和ゲーって見下ろし視点の3Dゲーム全く流行らないよな
おーぷんなんJ

- 1 : 24/10/31(木) 18:11:38 ID:Uffy
- ディアブロもバルダーズゲートも対して話題にならず海外との温度差で風邪引いてるし
- 2 : 24/10/31(木) 18:12:03 ID:YQIi
- シミュレーションに対する免疫がない???
- 3 : 24/10/31(木) 18:12:27 ID:Uffy
- >>2
なんでや!信長の野望人気やろ!!???
- 4 : 24/10/31(木) 18:12:42 ID:JhXC
- 防犯カメラ感ある???
- 7 : 24/10/31(木) 18:13:17 ID:Uffy
- >>4
キャラがどんなに不細工でもこの視点だと気にならなくなるよな???
- 5 : 24/10/31(木) 18:12:53 ID:QLeu
- 言うて見下ろし視点好きか????
- 9 : 24/10/31(木) 18:13:49 ID:Uffy
- >>5
Kenshiすき?????
- 6 : 24/10/31(木) 18:13:13 ID:KYAR
- システムの前にアートワークが日本人向けじゃないし
???
- 16 : 24/10/31(木) 18:17:15 ID:Uffy
- >>6
まあやってみないと面白さが分からなくて動画映えしないゲームジャンルではあるよな
プレイ動画だけ見てキャッキャするゲーマーモドキが食いつかないから話題にならないのはありそう
ディアブロ4とかも全然実況とか盛り上がらなかったし???
- 8 : 24/10/31(木) 18:13:33 ID:s87o
- バルダーズゲートってそんなんだっけか
男のケツや男のキスシーンしか印象ないわ
海外と違って日本は性事情イカれてないから流行らんだけやろあんなホモゲー???
- 10 : 24/10/31(木) 18:14:31 ID:Uffy
- >>8
ゲーマーレベル最底辺の口だけゲーマーがよ?
まともにフルプライスでゲーム買ったことなさそう????
- 11 : 24/10/31(木) 18:15:12 ID:c7VO
- 見下ろしゲーってどういうのや????
- 13 : 24/10/31(木) 18:16:02 ID:Uffy
- >>11
和ゲーだと昔のメタルギアがそうだったみたいな話しか聞いたことない…????
- 12 : 24/10/31(木) 18:15:17 ID:K4Pn
- シミュレーションは時間が溶ける???
- 14 : 24/10/31(木) 18:16:16 ID:QLeu
- >>12
わかる
ずっとやってしまう???
- 17 : 24/10/31(木) 18:17:53 ID:QLeu
- 見下ろし視点でコレええぞってタイトル教えて???
- 19 : 24/10/31(木) 18:18:32 ID:Uffy
- >>17
バルダーズゲート3はおもろかった??
あとKenshiはカメラ動かせるけど基本的に見下ろし視点進行のRTSや???
- 20 : 24/10/31(木) 18:18:54 ID:z3Gz
- バルダーズゲート3
500時間やっても終わる気配がない
どうなっとんねんこのゲーム???
- 29 : 24/10/31(木) 18:22:35 ID:Uffy
- >>20
GOTYは伊達じゃないな
なお日本人は困惑した模様????
- 31 : 24/10/31(木) 18:23:36 ID:z3Gz
- >>29
ワイは元々TRPG大好き人間やから超ハマったわ???
- 21 : 24/10/31(木) 18:19:03 ID:Uffy
- 日本人にも分かりやすいタイトルだとシムズとかも近いのかな
???
- 23 : 24/10/31(木) 18:19:25 ID:zvfY
- マリオ64は????
- 25 : 24/10/31(木) 18:20:28 ID:cKys
- >>23
あんま流行らなかった
???
- 26 : 24/10/31(木) 18:20:31 ID:Uffy
- >>23
落下死するときだけ見下ろし視点やな
「ウワアアアア!!」って叫んでる間のカメラワーク???
- 24 : 24/10/31(木) 18:20:17 ID:QLeu
- バルダーズゲート3か
やってみる????
- 27 : 24/10/31(木) 18:20:39 ID:K4Pn
- Kenshiはいつも武術だけでやりたくなる???
- 28 : 24/10/31(木) 18:21:20 ID:v14F
- STGは見下ろしちゃうんか????
- 30 : 24/10/31(木) 18:23:21 ID:K4Pn
- 信長の野望はおもんない
天下創生とか革新の路線でいけばいいのに
タワーディフェンスのほうが面白いよ???
- 32 : 24/10/31(木) 18:24:05 ID:Cemg
- 海賊無双や???
- 33 : 24/10/31(木) 18:29:06 ID:Uffy
- ちなバルダーズゲートはこういうの
日本でこの形式流行らない理由わかったわ
長い間コンシューマー機の文化やったからクリックしまくる必要があるSLGとかのゲームの文化が根付かなかったんや?
https://youtu.be/D0xoxF5l49M?si=CtB-Frw8l4ErAJJm???
- 34 : 24/10/31(木) 18:30:20 ID:z3Gz
- 俯瞰見下ろし視点で
下の方にアイコンがずらーっと並んでるやつやな???
- 35 : 24/10/31(木) 18:31:34 ID:Uffy
- >>34
本質的には数字を弄って眺めるのが好きなやつがやるゲームやな
あと敵からアイテムぶんどってインベントリガチャガチャするのが好きなやつ向け
完全に外人だけが好きなゲームの特徴で草???
コメント