
- 1 : 2025/04/01(火) 05:24:55.945 ID:CGfqIqJmt
- 新シリーズのアニメがないとかリアルにオワコンやないの
なんとか無理くり続編作っていたのに今回はそうもいかなくなったんやな - 2 : 2025/04/01(火) 05:25:54.522 ID:4uNv4gpAS
- なんか召喚法増やさんといかん縛りでもあるんかね
- 4 : 2025/04/01(火) 05:26:54.259 ID:CGfqIqJmt
- >>2
まあ「新アニメ」となるからにはやろうね - 3 : 2025/04/01(火) 05:25:56.263 ID:CGfqIqJmt
- 新しい召喚法楽しみにしていたあの頃にはもう戻れないんや
- 5 : 2025/04/01(火) 05:28:08.827 ID:YdvovGRfy
- 烙印も閃刀姫も面白くなる気がしなち
- 6 : 2025/04/01(火) 05:28:43.530 ID:XkdEypJxx
- >>5
ゴリ押ししてるけど魅力を感じない - 7 : 2025/04/01(火) 05:30:52.409 ID:4uNv4gpAS
- >>6
もう正直遊戯王内の世界観の話とかホンマ
みんなそんなん気になるんか?マジでクソどうでも良くないか - 9 : 2025/04/01(火) 05:31:27.444 ID:XkdEypJxx
- >>7
カードイラストで繋がってるとかは楽しいと思うけどガッツリストーリーはつまんないと思う - 8 : 2025/04/01(火) 05:31:11.358 ID:GHaUocCS8
- >>5
ショートアニメのクソ雑魚感 - 10 : 2025/04/01(火) 05:31:33.900 ID:CGfqIqJmt
- 遊戯王のモンスターの話とかDTでやり尽くしたやん
あっちのほうが作り込まれていておもろかったぞ - 11 : 2025/04/01(火) 05:32:05.841 ID:YdvovGRfy
- 烙印も閃刀姫もカードゲームやらないならそれはもう遊戯王じゃなくて有象無象の異世界アニメと変わんないんだよね😫
- 12 : 2025/04/01(火) 05:33:35.463 ID:CGfqIqJmt
- 高橋先生もアニメ作るたびにもうこれ最後と言い続けていたみたいやからなあ
ゼアルまではまだ許していたが
アークやらヴレインズやらはもうノータッチで勝手にしてくれって言っていたのかも - 13 : 2025/04/01(火) 05:37:14.357 ID:KuS8mwln.
- >>12
カズキングの力でコンテンツ支えてたやろしなあ - 14 : 2025/04/01(火) 05:38:18.101 ID:CGfqIqJmt
- >>13
鮫の野郎許せん - 15 : 2025/04/01(火) 05:41:08.759 ID:rO5hlGKO4
- 遊戯王ってアニメとカードで効果もルールも違うの意味わからん
他のカードゲームでそんなことまず無いで - 16 : 2025/04/01(火) 05:42:46.686 ID:CGfqIqJmt
- >>15
原作からの流れや
カードを最初に出すから、後追いで出して変わらざるを得ないんや
強くしたら売れるし、強すぎたらカード化見送るか弱体化は仕方ないし - 17 : 2025/04/01(火) 05:43:30.963 ID:Ra.UGXJOp
- 烙印アニメは結構気になるけどショートアニメってなんやねん
烙印ってかなりのボリュームあったはずやけど - 18 : 2025/04/01(火) 05:44:24.086 ID:CGfqIqJmt
- どうせパワプロみたいな低予算クオリティやろ
で声優豪華にして豚を釣るんやろうな - 19 : 2025/04/01(火) 05:51:56.811 ID:wTtxrdgcd
- 烙印閃刀姫の話なんて絶対つまらんやろ
マスターデュエルのクソつまらんソロモードのストーリーが少しマシになる程度じゃね - 20 : 2025/04/01(火) 05:53:09.053 ID:CGfqIqJmt
- そもそもそのテーマを知らない
OCGテーマ売るならアニメキャラに使わせたらいいのに - 21 : 2025/04/01(火) 05:54:53.494 ID:Z5nG1jF6m
- 氷結界とかいう三代に渡り無能を晒し続ける集団
- 22 : 2025/04/01(火) 05:58:02.306 ID:smroWXnTu
- マスターデュエルっとずっとsteamの売上上位だよな
- 23 : 2025/04/01(火) 05:58:30.196 ID:zALBdY6fC
- フレーバーテキストもない一枚絵でストーリー作ってるのに物語の深みを感じちゃうファンもファンやろ
いざ映像化されてどうなることやらな - 24 : 2025/04/01(火) 06:01:03.623 ID:9zgr2nO4R
- OCGへの入り口としてマスターデュエルが定着したからね
今更アニメで販促とか時代遅れなんよ - 25 : 2025/04/01(火) 06:02:47.298 ID:guySw0JOn
- 次はGXってのが始まるようやな
- 26 : 2025/04/01(火) 06:13:29.602 ID:nCfkK8BbH
- GXや5Dsのリメイクとか十代の旅の続きとかやればよくね?
- 27 : 2025/04/01(火) 06:18:27.778 ID:S.P9E4ep6
- おっさんから絞るだけ絞ってサ終のルート入ってる
- 28 : 2025/04/01(火) 06:18:34.473 ID:EhtJ3hkte
- テーマのアニメとかまじでどうでもええんやが
- 29 : 2025/04/01(火) 06:26:00.620 ID:DFZjzb0Cw
- 今こそ全召喚法が登場するアニメ観たい
- 30 : 2025/04/01(火) 06:29:14.178 ID:li4dMSMIa
- アーク→ブレからの軌道修正したけど、鳴かず飛ばすで結局2作で終わる遊戯王
鉄血→ビルドからの軌道修正でハサウェイ→水星→種自由→ジークアクスと連続ヒットのガンダム
死んだけもフレ
コメント