
- 1 : 2022/11/09(水) 16:22:00.93 ID:yujK358D0
- 2 : 2022/11/09(水) 16:22:07.60 ID:yujK358D0
-
どんなゲームなんやろ
楽しみやなあ🤗 - 3 : 2022/11/09(水) 16:22:29.00 ID:ZxVFWtGm0
-
まーたOβやんの
- 4 : 2022/11/09(水) 16:24:17.84 ID:yujK358D0
-
CBな
OBはMMORPGにとって正式開始と同義 - 5 : 2022/11/09(水) 16:25:12.97 ID:NSyDDrxo0
-
ff14でよくね
- 6 : 2022/11/09(水) 16:27:04.30 ID:eaQ0uCUv0
-
もう新規MMOとか無理やろ…
- 16 : 2022/11/09(水) 16:37:42.33 ID:AQCCY3Ya0
-
>>6
スマホなら新規からのが課金せん限り優位やから面白けりゃ需要ある - 7 : 2022/11/09(水) 16:27:52.35 ID:0PodPqmu0
-
ゲはカスって国産とか人気とか国民的とかいちいち付けるのほんと好きよな
くっせぇからゲハとネ実から一生でてくんなや - 11 : 2022/11/09(水) 16:30:22.53 ID:yujK358D0
-
>>7
いや国産かどうかは大事やろ
原神とかいうクソシナゲーは潰せ - 15 : 2022/11/09(水) 16:36:30.39 ID:QExuLTxb0
-
>>11
日本はノウハウがないのに国産に何期待してるんや
国内の感覚で作ったものが根性版FF14で新生でwowやUOを真似し出してようやく成功したんやぞ - 27 : 2022/11/09(水) 16:49:10.91 ID:yujK358D0
-
>>15
アスぺか?
別に国産だから質がいいとかそういう話してないぞ
シナチョンにMMO市場奪われるのが問題なだけや
ジャップは搾り取られるだけで満足か? - 30 : 2022/11/09(水) 16:54:29.27 ID:QExuLTxb0
-
>>27
そのフェーズは15年前に過ぎてるぞ
大陸から無料MMOがたくさん乗り込んできてたのに悠長にパッケージでのオンラインゲームを出してた日本の怠慢や - 34 : 2022/11/09(水) 17:02:32.30 ID:/TKMc5Bkr
-
>>27
でもジャップはまともなゲーム作れないやろガ●ジゴミみたいなクソゲー作ってすぐサ終するなら最初から海外産のゲームやるわジャップ産のゲームなんか興味ねえよ - 35 : 2022/11/09(水) 17:04:17.11 ID:yujK358D0
-
>>34
アスぺクソガ●ジ2号
誰もジャップのゲームが面白いとかそう言う話はしてないぞ - 8 : 2022/11/09(水) 16:28:23.85 ID:yujK358D0
-
14とは路線が違うし
- 9 : 2022/11/09(水) 16:28:52.43 ID:Qy2lH64C0
-
MMOなのに乗り物がスタミナ制とかいう糞
- 10 : 2022/11/09(水) 16:29:29.90 ID:w5pgOCBB0
-
何か変わったんか
- 12 : 2022/11/09(水) 16:31:04.14 ID:avkF2rbH0
-
クソつまんなかったなぁ…
- 13 : 2022/11/09(水) 16:32:05.57 ID:yujK358D0
-
クソつまんないゲームがこんなに期待されるわけないんだよなあ
- 14 : 2022/11/09(水) 16:34:13.78 ID:FHU60eNa0
-
すまんPSO2やるよね
- 17 : 2022/11/09(水) 16:39:09.57 ID:xZ/VEKJ30
-
原神に勝てそ?w
- 18 : 2022/11/09(水) 16:39:59.82 ID:KEflpVZKd
-
実際のところMMOやってみたい日本人がFF14試して自分に合わなかったらMMO自体を諦めるべきという状態が何年も続いてる
ここ2年くらいは日本人どころか世界でその状況
国内だけでも選択肢が増えるのは良いことや - 19 : 2022/11/09(水) 16:40:55.21 ID:n06szE3f0
-
インターネット発達しすぎてもうMMOはおもんねえわ
- 20 : 2022/11/09(水) 16:41:37.22 ID:cIrd1RBR0
-
なんか前のベータ結構安っぽかったけど大丈夫なんかな
- 21 : 2022/11/09(水) 16:41:51.99 ID:hosG+jVi0
-
早く原神とかいうなんちゃってネトゲからワイを解放してくれ
- 22 : 2022/11/09(水) 16:41:55.86 ID:AVKIlwawd
-
MMOってアクション性あるん?
- 25 : 2022/11/09(水) 16:47:45.04 ID:QExuLTxb0
-
>>22
近年のはむしろアクションありのオープンワールドが前提で棒立ち殴り合いの方が希少 - 23 : 2022/11/09(水) 16:45:12.98 ID:E3V/vN+Ed
-
原神エアプやけどあれってネトゲなん?
ダラダラ集まれるロビーがあってそこでギルメンとゲームそっちのけでダベれるってのがワイのネトゲの定義なんやが - 26 : 2022/11/09(水) 16:49:06.41 ID:b3dTXEUl0
-
>>23
チャットする文化がもうないやろ - 28 : 2022/11/09(水) 16:50:15.72 ID:E3V/vN+Ed
-
>>26
そんなんつまらん
バザーもしたいしチャットしながら麻雀もしたい - 24 : 2022/11/09(水) 16:45:23.61 ID:wQqXiscg0
-
でも戦闘面白くてキャラモデルが崩壊並みでパンツがオムツになってなかったらみんな乗り換えるよね
- 29 : 2022/11/09(水) 16:52:16.05 ID:yujK358D0
-
そう言う勢力はVRChat言ったやろ
もうゲームすら捨てた - 31 : 2022/11/09(水) 16:57:19.82 ID:KBSK/ZfT0
-
グラはいいな
これで戦闘がモンハンになったら覇権取れそう - 32 : 2022/11/09(水) 16:59:36.56 ID:Bc9KoJoc0
-
長期開発すぎてどのくらい時代遅れシステムになってるか見るのが怖いわ
- 33 : 2022/11/09(水) 16:59:50.91 ID:yujK358D0
-
youtubeの動画まだ始まってないのにチャット盛んなのは期待の表れやね
みんな新生14のような変化に期待しとるんやろうな - 36 : 2022/11/09(水) 17:05:37.74 ID:BIyVJor/d
-
誰も期待してないゲーム
- 37 : 2022/11/09(水) 17:05:39.41 ID:t4SPN21a0
-
アバター豊富でアニメグラなのは意外とないから需要はありそうだけど
課金えげつないとかいうオチがありそう - 42 : 2022/11/09(水) 17:11:33.32 ID:QExuLTxb0
-
>>37
せっかくのMMOでもIDゲーだったのもあって今のままだと幻塔の下位互換やわ
中国産のprojectCPWとprojectRebornも控えてるしアニメグラのMMOは競争相手かなり多い - 38 : 2022/11/09(水) 17:07:22.08 ID:K8qRlr/Nd
-
この手の美少女ゲームいい加減辞めないかな
- 39 : 2022/11/09(水) 17:07:46.47 ID:w6NsU+Qr0
-
国産MMOやりたいならおとなしく敵国やるしかないでしょ
バンナムのゲームに期待してるとかあほやん - 40 : 2022/11/09(水) 17:10:00.18 ID:3S4lW8HTd
-
前のテストやった時はそんなに悪くなかったけど、その後音沙汰なかったから見限ったわ
- 41 : 2022/11/09(水) 17:10:33.53 ID:yujK358D0
-
国産MMOやりたいなら敵国やれってもはや日本語おかしいぞあほ
- 43 : 2022/11/09(水) 17:14:05.66 ID:DsXpA9Pd0
-
こんなん鬼のように開発費回収してきそうで怖すぎるで
- 44 : 2022/11/09(水) 17:18:02.59 ID:yujK358D0
-
チャットに外人ようおるけどどこから飛んできたんやろ
- 45 : 2022/11/09(水) 17:18:44.55 ID:F0hhr2Uo0
-
虫みたいなカサカカ動くモーションなおったんか?
- 46 : 2022/11/09(水) 17:20:55.38 ID:MNA9vEO30
-
ゲーム全般のフォーラムがあるからそっちから飛んできたんじゃね
1人が話題に出せば数千数万が見るやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667978520
コメント