- 1 : 2025/04/21(月) 07:32:01.94 ID:a98jjLxy0
- 【パルワールド訴訟】ポケットペアは徹底抗戦の構え。“任天堂が主張する特許技術、以前から「FF14」や「アーキエイジ」「ARK」等に存在”
Games Frayによると、任天堂と株式会社ポケモンによる「パルワールド」特許権侵害訴訟で、訴えられているポケットペア社が係争中の各特許を無効とする主張を行っていることが明らかになった。
ポケットペア側による特許無効主張は、Games Frayの代理弁護士が東京地方裁判所で訴訟記録を確認したことで明らかになったという。
2025年2月21日に、ポケットペアは準備書面を提出し、任天堂がパルワールドによって侵害されたと主張している特許は、同社が発明したとする時点より前に先行技術が既に存在しており、新規性や進歩性が無いと反論している。
https://kultur.jp/pocketpair-defence-against-nintendo-lawsuit/ - 2 : 2025/04/21(月) 07:41:05.39 ID:bVEBCmQC0
- 当然だろう
モンスターを仲間にするとか1980年代から普通にある
ポケモンが出たのは1996年や
ポケモンが他社をぱくっとるんや - 3 : 2025/04/21(月) 07:42:28.94 ID:gPSBXKEl0
- モンスターボール特許は有名どころだけでも複数思い浮かぶ程度にはよくある指定形式だしだいぶ怪しいと思う
- 4 : 2025/04/21(月) 07:45:38.46 ID:hl/Y6xlq0
- 言い訳じみてきたな
- 5 : 2025/04/21(月) 07:45:59.14 ID:D9s3Lx8G0
- スクエニは任天堂と
クロスライセンスしてると思うけど大丈夫なの?w - 6 : 2025/04/21(月) 07:46:27.47 ID:ShuymWoV0
- 先によくあるもんになってるんだから、その特許は通ってたとしても意味ないよねって感じ?
- 8 : 2025/04/21(月) 07:48:29.61 ID:gPSBXKEl0
- >>6
複数社で使われていて新規性が無い仕様を厚顔無恥にも任天堂が申請した、という筋で訴える形になる
通れば任天堂の世間における立場が死ぬくらい真正面からの反論 - 7 : 2025/04/21(月) 07:48:15.57 ID:PTqahfQm0
- ここですか?
任天堂の弁護士達より法律に詳しい人が集まるスレは? - 9 : 2025/04/21(月) 07:49:20.05 ID:0KO8GkpW0
- パクってるけどあいつのほうが先にパクってた!
- 10 : 2025/04/21(月) 07:49:52.10 ID:D9s3Lx8G0
- 複数社が任天堂とクロスライセンスして
任天堂の特許使ってたらどないするんだろw
ちゃんと確かめたのか?w - 11 : 2025/04/21(月) 07:50:02.96 ID:Ao0CpyY80
- ポケットペアももはや引くに引けなくなってあがいてるのが見て取れるな
蟻地獄に飛び込んだ蟻みたいだ
まぁ、喧嘩売った側が負けるのはあまりにもみっともなさ過ぎるんでもう少し粘ってはほしいかなw - 12 : 2025/04/21(月) 07:51:11.40 ID:Yxf5iZ570
- これ特許侵害をしたことを認めたことにならないか?
- 13 : 2025/04/21(月) 07:51:21.01 ID:d090sUod0
- 既存のアイデアを我が物顔で振りかざし弱小インディを排除しようとする任天堂を許すな
- 14 : 2025/04/21(月) 07:51:29.80 ID:9cZ6MG/Ud
- 捕獲アイテムを投げるってリアル狩猟であるじゃん
- 15 : 2025/04/21(月) 07:51:45.39 ID:go9aKHOI0
- こんなの任天堂が想定してない訳が無かろう…
タッチパネル関連の特許とかとんでもない量取ってんだぞ… - 16 : 2025/04/21(月) 07:51:46.38 ID:AB3wLQ8U0
- なにいってんだ
- 17 : 2025/04/21(月) 07:53:18.37 ID:7U/Dbu0B0
- てか裁判進んでたのか
- 18 : 2025/04/21(月) 07:53:30.95 ID:itpqlU960
- こんな会社は潰せ
- 19 : 2025/04/21(月) 07:54:51.20 ID:volUDUbMd
- 任天堂が特許侵害で訴えられたときそれソニーがやってた技術だろ!って主張したのと同じことやってるね
- 20 : 2025/04/21(月) 07:55:42.96 ID:SS+5Qk4e0
- ゴロプラの二の舞コースに入ってるな
内容的にも - 21 : 2025/04/21(月) 07:56:30.44 ID:waWOkYBb0
- 今まで取ってなかったのに後から急に取るとか迷惑じゃね?
誰も特許取ってない 誰のものでも無い技術だからみんな使ってたのに後から「それ僕が先に考えてた!使いたきゃ金払え!」とか言われても困るだろ - 22 : 2025/04/21(月) 07:56:38.99 ID:YGKGGnFJ0
- パクリパクられ業界のくせに
- 23 : 2025/04/21(月) 07:57:19.19 ID:dwxhffVN0
- てかもう誰も興味なさそう、パルが今も話題沢山あったなら別だっただろうがもう消えてるし
- 24 : 2025/04/21(月) 07:59:22.73 ID:dAVPd+FM0
- 第二のコロプラ
- 25 : 2025/04/21(月) 07:59:29.83 ID:3tceR3vQ0
- というか係争中に発狂しすぎやろ
弁護士に怒られない? - 26 : 2025/04/21(月) 07:59:46.76 ID:7U/Dbu0B0
- 特許侵害してる事が認められてくると
その特許自体無効だからって主張になるな
コロプラとかもそうだったけど - 27 : 2025/04/21(月) 07:59:54.75 ID:e/Siojz50
- 著作権で戦わなかった時点でメンツの戦いだからな
- 28 : 2025/04/21(月) 08:00:41.65 ID:c4yEPS+k0
- ゲハでももう同じ話グルグルしてるだけだし結果を待て
- 29 : 2025/04/21(月) 08:02:20.14 ID:d6p4GKSxM
- >>28
同じ話がグルグルするぐらい頭悪いんか、意図的に同じ話をグルグルさせてんのか
どっちやろな - 46 : 2025/04/21(月) 08:17:06.04 ID:8wPh0thO0
- >>28
それな
しょせん俺等外野は座して待つしかないのだが任天堂を叩けるとあらばどのような理屈であろうと持ち出すからなゴキは
- 30 : 2025/04/21(月) 08:03:11.91 ID:PxCFUhnc0
- なんかあんなにいたポケットペアの味方して
異常なくらい任天堂叩きまくってたネットのヤツら
ぜんぜん見かけなくなったけどどこ言ったんだろうね - 32 : 2025/04/21(月) 08:04:24.26 ID:D9s3Lx8G0
- >>30
そいつら今はDF擁護して任天堂叩きまくってるで - 59 : 2025/04/21(月) 08:25:19.73 ID:3tceR3vQ0
- >>30
そいつらポケポケやってるよ - 31 : 2025/04/21(月) 08:03:26.37 ID:Kz0zGd5V0
- このゴールポストを動かそうとするムーブ
どこかで見たことあるな - 33 : 2025/04/21(月) 08:04:31.86 ID:aE0LHR+ed
- ぶっちゃけ本音を言えばパルワールドは遊んでるけど
任天堂にはイチャモンでもいいから潰してもらいたいわ
パルには90年代の公式コンテンツにエ口やグロを出して楽しむ2ch的なキモさを感じる - 34 : 2025/04/21(月) 08:05:29.55 ID:ZFn+kXDW0
- もうソニーは見捨てたのかな
まだ逃げてなけりゃバカだけど - 35 : 2025/04/21(月) 08:06:19.06 ID:gWlm9iAr0
- 元々Vtuberで流行ってたゲームだけど、訴えたことによりVtuberがみんな逃げたからもう終わったゲーム
- 39 : 2025/04/21(月) 08:07:57.58 ID:f/eVCgv00
- >>35
ホロは案件だったとか見たぞ、本当か知らんけど - 36 : 2025/04/21(月) 08:06:33.25 ID:ITI/HVQe0
- 社長のSNS運用で9割くらい損してるよね
- 37 : 2025/04/21(月) 08:07:51.82 ID:gdLlBikb0
- 今まで散々パクりまくりの社風アピールしててパクってません!はねぇわ
- 38 : 2025/04/21(月) 08:07:54.08 ID:EwU90LpGd
- 任天堂の特許訴訟3つの内容
特許第7545191号は「仮想空間におけるフィールド上で任意のキャラクターにアイテムを投げるギミック」に関する特許で、特許第7493117号は「キャラクターを捕獲するために捕獲アイテムを利用するギミック」に関する特許、特許第7528390号は「キャラクターが別キャラクターに搭乗して移動するギミック」に関する特許です。
- 40 : 2025/04/21(月) 08:08:09.94 ID:tgLCe9Z+0
- 確かに特許は侵害してしまったけど
他所も侵害してたんだから
うちだって侵害してもええでっしゃろって事? - 50 : 2025/04/21(月) 08:20:31.60 ID:8PVebs/SM
- >>40
特許に新規性がないのでその特許は無効化されるべき
任天堂も使ったことがある基本戦略っすけど - 41 : 2025/04/21(月) 08:08:45.49 ID:Zmyfb/rV0
- この会社まだあったんだ
- 42 : 2025/04/21(月) 08:08:48.34 ID:UskLLqSUM
- コメント欄が3周遅れぐらいのゴキブリ並で草
- 43 : 2025/04/21(月) 08:10:02.95 ID:bVEBCmQC0
- チギチギュアァアアア!ュアァアアア!
- 44 : 2025/04/21(月) 08:12:14.20 ID:d6p4GKSxM
- >>43
やっぱりゴキブリの鳴き声なんすねぇ - 71 : 2025/04/21(月) 08:29:39.70 ID:f6K7pkWr0
- >>43
ゴキブリの断末魔だな - 45 : 2025/04/21(月) 08:16:54.24 ID:ITI/HVQe0
- SMEとアニプレで作った
IP管理会社に動きが一切無くなったけど
何の仕事してるんや?
ちょろっとグッズ出しただけ? - 48 : 2025/04/21(月) 08:19:21.40 ID:bAZzJyo4M
- 特許ゴロしようとしてたコロプラとは微妙に状況違う
- 49 : 2025/04/21(月) 08:19:53.83 ID:B0DB8ZeL0
- 特許特許特許特許特許
任天堂って、クソ汚いよね
- 51 : 2025/04/21(月) 08:21:36.02 ID:8PVebs/SM
- >>49
ゲームの挙動で特許を取得したのはタイトーです
ちなみにゲームの著作権を裁判で認めさせたのもタイトーです - 52 : 2025/04/21(月) 08:22:37.17 ID:8PVebs/SM
- さらに言えば初めてゲーム内特許で裁判を起こしたのはコナミです
任天堂はむしろ後発組っすね - 53 : 2025/04/21(月) 08:22:49.25 ID:NcLtH7bu0
- やりすぎたから任天堂に目をつけられたんやろ
普通だったら業界の成長のためってことで訴えてこなかっただろうし
似たような方向性だった妖怪ウォッチは
ラインを超えてこなかったからお咎めなかった感じだし - 58 : 2025/04/21(月) 08:24:48.35 ID:pHlmUQRy0
- >>53
なんで自社の3DSで売ってるゲーム訴えるんだよバカじゃねーの池沼 - 56 : 2025/04/21(月) 08:24:00.56 ID:gPSBXKEl0
- これが通ると任天堂はインディーでも無効だと調べられる不正な特許でスラップ訴訟仕掛けた事になる
=世間体として完全にイメージが死ぬ少なくとも一社終わる事になる
- 63 : 2025/04/21(月) 08:26:21.85 ID:8PVebs/SM
- >>56
ポケペは他社のパブリッシングもやってんのにただのインディーのわけがないだろ
インディーなら知財侵害していいって理屈はない - 57 : 2025/04/21(月) 08:24:01.80 ID:8wPh0thO0
- そ言えばどうして妖怪は没落したん?
なんかやらかした? - 61 : 2025/04/21(月) 08:25:34.52 ID:gPSBXKEl0
- 仮にやり過ぎと判断した根拠が法に基づいてないなら任天堂の倫理観は前近代で止まってることになる
- 62 : 2025/04/21(月) 08:25:44.64 ID:nPmWfl6Fd
- モンスターボールという名
ドラえもんが起源 - 66 : 2025/04/21(月) 08:27:13.10 ID:8PVebs/SM
- >>62
これは特許裁判で商標ではありません - 69 : 2025/04/21(月) 08:29:16.00 ID:nPmWfl6Fd
- >>66
モンスターボール(ドラえもんの)は名前だけじゃなくて生き物を出現させることが出来るよ - 64 : 2025/04/21(月) 08:26:34.62 ID:MyAPCwvn0
- 結局著作権以外に何の対策もなかったのかね
- 65 : 2025/04/21(月) 08:26:43.33 ID:/+KPt3C60
- マリカワールドで新機能として搭載したリワインドはForzaの昔ながらの機能
まんまパクっててびっくりしたわ
知らん信者は任天堂が初だと思うんやろなぁ - 67 : 2025/04/21(月) 08:28:11.74 ID:8PVebs/SM
- >>65
リワインドももちろんMSが特許取ってるだろうし、それに任天堂が触れてれば訴訟になるだろうね
触れてないか、もしくはすでにライセンス料払ってればok - 68 : 2025/04/21(月) 08:28:32.24 ID:8PVebs/SM
- 一向に知財関係で進歩ないよねゲハ民って
- 70 : 2025/04/21(月) 08:29:36.91 ID:aE6vWMSB0
- 相変わらずマケノスケとかが発狂してるだけか
- 72 : 2025/04/21(月) 08:31:14.57 ID:meudwB870
- 毎度思うけど一部のモンスターのモデルがそっくりだった理由とかは説明されてるの?
【パルワ】ポケットペアは徹底抗戦。"任天堂の主張する特許技術、以前から他ゲーに存在”

コメント