替え&マトモな字幕は必須でな
できればフォントも安っぽいデフォルトのじゃないやつで
声優はまぁフォトリアルのゲームだし、
レイジングループくらい無名の地声演技でも違和感ないかもしれんが
58 : 2025/05/12(月) 00:31:11.58 ID:JkMQrxN40
の割には実績取得率…
59 : 2025/05/12(月) 00:31:29.23 ID:IOR4Nexe0
スイッチ2じゃ動かないんじゃない?
PS5版は最低720pのアプコンみたいだしw

コメント