
- 1 : 2024/05/15(水) 16:22:42.206 ID:rnlg4rvcX
- ほんとこの3社がないと終わりやで
- 2 : 2024/05/15(水) 16:22:51.748 ID:rnlg4rvcX
- 感謝せなあかんよ
- 3 : 2024/05/15(水) 16:23:05.040 ID:rnlg4rvcX
- コイツらが和ゲーを生き延びさせてるようなもんや
- 4 : 2024/05/15(水) 16:23:30.174 ID:j6PIwxNLL
- ありがとう😊
- 5 : 2024/05/15(水) 16:23:42.893 ID:j6PIwxNLL
- スクエニ…?🤨
- 6 : 2024/05/15(水) 16:23:52.958 ID:1qKPPccRD
- ツッコミどころがあざとすぎる
- 8 : 2024/05/15(水) 16:24:29.330 ID:OnjlPjaRz
- 昔はほんまにそのポジションやったけどね
- 9 : 2024/05/15(水) 16:24:59.735 ID:IWr43fqDc
- KONAMI、コーエーテクモ「俺たちもいるぞ!!」
- 10 : 2024/05/15(水) 16:25:12.629 ID:IWr43fqDc
- 日本一ソフトウェア「あとは俺たちに任せろ!!」
- 11 : 2024/05/15(水) 16:25:35.282 ID:B1wycHUwp
- プラチナは??
- 14 : 2024/05/15(水) 16:27:05.923 ID:UItYRbKyA
- ブラジルやアジア圏ではセガが覇権を握っているという現実
- 16 : 2024/05/15(水) 16:27:31.137 ID:B1wycHUwp
- スクエニはもう正直コーエーレベルまで落ちてる
- 17 : 2024/05/15(水) 16:27:36.669 ID:8stPgzjMn
- スクエニ外してバンナムでええやん
- 18 : 2024/05/15(水) 16:28:09.471 ID:IvEZOTesf
- 任天堂は別なんか?
- 19 : 2024/05/15(水) 16:28:23.865 ID:MBj8SXLSJ
- イースで有名なファルコムは?
- 20 : 2024/05/15(水) 16:28:33.769 ID:J5RzU0l6l
- スクエニはもうあれやけどカプコンもバイオ以外はパッとしなくない?
頑張ってるのアトラスとかやろ - 22 : 2024/05/15(水) 16:29:04.476 ID:cv6R7CvMm
- >>20
それ言ったらアトラスもペルソナ以外パッとせんやろ - 23 : 2024/05/15(水) 16:29:09.179 ID:hroaraub2
- >>20
モンハンワールドめっちゃ売れとるしストファイも格ゲーにしちゃ貢献しとるやろ - 42 : 2024/05/15(水) 16:33:51.105 ID:J5RzU0l6l
- >>23
ドグマコケたしモンハンもオープンワールドにするとか言ってるの不安要素やな - 24 : 2024/05/15(水) 16:29:22.191 ID:B1wycHUwp
- >>20
モンハンあるのに何言ってんねん - 25 : 2024/05/15(水) 16:29:44.243 ID:rMQbcGKQ7
- >>20
スト6はようやっとる - 21 : 2024/05/15(水) 16:28:47.481 ID:VBhmiC.t9
- スクエニ、お前もう船降りろ
- 26 : 2024/05/15(水) 16:30:09.386 ID:cnnfxD71O
- パルワールドのとこはc
- 27 : 2024/05/15(水) 16:30:10.226 ID:2QuD1/VdL
- カプコンとフロムはガチで和ゲーの希望って感じする
- 28 : 2024/05/15(水) 16:30:33.447 ID:FcINaWV3g
- あえて任天堂をハブるノリもうええて
- 34 : 2024/05/15(水) 16:31:40.494 ID:wW/xqOlVf
- >>28
あそこはキャラグッズ屋でゲームはぜんぜんやろ
スプラもティアキンも酷かったわ - 29 : 2024/05/15(水) 16:30:34.169 ID:wW/xqOlVf
- いまやスクエニの代わりにポケットペアやろ
パルワールドより売れるゲーム、他の国内メーカーは持ってないしな - 30 : 2024/05/15(水) 16:30:47.347 ID:aYefq1vB4
- カプコンが一人で背負ってるようなもんやんけ
- 31 : 2024/05/15(水) 16:30:53.457 ID:2QuD1/VdL
- KONAMIもメタルギア生きてればまだあれだったけどね😅
- 32 : 2024/05/15(水) 16:30:54.150 ID:DnC2EJH0w
- アトラスとかいう子会社はセガとしてカウントしろ
- 33 : 2024/05/15(水) 16:31:29.305 ID:d.CyTk1q5
- す、スクエニ兄さん足引っ張るのやめてね…
- 35 : 2024/05/15(水) 16:31:55.559 ID:Xg.3PgXSJ
- 逆転裁判作れよ😡
- 40 : 2024/05/15(水) 16:33:28.391 ID:cv6R7CvMm
- >>35
もう7年近く完全新作が出とらんっていうね - 36 : 2024/05/15(水) 16:31:56.199 ID:2QuD1/VdL
- 世界で1000万本以上売れるゲーム作れる会社って
真面目にもうカプコンとフロムと任天堂だけ?
最近他あったっけ - 56 : 2024/05/15(水) 16:35:58.266 ID:5H8BQl/St
- >>36
バンナム
ゼノバース2、ファイターズ、ナルティメットストーム4が1000万いってる - 67 : 2024/05/15(水) 16:39:27.272 ID:2QuD1/VdL
- >>56
あーバンナムは版権ものが強いのか - 68 : 2024/05/15(水) 16:40:27.050 ID:5H8BQl/St
- >>67
ドラゴンボールとナルトくらいやけどねゲームソシャゲ含めたらワンピースもやが
- 37 : 2024/05/15(水) 16:32:24.455 ID:VBhmiC.t9
- 任天堂は和ゲーとちゃうやろ
あれは任天堂というジャンルや - 38 : 2024/05/15(水) 16:33:22.530 ID:eSDfQRAxP
- まあグラはスクエニがトップやな
- 39 : 2024/05/15(水) 16:33:25.072 ID:qQ3LxhBR0
- スクエニ自分が落ちぶれただけなのに日本は1000万本以上売れるゲーム作れなくなったみたいなこと言って他も巻添えにしようとしてたの草
- 51 : 2024/05/15(水) 16:35:32.024 ID:2QuD1/VdL
- >>39
あれ総ツッコミされてて草生えた - 57 : 2024/05/15(水) 16:36:25.576 ID:hroaraub2
- >>39
それを指してたのって2010年代初頭の話であって今の話じゃないぞ - 41 : 2024/05/15(水) 16:33:30.308 ID:bnKOCamce
- 任天堂は和ゲーだろ😡バカ言うなよ
- 43 : 2024/05/15(水) 16:34:10.813 ID:OEX5kBM0P
- カプコンというかモンハン
フロムは死にゲーのみ1000万級 - 44 : 2024/05/15(水) 16:34:10.992 ID:RiNd.Swvi
- アトラスもペルソナだけはようやっとる
- 45 : 2024/05/15(水) 16:34:15.424 ID:vyyzHtbwR
- スクエニさん当人は支えてると思ってそう
- 46 : 2024/05/15(水) 16:34:30.486 ID:qQ3LxhBR0
- 大谷は日本人じゃない
任天堂は和ゲーじゃないだったら他の国も突出した奴いたら同じこと言えよ
- 47 : 2024/05/15(水) 16:34:57.511 ID:2QuD1/VdL
- 1000万ヒットはコーエーも狙ってたみたいだけど
ローニンじゃ無理だったか - 48 : 2024/05/15(水) 16:35:00.247 ID:5H8BQl/St
- バンナムもドラゴンボールとナルトで支えとるぞ
- 50 : 2024/05/15(水) 16:35:19.623 ID:J5RzU0l6l
- >>48
ガンダム - 58 : 2024/05/15(水) 16:36:36.144 ID:5H8BQl/St
- >>50
ゲームの話やん
ガンダムはゲームはパッとせん - 121 : 2024/05/15(水) 17:00:51.135 ID:AGTC2aTDT
- >>58
んな事言ったらゲームはバンナムよりcc2やない? - 49 : 2024/05/15(水) 16:35:14.225 ID:KghtTDsjb
- 任天堂はほんとようやってたけど
これからは微妙そうな気もする - 52 : 2024/05/15(水) 16:35:36.528 ID:XloE443/a
- カプコンって同族経営って一時期叩かれてたのに結局日本トップクラスにようやってるよな
同族経営って別に悪くないんじゃね? - 53 : 2024/05/15(水) 16:35:43.250 ID:jEXfCiXlh
- モンハンは携帯機のまま出し続けてたらドラクエFFみたいに落ちぶれてたろうな
- 54 : 2024/05/15(水) 16:35:47.332 ID:gIhA/efiI
- 屍が混ざってるぞ
- 59 : 2024/05/15(水) 16:37:07.765 ID:IbgTP4Uwl
- 逆転裁判はスマホでシステム旧作からの流用基本一話完結の話ごとに配信とかでだせないものか
- 60 : 2024/05/15(水) 16:37:24.798 ID:9cN.vdRad
- スクエニよりは任天堂のがマシやろ
- 63 : 2024/05/15(水) 16:38:38.281 ID:OEX5kBM0P
- ワイルズがクソゲーだったらカプコンは一気に落ちそう
- 65 : 2024/05/15(水) 16:39:19.099 ID:/ek9bRekL
- 任天堂は任天堂や
三大RPGにポケモンを含まないようなもんやろ - 69 : 2024/05/15(水) 16:40:36.214 ID:KK52/sg4n
- 任天堂は親が子供に安心して買い与えられる小児向けゲーム作ってくれてるところはええんやけど
そこから卒業出来なくなった凶暴なASD傾向のおぢらが暴れ回るのが問題よな - 71 : 2024/05/15(水) 16:40:47.146 ID:EkXjrg/25
- 任天堂は別格すぎてな
- 72 : 2024/05/15(水) 16:42:15.028 ID:X.3ClGOcB
- スクエニはもうあかんやろ誰も期待しなくなってるし
- 73 : 2024/05/15(水) 16:43:37.178 ID:tKj8lY/f4
- スクエニみたいな新規IP作り出せない雑魚がその2つと並ぶわけねーわ
- 74 : 2024/05/15(水) 16:44:34.800 ID:cv6R7CvMm
- >>73
その2つスクエニより新規IP作っとらんやん - 79 : 2024/05/15(水) 16:45:58.602 ID:ybesFO7m7
- >>73
フロムはソウルの名前変えてるだけやしカプコンなんてそれこそシリーズ物しかまともに出てないやろ
なんか恐竜倒すみたいなやつも空気やし - 85 : 2024/05/15(水) 16:48:55.728 ID:cv6R7CvMm
- >>79
エルデンはともかくセキロは新しいシステムの新規IPと言ってもええやろ
当てたの一つだけやけどこれでも今のゲーム業界の中ではかなり良い方なのが世知辛いところや - 86 : 2024/05/15(水) 16:49:02.915 ID:wW/xqOlVf
- >>79
タイトル変えたら売れなくなる、新規シリーズもヒットさせられないのが任天堂だからな
WiiUもコケて据え置きやめたし、任天堂はここ20年間新規でヒット作出せてないやろ - 88 : 2024/05/15(水) 16:49:56.718 ID:lWWjzJK.0
- >>86
20年ならスプラとfitシリーズあるやんけ - 92 : 2024/05/15(水) 16:50:34.660 ID:ybesFO7m7
- >>88
ゼノブレイドもあるわね - 106 : 2024/05/15(水) 16:53:53.301 ID:wW/xqOlVf
- >>88
スプラ売れてないやん、フィットも同梱だしな - 75 : 2024/05/15(水) 16:44:45.401 ID:EkXjrg/25
- スクエニはどうせ面白いアクションゲーム作れないんだからRPGに注力すればいいのに
- 77 : 2024/05/15(水) 16:45:15.643 ID:hroaraub2
- ちゃんと新規IP当てられてるのはフロムだけでカプコンや任天堂も新規IP当てるのは相当苦労してると思うけどね
スクエニはむしろコンシューマーに関しては新規IPにチャレンジしてる方 - 80 : 2024/05/15(水) 16:46:26.835 ID:yJ6FW1Zpv
- ローニンおもろかったからスクエニ外してコエテクでええわ
- 81 : 2024/05/15(水) 16:48:05.230 ID:lWWjzJK.0
- フロムはエルデンDLC、もしかしたらAC6もあるかもしれん
カプコンって今年残り何が残っとる? - 82 : 2024/05/15(水) 16:48:17.244 ID:7VisLuOJk
- ソシャゲでユーザー舐めすぎたからな
もうスクエニのゲームってだけでやる気無くす - 83 : 2024/05/15(水) 16:48:23.187 ID:DnC2EJH0w
- その新規IP開拓が実り無いから手広くやるの控えようって動きやろスクエニは
- 84 : 2024/05/15(水) 16:48:54.999 ID:kXgf8zeCr
- カプコンしかおらんやん
- 87 : 2024/05/15(水) 16:49:56.090 ID:c3Dky3GLE
- なんでスクエニはゲーム業界の中日みたいな立ち位置になってしまったのか
- 89 : 2024/05/15(水) 16:49:57.068 ID:OEX5kBM0P
- モンハンはこっからが勝負や
既存の商品を海外に売り込むことに成功しただけやし飽きさせず品質も保ちつついかんと - 90 : 2024/05/15(水) 16:50:00.323 ID:OYsnMoTi0
- 言うてリバースは今年GOTYの可能性あるからな
- 91 : 2024/05/15(水) 16:50:32.837 ID:jEXfCiXlh
- スクエニは新規IP作ろうとしてるけど悉く爆死してるだけやんスプラモドキとか
- 94 : 2024/05/15(水) 16:51:12.481 ID:brR8ifdpK
- あらためてスクエニになってからヒットしたゲームって無くね?
スクエア時代のキングダムハーツとFF10が最後やん - 103 : 2024/05/15(水) 16:53:16.926 ID:cv6R7CvMm
- >>94
オクトラが250万本以上売れとるで - 95 : 2024/05/15(水) 16:51:22.088 ID:E7xGyIpiU
- 間違えた
フロムとカプコンの二強な - 96 : 2024/05/15(水) 16:51:31.319 ID:R4OfcKGsD
- FF7って今の若者にとっては特別な作品ではないんだよな
- 104 : 2024/05/15(水) 16:53:43.001 ID:lWWjzJK.0
- >>96
DQもFFも発売ペース遅すぎてな
ポケモンみたいに3年に1度完全新作、毎年DLCくらいせんとキッズに捨てられるで - 97 : 2024/05/15(水) 16:52:10.276 ID:qQ3LxhBR0
- まあ地味な良作は作ってるんよなスクエニ
オクトパストラベラーとか - 105 : 2024/05/15(水) 16:53:50.600 ID:jEXfCiXlh
- >>97
速攻でソシャゲ堕ちして草 - 101 : 2024/05/15(水) 16:52:49.800 ID:TwFV/owhy
- エッジは悲劇予備軍みたいなのが居着いてて面倒くさいわ
- 107 : 2024/05/15(水) 16:54:17.903 ID:YFOwFIoTr
- でもスクエニは質を重視するから
- 109 : 2024/05/15(水) 16:55:31.042 ID:brR8ifdpK
- 全く同じタイミングでディズニーとスクエニが「量より質を重視する」発言した偶然がすごいわ
- 113 : 2024/05/15(水) 16:56:42.379 ID:ybesFO7m7
- >>109
お、キングダムハーツか? - 110 : 2024/05/15(水) 16:55:38.274 ID:YoqoRijGE
- 世界で1000万とか国内100万とかどうでもいいんだわ
気軽に楽しめる和ゲー1年で10本くらい出して欲しい - 111 : 2024/05/15(水) 16:55:58.989 ID:1ESXaPUzL
- コナミはハドソン吸収しといてよかったな
桃鉄があんなに息吹き返すとは思わんかったわ - 112 : 2024/05/15(水) 16:55:59.819 ID:/ZuVCZZdp
- ドラクエ3のリメイクもまともに続報ないのやばいやろ
- 115 : 2024/05/15(水) 16:57:20.287 ID:hroaraub2
- >>112
3D化してフルリメイクならともかくHD2Dであれだとなあ
スーファミのやつベタ移植しといた方が遥かにマシだったやろ - 114 : 2024/05/15(水) 16:57:11.677 ID:rnlg4rvcX
- フロムはマジでいつのまにかワールドクラスの会社になってたな
セキロあたりからか - 116 : 2024/05/15(水) 16:57:41.796 ID:owOa3lFMi
- バンナムのCSゲーまでなんでもガチャ搭載するクソ運営見てると頑張ってるって言いたくねーな
早くスクエニレベルに落ちてほしいのにこいつら版権強すぎんだわ - 117 : 2024/05/15(水) 16:58:26.687 ID:sXfZy6.HF
- バンナムは自社のゲーム以外にも地味にフロムの海外展開支えてるからな
コメント