あつまれどうぶつの森ってクソゲーだったよな

1 : 2025/02/04(火) 05:51:32.593 ID:82b1DAnEv
斧以外も壊れるようになった道具
1個ずつしか作れない魚の撒き餌
1マス5秒ぐらいかかる整地
リアルで1日待たないといけない橋とかの工事
デパートなくなってクソしょぼくなったたぬきち商店
昆虫の売値を下げたり謎の金策ナーフ

他にもまだまだ不満点あると思う

2 : 2025/02/04(火) 05:51:44.150 ID:eRoUZAgVm
どうぶつの森とかいう京極あやと野上恒に壊された哀れなシリーズ
5 : 2025/02/04(火) 05:53:24.437 ID:MYbwITKPh
>>2
フェミがホルホルしてて地獄やったわ
3 : 2025/02/04(火) 05:52:04.532 ID:x8K91BwZr
DIYいらんわ強制すんな
4 : 2025/02/04(火) 05:52:54.246 ID:ImkkkIrTZ
岩田が生きていれば…
6 : 2025/02/04(火) 05:57:36.298 ID:82b1DAnEv
なんでこれが

レス6番の画像1

こうなってしまったんや

レス6番の画像2
14 : 2025/02/04(火) 06:10:57.167 ID:T5u/0O2V6
>>6
新しい方がかわいいやん
7 : 2025/02/04(火) 06:02:17.030 ID:sDMLtaaVf
初めてやった奴はいいだろうけどとび森やってるやつからするとマジでガッカリゲー
久しぶりの新作で劣化してるところいっぱいあるのなんなんだよ
8 : 2025/02/04(火) 06:05:14.228 ID:9wpdH7KxM
ポケットキャンプとかいうマジもんのゴミ
9 : 2025/02/04(火) 06:07:09.245 ID:zS8DBhiyd
受動的な奴は楽しめんやろうな
10 : 2025/02/04(火) 06:08:58.859 ID:eAzURallU
骨組みだけ売って後で肉付け方式が気に入らなくて売り払ったわ
11 : 2025/02/04(火) 06:09:54.090 ID:XDiDbgNBG
海岸の岩と住民の会話レパートリーが少ない以外はそこまで気にならんかったな
12 : 2025/02/04(火) 06:10:06.270 ID:63XoqPt5M
まあいいじゃんそういうの
13 : 2025/02/04(火) 06:10:36.538 ID:RUW9TfIin
イベントすら後付けにする謎仕様
15 : 2025/02/04(火) 06:11:09.794 ID:gJ7YdlTsQ
昔のシリーズやった方が満足度高いゲームといえばこれ
16 : 2025/02/04(火) 06:11:24.155 ID:FXDtp7KGI
会話パターンが多いのってGC版?
18 : 2025/02/04(火) 06:14:38.358 ID:OhsYFVPEQ
基本エアプが的外れに叩いてるイメージ
19 : 2025/02/04(火) 06:15:44.532 ID:rO05Xvrxx
そもそも雰囲気楽しむゲームであってこれめちゃくちゃ面白いっていうゲームではない
このゲームのコンセプト的に面白いゲームではない
20 : 2025/02/04(火) 06:15:59.285 ID:DJmn.TA0w
eプラスが頂点だったわ
21 : 2025/02/04(火) 06:16:17.984 ID:CY4FhG7rr
とび森って神ゲーだったよな
22 : 2025/02/04(火) 06:17:26.944 ID:8S.qAb0SS
基本無料ゲームみたいにあらゆる要素で制限と遅延要素あったな
過去作やった人はあれに耐えられたのかな
23 : 2025/02/04(火) 06:19:32.411 ID:2URkfdIC5
ポケキャンやろや
24 : 2025/02/04(火) 06:21:49.238 ID:Ks1.MsAAO
スマホの買い切り版おもろいわ
25 : 2025/02/04(火) 06:22:31.360 ID:gJ7YdlTsQ
まち森おい森とび森とかいうどうぶつの森三銃士
26 : 2025/02/04(火) 06:23:29.161 ID:tXUhyiwhg
とび森よりは確実につまらん
27 : 2025/02/04(火) 06:26:24.791 ID:yrPeHQBqh
やってる間は普通に楽しんでたからそこまで酷いもんって認識もなかったわ
29 : 2025/02/04(火) 06:30:02.192 ID:2URkfdIC5
>>27
それでいいのよ
28 : 2025/02/04(火) 06:28:09.319 ID:cglYRj6g8
なんかサソリばっかの島行って金策してた記憶
30 : 2025/02/04(火) 06:31:31.594 ID:gp8ut6jdH
なんか女ディレクターに変わってから評判悪いんだっけ?
全体的にテンポをもう少し良くしてほしい
31 : 2025/02/04(火) 06:32:09.978 ID:XQsgCkGEL
どうぶつの森>>>>>メタバース
32 : 2025/02/04(火) 06:32:27.171 ID:ntW16Gf0c
あつ森やってないから実際どうなんかしらんけど
地形いじれるんやったら地形のためにリセマラせんくてええんやろ?
36 : 2025/02/04(火) 06:35:06.772 ID:1ZOWOw9jE
>>32
やってないんならそもそもの話書き込み自体せんでええよ
承認欲求強すぎや
42 : 2025/02/04(火) 06:40:51.115 ID:63XoqPt5M
>>36
うおw
33 : 2025/02/04(火) 06:33:00.072 ID:W5kSFRmIX
整地要素あったのは良かったけどとび森まち森の方がやってて楽しかったわ
34 : 2025/02/04(火) 06:33:14.593 ID:Pdg2PybZR
のんびりやるにはちょうどよなかった
35 : 2025/02/04(火) 06:34:52.463 ID:2URkfdIC5
上手な人の島が凄すぎてみんな心折られるのはいつものことか
37 : 2025/02/04(火) 06:35:40.520 ID:C7K9KfQ7L
アプデで大量に要素追加されたけど売上にたいしてそこまで遊んだプレイヤーは少なそう
38 : 2025/02/04(火) 06:37:30.577 ID:hcF60fJG3
引っ越してった住民と離島で再会したら初めて会いましたみたいな感じなのショックやったわ
39 : 2025/02/04(火) 06:37:46.390 ID:yrPeHQBqh
明確な不満があるとしたら通信開始終了がクソ時間かかることと、マイデザインのドット変に補正されてドット感消え去るのが嫌やから補正なしで飾れるモードが欲しかったなってくらいや
40 : 2025/02/04(火) 06:38:22.872 ID:IqMdWAhEH
斧以外も壊れます←開発スタッフはこの追加要素で本当に楽しくなると思ったのか?
41 : 2025/02/04(火) 06:39:13.109 ID:1lsXQv14k
switchのゲームってブレワイマリオデスマブラルイマン3くらいまではようやっとる扱いやったけど、あつ森から露骨な手抜きゲー増えてケチついたよな
43 : 2025/02/04(火) 06:42:56.529 ID:yrPeHQBqh
>>41
あの時期大手はどこもコロナの影響でアレな作品多かったしな
44 : 2025/02/04(火) 06:44:48.548 ID:1lsXQv14k
>>43
あつ森は元々2019年末発売で、実際の発売も2020年3月やから、コロナの影響殆ど受けてないハズなんやがなぁ
むしろ恩恵だけ丸々受け取ってたやろ
45 : 2025/02/04(火) 06:46:23.641 ID:nF5MSONgi
橋の工事はまあそんなもんやろ
46 : 2025/02/04(火) 06:47:07.657 ID:K0Mcbhim4
つねきち一回も見ずに終わったわ
47 : 2025/02/04(火) 06:47:54.684 ID:VKE8kn9gs
道具壊れるのほんまゴミ
48 : 2025/02/04(火) 06:55:19.810 ID:JxqhjBeEb
シリーズ初めてだったから普通に面白かったけど、釣りエサだけはホンマそれ

コメント