元ソニー吉田修平「モンハン4の3DS独占が一番効いた」

1 : 2025/02/05(水) 11:21:27.90 ID:6V1lyXLc0
ミンマックスとのインタビューで、元幹部の吉田修平氏は、シリーズが忠誠心を入れ替えた瞬間を振り返り、それが自身の在任中で最も恐ろしく、最も衝撃的な瞬間の一つだったと述べた

「発売当初、3DS と PS Vita はどちらも 250 ドルでしたが、任天堂は価格を 100 ドル値下げしました」と彼はうめきました。
『なんてことだ』と思いました。その後、PSP 最大のゲームであるモンスターハンターがニンテンドー 3DS 専用として発売されると発表されました。これが一番のショックでした!」

Shuhei Yoshida Remembers Scariest Moment for Sony, When Nintendo Signed Monster Hunter As a 3DS Exclusive
"I was like, 'Oh my God!'"
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/05(水) 11:22:22.95 ID:uWwGnHns0
モンハンへの執着が生まれた瞬間か
3 : 2025/02/05(水) 11:22:41.85 ID:/R5xkR6Od
まあ岩田にも効きすぎて寿命縮めたんだけどな
19 : 2025/02/05(水) 11:29:52.98 ID:JbosBM6ld
>>3
それまで無敗のPS()に土をつけ、死してなお遺産であるSwitchでPSを完全駆逐した岩田氏はこのようにファンボーイから蛇蝎の如く嫌われているのです
82 : 2025/02/05(水) 12:04:59.64 ID:CaSPYgRo0
>>3
こういうのをお里が知れるというんだろうな・・・
育ちの程度の低さなのか
4 : 2025/02/05(水) 11:22:41.99 ID:I51nhjq60
懐かしいな
もう10年くらい前なのか
5 : 2025/02/05(水) 11:23:03.83 ID:MnYo4Dwm0
伝説の17分?w
12 : 2025/02/05(水) 11:27:45.68 ID:rnD5Uy1j0
>>5
それPSPな
17 : 2025/02/05(水) 11:28:49.84 ID:MnYo4Dwm0
>>12
そっちかw
6 : 2025/02/05(水) 11:23:11.39 ID:npEagfXJ0
ファーストがVitaにソフト出さなかったことの方のほうがショックだよ
8 : 2025/02/05(水) 11:23:23.93 ID:z2UvG/7w0
当時のニコ生の反応すごかったよな
9 : 2025/02/05(水) 11:23:34.41 ID:y+XxvP610
最大のゲームが他社製ってのがどんだけリスキーかこの時に学ばなかったのか
10 : 2025/02/05(水) 11:24:48.43 ID:UP1pQYPY0
末端まで精神が注入されとるやん
13 : 2025/02/05(水) 11:28:08.72 ID:2QnsVfuk0
目玉になるタイトルを確保できてないのに新ハードを出すのは無能としか言いようがない
14 : 2025/02/05(水) 11:28:22.90 ID:949etBaE0
だからドラクエ11で「まずはお帰りなさい」なんてアホな発言に繋がったんだな
サードソフトは自社タイトルじゃないって学習しとらんかったな
15 : 2025/02/05(水) 11:28:32.19 ID:0+gqA7b30
でも結果的には良かったじゃん、おかげでPS携帯機とかいうお荷物を切り捨てられたろ?
16 : 2025/02/05(水) 11:28:36.02 ID:GygcYyjS0
MH4以降だもんな
ソニーが手当たり次第にサードに声かけて
何でもかんでも全部独占にこだわるようになったのは
vitaなんて本体全然売れてないのに独占ソフトの数異常だったもん
その時の悪影響がまだソニーとサードに残り続けてると言える
18 : 2025/02/05(水) 11:29:10.10 ID:el1x40F20
サ−ドに頼り過ぎなんだよそんなんだから失敗するんだ
23 : 2025/02/05(水) 11:31:00.47 ID:MnYo4Dwm0
>>18
いや任天堂タイトルとは違ってみんなソニーのタイトルには興味ないだろ
だからサード頼みなのは当然かと
サードがなかったら爆死するのがPSハード
まあそのサードも負けハードPSに出しまくったからブランド死んだが
32 : 2025/02/05(水) 11:34:43.35 ID:g/5K4HG90
>>23
ソニー自体は売上だけ見てプレイステーションというブランド自体が人気と勘違いしてんだろうな
だから「PSチャーム」とか「⭕ボタンと❌ボタンのオブジェ」とかのグッズを量産しとる
26 : 2025/02/05(水) 11:32:27.66 ID:g/5K4HG90
>>18
むしろソニー自体は頑張って色々ゲーム出してる
ソニーのゲームなんか全く人気ないから全部爆死してるけど
20 : 2025/02/05(水) 11:30:14.15 ID:HevEnYal0
要所要所で任天堂にクリティカルな一撃を食らってるイメージ
21 : 2025/02/05(水) 11:30:52.00 ID:g/5K4HG90
そもそもの原因は「PS=サードを動かす為のハード」という事実だろ
サード取られたくらいで爆死するのは「プレイステーションというブランド自体のファンは存在しない事」が原因なんだよ
22 : 2025/02/05(水) 11:30:56.19 ID:gN0JiFi30
乗っかったサードはこないだまでヒーヒー言ってたからな
やっとこさsteamやswitchのマルチが増えたけど
25 : 2025/02/05(水) 11:32:26.22 ID:XXNVCEQL0
裏切りのカプコン
27 : 2025/02/05(水) 11:32:34.08 ID:JbosBM6ld
これで発売前に息の根止まったからなvita
28 : 2025/02/05(水) 11:33:50.84 ID:rnD5Uy1j0
クソニーなんて元々微塵も信じてはいけない
VITAなんて2年でファーストがろくにソフト出さずに撤退したというゴミっぷりやぞ
29 : 2025/02/05(水) 11:34:28.37 ID:MGk83auu0
グラと釣り合いの取れていない容量のROMにするとか
どのみちVitaでモンハンはPSPレベルのグラじゃないと無理だったろ
30 : 2025/02/05(水) 11:34:28.81 ID:zB9x0u2g0
カプコン許さん…!
31 : 2025/02/05(水) 11:34:30.29 ID:gRnXGWMp0
ワールドで帰ってきて最強になってよかったね
33 : 2025/02/05(水) 11:34:53.89 ID:Hjcybzut0
結局カプコンってヤラシイ出し方してるよね
一方に出してから次は,もう片方に出してを繰り返して独占金でも稼いでるのかな?
34 : 2025/02/05(水) 11:35:00.75 ID:L/t0Zowk0
PSPより性能高いハードなのになんで出ないと思ってたのか
35 : 2025/02/05(水) 11:35:05.59 ID:PI9Mf0TMd
ワイルズ遊べないからって昔話し始めて草
今のカプコン任天堂ガン無視だしな…
37 : 2025/02/05(水) 11:36:02.77 ID:MnYo4Dwm0
>>35
ユーザーからガン無視されないといいね
週販楽しみにしてるよ
39 : 2025/02/05(水) 11:37:07.32 ID:g/5K4HG90
>>35
少なくとも「PS5独占」ではないよね
残念ながらカプコンは「PS大好き恩義サード」ではない
36 : 2025/02/05(水) 11:35:58.95 ID:g/5K4HG90
ソニーがPSPのモンハン3rdを勝手にPS3に移植
カプコンブチギレ

これガチなん?

42 : 2025/02/05(水) 11:38:25.01 ID:Qg3nHl1Cd
>>36
ブチギレたどうか知らないが当時のSCEがPS3版をカプコンに許可無く用意してたのはガチ。
44 : 2025/02/05(水) 11:40:58.89 ID:g/5K4HG90
>>42
カプコンの反応はどうだったんだろうな
意外と好意的に「移植の手間と予算が浮いたよありがとう」みたいな感じなんだろうか
38 : 2025/02/05(水) 11:36:51.40 ID:vzTlpt370
ずっとWii Uに縋ってる奴にも言ってやれ
40 : 2025/02/05(水) 11:37:38.61 ID:Fvjz6E6O0
そもそもカプコン的にはモンハンを世界で売りたいので、日本で人気でも海外で爆死してるPSPは最良のハードとは言いづらく、性能的に出せるならDSに出したかったろう。
3DSで性能的に出せるようになったならそりゃ移るに決まってる。サードは基本的に勝ち馬に乗って稼ぎたいのであって、ハードを牽引する役割なんか背負いたくなんか無い。
41 : 2025/02/05(水) 11:37:54.09 ID:bhz794GA0
これで発狂してMiiverseやE3の時のハッシュタグ荒らししたと
控えめにいって最低なヤローだな
43 : 2025/02/05(水) 11:38:35.68 ID:kbimg1KCM
契約による独占は別に構わないんだけど
公式の販売本数と新品の値崩れ見ると契約による買取り保証があったんだろうな
57 : 2025/02/05(水) 11:47:38.20 ID:GygcYyjS0
>>43
vitaでサードソフトに対して開発費広告費買取保証と見境なく援助した結果ソニーに大損害を与えたにも関わらず
当時のトップ、ゲーム事業出身の平井のメンツを守るために聖域扱いでお咎めなしだった
それがジムライアンはじめアメリカ支社の連中に愛想尽かされて日本切り捨ての原因になったという噂
45 : 2025/02/05(水) 11:41:00.02 ID:J+xxB/k+0
当時モンハンの情報サイトやってたところがこんな感じ↓になってたの面白かったわ

MH3の3DS版をファミ通がスクープ→ええ…正気かカプコン、MHはPSの性能あってこそだろ…
3DSカンファでMH4告知→おいおいどうなってんだ…3DS買うのもありか?
翌日のVITAカンファ→あ、これ爆死確定だわ、3DS買います

54 : 2025/02/05(水) 11:44:58.80 ID:iyf/vg/vM
>>45
それがあったからカプコンの新作は任天堂ハードに出ないように独占契約しまくったんだな
PCと箱には出して良いけど任天堂ハードには絶対出したらダメ!と
海外の移植会社がSwitchにワールド移植出来るよ?って言った時全力で拒否った訳だ
63 : 2025/02/05(水) 11:52:11.91 ID:LcRstf+q0
>>54
それは独占契約ではなく違法契約では
46 : 2025/02/05(水) 11:41:46.49 ID:axkA4LLV0
あーなるほど
そりゃスト6もバイオも金かけた新作が任天堂ハードに出ないわけだ
こりゃもうカプコンから任天堂ハードにろくなソフトでねーな
50 : 2025/02/05(水) 11:44:24.28 ID:MnYo4Dwm0
>>46
まあ今のカプコンはグラフィック病、AAA病、カイガイ病にかかってるから昔のスクエニと一緒だからどちらにしろ任天堂ハードには新作出さないんだろうな
61 : 2025/02/05(水) 11:49:39.25 ID:axkA4LLV0
>>50
社長方針がAAA偏重でショボグラ低性能に価値無しって感じだからな
47 : 2025/02/05(水) 11:42:25.84 ID:/c+3mDj/0
VITAのVはMHVのV!!!
48 : 2025/02/05(水) 11:43:35.45 ID:bhz794GA0
ていうか忠誠心とかって文に書いてるのが異常 なんだよ他社のシリーズに忠誠心って
49 : 2025/02/05(水) 11:43:43.81 ID:JjKU2HX70
ゲハが元気だった頃というかファン同士のハード戦争が今よりずっと苛烈だった記憶がある
51 : 2025/02/05(水) 11:44:43.99 ID:OyQu7y/Q0
早く死なねーかなこの特別学級ゲハクズジジイ
53 : 2025/02/05(水) 11:44:46.95 ID:U9s/1p7/0
Vitaじゃなく3DSで出そうと思えるくらいVitaは発売前から失敗感が出てたのだろうか
58 : 2025/02/05(水) 11:48:16.39 ID:QaJFvwh50
>>53
携帯期なら単純に任天堂に乗っかった方が楽じゃん
PSならモンハンが実質セカンドで引っ張る必要がある
65 : 2025/02/05(水) 11:52:30.18 ID:iyf/vg/vM
>>58
そもそもモンハンはDSに出そうとしてて当時色々研究してたんだそうだ
結局無理だったので3DSを待つことになった
67 : 2025/02/05(水) 11:54:22.75 ID:ySRz2uyR0
>>53
PSPでネックとなってた容量の問題そっくりそのままVITAでも抱えてたからな…
VITAゲームカード容量少なかったし
MHP3みたいにG級タイトル出せない問題に直面してたんでは
56 : 2025/02/05(水) 11:46:53.26 ID:qS1tLOZwF
サードの利点はPCスマホ含めた全てのハードに展開できること
全世界で通用するようなレベルのゲームタイトルだったら別に任天堂にもソニーにもMSにも媚びる必要がない
59 : 2025/02/05(水) 11:48:18.00 ID:MnYo4Dwm0
媚びる必要はないけど任天堂ハードには出さず売れてないハードに出して何がしたいんだろうな
売上より大事なものがあるんだろうか
60 : 2025/02/05(水) 11:48:34.71 ID:Ybc0kPGW0
右スティック付けた、やるべきことはやった
なので当然モンハンがウチで出るはず、と本気で思ってたんだろうなあ
62 : 2025/02/05(水) 11:50:39.94 ID:HevEnYal0
カプコンほどゲハを盛り上げてくれた存在もなかろう
66 : 2025/02/05(水) 11:53:39.30 ID:qS1tLOZwF
カプコンは実力ある国内メーカーだし、技術力至上主義でも良いんじゃないの
技術も資金もネームバリューも足りてないのに技術やAAAに固執してるメーカーはさっさと梯子から降りたほうがいいけどね
70 : 2025/02/05(水) 11:55:43.48 ID:LcRstf+q0
>>66
個人的にはサードが要求スペック高いゲーム出すの勘弁して欲しい
ワイルズがスイッチやノートパソコンで動かないせいでわざわざXBOXシリーズ買う事になったわ
68 : 2025/02/05(水) 11:54:54.39 ID:QaJFvwh50
よく見たらインする俺さんちょうど14年前か
69 : 2025/02/05(水) 11:55:20.84 ID:eNUDYnu50
3Gより3rdのほうが容量食ってたんじゃなかったか
71 : 2025/02/05(水) 11:56:10.81 ID:qS1tLOZwF
結局彼は一部上場企業に就職できたんだろうか
73 : 2025/02/05(水) 11:57:51.99 ID:736zN7Lm0
たしかUMDディスクの容量限界1.24GBだったっけ?3rdはその目一杯までつめてたはず
74 : 2025/02/05(水) 12:00:15.84 ID:F6+u2Ppi0
実際そう
最初はみんなモンハンはVITAと思ってたから
値段も変わらんし性能はVITAが上でゲハでも3DSやばいでしょという感じだったのが完全に変わったのがモンハンだったからな

単純にまさかポータブルシリーズ終わるとか誰も思わないし

75 : 2025/02/05(水) 12:01:16.33 ID:VRLHvKGJ0
ここ数年のチョニーの犯罪プロモーションもジャップゲーだけ異常に下駄はかせてるし
やっぱそういうことなんだろう
76 : 2025/02/05(水) 12:02:24.91 ID:sycxZjme0
実際問題、任天堂はモンハンがなくても普通にやっていける
ソニーはやっていけない
この違いやろ

そもそも、たかがサードアプリになに期待してんだよって思うわ

78 : 2025/02/05(水) 12:04:00.58 ID:MnYo4Dwm0
>>76
そうだな
任天堂はモンハンなくてもやっていける
実際なくてもswitchは売れたからな
79 : 2025/02/05(水) 12:04:03.64 ID:LcRstf+q0
>>76
コンコードにアスとロボットだもんね
77 : 2025/02/05(水) 12:02:44.52 ID:SlL12ba20
未だに4初報のようなモンハンは一度も出てないんだよな
80 : 2025/02/05(水) 12:04:36.37 ID:Qg3nHl1Cd
3DSでモンハン決まってから3Gは勿論、
4が出た以降も紙面でP3Pの攻略記事辞めなかった電撃PSの信仰心は凄かった。
81 : 2025/02/05(水) 12:04:48.01 ID:Lo8jfPuy0
ポケモンと食い合わなかったと言う実績も大きかった
実際3DSで共存できた一方でVITAの狩ゲーは食い合って皆死んだ
83 : 2025/02/05(水) 12:05:25.96 ID:fp3sB5T7M
NGP言われてた頃はモンスターハード
VITAになったら、これだめじゃね?
84 : 2025/02/05(水) 12:05:29.15 ID:qS1tLOZwF
自分の力で立って歩けるのが任天堂
他人から手伝ってもらわなければ立つのも歩くのも無理なのがソニー

コメント