任天堂、米国で出願していた”『パルワールド』意識”とみられる特許が最終拒絶を受ける

1 : 2025/02/14(金) 21:27:28.12 ID:jN8WXfsr0St.V
任天堂、米国で出願していた“『パルワールド』意識”とみられる特許が最終拒絶を受ける。しかし“米国での訴訟の下準備”は進行中か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-palworld-20250214-328534/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/14(金) 21:28:45.49 ID:jN8WXfsr0St.V
その後米国においても任天堂の米国特許商標庁(USPTO)への出願状況から、『パルワールド』を巡る特許権侵害訴訟の準備をしているのではないかという可能性が報じられていた(GamesIndustry.biz)。この際に任天堂が“『パルワールド』意識”で出願したのではないかと推察されたのが、昨年5月に出願されていた出願番号18/652,874および18/652,883の特許だ。

USPTOの公開データベースPatent Centerにて文書を見るに、このうち出願番号18/652,874の特許は、ゲームプログラムにおいて、プレイヤーキャラが捕獲用のアイテムをフィールド上のキャラに狙いを定めて投げ、捕獲の成功判定が行われるシステムなどに関する特許として申請されていた。また出願番号18/652,883の特許は、ゲームプログラムにおける、プレイヤーキャラが乗って移動できる搭乗キャラや、空中移動が可能な搭乗キャラなどに関する特許として申請されていた。いずれも『パルワールド』への意識もうかがわせる内容だ。またいずれの特許もUSPTOに追加費用を支払って優先的に審査を進められる制度「Track One」が用いられていた。

しかし、USPTOはいずれの特許も昨年7月に拒絶。任天堂は内容を訂正した上で10月に再申請を実施し、出願番号18/652,874の特許については訂正後の内容で承認されていた。一方で出願番号18/652,883の特許については、現地時間12月4日に最終拒絶(Final Rejection)がおこなわれた。

3 : 2025/02/14(金) 21:29:18.24 ID:j/VM6p0y0St.V
豚、負けてて草
4 : 2025/02/14(金) 21:29:51.58 ID:jN8WXfsr0St.V
最終拒絶とはいっても、USPTOの審査結果について、任天堂には同機関内のThe Patent Trial and Appeal Board(PTAB)に不服を申し立てる権利も存在。また最終拒絶後に修正できる箇所がある特許は、修正したうえで審査の継続を求めることができるようだ。

ただし出願番号18/652,883の特許の最終拒絶は、任天堂の出願内容が“ほぼ”拒絶される結果となっている。同特許には、特許権による保護を求める発明を定義する「請求項」が計23項あり、このうち計22項が先行技術にない独自性を認められず拒絶された。つまり1つの請求項を残して、ほかの項は特許権に値する発明とは認められなかったようだ。

ちなみに残る1項は第22請求項であり、この項のみ、訂正がおこなわれれば承認される見込み。定義の中に拒絶された第1請求項を含むため、説明において第1請求項を指定しないような訂正が求められているようだ。内容としてはゲームプログラムにおいて、仮想空間をプレイヤーキャラが搭乗用の飛行キャラに乗って飛行している際に、地面との距離が一定値になると飛行キャラからプレイヤーキャラに切り替わるといった技術。つまり地面すれすれになるとキャラに乗って飛行している状態からプレイヤーキャラに切り替わるといった仕組みだろう。

5 : 2025/02/14(金) 21:30:49.86 ID:jyrXiiK70St.V
最終拒絶ってただのfinal O.A.じゃん
ファイナルファンタジーと同じレベルで、実際全然最終じゃないやつな
7 : 2025/02/14(金) 21:31:13.32 ID:oOtVJLU30St.V
何個類似スレを立てれば気が済むんだ、もう荒らしだろ…
12 : 2025/02/14(金) 21:40:40.75 ID:j/VM6p0y0St.V
>>7
何回訴訟起こせば気が済むんだ、もうゲーム業界の癌だろ…
8 : 2025/02/14(金) 21:32:01.57 ID:yHYUPPse0St.V
海外で任天堂のイメージ悪くしただけだな
9 : 2025/02/14(金) 21:32:12.64 ID:j/VM6p0y0St.V
豚の往生際の悪さは異常
10 : 2025/02/14(金) 21:33:17.11 ID:l9SHSNSX0St.V
>なお先述したとおり任天堂は出願番号18/652,874における狙いをつけて投げつけた捕獲アイテムにて捕獲の成功判定が行われるといったシステムについては、特許の取得に至っている

捕獲の特許は取れてるやんけ

11 : 2025/02/14(金) 21:39:20.91 ID:hT0W2VA30St.V
金と時間を無駄にして自社のイメージ悪化させただけの最弱法務部
13 : 2025/02/14(金) 21:41:11.83 ID:Lc3d1X4m0St.V
🐽<これはまだ1回目だからこの先覆る可能性があるんだあああ

🇺🇸<ばーか、最終拒絶だ

15 : 2025/02/14(金) 21:50:16.06 ID:xiE1vYwe0St.V
>>13
意味も理解してない馬鹿
14 : 2025/02/14(金) 21:46:59.09 ID:cBuELkvD0St.V
アメリカはパルーワールドの味方に正式表明されて陣営決定したわけだが。。。
鬼畜任チンポ豚発狂涙涙ブヒィ!w
ヲーヲヲヲ
16 : 2025/02/14(金) 21:50:50.73 ID:zSCNd6dp0St.V
まあ特許でどんだけ勝てるか否かやね
抗弁されて無効になるってのはアメリカもそうだろう

意外と特許訴訟の原告勝率は高くない

17 : 2025/02/14(金) 21:53:40.13 ID:l9SHSNSX0St.V
>同社は米国でもさまざまな特許を有しており、現地時間2月11日には昨年7月に分割出願された特許番号12,220,638の特許を新たに取得したという。

これはどんな特許なんだろうな

18 : 2025/02/14(金) 21:55:13.71 ID:jt/Tr0Jd0St.V
30-0のブーメラン?
20 : 2025/02/14(金) 22:04:43.05 ID:j/VM6p0y0
豚は都合悪いとスルーするからな
22 : 2025/02/14(金) 22:08:51.47 ID:TWg7CWBzM
>>20
バカを構うほどみんな優しくもないのだ
21 : 2025/02/14(金) 22:07:12.70 ID:jqZxQgl60
久しぶりにパルワスレ建ちまくってるのはこれ?
23 : 2025/02/14(金) 22:10:04.92 ID:V4XKnwVp0
パルワってまだ生きてんの?
25 : 2025/02/14(金) 22:12:19.23 ID:vtyP8cAo0
ケンノスケまた負けたのか
26 : 2025/02/14(金) 22:16:31.14 ID:hEqMwxRJ0
最終拒絶っなに?
27 : 2025/02/14(金) 22:16:46.38 ID:egd76CsT0
オートマトンってこんな嘘記事書いていいの?
28 : 2025/02/14(金) 22:19:03.93 ID:dB201t9yd
いうてアイテム投げてモンスター捕まえるって特許承認されたようだな
31 : 2025/02/14(金) 22:21:34.60 ID:vtyP8cAo0
>>28
この話題でわかるのはアメリカでも準備を進めていますというだけの話やし
29 : 2025/02/14(金) 22:20:56.10 ID:CyGLFBu40
特許トロール🧌ざまぁwwwwwwwww😂
30 : 2025/02/14(金) 22:21:12.20 ID:V4XKnwVp0
ゲーム業界のメディアって大概胡散臭いよな

コメント

  1. 匿名 より:

    パル信者が適当なこと言って虚勢を張ってる訳だな