【GOTYか!?】話題の神JPRG 第33遠征隊、発売3日で100万本突破の快★進★撃!!

1 : 2025/04/27(日) 20:17:21.63 ID:CE3Sq7N60
正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」

レス1番の画像1
Clair Obscur: Expedition 33 (@expedition33) on X
And here we are. Three days after launch. One million copies sold. Thank you for believing in Clair Obscur: Expedition 33.

以下ネタバレ禁止

2 : 2025/04/27(日) 20:17:37.52 ID:CE3Sq7N60
しゅげえええええええええええええええええええええええYO!
4 : 2025/04/27(日) 20:19:25.54 ID:8RyioKni0
【ゲハ注意喚起】Expedition 33の持ち上げ方が不自然な件
5 : 2025/04/27(日) 20:20:53.90 ID:htUBkFWA0
攻撃はロスオデ系QTE+各種JPRG属性チャント系
防御は回避・パリィ・ジャンプ等のSEKIRO系ガチシビア死にゲー

これ、これからのデフォルトになると思いますはい
なぜ日本発で作れなかったんやで

12 : 2025/04/27(日) 20:27:18.61 ID:GEteVw0M0
>>5
攻撃はオクトラに近いと思う
属性くそ強いしブレイクで大ダメージの爽快感も似てる
6 : 2025/04/27(日) 20:21:57.59 ID:Zeqa1sN50
やっぱJRPGの醍醐味ってコマンドバトルなんよな
中毒性がスゴイ
7 : 2025/04/27(日) 20:22:21.46 ID:lxuaP2Te0
アンチの願い虚しくバカ売れwwwwwww
8 : 2025/04/27(日) 20:23:00.04 ID:O775vsVy0
このゲーム、ストーリーや雰囲気は陰鬱なのに戦闘が楽しいせいでひたすらやってしまうよな
10 : 2025/04/27(日) 20:25:54.27 ID:lmWr2+7U0
FF終わっちゃった
11 : 2025/04/27(日) 20:26:38.83 ID:l+M345B60
ドラクエ「コマンドRPGの王?まだ俺ガイル」
13 : 2025/04/27(日) 20:28:03.47 ID:P4cPijF20
60fps以上でヌルヌル遊べるとホントに動かなくていいセキロだよね
14 : 2025/04/27(日) 20:28:11.77 ID:RuFfNPhP0
ケンノスケの新しい叩き棒はこれかあ
いつまで叩き棒してもつかな
15 : 2025/04/27(日) 20:28:57.51 ID:kjyhUe5I0
100万本すら発表してないアレリバとかいうゲームなかったっけ?
16 : 2025/04/27(日) 20:29:16.67 ID:GFmdF4M/0
ネガキャンしてた任豚共はまず土下座な?
17 : 2025/04/27(日) 20:30:02.17 ID:3lcrCKtp0
売れたんなら完全日本語吹替入れてくれよぅ
進撃声優多めでよろぴこ
18 : 2025/04/27(日) 20:30:52.34 ID:a7mql54x0
闘技場があるんだけど気づいたら3時間遊んでて、あ神ゲーだわって思った
このゲームいくらでも派生出せるよね
19 : 2025/04/27(日) 20:31:02.54 ID:3kC9jSI00
PS上げは諦めたか
20 : 2025/04/27(日) 20:35:18.92 ID:l4YBOE4E0
攻撃QTEのパーフェクトゾーンがあるのに気づくまで2日くらいかかったのは内緒な
ピク鳥栖も一人が覚えればいいってのもしばらく気づかなかったしレベルアップでスキルポイント振り分けも十字キー左右で全部入れてから一気に上げれるのも気づかなかった
割と不親切だけどわかってくると楽しい
ファストトラベルがそのエリア内だけってのは改善してくれw
21 : 2025/04/27(日) 20:36:27.20 ID:l4YBOE4E0
あ、あとピク鳥栖がいつでも自由に振り分けまくれるのも気づかなかったわ
今からやる人はそこらへん抑えるとさらに楽しめる
24 : 2025/04/27(日) 20:41:42.69 ID:GFmdF4M/0
>>21
ピクトスが1人覚えてればいいって意味わからん

1人で1つのピクトス効果やろ

22 : 2025/04/27(日) 20:38:08.52 ID:USteBJnv0
コマンドRPGのいいとこ全部取り&死にゲー要素入れた感じか
あとはハクスラ入ったら完璧だったな
でもハクスラ入れるとどうせナーフ祭りにされるか
23 : 2025/04/27(日) 20:40:49.06 ID:QEw29lMx0
元UBIだけあってアサオデみたいに序盤からOPが割とそこらに頻繁にいてパリィノーダメ撃破のロマンがあるからストーリーそっちのけで連コしちゃう中毒性があるんよ
ここがJRPGでは新しい部分だと思う
25 : 2025/04/27(日) 20:42:46.74 ID:7gMBmJOW0
中華バイト事務所総出
UBI周りのテンセント臭が凄い
27 : 2025/04/27(日) 20:44:23.50 ID:CfLEyj6v0
気になり始めてきた
もう日本はだめだな
29 : 2025/04/27(日) 20:50:00.85 ID:GFmdF4M/0
>>27
にっぽんが誇る和ゲー(笑)はもうオワコンだよ

幼児向けのガキゲーかアニメ調の尻と乳を強調しただけのクソみたいなゲームだけしかほぼ残っとらん

“本物”を求めるなら洋ゲー一択

30 : 2025/04/27(日) 20:52:47.66 ID:7gMBmJOW0
せっかく丁寧に翻訳したなら改行くらい消せよ

コメント