昔のゲーマー「FF新作の為にPS1買う!」今のゲーマー「FFもPS5もいらね笑」

記事サムネイル
1 : 2024/06/09(日) 22:13:52.37 ID:/ErR5prJ0
かわいそうなすくえに
かわいそうなそにー
2 : 2024/06/09(日) 22:15:35.23 ID:sTsbdJuV0
まず面白いゲーム作れ
3 : 2024/06/09(日) 22:17:37.27 ID:5NckuZvn0
負けハードに拘ったせいだね
まあゲームもつまらなくなったけど
6 : 2024/06/09(日) 22:23:27.60 ID:/ErR5prJ0
>>3
悪いのは誰だ

ソニー「スクエニ」
スクエニ「ソニー」

4 : 2024/06/09(日) 22:19:11.27 ID:H1HU3eVzd
20年かけてじっくりコトコト失った信頼
5 : 2024/06/09(日) 22:19:54.25 ID:q4Bjq0XA0
だってつまんないんだもん。
7 : 2024/06/09(日) 22:24:45.05 ID:IHEpMmph0
スクエニとソニーだったら、まだソニーの方が存在価値があるわ
25 : 2024/06/10(月) 00:11:06.55 ID:IarQncXT0
>>7
そのどちらかなら俺はスクエニを取るな
ゲーム作らない企業に何を求めてるんや?
8 : 2024/06/09(日) 22:56:28.33 ID:1lUNnN+o0
>>1

オワコンFF7  = 負け組

オワコンPS5  = 負け組

9 : 2024/06/09(日) 23:00:57.39 ID:xrDWZ3uw0
未だにFFがハード売り上げを牽引できると思ってるのはアホなスクエニ社員だけ
10 : 2024/06/09(日) 23:05:15.05 ID:1YDAMm7v0
FFは本当につまんなくなったな
まあ元々クズエニのソフトはFF以外は糞つまらなかったが
それがFFにまで蔓延した感じだな
11 : 2024/06/09(日) 23:19:27.20 ID:wnHdbbFo0
「FFは特別なゲームで、それをつくっている自分たちも特別なんだ
FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」
って、どこかで思っている。 でもそんな現実、 あるわけないじゃな いですか。
12 : 2024/06/09(日) 23:39:48.04 ID:K/RbSf35d
そういう時代もあったけどな
俺が高校生の頃だけど
あの頃のゲーム小僧はみんなスクウェアのゲームに魅了されて、雑誌に載っていたスクウェアの求人広告の破格の待遇に驚いてゲームクリエイターを目指したもんだよ
13 : 2024/06/09(日) 23:40:34.70 ID:cKj/VJEq0
FFは売り上げが10>12>13>15>16だろ
坂口辞めてから前作超えた事が一度もない
14 : 2024/06/09(日) 23:42:28.99 ID:5NckuZvn0
>>13
そりゃあ脱落するもの
15 : 2024/06/09(日) 23:48:17.67 ID:pIWEyjR+0
>>13
X 坂口が辞めたから
O FF10がクソゲーだったから
28 : 2024/06/10(月) 01:37:48.07 ID:wgIrgUrZ0
>>15
10は国内外で評価高い
坂口さんが世界観やキャラ設定に関わった最後のFF
16 : 2024/06/09(日) 23:55:00.18 ID:H9CSLEClH
映像とドラマを捻出してるだけで遊びを追求してる気がしないんだよな
17 : 2024/06/09(日) 23:59:20.00 ID:5NckuZvn0
そろそろムービーやグラフィックに頼らないちゃんとしたFF作ったほうがいいよ
18 : 2024/06/10(月) 00:01:24.73 ID:0mHRi/PE0
>>17
もう遅い、15年は前から言われてただろソレ
20 : 2024/06/10(月) 00:03:54.06 ID:R3I/2ag30
>>18
15年どころか、20年前のFF10からずっとムービーゲー止めろって言われてる
19 : 2024/06/10(月) 00:03:43.93 ID:mQpVHX1M0
無双がミリオン売れてた時代だしなぁ
21 : 2024/06/10(月) 00:06:27.99 ID:jFINs1k10
10シリーズのあとに次も買おうって人少ないやろな
あれはひどすぎた
22 : 2024/06/10(月) 00:06:56.18 ID:3oOeU19e0
時代遅れの一言に尽きる
FF16はSTE()、7リバースばミニゲーム地獄、どちらもムービー特盛
大金と時間掛けてまで作る作品じゃない、人的含む資源の無駄遣い
23 : 2024/06/10(月) 00:07:15.14 ID:s1YMdrr00
そもそもこんな高いゲーム機買わねえって
今の子供FFやドラクエの話なんてしてねえもん
1番ドラクエやFFに興味を持ってるのはアラフォーのおじさんたちだよ
24 : 2024/06/10(月) 00:08:48.80 ID:3oOeU19e0
DQはSwitchでも出てるんで高いとかより発売間隔のが影響大きいかな
27 : 2024/06/10(月) 00:25:16.77 ID:RLyi84dn0
>>24
負けハードPS4で先行で出したのが致命傷
負けハード出だすと後発で勝ちハードに出してもブランドに大ダメージを与える
負けハード独占のFFなんていうまでもない
30 : 2024/06/10(月) 02:11:48.45 ID:QBwyNmK+a
>>27
3DSでも出したからええやん
モンスターズ3に至ってはスイッチ先行だし
26 : 2024/06/10(月) 00:13:50.10 ID:RLyi84dn0
クソ設計の負けハードPSとそのPSの看板ことクソゲーFF
そんなコンビじゃ売れるわけないんだよ
29 : 2024/06/10(月) 02:00:28.54 ID:0Qo9JoB20
FFはやってもいいがPS5はいらん
31 : 2024/06/10(月) 02:18:31.78 ID:jUB66PKG0
昔のFFは遊び心とか隠し要素もあって面白かったな
グラ重視とムービーメインになり始めて終わった
32 : 2024/06/10(月) 02:19:58.74 ID:nfiY6a+n0
俺がすげえ悲しくなったレビューが
FF7好きな彼氏に彼女がFF13プレゼントしたら、目茶苦茶喜んでくれて、でも途中で「なんか違う…」ってなってやらなくなっちゃったってやつ

FF7を期待してたのに客を裏切るようなソフト売りつけたスクエニはまじで最悪

33 : 2024/06/10(月) 02:24:22.26 ID:QBwyNmK+a
>>32
FF10までのファンは大半がユリパで脱落したと思ってたわ
ユリパ以降はFFファンじゃなくてソニーファンがやってるイメージしかない

コメント