
- 1 : 2025/04/11(金) 12:25:21.64 ID:qTNmXmMI0
- Securities firm believes Switch 2 costs $400 to make, Nintendo will sell at a loss
https://gonintendo.com/contents/47332-securities-firm-believes-switch-2-costs-400-to-make-nintendo-will-sell-at-a-loss - 3 : 2025/04/11(金) 12:25:46.81 ID:qTNmXmMI0
- Switch 2の価格に関しては多くの話題が飛び交っています。任天堂は、ベースモデルのSwitch 2を450ドル、マリオカートワールドとのバンドル版を500ドルで販売すると発表しました。
もっとも、現在北米での関税の状況次第では、価格が変更される可能性もあります。ただし、任天堂はこの点について少なくとも90日間の猶予を得られる見通しのようです。議論のために、仮にSwitch 2が450ドル/500ドルで販売されるとしましょう。では、Switch 2の製造コストはどのくらいなのでしょうか?
- 4 : 2025/04/11(金) 12:25:58.64 ID:qTNmXmMI0
- 任天堂はSwitch 2の製造単価について公表していませんが、業界関係者の中にはおおよその見積もりを示してくれる人もいます。
Bloombergとのインタビューで、東洋証券の安田秀樹氏が、任天堂が1台のSwitch 2を消費者に届けるためにどの程度の費用をかけているのかについて見解を語りました。「私たちは、Switch 2の部品原価(BOM:Bill of Materials)が約400ドルであると見ています。
つまり、10%の関税がかかる米国においては、任天堂は依然として赤字で本体を販売することになります——しかし、その赤字は任天堂が吸収可能な範囲だと考えています。」(東洋証券・安田秀樹氏)
- 5 : 2025/04/11(金) 12:26:10.82 ID:qTNmXmMI0
- 安田氏が言うように、現状のままであれば、任天堂はSwitch 2を赤字で販売することになります。
明言はされていませんが、おそらくこの数字はSwitch 2のベースモデルを前提としていると思われます。
これは、任天堂がSwitch 2を製品化するためにどれだけのコストをかけているかを知るうえで、非常に参考になる情報です。Switch 2の価格については一部のゲーマーから反発の声も上がっており、特にある層からは「任天堂は強欲すぎる」「時代遅れのハードウェアにしては高すぎる」といった批判も出ています。
ですが、今回の東洋証券による見積もりにより、この議論におけるもう一方の視点も示されることになりました。 - 6 : 2025/04/11(金) 12:26:47.79 ID:wdq8ZnAb0
- Bloomberg経由だと世界に羽ばたけるんだな
- 7 : 2025/04/11(金) 12:27:45.99 ID:Y0sM2Cy3d
- どんな見積もりして額をはじいたか出せよ😅
- 8 : 2025/04/11(金) 12:27:55.59 ID:CNdDNHq20
- まあ本体に関しては多少無理はしているとは思う、赤字かどうかは置いといて
たからソフト価格も上げたんじゃ - 9 : 2025/04/11(金) 12:28:36.04 ID:2v16Ohe90
- もともとハードは赤字でソフトで儲けてたんじゃないの?
- 10 : 2025/04/11(金) 12:29:56.54 ID:ZiD+uvQz0
- >>9
任天堂はそれができる会社だからな。
なおS - 34 : 2025/04/11(金) 12:42:09.80 ID:O9XNOY0I0
- >>9
任天堂は逆ザヤしないで有名 - 11 : 2025/04/11(金) 12:30:29.79 ID:y6JKHqTh0
- ソフト売れば問題無いな
- 12 : 2025/04/11(金) 12:30:39.71 ID:ahmfi2Nb0
- CSのハード事業で初期は逆鞘で売ってソフトで利益を稼ぐのは常識だろうに何を今更
- 15 : 2025/04/11(金) 12:31:23.83 ID:xg/H4J8M0
- >>12
もうハードのコストダウン出来なくなったから逆ザヤにはしないよ - 13 : 2025/04/11(金) 12:30:55.30 ID:8EHlJvgjd
- switch2買えたら、とりあえずは1年間はオンライン料金は払うかな
任天堂が傾いても困るので笑
switch2は安す過ぎな気がする - 14 : 2025/04/11(金) 12:30:56.98 ID:8iekG33E0
- ソニーこそハード赤字で売ってロイヤリティで儲けてるイメージ
- 16 : 2025/04/11(金) 12:31:32.87 ID:nZJJvwAD0
- 決算は営業利益が一番重要でしたよねw豚さん^_^
- 17 : 2025/04/11(金) 12:32:01.81 ID:3fgDwOgZ0
- 妄想で記事書いてんの普通に犯罪やろこれ
- 21 : 2025/04/11(金) 12:33:42.51 ID:0glqWqveM
- >>17
なお殺人企業チョニーは暴れまくってるけど - 18 : 2025/04/11(金) 12:32:15.30 ID:YKddytBK0
- マリカ目的でSwitch買う人はいないけど、Switch買ったら取り敢えずマリカは買う人は多いからロンチにしてバンドル増やしまくる訳か
- 19 : 2025/04/11(金) 12:32:17.22 ID:R+h5391u0
- 普通に40ドル乗せればいい
稀代のアホ大統領に振り回されることはない - 20 : 2025/04/11(金) 12:32:19.72 ID:vM9M+kvn0
- 世界単位でハードが赤だと短期的に大きく経営状態悪化するしそんなん許容するとは思えないんだが
- 22 : 2025/04/11(金) 12:34:59.12 ID:jmDcQ8ON0
- この記事自体は「普通にコスト的にはお得なんやで?」っていうことを言いたいだけやな
まあアメリカもどうせ予約開始したら爆売れするんだろうけど - 23 : 2025/04/11(金) 12:35:00.74 ID:YQwhuXlV0
- その分ソフト値上げしてるから問題ないやろ
- 24 : 2025/04/11(金) 12:35:10.50 ID:iXgHJZR/0
- 他言語対応版が2万高い時点で日本版は安くしてるのはわかることだからな
- 25 : 2025/04/11(金) 12:35:20.79 ID:4GoQmpVB0
- 安田のソースで出した試算なら間違い無いな
- 26 : 2025/04/11(金) 12:38:05.80 ID:xAuwOFqs0
- 根拠が何一つ無いの草
- 27 : 2025/04/11(金) 12:38:17.68 ID:c5Gd3gG/0
- まぁこれだけスペック上げてきたのはSwitch2で結構な期間続ける気なんだろうなそれこそSwitchと同等以上の期間
- 28 : 2025/04/11(金) 12:39:18.53 ID:15Sk+nhpM
- そもそも3DSと同じく1万円下げる必要があった
最初からやった
でも日本の除く全世界敵に回した - 29 : 2025/04/11(金) 12:39:40.59 ID:ktn9jwnY0
- 国内はゲーマーが買って終わると思うけどどうぶつの森やポケモンまでにliteやアンバサダーくるだろうな
3万じゃないとどの陣営もゲームは売れないのよね - 30 : 2025/04/11(金) 12:40:04.92 ID:wF4/fwTf0
- まぁ少なくとも日本版は赤だろうな
そんだけ国内を大事にしてくれてるってことなんよ任天堂ありがとう - 31 : 2025/04/11(金) 12:40:07.10 ID:VvKf0Ag70
- ベトナムの関税評価額を出すのが海外アナリスト
妄想で算出するのが後進国アナリスト
- 33 : 2025/04/11(金) 12:41:22.53 ID:ktn9jwnY0
- 価格上がりすぎててカタチケもある程度期間が空いたら始まると思う
- 35 : 2025/04/11(金) 12:43:27.14 ID:62FJSv2f0
- ソースは妄想で記事書くのやめてね
- 37 : 2025/04/11(金) 12:44:47.28 ID:EYvVP0pa0
- こりゃ決算ヤバそうだなw
- 39 : 2025/04/11(金) 12:47:17.38 ID:XbG4syBy0
- >>37
ヤバくてクレクレ - 38 : 2025/04/11(金) 12:44:58.54 ID:MpzDWkeN0
- iPhone 16 Proを見てみよう。ストレージ容量が256GBの場合、現在の価格は1100ドル(約16万円)だ。主要製品を分解・分析する業界調査会社テックインサイツの
リサーチ・アナリスト、ウェイン・ラム氏によれば、この機種が発売されたとき、内部のすべてのハードウエア、つまりアップルが支払う部品のコストは約550ドルだった。
組み立てと試験を加えると、コストは約580ドルに上昇する。iPhone 16 Proで製造コスト580ドルなのにスイッチで400ドルもするのかね
- 40 : 2025/04/11(金) 12:52:02.92 ID:KDOuhG8S0
- 発売後最初の決算が出りゃわかること
今の段階じゃ分かるわけない - 41 : 2025/04/11(金) 12:52:37.57 ID:EYvVP0pa0
- だからソフトとか周辺機器がめちゃくちゃ高いんだろうな
だけどそのやり方で逆ざやでまともに経営やれたのはPS2だけなんだよなw
PS3はそれで死んだし、だからソニーはPS4からは逆ざやでは売らなくなったわけでw
任天堂もWiiUや3DSで逆ざややって痛い目見たはずのにまたやるのかw - 42 : 2025/04/11(金) 12:54:39.64 ID:ktn9jwnY0
- 小泉も野上も京極も青沼も出てこなかったダイレクトだからなぁ
売れたら出るんだろうな
出たら売れるんだろうけどどうするんだろ - 43 : 2025/04/11(金) 12:55:43.93 ID:VfASuV5R0
- ソニーとMSが1000万台買って全て破壊すれば大赤字ってことか
- 45 : 2025/04/11(金) 12:58:36.14 ID:2DyHJ8yg0
- 日本価格異常だもんな
足引っ張ってる - 46 : 2025/04/11(金) 12:58:57.18 ID:zisMKtyx0
- WIIUの時もソフト2本分赤で出してるってインタビューで言ってたと思う
黒WIIUとか苦しいバージョン出してたし
コメント