「津田健次郎」で海馬の次に思い浮かべるキャラ、ガチで一致しない

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 21:59:16.177 ID:tgx9Ui1im
弦一郎
4 : 2025/04/15(火) 21:59:55.535 ID:MxTlDdJG8
間違えたわ乾貞治や
11 : 2025/04/15(火) 22:00:53.643 ID:dwDPv6P.F
チ。みたからノヴァク
13 : 2025/04/15(火) 22:01:03.705 ID:7q0ZQTntr
バカテスの先生やろあれが1番のハマり役やわ
14 : 2025/04/15(火) 22:01:10.986 ID:7bog/AgEe
何故か復活のルルーシュの変なギアス使いが出てきたけど
やっぱ弦一郎で
15 : 2025/04/15(火) 22:01:11.656 ID:J//i2z0IR
オカマのやつ
16 : 2025/04/15(火) 22:01:14.009 ID:nDphkNGcY
まず遊戯王を見てないから海馬とか言われても知らんわ
20 : 2025/04/15(火) 22:01:40.854 ID:hbaAQcJa1
ナナミンやろ
25 : 2025/04/15(火) 22:02:51.293 ID:O9VKxdJef
ぶっちゃけグリリバ海馬もすこ
滅びのぉ……バーストストリーム!すこ
36 : 2025/04/15(火) 22:06:35.919 ID:4j7kCxCET
>>25
ブルーアイズドラゴン呼びもエエ
29 : 2025/04/15(火) 22:04:08.932 ID:nx6aG.vj5
◯◯の確率、×パーセント
31 : 2025/04/15(火) 22:04:56.077 ID:HGF/zl0kz
ガウマンやな
最初は乾
34 : 2025/04/15(火) 22:06:02.089 ID:h/tXkQAe8
ケンウェイや
35 : 2025/04/15(火) 22:06:33.211 ID:2tS1kv9Hp
いうほど海馬が代表キャラか?
もう25年前のアニメだぞ
86 : 2025/04/15(火) 22:20:19.050 ID:qVXzg8bvY
>>35
遊戯王MADが流行ったりしたおかげもあって売れたんやと思うけどな
103 : 2025/04/15(火) 22:27:51.285 ID:lg8swFzz/
>>35
本人も未だに擦ってるし
44 : 2025/04/15(火) 22:08:14.816 ID:cZE0OuvYu
ブネ頼めるか?
45 : 2025/04/15(火) 22:08:19.045 ID:GDoYsBsR.
ピンポンで海行くやつ
47 : 2025/04/15(火) 22:08:28.148 ID:1RL28Ly0t
昔は海馬と乾だけの人やったやん
48 : 2025/04/15(火) 22:08:44.706 ID:pb3JZiR34
YouTubeで遊戯王無印の無料やってたから見始めたんやけどやっぱおもろいな
改めて見ても治安悪すぎる
49 : 2025/04/15(火) 22:09:10.548 ID:f8tUWyg5C
俺はどっちでもいいけど
54 : 2025/04/15(火) 22:10:16.451 ID:IuJvfx/iJ
ナナミンで知ったわ
57 : 2025/04/15(火) 22:10:50.471 ID:o.WCzYe7T
ボーガーなら一発でわかるんだよね
俺はどっちでもいいけど
58 : 2025/04/15(火) 22:11:19.331 ID:5R9dMpBol
魔王様、リトライ!
59 : 2025/04/15(火) 22:11:22.158 ID:maRlnRAfi
キルモンガーだろ
61 : 2025/04/15(火) 22:12:58.990 ID:5YXIa2vxL
これで葦名の夜は明ける…
62 : 2025/04/15(火) 22:13:09.938 ID:Rgze9sWin
デスストやろ普通に
67 : 2025/04/15(火) 22:14:45.255 ID:XQu7vJXX5
日の目を見たのはナナミンなんちゃう
68 : 2025/04/15(火) 22:15:04.239 ID:qeH1w2mM0
さすがに七海やわ
69 : 2025/04/15(火) 22:15:11.097 ID:kw9HgOIFb
バカテスのあいつ
71 : 2025/04/15(火) 22:15:35.566 ID:07YII4bsc
ナナミンやな
72 : 2025/04/15(火) 22:15:41.631 ID:S9hbUwnEO
タイバニのオカマ
74 : 2025/04/15(火) 22:16:14.836 ID:Crcfdxt5U
お前が育てたギフトだろ!!
75 : 2025/04/15(火) 22:16:17.943 ID:493qho47w
ツダケンってもうツダケンよな
俳優になってもうた
76 : 2025/04/15(火) 22:16:18.385 ID:CXvDE6oUq
わかります。
77 : 2025/04/15(火) 22:16:31.614 ID:aYU1Hoq18
赤猫ラーメン
80 : 2025/04/15(火) 22:18:24.364 ID:aaTUxixzW
タルカスとブラフォードのどっちか
81 : 2025/04/15(火) 22:18:25.507 ID:DY6iwuxSA
キャプテン・フィリップスの海賊モセ
85 : 2025/04/15(火) 22:20:03.188 ID:x3QuqpSvc
チに出てきた人
87 : 2025/04/15(火) 22:20:35.492 ID:qeH1w2mM0
後で知って一番驚いたのはIWGPのあのホストやわ
たしかに印象に残っててすごい
89 : 2025/04/15(火) 22:22:48.727 ID:XPtTP8brr
大人ランボや
90 : 2025/04/15(火) 22:23:45.348 ID:qSgGxf8tN
こんなに人気になるとは正直思ってなかった
大川透とかも
92 : 2025/04/15(火) 22:25:05.739 ID:D8o2UQ8E4
トリリオンゲームってドラマに実写のツダケンでてたよな? 声がまんまツダケンやったし
112 : 2025/04/15(火) 22:30:05.879 ID:ho0bvU2r/
>>92
最近はけっこう売れっ子俳優になっとるで
96 : 2025/04/15(火) 22:25:20.198 ID:St1dVUG0M
身長あればもっと早咲きやったろうなあ
97 : 2025/04/15(火) 22:25:55.269 ID:q/rSeC2da
ゴチになります
98 : 2025/04/15(火) 22:26:07.344 ID:iP2gFvpTq
ナナミンとか言ってるのはさすがにアニメ初心者キッズやろ
直近すぎるわ
106 : 2025/04/15(火) 22:28:11.813 ID:5R9dMpBol
>>98
直近で見てたやつ上げたらアニメ初心者キッズとか草生えますよ
99 : 2025/04/15(火) 22:27:17.942 ID:IVmNZFEKw
ダインと弦一郎
100 : 2025/04/15(火) 22:27:31.290 ID:QfmieeTZ4
魔王様リトライ
101 : 2025/04/15(火) 22:27:41.123 ID:bwqx9ivji
乾なのは間違いないけどそれ以外はマジでない
105 : 2025/04/15(火) 22:28:03.442 ID:4n9y9ZGSv
海馬弦一郎極主夫道の順番だったわ
108 : 2025/04/15(火) 22:29:08.256 ID:oQcklTIf.
ハサウェイのメッサーのパイロット
111 : 2025/04/15(火) 22:29:51.211 ID:keF/IuNMl
タイバニのファイヤーエンブレムかガウマン

コメント