『和ゲー』👈こいつが洋ゲーどころか中華ゲーにすら敗けた理由www

記事サムネイル
1 : 2025/11/10(月) 13:53:38.50 ID:vdgni25h0
2 : 2025/11/10(月) 13:55:26.19 ID:b7mBYnnc0
ゲハってやたらシナ持ち上げる工作してる層いるよな
黒神話悟空くらいしかオリジナルコンテンツない癖に
3 : 2025/11/10(月) 13:57:47.73 ID:ScCnLiNK0
日本じゃGTA6みたいに2900億も掛けられないし、社内エンジンもゴミだし、そりゃ中華にすら負けるよ
ウィッチャー4やサイパンレベルは愚か、黒神話レベルでさえ作れないんだからね
ニンジャカ゚4のクソグラでいっぱいいっぱいや
5 : 2025/11/10(月) 14:01:20.75 ID:oS/ishYC0
日本人はアンリアルエンジンの使い方が分からない
6 : 2025/11/10(月) 14:03:24.67 ID:Wg8hZB4bp
共産党の頭の中ではそうなってるのか
7 : 2025/11/10(月) 14:06:26.53 ID:HXtTgYxw0
単純にリリース本数が全盛期と比べて減りすぎじゃないの?
それで6年ぶりシリーズ新作!とか言ってたのに出てきてみたらバグだらけで明らかに未完成とか、主要スタッフ抜けててまるで別物とか
ここ数年の洋ゲーはずっとそんなイメージ
9 : 2025/11/10(月) 14:06:41.56 ID:7jtHJs6v0
売国障壁の民が、中国の基本無料しか遊べないほどに貧困化したからでしょ?

Xboxでは全く受けなかったよね、キモオタ向けゲーム

10 : 2025/11/10(月) 14:09:50.48 ID:7jtHJs6v0
もう一回言うけど
>>1の言う中国のゲームって、メスをひたすらオス向けに媚びさせて
「気持ち悪いオタク」に金払わせようとしてるエ口ゲ以下のコンテンツの話だよね?
11 : 2025/11/10(月) 14:12:00.28 ID:3vqQjCvf0
中華ゲーやらんからわからん
12 : 2025/11/10(月) 14:18:48.13 ID:ap+24zWR0
たまに出る続編の合間に過去作リメイクでなんとか繋いでる感じ
13 : 2025/11/10(月) 14:20:42.79 ID:7dYoxirI0
どーかなー洋ゲーも元気無いし

何が勝ち負けなのか

17 : 2025/11/10(月) 14:32:45.14 ID:CbZc/nkq0
>>13
ダッコフもARCも洋ゲじゃないんだよなw
16 : 2025/11/10(月) 14:26:07.27 ID:7aayIEO90
任天堂は除く?
18 : 2025/11/10(月) 14:36:31.00 ID:ph834Tkzd
ARC開発スウェーデンの元BF開発チームだぞ
19 : 2025/11/10(月) 14:37:19.84 ID:EEXmLNoU0
でもネクソンの子会社なんでしょ
20 : 2025/11/10(月) 14:37:24.90 ID:39GX/sEr0
>>1
これこれ
こういう洋ゲー正義の旗の下に高性能路線が正しいというスレを立てて業界を歪めてきた奴らがいるのは知っての通り
21 : 2025/11/10(月) 14:39:58.65 ID:ph834Tkzd
まさかそれを韓国ゲーと言い張るつもりか?
22 : 2025/11/10(月) 14:43:12.52 ID:Kjm42qzH0
ワイルズやれば限界だとわかるよ
23 : 2025/11/10(月) 14:45:35.70 ID:qUGBscs/d
2009年までファミコンもどきしか作れなかったのに…
24 : 2025/11/10(月) 14:45:36.06 ID:/Mw2AhPUM
国産ソシャゲはマジで元気ないよな最近
25 : 2025/11/10(月) 14:46:42.06 ID:/Mw2AhPUM
和ゲーは配信界隈で流行るゲームが中々作れないね
27 : 2025/11/10(月) 14:52:40.59 ID:QEgodtAb0
デフレのせいだろうね、デフレなんて皆で等しく貧しくなってお前らみたいな底辺貧乏が満たされるだけやからな
28 : 2025/11/10(月) 14:55:30.12 ID:nfAFQ6pa0
そうか?和ゲーしかやってないけど?
中華みたいな日本のデザインパクったのやるわけないわ
30 : 2025/11/10(月) 15:09:06.65 ID:b7mBYnnc0
シナはリバースエンジニアリング遠慮なくやる
それだけ

コメント