
- 1 : 2024/06/02(日) 15:51:16.26 ID:Zb4YinpmM
- なにあれ
- 2 : 2024/06/02(日) 15:53:03.30 ID:FPFsD1up0
- ムービーゲーにならないし今の時代に向いてる
- 3 : 2024/06/02(日) 15:53:26.96 ID:Ilf3/7E+M
- まず和ゲー特有であるという認識から違うのでは?
- 5 : 2024/06/02(日) 16:02:01.93 ID:wOsUraEU0
- そんなのドラクエぐらいじゃね?
- 6 : 2024/06/02(日) 16:03:10.30 ID:DbL2u++A0
- 喋る主人公てうざい
- 7 : 2024/06/02(日) 16:04:56.69 ID:CW3Uqzd80
- 自分が操作する機体が勝手に喋るのおかしいし不愉快
- 8 : 2024/06/02(日) 16:09:34.40 ID:52IEWEdL0
- 和ゲー特有「糞するわ」
- 9 : 2024/06/02(日) 16:09:46.73 ID:52IEWEdL0
- ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
- 10 : 2024/06/02(日) 16:10:01.66 ID:52IEWEdL0
- −−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−
- 11 : 2024/06/02(日) 16:19:50.97 ID:zYq8Htjo0
- 容量の都合と
プレイヤーが脳内補完して主人公が喋っている事にしてるんだぞ?
そこまで日本人の脳が劣化してんのか? - 13 : 2024/06/02(日) 16:28:35.70 ID:KiZFvjL+0
- >>11
ドラクエ前のポートピアのアイデアも感心する - 12 : 2024/06/02(日) 16:25:17.57 ID:PPxpqLMY0
- FO3
↓
FO4
外人発狂
はい論破 - 14 : 2024/06/02(日) 16:34:46.58 ID:JbwMol5zM
- ベセスダゲーは喋らない方針よね
- 15 : 2024/06/02(日) 16:36:58.83 ID:rL7jdOOz0
- ツッコミ待ちか?逆だろ逆ー!
- 16 : 2024/06/02(日) 16:38:09.61 ID:llAkYaUE0
- カードヒーローは良かった。
- 17 : 2024/06/02(日) 16:39:10.07 ID:dQHyZILH0
- プレイヤーが自分で喋れってこと
- 18 : 2024/06/02(日) 16:43:01.76 ID:1Jb4DfYf0
- DOOMGUYが喋るか?
- 19 : 2024/06/02(日) 16:57:34.53 ID:m5mp+bTM0
- 主人公が喋ると一気に萎えるよな
例:FF7🤮
- 20 : 2024/06/02(日) 16:58:20.33 ID:uA5H62bn0
- 堀江雄二のせい
ドラクエリスペクトしてるRPGは全部これ - 21 : 2024/06/02(日) 17:07:56.40 ID:zYq8Htjo0
- 特別エンディングで一言だけ喋るクロノトリガーは逆に感動があったけどな
- 30 : 2024/06/02(日) 17:36:23.13 ID:rL7jdOOz0
- >>21
それドラクエ1もだね - 23 : 2024/06/02(日) 17:19:22.03 ID:XPMHgVLw0
- でも配信向きなんだよな
変なところで時代にマッチしてる - 24 : 2024/06/02(日) 17:20:59.42 ID:GObO1x1Y0
- んぐっ!!
かあちゃん!!おかわり!!
我が道に敵なし!!!
(臭いセリフからの)運命なんて糞食らえだ!!!以上
- 25 : 2024/06/02(日) 17:22:09.67 ID:ie60FsA70
- 主人公が勝手に喋るからロールプレイできないゲームがJRPG。
- 26 : 2024/06/02(日) 17:29:04.57 ID:Nzd1T8LS0
- ペルソナなんかも頑なに主人公しゃべらさない不思議
- 27 : 2024/06/02(日) 17:32:58.32 ID:gOt7hdS10
- ポケモンの主人公は喋らない。
- 31 : 2024/06/02(日) 17:40:08.29
- >>27
最近はめちゃくちゃ自我出して喋りまくってる - 28 : 2024/06/02(日) 17:33:38.31 ID:/Q2jsuMTa
- ドラクエなんかいまや声がついてないだけで
状況説明のため他のキャラに話したり勝手に動いたりするから - 29 : 2024/06/02(日) 17:34:14.32 ID:MxplidVV0
- 洋ゲーは選択肢がしゃべる感じ
- 32 : 2024/06/02(日) 17:40:36.25 ID:nLTL2Oyj0
- プレイヤーが主人公に感情移入できるように自律化しているような意見は喋らせない
- 33 : 2024/06/02(日) 17:43:20.17 ID:6RPXtLRL0
- DQヒーローズは主人公しゃべるぞ
- 34 : 2024/06/02(日) 17:43:35.85 ID:bKtL0mD9H
- うおおおメチャボインちゃんだぜーたまんねええビンビンだぜええええ
とか勝手に思ってもないことしゃべるの嫌だろ
- 35 : 2024/06/02(日) 17:49:31.37 ID:JTya5tb30
- 喋らせないのにはちゃんとした理由がある
主人公の考えとプレイヤーの考えは違うからだ
プレイヤーは「こいつムカつく、56せ」と思っても
主人公は「お前は生きろ」となる場合がある
今の時代では「選択肢」がもっとも必要
フォールアウトのようなシステムが最高といえる - 36 : 2024/06/02(日) 17:52:28.01 ID:w3x7dO130
- 喋らないんじゃなくて喋れないからクリアしなくちゃいけないんだぞ
- 38 : 2024/06/02(日) 17:59:59.83 ID:aMV6CRDM0
- 外人笑わねーのかよ
コメント