- 1 : 2025/04/30(水) 12:49:55.32 ID:5bJRwHBA0
- いい加減に
- 3 : 2025/04/30(水) 12:54:18.78 ID:iA0rZDlm0
- ソウルライクは画面が暗いゲームにフロム信者が片っ端から付けてまわるタグだぞ
- 7 : 2025/04/30(水) 13:03:29.33 ID:wD875umz0
- >>3
フロム信者はフロム以外に興味ないからそんなことはしない - 4 : 2025/04/30(水) 12:56:33.23 ID:VfXk7yKRr
- 本家のが酷いのでセーフ
- 5 : 2025/04/30(水) 12:57:25.51 ID:g7ya/Y1Z0
- 途中までソウルライクで作ってたせいだろうけどエンダーマグノリアの難易度チグハグなんだよなぁ
初見ハナホジなボスがいたかと思えば雑魚敵にすら瞬殺される事もあるあと毒沼やめろマジで
- 6 : 2025/04/30(水) 13:02:47.35 ID:LjnvZjzG0
- 横スクのくせにソウルライクとかいうのはちょっと
ホロウナイトは認める - 8 : 2025/04/30(水) 13:04:52.33 ID:pU/aXElo0
- >>6
ダブスタのゴミは二度と書き込むな - 13 : 2025/04/30(水) 13:46:21.69 ID:I5SH3em00
- >>6
そもそも近接ペチペチが3Dゲームに向いてないんだよ
3D格ゲーが死滅したのがその証左
ソウルライクも2Dのほうが評価高いものが多い - 9 : 2025/04/30(水) 13:15:38.67 ID:9OGmswpm0
- 世界一面白いアクションRPG
- 10 : 2025/04/30(水) 13:18:14.43 ID:aO/+3RLs0
- 本家は最初酷いけど最終的には攻略やりやすいように調整してくれるから問題無いし最初の滅茶苦茶難度を攻略するのが楽しい
パクリは簡悔爆発でナーフ地獄の末クソ難易度で放棄するので買ってはダメ - 12 : 2025/04/30(水) 13:37:26.86 ID:9OGmswpm0
- 地罰てUE5はプログラミング超簡単なのにプログラマーまかせで自分でゲーム作ってる感覚なかったんじゃないかなー
自信がないから強い言葉使って炎上してさあ - 15 : 2025/04/30(水) 13:53:15.46 ID:eyRsqETm0
- セキロとエルデンは売れてGOTYも取ったから否定するの諦めろ
- 22 : 2025/04/30(水) 14:26:45.02 ID:uSzGQyML0
- >>15
アストロ「そうだそうだー!」 - 16 : 2025/04/30(水) 13:54:11.26 ID:vbgYcIxfd
- AC6あたりでクソ雑に調整してるんだなとやっと理解した
簡単にナーフするような調整すんなや
こっちは苦労して乗り越えてんのに
前は難敵だったけどナーフ前に倒したんだよねえとかニチャってるオタクにしか訴求しない - 18 : 2025/04/30(水) 14:14:55.29 ID:gw9u4Npg0
- >>16
フロムは昔から敵も味方もナーフ祭だよ
何を今更 - 20 : 2025/04/30(水) 14:18:17.44 ID:WtsLlnx10
- >>18
N系ACのクレホバとかな - 17 : 2025/04/30(水) 14:06:56.00 ID:VfXk7yKRr
- エルデンみたいなゴミ掴まされて
まだ宮崎信用してるアホ信者
処置無しと思われる - 21 : 2025/04/30(水) 14:21:02.19 ID:407BlIoO0
- >>1
ほんとそれ
高難易度()の何が面白いのか理解できない - 26 : 2025/04/30(水) 14:53:01.59 ID:Z4gFczO90
- ちょうどよく調整されてるだろ
- 27 : 2025/04/30(水) 18:26:11.89 ID:OFKkF2WBM
- 筆頭のフロム自体真面目に作る気ねーんだからもうそういうジャンルだろ、諦めろ
- 29 : 2025/04/30(水) 18:37:08.61 ID:URDKON110
- ソウルライクはそんなに難しくないやろ
クソ難易度なのはSEKIRO
あれは死にゲー縄跳びゲームとまで言われてる - 32 : 2025/04/30(水) 18:43:01.20 ID:cXobkxjGM
- >>29
あれも武器強化してりゃクリアできるフロムRPGに慣れきった層に向けたヌルいアクションで、取れる択狭めることでそういう奴らでも反応できるようにしてる
アクションゲームとしては落第だよ - 33 : 2025/04/30(水) 18:46:58.76 ID:WgGX10fI0
- >>32
まぁ、フロム信者は武器縛るからな - 42 : 2025/04/30(水) 18:55:01.93 ID:cXobkxjGM
- >>33
なにそれ - 34 : 2025/04/30(水) 18:47:36.47 ID:YS4k4Hvl0
- >>32
地罰とか褒めてそう - 30 : 2025/04/30(水) 18:38:46.76 ID:ww90sj2B0
- エンダーリリィズも研究所とそれより前で難易度変わりすぎじゃね?って意見を結構見たわ
- 31 : 2025/04/30(水) 18:39:31.00 ID:50+ic9Co0
- エンダーリリィズは途中で力尽きたんだろうなってのがよく伝わってきたわ
後半のボス大味すぎでつまらん - 35 : 2025/04/30(水) 18:48:52.83 ID:T35zKJZe0
- マグノリアも途中でバランス調整放棄したんだろなって遊んでてわかるのがツレェ
- 36 : 2025/04/30(水) 18:49:39.41 ID:50+ic9Co0
- SEKIROが落第ならどういうアクションなら合格なんだ?
- 37 : 2025/04/30(水) 18:50:00.50 ID:50+ic9Co0
- 多分これに答え返ってこないだろうな
>>36 - 38 : 2025/04/30(水) 18:51:06.09 ID:T35zKJZe0
- >>36
ブラボ - 41 : 2025/04/30(水) 18:54:11.76 ID:cXobkxjGM
- >>36
ゴッドハンド - 39 : 2025/04/30(水) 18:53:20.77 ID:ww90sj2B0
- SEKIROで一番酷い調整放棄は火牛からのゲンが出てくる部分だと思うわ
火牛じゃなく弾き主体のボスにすべきだったよ - 40 : 2025/04/30(水) 18:53:38.14 ID:9JAU86UO0
- やっぱニンジャガイデン2(360版)って神だわ
- 43 : 2025/04/30(水) 18:55:25.91 ID:RqmDdk0c0
- ソウルライク系で許せるのは非常に優れた調整と翻訳のブラスフェマスぐらいや
ソウルサクリファイスとかミノリアとかあの系はダメだゲームの調整がなってない
だがいくら出来が良くてもホロウナイトの難易度は許されない完全クリア2度しか出来んかった
ソウルライクとかいう難易度調整を放棄したクソゲーの乱発止めろ

コメント