『Clair Obscur: Expedition 33』がアルティメット・ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞!!!

1 : 2025/11/21(金) 10:02:42.50 ID:AU0FT0pFd
『エクスペディション33』が「Golden Joystick Awards 2025」アルティメット・ゲーム・オブ・ザ・イヤーに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251121c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/21(金) 10:03:07.36 ID:AU0FT0pFd
まさに究極のゲーム・オブ・ザ・イヤーだね33は
3 : 2025/11/21(金) 10:10:04.89 ID:eJHuV0Kh0
ソニーと任天堂おつかれ
4 : 2025/11/21(金) 10:10:33.29 ID:zxKnCaym0
ヴェルソとマエル役の声優さんもそろって受賞かよ
5 : 2025/11/21(金) 10:11:30.20 ID:G+JEfF8s0
今年は33 で決定みたいなものだな
セール中だから買ってみるか
6 : 2025/11/21(金) 10:12:22.82 ID:kYXn/OON0
おいおいゲーパスデイワンはクソゲーじゃなかったんか??
11 : 2025/11/21(金) 10:29:52.39 ID:PGDAVAwW0
>>6
そのせいでゴキくんが必死こいてネガキャンしてるの笑える
39 : 2025/11/21(金) 12:15:24.29 ID:eUKWl1Cf0
>>6
少し前から糞ゲー率が高いとか言い出したけど、インディは糞ゲーすら言えなくなりそうだな
今はとにかくゲームパスは高くて損するをこすってるね
7 : 2025/11/21(金) 10:12:45.16 ID:WEFqsJHfM
キッショ
最初から実写決まってたり出来レース
ほんと権威に媚び諂う構造だな
30 : 2025/11/21(金) 11:02:26.80 ID:ugKgbi3h0
>>7
外人って実は権威に弱いよな
ステマとかにもあっさり影響される
31 : 2025/11/21(金) 11:26:23.25 ID:W2nTPC2r0
>>7
完全にユーザー投票だぞ
だから順位も発表されてるけどバナンザは5位にすら入ってない
33 : 2025/11/21(金) 12:04:36.07 ID:kUudhLOz0
>>7
小さなスタジオにどんな権威があるんだよ
馬鹿なのか?
8 : 2025/11/21(金) 10:25:51.08 ID:JJiogzrW0
いきなりパッと出てきて受賞するあたり、2年前のBG3と同じ胡散臭さがする
12 : 2025/11/21(金) 10:31:52.45 ID:zxKnCaym0
>>8
バルゲは1年くらいアーリーしててめっちゃ評判良かったろ
16 : 2025/11/21(金) 10:38:00.88 ID:4gf8cZEXd
>>8
評価が高いのに何が胡散臭いの?
9 : 2025/11/21(金) 10:25:51.46 ID:Byp5o2fd0
JRPG無かったら生まれてなかった!
10 : 2025/11/21(金) 10:26:43.07 ID:f15428z/0
曲が素晴らしかったな
ボス戦のロックもフランスらしくて大変良い
13 : 2025/11/21(金) 10:33:46.36 ID:D0k2vGxu0
システム 、グラフィック、音楽、キャラクター、ストーリー、どれも最高
エスキエ大好き
14 : 2025/11/21(金) 10:34:45.05 ID:8/EkVhh40
GOTYは全部任天堂ソフトにあげれば五月蝿いのいなくなっていいんじゃないか
15 : 2025/11/21(金) 10:36:03.40 ID:h9s9IMu20
本当に面白かったし納得だわ
日本語吹き替え来たらもう一回やりたい
17 : 2025/11/21(金) 10:38:51.13 ID:QWeMFu6w0
まあ今までクソニーが金で買ってたGOTY受賞作品よりは確実に面白かった
18 : 2025/11/21(金) 10:39:49.12 ID:9QXSJv9k0
ニシくんイライラすんなて
19 : 2025/11/21(金) 10:40:34.51 ID:G+JEfF8s0
BG3は面白いで
ゲハは遊ばずに叩いてる人が大半だろうけど
20 : 2025/11/21(金) 10:42:43.60 ID:OHehYckW0
GOTY作品なのにSwitch2に出ないの?🥺
21 : 2025/11/21(金) 10:43:32.19 ID:vd+T7PSEH
なんて読むの?
26 : 2025/11/21(金) 10:49:44.66 ID:zxKnCaym0
>>21
くれーる・おぶすきゅーる(フランス語、明暗法)
えくすぺでぃしょん・さーてぃすりー(英語、第33遠征隊)
22 : 2025/11/21(金) 10:43:42.14 ID:KA+q8TKE0
日本だとBG3やアストロみたいに空気なんだよな
日本人が評価するのは33よりエアライダーっていうね
23 : 2025/11/21(金) 10:44:32.13 ID:sOsfGbqL0
ロリ巨乳がいないんでしょ
28 : 2025/11/21(金) 10:54:27.50 ID:4gf8cZEXd
>>23
巨乳ではないがマエルはロリでは?
24 : 2025/11/21(金) 10:45:35.00 ID:hSoKrdmA0
国内ではTGA以外の賞はゲハが1番気にしてるまである
25 : 2025/11/21(金) 10:49:24.03 ID:kYXn/OON0
映画にもなるしそりゃ業界あげて盛り上げるだろ
27 : 2025/11/21(金) 10:52:11.35 ID:e1mDwyQid
昔のFF大好きなフランス人が作った名作
29 : 2025/11/21(金) 11:00:46.61 ID:sRr9Kahl0
FFとかいうゴミはお情けで個人の才能で何とかなる音楽くらいしか取れないのに…
32 : 2025/11/21(金) 11:28:05.46 ID:5qMYwCs0d
よしなお生き恥晒し園(バナンザ♩)
よしなお生き恥晒し江口(コマンドRPG♩)
34 : 2025/11/21(金) 12:06:32.92 ID:Z44aryjs0
GJAって去年は中華が組織票で取ったような微妙なGOTY
35 : 2025/11/21(金) 12:10:35.82 ID:adneINHq0
バルダーズゲートがぽっと出判定な時点で浅すぎるやろw
36 : 2025/11/21(金) 12:11:28.96 ID:FuyLafHj0
コレ自体嫌いってわけではないんだが
信者が揃いも揃って本場日本のJRPG叩きだして反日ムーブにまで及ぶの何なん
38 : 2025/11/21(金) 12:14:25.35 ID:HkDVmZF60
>>36
開発者はJRPGが大好きでリスペクトしてるって言いまくってるのにな
45 : 2025/11/21(金) 12:26:02.13 ID:DQY/eng30
>>38
加熱した周りを止めない時点でそれ本当かとも疑いたくなる
敬意が足りない
40 : 2025/11/21(金) 12:16:34.10 ID:Z44aryjs0
>>36
色々理由考えられるけどろくでもない理由しかないし信者がゴミ屑だからでいいよ
37 : 2025/11/21(金) 12:13:26.28 ID:xfo8gEkb0
元ユービーアイのキツめの宣伝部隊なんだろ
マジでうぜーわ
辞退した人見習えや
41 : 2025/11/21(金) 12:19:34.48 ID:c2m3ihx8r
フロムがパクリそうだな
いやそんなセンスも無いか
42 : 2025/11/21(金) 12:22:11.19 ID:rOVF0XWP0
マジで無双状態だな
対抗馬がいない
43 : 2025/11/21(金) 12:22:27.53 ID:lQSI5Sqq0
これと比べるならASBのほうが遊べると思う
44 : 2025/11/21(金) 12:24:28.82 ID:+hDdQLic0
あのボス戦の曲もう1000万再生か
やっぱJRPGは音楽の存在感がないとね
46 : 2025/11/21(金) 12:28:21.13 ID:81igfycE0
「ゲーパスデイワンはクソゲーばかりのはずなんだーーー!!!!」

草www

47 : 2025/11/21(金) 12:30:16.91 ID:+B4MGUDK0
アルティメットゴキブリオブザイヤー33ワニ
49 : 2025/11/21(金) 12:33:09.51 ID:4gf8cZEXd
>>47
33ワニなんて言ってるの豚だけだよ
ゲハ以外で33ワニなんて聞いたこと無いし
48 : 2025/11/21(金) 12:31:05.12 ID:gC2OMfv60
良いゲームなのかも知らんけど、取りこぼしだとかQTEだとか、
最近のゲーマーが嫌うもんが山盛りなのがな
QTEはちょっと違うかも知らんけど

コメント