たぶんやけど遊戯王アークファイブ叩いてる奴の8割くらいはエアプで叩いてるよな

記事サムネイル
1 : 2024/06/09(日) 13:17:52.786 ID:geVn2rDes
遊戯王とかいうニッチコンテンツのアニメを100話以上見る暇人がそう大勢おるとは思えない
2 : 2024/06/09(日) 13:18:19.138 ID:rLhZnbeIZ
VRAINSなら全話見たぞ
5 : 2024/06/09(日) 13:19:14.768 ID:nr5qGsU98
>>2
あれの方が意味不明じゃね?
7 : 2024/06/09(日) 13:19:54.493 ID:CBAVODBmF
>>5
ボーマン編はガチでおもんなすぎてマジで切りかけたわ
3 : 2024/06/09(日) 13:18:21.382 ID:CgN5MqZKQ
でも楽しかっただろ
4 : 2024/06/09(日) 13:19:03.596 ID:CBAVODBmF
アークファイブとヴレインズ完走したワイが通るぞ
6 : 2024/06/09(日) 13:19:45.123 ID:DskRjeifw
叩くために見てたら異常者定期
8 : 2024/06/09(日) 13:20:24.232 ID:IpIvmGBaA
せめてワイと同じく全話視聴してから語ってほしいわ
エアプには笑顔になってもらうで
9 : 2024/06/09(日) 13:20:42.448 ID://xuSBwba
黒咲vsソラと黒咲のワンターンスリーキルと柚子vsジェムナイト使いの女とユートvs沢渡さんと遊矢vs沢渡さんだけ見ればいい作品
10 : 2024/06/09(日) 13:20:55.512 ID:QgUr7qleq
毎週見てたぞ
面白くなりそうな設定がいっぱいあったのになんでああなったんや
17 : 2024/06/09(日) 13:23:05.824 ID:kkNgxyrUp
>>10
遊矢のそっくりさんたちの設定なんて2年目中盤で開示すりゃよかったのにそこくらいでしか視聴者引き止められないから終盤まで引っ張ったのがね
11 : 2024/06/09(日) 13:21:11.369 ID:sLkRyJiAn
もう10年前なんやな
12 : 2024/06/09(日) 13:21:39.869 ID:kr8e8hnLp
どっちも一応見てたけどアークファイブはクソでヴレインズはつまんねえって感じ
13 : 2024/06/09(日) 13:21:44.147 ID:r0EgP3k7z
シンクロ次元いくまでは面白かったよね
15 : 2024/06/09(日) 13:22:47.577 ID:CgN5MqZKQ
>>13
シンクロ次元は長すぎたのが悪いよな
14 : 2024/06/09(日) 13:21:51.441 ID:fW6ATUtjR
見てたけどシンクロでダレてエクシーズで脱落したマジプなんだよなあ
16 : 2024/06/09(日) 13:22:49.282 ID:r0EgP3k7z
スターシステムでジャックロウでるの決まったときも最初みんな好意的やったよね
18 : 2024/06/09(日) 13:23:34.236 ID:RT82xqUW5
けっこう頑張ったけどズアーク戦の途中で諦めた
19 : 2024/06/09(日) 13:24:04.925 ID:iX1ko/qyT
ゲームの方がクソゲーで見るの辞めちゃった😞
20 : 2024/06/09(日) 13:24:10.258 ID:r0EgP3k7z
あの赤羽と主人公がシンクロ行く前にやったバトルはアクションなしやったし
製作側もガチで作ってたやろ
21 : 2024/06/09(日) 13:24:15.227 ID:nMR7E42uo
大体1年目の終わりくらいからクソやったぞ
22 : 2024/06/09(日) 13:24:39.354 ID:nr5qGsU98
融合次元編はガチで記憶ないレベルで薄かったけどシンクロまでは盛り上がりどころあったわ
こいこいのおっさんとか好きやった
23 : 2024/06/09(日) 13:24:44.507 ID:jIRvsBmF3
今は一周回って好きやで
あの叩きあった楽しい時間は本物やからな
24 : 2024/06/09(日) 13:26:16.763 ID:TWjztAOs1
ワイ当時小学生やがモンスターのかっこよさ目当てで見てたわ
25 : 2024/06/09(日) 13:27:53.199 ID:5tvoY2YSm
ニコニコや実況以外で見てたやつは頭おかしい
26 : 2024/06/09(日) 13:27:56.958 ID:0TL6ZE8/L
シンクロ次元までは見た
27 : 2024/06/09(日) 13:28:02.901 ID:IpIvmGBaA
柚子ちゃん後ろに乗せながらユーゴがライディングデュエル始めたときのワクワクは異常やったよな
28 : 2024/06/09(日) 13:28:09.942 ID:wEETyllQs
融合次元の途中から見るのやめたからワイは2割エアプぐらいや
序盤は結構面白かったしキャラも良かったんやけどなぁ
29 : 2024/06/09(日) 13:28:39.768 ID:kr8e8hnLp
そもそもアクションデュエルは見ててつまらないってことに制作側は気付かなかったんだろうか
30 : 2024/06/09(日) 13:29:30.857 ID:QgUr7qleq
シンクロ次元行くまでは楽しかった
黒咲ソラ戦みたいなガチバトルが次元戦争でいっぱい見られると思ってワクワクしてたのになぁ
31 : 2024/06/09(日) 13:29:46.261 ID:Xr.v39s30
今現在は遊戯王一切やってないのにアークファイブは全話見たわ
過去キャラに釣られて
32 : 2024/06/09(日) 13:30:25.792 ID:m6PQznzXJ
アクションカードは甘え
33 : 2024/06/09(日) 13:30:33.750 ID:rNUj8hbES
1年目の黒崎さんがRUM使ったところがピークやろ
34 : 2024/06/09(日) 13:32:37.862 ID:eiBvFg6H4
シンクロ次元から急激に糞化したよな
せっかく黒崎という人気キャラを生み出せたのに寒いネタに走って潰したし無能すぎる
35 : 2024/06/09(日) 13:32:39.217 ID:8hOXWH74j
黒崎さんクソコラとか動画とか大量に作られてネタにされてたのに本編でほんまに気の毒過ぎてネタにもされなくなったの可哀想

コメント