有識者「Switch2はすべて任天堂から一括で出荷されるから全員当選する」

1 : 2025/04/17(木) 19:15:48.81 ID:59CHmsd50
https://x.com/sakamegane/status/1912048574998986930

レス1番の画像1
2 : 2025/04/17(木) 19:16:04.70 ID:59CHmsd50
マジかよ
3 : 2025/04/17(木) 19:16:23.86 ID:59CHmsd50
俺の予約も当たりそうで安心したわ
5 : 2025/04/17(木) 19:16:43.65 ID:59CHmsd50
今回は小売りの入荷はゼロということか
6 : 2025/04/17(木) 19:17:01.29 ID:59CHmsd50
残念だけどマイニン全員当選のためだからしゃーないな
7 : 2025/04/17(木) 19:18:55.16 ID:oxtvXvl00
ゲハでも同じこと言っているゲェジが多いよなこれ
8 : 2025/04/17(木) 19:18:59.86 ID:mhqkXgc30
予約受付するのマイニンだけだと思ってるんだろ、こいつ
9 : 2025/04/17(木) 19:19:27.97 ID:v6MDK7VD0
ゲハでもSwitch2はマイニンでしか売らないと思っているゲェジが多い
10 : 2025/04/17(木) 19:19:38.71 ID:yYwPihbj0
頭悪すぎだろ
11 : 2025/04/17(木) 19:19:53.20 ID:xH2zFmiI0
義務教育受けた人?
12 : 2025/04/17(木) 19:20:13.92 ID:EzXJL/WC0
それは何年後だよ
13 : 2025/04/17(木) 19:20:49.24 ID:NjmCTK7r0
こういうガチの知的障がい者を多数抱えるのが任天堂信者なんだよな
14 : 2025/04/17(木) 19:21:22.91 ID:weC1vhYX0
ゲハ民はピュアすぎて心配になる時がある
15 : 2025/04/17(木) 19:21:30.37 ID:QZTxkElB0
理解できないゲェジおって草
16 : 2025/04/17(木) 19:21:57.20 ID:L/u4m5qaa
>>1

真ん中はハローマック?

17 : 2025/04/17(木) 19:22:12.93 ID:g3IQgNAK0
リーカー俺氏?
18 : 2025/04/17(木) 19:22:52.07 ID:EOUGoDm50
100歩譲って仮にそうだとして出荷台数より抽選申込多かったらどうすんだよ
19 : 2025/04/17(木) 19:22:57.69 ID:3Xdlinf80
>>1
あの…第一次の時点で予約表のカウントが1000万くらい動いてるから最低でも700万人くらい応募してるらしいんだけど
20 : 2025/04/17(木) 19:23:06.59 ID:QdKb6sg20
ゲハでもこれ言っているから救えない
21 : 2025/04/17(木) 19:23:40.87 ID:18B/vkbv0
ゲハ民も同じく全員当選とか言っているゲェジばっかだからなあ
22 : 2025/04/17(木) 19:24:40.80 ID:UnO5MGiW0
キチゲェって常に「自分で勝手に決めた前提」を元に理論を展開するよな

自分で勝手に決めた前提はどこから生まれたんだろう・・・
まぁ多くは勘違いなんだろうけど、自分が論理を展開するうえでの大事な前提だったらなんでそれをもっとよく確かめないんだ?
頭が悪いってすげーよなぁ

23 : 2025/04/17(木) 19:24:53.57 ID:hHXAUIFR0
さすが任天堂
これが任天堂よ
俺は任天堂に一生ついて行くわ
25 : 2025/04/17(木) 19:25:29.55 ID:QZTxkElB0
IDコロコロゲェジが発狂してんのかw
26 : 2025/04/17(木) 19:28:49.81 ID:oMcNq9250
>>1
ゆで理論!
28 : 2025/04/17(木) 19:30:46.09 ID:5WQhaVJa0
Xの全員当選盲信している馬鹿はマジでこの理論だからな
29 : 2025/04/17(木) 19:32:42.65 ID:/AnmrnlQ0
これはまあ納得できる
基本的に当選率を上げるために1人で複数先に応募するのが当たり前だけど、仮に3個当たったとしたらそのうち2個はキャンセルするからね
初回出荷分の大半を占めそうなマイニンテンドーストアからの注文は極一部を除き1人1口までだから、その分当選確率も大きく上がるよね
30 : 2025/04/17(木) 19:33:06.37 ID:0XYuepKL0
任天堂を信じろ!全員当選!
32 : 2025/04/17(木) 19:34:38.92 ID:LBVNY2270
事前に条件を満たしたアカウント数はわかってるだろうし
あり得る
34 : 2025/04/17(木) 19:37:58.83 ID:xk+BZCHf0
>>32
本当に分かってるなら抽選って形じゃなくてよくね
35 : 2025/04/17(木) 19:40:15.50 ID:qhpDKvJr0
>>34
絶対に買えるなんて言ったら購入の権利の売買しちゃうやつ出てくるだろ
33 : 2025/04/17(木) 19:35:04.59 ID:G0LxkZwN0
マリカ本体に抽選応募したのは失敗だった
通常版にすれば競争率低そうだったのに
36 : 2025/04/17(木) 19:40:37.22 ID:xrAJAbBK0
>>33
外箱とダウンロード券しか違いないだろうし単純に本体の数で抽選になるから確率変わんないんじゃね?
それとももう箱に詰めてんのかね
37 : 2025/04/17(木) 19:41:09.78 ID:g3IQgNAK0
本体有っても出荷事務のキャパや
運送キャパあるやろ
発売日に欲しいならやっぱ抽選よ
キッズどもが本格的に欲しがる前にゲットしたら
ゲハ民的には勝利や
38 : 2025/04/17(木) 19:43:03.14 ID:+P42iV6x0
あガガイのガイガイ
40 : 2025/04/17(木) 19:44:38.35 ID:DPHSBk5p0
俺たちの任天堂!
42 : 2025/04/17(木) 19:45:45.61 ID:Wy2U2mxC0
馬鹿かよ数を考えろ数をPS5とは違うんだよ
43 : 2025/04/17(木) 19:46:15.36 ID:g3IQgNAK0
素数を数えておちつけ
44 : 2025/04/17(木) 19:48:02.21 ID:Wy2U2mxC0
別に今までの歴代ハードだって好きで30万台しか出荷してないわけじゃないんだよ物理的な上限が存在する
45 : 2025/04/17(木) 19:48:55.96 ID:kHmeauCV0
なんでマイニン販売しかないと思ってんだ
47 : 2025/04/17(木) 19:50:13.83 ID:jpdXxElW0
>>45
マイニン販売分は全員当選じゃないかって話でしょ
51 : 2025/04/17(木) 19:54:13.12 ID:b+NlRXs80
>>47
いやマイニン以外でモ販売するんだからさ…ゲェジってヤベェや
54 : 2025/04/17(木) 19:57:32.87 ID:jpdXxElW0
>>51
?マイニン以外で販売する分は今まで通りだけどマイニン販売分は胴元の任天堂がアカウント数とか把握した上で条件付き抽選してるから条件満たす人は全員当選出来るように調整してるんじゃないかって話でしょ
難しいところあった?
46 : 2025/04/17(木) 19:50:05.99 ID:j7bzTjXP0
出荷次第だわな
10万応募あっても10万台配送できれば全員当選
48 : 2025/04/17(木) 19:51:13.12 ID:ZlX0J73p0
発売日に配送を確約したのが悪手じゃないかな
順次発送としておけば全員当選も出来たのに
49 : 2025/04/17(木) 19:51:34.63 ID:WhBWOPVA0
Amazonもびっくりのすげーデカい倉庫がありそうだな
50 : 2025/04/17(木) 19:53:16.16 ID:MjB6l5eS0
>>1
俺は一貫してゲハで(転売目的以外は)全員当選と言ってるがな
任天堂はかなり用意しているから1回目の抽選者は条件を満たす人数分は基本全員分あって重複した住所や怪しい所在の人間などは弾かれると思ってる
古川や任天堂公式のアナウンスを真に受けるならそういう結論以外にないから
52 : 2025/04/17(木) 19:55:47.63 ID:MjB6l5eS0
ちなみに小売にもかなりの数が投入されると思うがトランプ関税のために100万台をアメリカへ突然送ったので減らされるか現在中国ベトナムで作っているものが回されるだろうと予想
アメリカはゲームストップに30万台という話があったからウォルマートもゲームの販売規模は同じだから同数入荷すると読んでる
53 : 2025/04/17(木) 19:56:22.90 ID:buP4yJcS0
落選者続出するくらいじゃないとやばいんですけどアンチですかねこれは
55 : 2025/04/17(木) 19:58:24.43 ID:uYsbdziGM
任天堂から出荷されるのと全員当選するってのはおかしくね?
出荷は常に任天堂だろ
56 : 2025/04/17(木) 19:59:18.50 ID:5kvfrUdK0
配達どうなる?
先に順次出荷して全国の営業所留めにすれば分散はするか
57 : 2025/04/17(木) 19:59:24.84 ID:Ds7345d/M
そもそも任天堂Ⅰ社一括じゃないから前提が間違ってる
58 : 2025/04/17(木) 20:00:34.36 ID:yu+n3xJa0
任天堂に限らず公式通販に数を期待しない方がいい
何で世の中に卸売業というものが存在してるのか考えろ
59 : 2025/04/17(木) 20:00:37.63 ID:PxVz7rsh0
マイニンストアの規約に他店へ個人情報渡すこともあるって書いてあるの?

コメント