
- 1 : 2025/03/11(火) 19:38:44.85 ID:p+b/zhTw0
 - 329 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2025/03/11(火) 19:37:13.21
New3DSとSwitch2が今回なんでやたらと比較されるかって言うと、
Switch2初発表映像見てもらえばわかるんだけど、Switch2はNew3DS同様旧型機から劇的に性能が向上してないパターン
互換性ありっていうと、よくGC→Wii→WiiU、GB→GBC→GBA→DS→3DS→New3DSが挙げられるけど、
最後の3DS→New3DS以外、ちょっと紹介映像見ただけで性能上がってるの丸わかりなのしかないじゃん
その点でNew3DSとSwitch2は似ているんだよ
「SwitchがWiiUから大きく進歩してない」?だって互換性ないじゃん - 2 : 2025/03/11(火) 19:41:26.53 ID:p+b/zhTw0
 - ちなみにNew3DSは3DSに加えてZLボタン、ZRボタン、Cスティック(右スティックの代わり)と、
3つも入力が増えてるからね?
Switch2はマウス操作だけでしょ?
それにこの円安と物価上昇。そして任天堂はお求めやすい価格にするって断言してる
マリオカート9の映像は8と比べて劇的に進化してるように見えない
これで大きく性能が上がってると思うなら現実見えてないな、としかでだよ、New3DSで出たNew3DS専用パッケージソフトはゼノブレイドとFE無双だけだったんだよね
 - 20 : 2025/03/11(火) 20:03:13.70 ID:nfmz1TP50
 - >>2
(テレビに繋いでしか遊べないのと違うハイブリッドなのを考慮してPS5よりもお求め易い)って意味で15万円でもおかしくはない - 23 : 2025/03/11(火) 20:07:48.09 ID:RNp0hPGQ0
 - >>1「New3DSは地味な変化しかしてない」
>>2「New3DSは入力が3つも増えてる」矛盾してて草
 - 3 : 2025/03/11(火) 19:43:02.43 ID:oFZF0e2Q0
 - AmpereとMaxwellの比較したらどうすかね?
 - 4 : 2025/03/11(火) 19:43:18.71 ID:sNsF6iszM
 - マリオカート9はSwitch1ででると?
 - 5 : 2025/03/11(火) 19:45:20.77 ID:AMmWgOv70
 - 任豚はnew3DSエアプだから例えがわからないだろう
 - 6 : 2025/03/11(火) 19:46:16.31 ID:905e7rcY0
 - せめて4月2日以降に言えよ
 - 8 : 2025/03/11(火) 19:49:29.97 ID:p+b/zhTw0
 - >>4
マリオカート9くらいは専用ソフトかもね
でも任天堂も公式でSwitch1ソフト今後も出すって言ってるし、ゲハで言われてるほど専用ソフトは多く出ないでしょう
出すつもりだったら、がっつり高性能が発揮できるメトプラ4とか、途中からSwitch2専用ソフトとして作り変えして発表するだろ
ところがSwitch1ソフトとして発表した。つまりメトプラ4はSwitch2で遊ぶと凄い映像になるSwitch2対応ソフトになると思われ>>6
それじゃ預言者になれない - 28 : 2025/03/11(火) 20:27:45.41 ID:FPj1jle20
 - >>8
予言者でしょ、君宗教的な教えを神様から預かってるんか - 7 : 2025/03/11(火) 19:48:44.90 ID:VFyKnN4u0
 - PS5Proみたいなものだろ
 - 9 : 2025/03/11(火) 19:50:26.11 ID:oFZF0e2Q0
 - ちなみにノーマル3DSとNew3DSにアーキテクチャ的な違いはありません
SwitchとSwitch2は違うアーキテクチャです - 10 : 2025/03/11(火) 19:51:47.87 ID:3YLM4WW70
 - いいよ、地味な変化でも
個人的には、大きな変化と性能アップメインの地味?な変化が交互だといい - 11 : 2025/03/11(火) 19:52:04.44 ID:kAyhTbe+0
 - PS3→PS4の変化その程度だと思ってたんだ
 - 15 : 2025/03/11(火) 19:55:36.82 ID:IFfs2c2q0
 - >>11
PS3→PS4pro位だろうな - 24 : 2025/03/11(火) 20:11:22.41 ID:bsXGQxyZ0
 - >>11
それは世代変わってるやん
2は後継機と言ってる - 12 : 2025/03/11(火) 19:53:17.28 ID:QOnnVUWfd
 - new専用でとび森2やポケモン新作出てたら売れてたよ
ゼノブレやFE無双やSFCVCぐらいじゃその程度の需要に収まるわ
Switch2も同じこと結局キラーソフト次第 - 16 : 2025/03/11(火) 19:58:25.67 ID:p+b/zhTw0
 - >>12
New3DSの失敗は、New3DS「対応」ソフトを充実させなかったこと
対応ソフトがロードゼロで凄い快適でカクカクもなくて画素数も……とかをニンダイでアピールしてたらもっと売れたろ
つーかそうでなかったけど実際New3DSって売れてたじゃん
New3DS専用ソフトをほとんど出さなかったのは正解
だって、「携帯機なら3DSの性能で十分」だと思ってる人が多かった
今回のSwitch1は更に、「携帯機なのにテレビに映しても性能は十分」って多数派の一般人は思ってるよ
ますます専用ソフトはいらない任天堂のIPに、Switch2じゃないと真価を発揮しないような極上グラのゲームとか少なすぎる
 - 13 : 2025/03/11(火) 19:54:05.42 ID:E/GYwibL0
 - あの辺スゲー面倒くさい。そんなマニアじゃないんだから分からんっての
3DSのゼノブレイド買おうとしたらなんか店員が本体の確認してくるからじゃあ止めますって言った記憶がある - 14 : 2025/03/11(火) 19:54:59.64 ID:CIHLEb+Wa
 - >>13
境界知能自慢やめろ - 17 : 2025/03/11(火) 20:02:41.79 ID:1c5FTNqVa
 - まだ詳細発表前なのに自分の妄想で
マイナス点つけるとはたくましいな
ニンダイ発表まで待てよ - 18 : 2025/03/11(火) 20:02:57.49 ID:oFZF0e2Q0
 - なんで地味な変化しかしない云々の話をするのにアーキテクチャの話をスルーすんの?
 - 19 : 2025/03/11(火) 20:02:57.63 ID:x5k/8su1M
 - 大きく変化するならナンバリングしないでしょ
 - 21 : 2025/03/11(火) 20:04:05.62 ID:nMrlGDEA0
 - がっつり世代変わるでしょ
 - 25 : 2025/03/11(火) 20:14:16.27 ID:41pO50bx0
 - 性能が上がってないならメモリを3倍にはしないでしょ
少しだけ増やしてコストを抑えるよ8年分の性能アップはしてるでしょ
 - 27 : 2025/03/11(火) 20:25:17.60 ID:bsXGQxyZ0
 - Joy-Con2がマウスになるとしても安定しなさそう
 - 30 : 2025/03/11(火) 20:29:05.46 ID:VxtfAO5Cr
 - 過剰にビビるゴキ様
 - 31 : 2025/03/11(火) 20:29:56.15 ID:vOa55339d
 - 2の総合プロデューサーも小泉なんかね
 


コメント