モノリス「2006年の今日、ニンテンドーDS「ゼノサーガI・II」が発売されました」

記事サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 19:54:11.16 ID:/SbMaINP0
https://x.com/MONOLITHSOFT/status/1906179576717541538
2 : 2025/03/30(日) 19:58:08.49 ID:YHoXaSZM0
カットされた部分が勿体なくはあったもののあの悪名高いEPISODEⅡすら楽しく把握できる名作だったな
3 : 2025/03/30(日) 19:58:40.16 ID:hsUZbukI0
PS2版の発売日とかは触れるの?
2以降は高橋外されたから無関係?
4 : 2025/03/30(日) 19:58:45.96 ID:qnVTktB30
ゼノクロ初プレイだけど結構面白いわ
5 : 2025/03/30(日) 19:58:51.56 ID:Ahk5iB4xd
>>1
ケンノスケはゼノサーガのdsのソフト持ってるよね?見せてみ?
7 : 2025/03/30(日) 20:01:20.59 ID:vHqp2/090
ゼノサーガ2はどんなゲームも最後まで楽しく遊べてたガキだった俺に
生まれて初めて「クソゲー」という概念を分からされた作品だった
10 : 2025/03/30(日) 20:02:54.66 ID:KoE5k89f0
やってみたいけどプレミアついてるのな
11 : 2025/03/30(日) 20:04:36.98 ID:V6Pr3UdR0
>>10
尼で探してみ、1.1万
12 : 2025/03/30(日) 20:05:16.18 ID:Ahk5iB4xd
>>1
ゼノサーガシリーズエアプのケンノスケが
ゼノサーガのスレを立てると言う面白いスレw
13 : 2025/03/30(日) 20:06:29.99 ID:3Eyqq0Gu0
3DSがピークだった頃は長らく480円だったからゲオの半額セールでコンボパーツに使ってたけどいつの間にかプレミアついててたまげたわ
14 : 2025/03/30(日) 20:08:04.91 ID:Mj6aLr3j0
PS2版はムービーの動きは悪く無い
ただそれだけ
もうこの時代からムービーだけじゃダメなのよ
15 : 2025/03/30(日) 20:09:56.42 ID:rajlkKo40
モッコスは知ってる
16 : 2025/03/30(日) 20:10:51.72 ID:R2PAjf8O0
なんか匂わせかと勘ぐってしまいたくなるな
17 : 2025/03/30(日) 20:12:06.26 ID:V6Pr3UdR0
>>16
構ってちゃん桜井政博じゃあるまいし…
18 : 2025/03/30(日) 20:13:02.58 ID:8wKs/4sX0
ちゃんと1.2.3を再構成すれば面白くなる、はず
19 : 2025/03/30(日) 20:14:42.76 ID:xNtX6/gB0
サーガはバンナムのだから好き勝手できないでしょ、ゼノブレ2の邪神様は貸してくれただけ
20 : 2025/03/30(日) 20:21:17.81 ID:ZouTowhh0
>>19
邪神はゼノサーガ2のデザインのやつだけな
関節が透明で微妙にキモい奴
ぶっちゃけサイカの方が邪神に近い
21 : 2025/03/30(日) 20:22:04.28 ID:V1ICwW5h0
ゲームプレイと陰鬱としたストーリーに目を瞑れば名作
22 : 2025/03/30(日) 20:22:07.50 ID:6FyOsQZI0
いつの間にかプレ値に
23 : 2025/03/30(日) 20:23:15.76 ID:xNtX6/gB0
PS2で1やってなんじゃこのムービーゲーと思ったけど続きもうんこだったんだよな
24 : 2025/03/30(日) 20:25:34.48 ID:PaWKYdZQ0
ゼノサーガなんて今更どうでもいい
ゼノギアスをどうにかしろ
25 : 2025/03/30(日) 20:27:07.54 ID:xNtX6/gB0
>>24
Y「リメイクは俺に任せろー」バリバリ
26 : 2025/03/30(日) 20:37:37.32 ID:d3mEFPC/a
これ結構なプレミア価格になってるんだよな、リマスターとかは難しいのかな
27 : 2025/03/30(日) 20:38:58.88 ID:wj49A10n0
バンナムのIPだからバンナムがどうするか、売上見込めないし無理だろうね
28 : 2025/03/30(日) 20:46:15.06 ID:R2PAjf8O0
今出してもバテンカイトスよりは売れるだろう
29 : 2025/03/30(日) 20:50:45.56 ID:xEEW2SS90
1はベタなアニメ的キャラデザだったのに2で急に変わって何故?って思った
3で若干マイルドになったけど
あとシオンはずっと眼鏡掛けてて欲しかった
30 : 2025/03/30(日) 20:56:38.98 ID:dzCg3lyH0
思えばエピソード3が高橋の手から離れたから高橋的には黒歴史にしたいだろうにやたらと絡ませたがるのは何でだろう
31 : 2025/03/30(日) 21:17:12.51 ID:AeP2K/Ru0
一見アニメ版の設定を使ったEP1EP2のリメイクっぽいが、
ゼノサーガは元はエピソード2までの範囲がエピソード1でやる予定で
本来のエピソード1とも言うべき作品

コメント