- 1 : 2024/04/09(火) 13:48:34.38 ID:zZz2Mafyr
- 黒歴史に学ぶ任天堂の強さ WiiUなどネットサービス終了
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF053VO0V00C24A4000000/
任天堂は9日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」と据え置き型の「WiiU」のオンラインサービスを終了した。
今後はインターネット通信を使った遠隔での対戦などができなくなる。
任天堂の業績は両機の苦戦により一時低迷した。販売不振は「黒歴史」である半面、デジタル対応のてこ入れでコアなファンを取り込み、高収益体質を築く転換点となった。
「今は全然遊んでいないけどサービス終了はさみしい」。3DSとWiiU… - 2 : 2024/04/09(火) 13:49:54.74 ID:M49cj7mc0
- 任豚ですらプレイしてないもんな
- 3 : 2024/04/09(火) 13:50:00.46 ID:x6j931me0
- いくらニシくんがPSガーをしても世間一般には黒歴史認定されている模様
- 4 : 2024/04/09(火) 13:52:32.33 ID:qNNi0kgy0
- どんぐりコロコロバレバレで草
- 5 : 2024/04/09(火) 13:55:15.79 ID:ovjrF7qK0
- どんぐりころころw
- 6 : 2024/04/09(火) 13:56:20.54 ID:mUo8MLX70
- Lvが!隠せ逃げろ!
- 7 : 2024/04/09(火) 13:57:26.69 ID:tbckQLVy0
- アンバサダーとか完全な黒歴史だよな
WiiUはUBIとかの洋ゲーAAAを必至に誘致してたけど劣化の上に売れないから見捨てられた
その流れでいまだにスイッチングハブは続いている - 8 : 2024/04/09(火) 13:58:02.19 ID:ANWbPuJv0
- これは恥ずかしい
- 9 : 2024/04/09(火) 13:59:15.90 ID:JshZcMtEd
- どんぐりコロコロどんぶりこwwwwwww
じえんがバレバレさあたいへんwwwwww - 10 : 2024/04/09(火) 14:01:00.71 ID:gQOoa94A0
- こうやってバレるのかw
勉強になるなあ - 11 : 2024/04/09(火) 14:04:45.32 ID:btUxYpw30
- 間違ってはいない
- 12 : 2024/04/09(火) 14:05:14.32 ID:btUxYpw30
- 俺別人だけどこれもどんぐりころころになるの?
- 13 : 2024/04/09(火) 14:05:39.95 ID:eqUa0LCJ0
- どこで見分けてんの?
- 20 : 2024/04/09(火) 14:16:11.87 ID:Abs71q5N0
- >>13
レベル5 - 14 : 2024/04/09(火) 14:06:05.94 ID:gQiX2mhsa
- 黒歴史ってワードをマスメディアが簡単に使うなよ
サンライズに許可取ったのか
- 15 : 2024/04/09(火) 14:07:22.41 ID:ExxHd7JH0
- 相変わらずコロコロしてるのか
- 16 : 2024/04/09(火) 14:07:24.65 ID:c6wPABLm0
- 黒歴史ってもう一般用語になってるのか
- 17 : 2024/04/09(火) 14:08:04.36 ID:kRBGD5Vl0
- 即バレwwナイスどんぐり
- 18 : 2024/04/09(火) 14:09:06.87 ID:UBCn/bcg0
- これがレベル5か
- 19 : 2024/04/09(火) 14:10:55.43 ID:niK/agdz0
- 3DSが黒歴史ならPSけっこうな黒歴史ばかりじゃね?
- 22 : 2024/04/09(火) 14:23:37.06 ID:VEOuKDvJ0
- 3DSは日本では一時期無敵だったけど
海外ではDSのように上手くはいかなかったんだよな - 23 : 2024/04/09(火) 14:24:42.99 ID:CVF4beHh0
- 独占やブロック権がまだ酷かった時代だな
あの過激なFUDでよくそこまで耐えたもんだよ - 24 : 2024/04/09(火) 14:29:11.85 ID:98ybAvDW0
- 黒歴史って無かったことにしたい意味で使ってるんだろうけど、任天堂は失敗は成功の元として全て肥やしにしてるから適した表現ではないんだよな
- 25 : 2024/04/09(火) 14:29:55.98 ID:F8uLShbH0
- 日経って、事実無根すぎて任天堂にキレられたくらいゲーム業界エアプで有名な新聞じゃねーか
何の役にも立たない - 26 : 2024/04/09(火) 14:34:08.67 ID:BJLDZnQLd
- 日経はWii U生産終了を事実通り報道したら発狂した任豚に営業妨害されたことまだ根に持ってそうw
- 27 : 2024/04/09(火) 14:34:53.76 ID:qHkEZhWM0
- 日経の任天堂ニュースってほぼ真実じゃん
精々カーナビぐらい - 28 : 2024/04/09(火) 14:35:27.80 ID:GdkAvJifM
- 任天堂は他が売れ過ぎなせいで黒歴史のボーダー高いよな
- 29 : 2024/04/09(火) 14:35:50.40 ID:IzAWhz8d0
- 3DS入れるならソニー問わずかなりのゲームハードが黒歴史化するな
- 30 : 2024/04/09(火) 14:38:11.58 ID:HQU4nzW20
- 記事にスラング使う新聞社はちょっと…
- 32 : 2024/04/09(火) 14:39:58.27 ID:FOaUek640
- >>30
一時期苦戦はしたけど、黒歴史って程ではないからなあ - 31 : 2024/04/09(火) 14:39:13.06 ID:xy9v3c6l0
- 岩田社長の寿命を縮めたハード
3DSとWiiUがなければもっと長生きしてたろ - 33 : 2024/04/09(火) 14:43:32.62 ID:UFpLWr0c0
- 確かに新聞で黒歴史言い出すのはどうなの感
でも逆にそう言うスラング平気で使うような奴が書いたって事だよなぁって
まぁ3DSはともかくwiiuは…うん - 34 : 2024/04/09(火) 14:47:12.57 ID:sxPz5VRM0
- 日本だと3DSウケてたからアレだけど
欧米だとマジであの時代は黒歴史だろ - 35 : 2024/04/09(火) 14:49:54.73 ID:S6OdFncW0
- どんぐりころころは草
- 36 : 2024/04/09(火) 15:00:08.06 ID:dwDI3nb90
- まあWiiU時代は赤字だったからな
日経「3DSとWiiUは黒歴史」

コメント